マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)17:59:42 ID:HB37pX5w HB37pX5w No.750281287
マジかよすげえ転落人生だな
1 20/11/28(土)18:00:37 No.750281492
画像から推理するに元ジャルの職員?
2 20/11/28(土)18:01:51 No.750281847
需要が戻るまでうちの社員預かってって異業種に押し付けるのも大概ええ根性しとりますがな
3 20/11/28(土)18:02:38 No.750282057
元じゃなくて現役でしょう 暇になった社員をよその会社に一時的に受け入れさせている
4 20/11/28(土)18:02:41 No.750282073
可愛そうだよな…これ
5 20/11/28(土)18:02:59 No.750282150
CAもPも大変なんだな…
6 20/11/28(土)18:03:10 ID:HB37pX5w HB37pX5w No.750282200
職員どころか現役CAだよ
7 20/11/28(土)18:04:16 No.750282493
クソ倍率突破してCAになった子達なんて引くて数多かと思ったけどそうでもないのか
8 20/11/28(土)18:04:46 No.750282625
>可愛そうだよな…これ 継続雇用して貰えるのになんで? 今の不景気で解雇サヨナラの方が良いの?
9 20/11/28(土)18:05:02 No.750282698
何の植物だろ アスパラ?
10 20/11/28(土)18:05:18 No.750282777
夜の街に落ちたら教えてって岡村さんが
11 20/11/28(土)18:05:18 No.750282778
金は持ってるんだろうから普通に一年くらい無給で休めないのかね?
12 20/11/28(土)18:05:31 No.750282845
>クソ倍率突破してCAになった子達なんて引くて数多かと思ったけどそうでもないのか 本数自体が減ってて遊ばせてる状態だからなあ
13 20/11/28(土)18:05:41 No.750282893
農場やるか解雇か好きな方を選べるゾ!
14 20/11/28(土)18:06:14 No.750283040
こうして鍛えた体でチキンオアポークと叫ぶ体力を得られるのだ
15 20/11/28(土)18:06:27 No.750283100
経営破綻しても常に就職ランキングで上位なのはすごい
16 20/11/28(土)18:06:28 No.750283104
海外のエアラインだとパイロットすら飛んだ時だけ給料払います(飛ばない)みたいな事になってるので 雇用を守ろうとしてるだけかなりマシな部類(よそに押し付けながら)
17 20/11/28(土)18:06:28 No.750283105
給料は元の水準で貰えてるんです?
18 20/11/28(土)18:06:41 No.750283166
下手な事務処理させられるよりは全く別業種の方がやる気出ると思う
19 20/11/28(土)18:07:11 No.750283305
こんなエリートまで参戦してくるからこの先の求人倍率えげつなくなりそう
20 20/11/28(土)18:07:33 No.750283421
手当てが無い基本給だけよ
21 20/11/28(土)18:07:41 No.750283456
JALの中で飛散防止グッズ作らせようとしたら馬鹿にしたじゃないですかー
22 20/11/28(土)18:08:01 No.750283564
時勢が時勢だししょうがないね サービス系どの位生き残るやら…
23 20/11/28(土)18:08:16 No.750283647
>マジかよすげえ転落人生だな 何が転落なのかわからん…
24 20/11/28(土)18:08:17 No.750283661
キャビンアテンダントが潰しが効くかって言ったらまあ無理だし だけど放出しちゃうと必要になった時困るし
25 20/11/28(土)18:08:25 No.750283703
まぁ案外やってみたら性に合ってましたなんてこともあるかもしれんし…
26 20/11/28(土)18:08:26 No.750283707
異業種っても大体は関連子会社だからまぁ…
27 20/11/28(土)18:08:45 No.750283790
かなりマシな方の対策なのに職業差別意識ある人が謎の批判をするやつ
28 20/11/28(土)18:09:00 No.750283858
>まぁ案外やってみたら性に合ってましたなんてこともあるかもしれんし… アイドルやってたはずなのに農家適正Sだったりな
29 20/11/28(土)18:09:25 No.750283960
情勢が落ち着いたら原職に復帰できるしこのままでも別の生き方が見つかるかもしれないしなんなら転職しても良いと
30 20/11/28(土)18:09:30 No.750283983
>まぁ案外やってみたら性に合ってましたなんてこともあるかもしれんし… 都会に疲れて田舎で農業マンはそれなりの数はいるからな…うまく行くかは別にして
31 20/11/28(土)18:09:55 No.750284117
もう今の時代上も下もないだろ 生き延びていくしかないんだから協力したらええ
32 20/11/28(土)18:10:29 No.750284287
風俗でおちんちんプリーズ❤︎するよりはマシだろう
33 20/11/28(土)18:10:30 No.750284292
JALの職員相手に転職バトルで勝てる気がしないんだが…
34 20/11/28(土)18:11:32 No.750284647
こうして自分の手で育てた作物を機内食にする 贅沢の極みですな
35 20/11/28(土)18:11:33 No.750284653
そもそも無職のハゲに憐れまれる筋合いなんざねーだろ
36 20/11/28(土)18:11:49 No.750284733
基本給は前と同じで差額はJAL負担ね でも空のお仕事って手当が大きいから実質減給
37 20/11/28(土)18:11:54 No.750284750
楽しんでる人もいると思う
38 20/11/28(土)18:12:16 No.750284892
SODにも派遣して欲しい
39 20/11/28(土)18:12:32 No.750284984
スイッチとサクナヒメでも支給したらモチベーション上がんねーかな 安直かな
40 20/11/28(土)18:12:39 No.750285028
見下せる相手探してる惨めなスレ「」が面白いと思う
41 20/11/28(土)18:12:40 No.750285029
就職失敗で落っこちて保守点検で入った社員が遊んでたら任天堂を世界企業に押し上げたりすることもあるし職業適性はわからん
42 20/11/28(土)18:12:45 No.750285060
>手当てが無い基本給だけよ 搭乗本数に比例する手当の割合多いんじゃなかったか
43 20/11/28(土)18:12:52 No.750285101
JA職員みたいなことしてんな
44 20/11/28(土)18:13:00 No.750285148
ずっとやるわけじゃないって思えば意外と悪くない気分転換だぞ
45 20/11/28(土)18:13:09 No.750285188
単純作業で 他人の2倍くらいお金貰えるんだからお得
46 20/11/28(土)18:13:17 No.750285221
農業のお手伝いは気が楽でいいよ
47 20/11/28(土)18:13:21 No.750285240
同人のシチュみたいだぁ…
48 20/11/28(土)18:13:24 No.750285260
業種によってはこのご時世大変だよね… いつまでこれが続くのか…
49 20/11/28(土)18:13:25 No.750285263
まぁ実際問題飛行機飛んでないわけだしな
50 20/11/28(土)18:13:28 No.750285277
摘み取れ! ジャル子さん
51 20/11/28(土)18:13:41 No.750285343
>ずっとやるわけじゃないって思えば意外と悪くない気分転換だぞ 正直羨ましい
52 20/11/28(土)18:13:44 No.750285354
農業ったって形だけのモンだからよ…
53 20/11/28(土)18:13:45 No.750285356
期間限定でやるなら良い体験だわ
54 20/11/28(土)18:14:03 No.750285459
でもこれだと外人チンポ漁りとかできないね…
55 20/11/28(土)18:14:05 No.750285463
植物のケアも人のケアもいっしょよ
56 20/11/28(土)18:14:29 No.750285591
可哀想って元々この仕事してる人を侮辱してるんですか!!!11
57 20/11/28(土)18:14:36 No.750285638
やっぱJASだよなー!
58 20/11/28(土)18:14:50 No.750285709
俺も農家だけど可愛い職員さんがお手伝いに来るなら是非来て欲しいです!給料は出せません!!
59 20/11/28(土)18:14:52 No.750285721
めっちゃ楽しいだろこんなん
60 20/11/28(土)18:14:58 No.750285751
他業種に申し訳ないのはわかっているけどプライド傷つく職員多いだろうな…
61 20/11/28(土)18:15:08 No.750285805
何作ってるんだろう 大麻?
62 20/11/28(土)18:15:19 No.750285868
こっから農沼から引き返せなくなる人も居るんだろうな
63 20/11/28(土)18:15:22 No.750285879
正に堕ちたと言っていい
64 20/11/28(土)18:15:24 No.750285894
実際短期ならいい経験にはなるんじゃねぇかな 普通は依願退職か首切りだったろうし
65 20/11/28(土)18:15:39 No.750285986
転職しないで他業種の仕事できるのはかなりお得
66 20/11/28(土)18:15:46 No.750286032
CAかと思ったらJAだった
67 20/11/28(土)18:16:07 No.750286162
>風俗でおちんちんプリーズ❤︎するよりはマシだろう 常に切磋琢磨を怠らないな「」は
68 20/11/28(土)18:16:14 No.750286184
CAみたいな売女の賎業やってるよりはこっちの方が人生楽しくなりそうだ
69 20/11/28(土)18:16:17 No.750286202
大切な20代をこれで過ごすのはかわいそう 寿退社しないなら語り草になりそうだけど
70 20/11/28(土)18:16:22 No.750286232
>転職しないで他業種の仕事できるのはかなりお得 滅多に出来る事じゃないしやろうとも思わないもんね普通だと
71 20/11/28(土)18:16:23 No.750286237
プライドある職員にはきついかもしれないけど飽きてきた普段の仕事の気分転換にできそうでうらやましい…
72 20/11/28(土)18:16:24 No.750286243
ガーデニングで女子力強化されてうぃんうぃん
73 20/11/28(土)18:16:37 No.750286310
半袖で大丈夫なのか?結婚できなくなるぞ
74 20/11/28(土)18:16:39 No.750286322
それより格安航空の人たちのほうが悲惨そう
75 20/11/28(土)18:16:41 No.750286338
出張DASHすぎる…
76 20/11/28(土)18:16:47 No.750286363
>他業種に申し訳ないのはわかっているけどプライド傷つく職員多いだろうな… それは自分の仕事にプライド持ってるからいい事なんだ 俺の仕事はこれだ!だから他の仕事はしたくない…っていう気持ちは大事 だが楽しんでやれたらより良い
77 20/11/28(土)18:17:09 No.750286464
飛行機飛ばないけどクビにならないまま一時的に別種で働いて稼げるってかなりありがたいと思う
78 20/11/28(土)18:17:11 No.750286482
悪くないかも 本当に戻れるのか不安だけど
79 20/11/28(土)18:17:15 No.750286497
この程度で泣き言漏らすようでは空のお仕事は務まらんだろう
80 20/11/28(土)18:17:27 No.750286560
三菱とかANAから千人単位で押し付けられてるトヨタ君見てみろよ
81 20/11/28(土)18:17:34 No.750286592
>マジかよすげえ転作人生だな これならわかる
82 20/11/28(土)18:17:40 No.750286628
キャビンアテンダントって空のお茶汲みでしょ?プライド持つような仕事かしら
83 20/11/28(土)18:17:40 No.750286631
実際プライド高い職員とかいるのかな
84 20/11/28(土)18:17:56 No.750286712
CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで…
85 20/11/28(土)18:17:59 No.750286729
>大切な20代をこれで過ごすのはかわいそう >寿退社しないなら語り草になりそうだけど かわいそうな要素なくね?
86 20/11/28(土)18:18:24 No.750286862
現実とは別と考えてほしいんだけど 農家のジジイに「そんな腰つきじゃ駄目だ」とかセクハラされる同人は見たい
87 20/11/28(土)18:18:24 No.750286863
謎マナー作ってる人たち元CAなの?
88 20/11/28(土)18:18:25 No.750286869
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… 何としてでも雇用し続けて食い止めて欲しい
89 20/11/28(土)18:18:34 No.750286910
コールセンターとかもあるみたいだから合わなかったら悲惨だな
90 20/11/28(土)18:18:45 No.750286975
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… マナー講師どんだけいるんだよ
91 20/11/28(土)18:18:46 No.750286978
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… あの変なマナー捏造するやつらか!
92 20/11/28(土)18:18:51 No.750286996
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… 悪のマナー講師はこうやって生まれてたのか 許さねえ
93 20/11/28(土)18:18:56 No.750287021
ワクチンが効力を抜群なら元に戻れるだろうけどね
94 20/11/28(土)18:19:01 No.750287048
見た目と所作重視で雇用しただろうから合ってねえんじゃ…と思うけど 見た目と所作が活きる仕事はだいたい今死んでるか…
95 20/11/28(土)18:19:02 No.750287049
でも変なマナー講師になられるよりはいいかな
96 20/11/28(土)18:19:13 No.750287107
前はCA! 今はJA! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
97 20/11/28(土)18:19:36 No.750287224
農業は手伝い程度なら気楽だし楽しいよ
98 20/11/28(土)18:19:40 No.750287238
会社が傾いてるのにクビにならないだけマシまである
99 20/11/28(土)18:19:46 No.750287268
仕事があるだけマシじゃね
100 20/11/28(土)18:19:49 No.750287276
>>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… >マナー講師どんだけいるんだよ JAL破綻した時は結構マナー講師急増したやん
101 20/11/28(土)18:19:52 No.750287299
でも飛行機乗りは被曝量すごそうなのが気になる
102 20/11/28(土)18:19:54 No.750287306
CA叩きできないからマナー講師で叩こうとしてる?
103 20/11/28(土)18:19:58 No.750287324
見目麗しいCAが田舎で農作業とかセクハラ凄そうだけど大丈夫なんだろうか
104 20/11/28(土)18:20:05 No.750287362
バリバリの燃えに燃えてる一年生ならともかく 何年もやってる仕事に熱意を持ち続けてる日本人は多くねぇと思うぜ!
105 20/11/28(土)18:20:06 No.750287369
雇用は確保されてるしいいんでないの
106 20/11/28(土)18:20:22 No.750287462
JALはしがみついてれば100パーセント救済されるからな…
107 20/11/28(土)18:20:34 No.750287519
>CA叩きできないからマナー講師で叩こうとしてる?闇のマナー講師は叩いても良い
108 20/11/28(土)18:20:34 No.750287524
酷い客に関わらなくていいから気分的に楽とかもあるんだろうな…
109 20/11/28(土)18:20:49 No.750287596
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… ANAのあのニュータイプ育成みたいなCA教育方針みてるとマナー講師が生まれるのもわかる気がする
110 20/11/28(土)18:20:53 No.750287618
>CA叩きできないからマナー講師で叩こうとしてる? とりあえず難癖をつけるのはいもげのマナーだぞ
111 20/11/28(土)18:21:02 No.750287663
会社が手ぬぐい用意してるのがなんか泣けてくる
112 20/11/28(土)18:21:08 No.750287686
>JAL破綻した時は結構マナー講師急増したやん 知らん…データある?
113 20/11/28(土)18:21:15 No.750287725
>CAやめたら何になってるのかというと一番多いのはマナー講師だそうで… 怪しいビジネスマナー系じゃなくてテーブルマナーとか所作とかのやつでしょ
114 20/11/28(土)18:21:19 No.750287749
>何の植物だろ >アスパラ? そう
115 20/11/28(土)18:21:26 No.750287792
マナー講師になる際に航空業界のローカルマナーを世間一般のマナーとして教えるから世間に奇怪なマナーが生まれてるとは聞いたことがある 徳利の注ぎ口のアレとか
116 20/11/28(土)18:21:26 No.750287794
ハンコ傾けて打ってお辞儀とか金融系では割と常識なので いろんな所から弾き出されてマナー講師になった人達が自分の元居た業界の常識を持ち出してえらいことになる
117 20/11/28(土)18:21:29 No.750287811
首切りされないだけいいよねほんと… けど全盛期まで戻るのにどれくらいかかるんだろう
118 20/11/28(土)18:21:35 No.750287853
すれぬしは農家バカにしてる
119 20/11/28(土)18:21:40 No.750287887
>JALはしがみついてれば100パーセント救済されるからな… 冬ボーナス出るのがすごい 強い
120 20/11/28(土)18:21:42 No.750287902
観光業がコロナ以前の水準に戻るの何年かかるんだろ 10年は無理では
121 20/11/28(土)18:21:52 No.750287938
ドラマにしかいないよなそんなプライド高いやつ…
122 20/11/28(土)18:22:02 No.750287994
仕事で飛行機乗り間違えた時に一緒にダッシュしてなんとか間に合わせてもらったからCAに足向けて寝られない
123 20/11/28(土)18:22:04 No.750288008
>とりあえず難癖をつけるのはいもげのマナーだぞ 場所関係なく頭のおかしい奴のマナーだと思う…
124 20/11/28(土)18:22:14 No.750288052
今はエレベータガールもバスガールもいないしな JAL所属のまま職があるだけいいだろう
125 20/11/28(土)18:22:17 No.750288070
>会社が手ぬぐい用意してるのがなんか泣けてくる このおかげで手ぬぐい業者が助かってるんだろうな
126 20/11/28(土)18:22:25 No.750288101
華やかな職業から手も荒れるわ日焼けするわの…いや日焼けは元からするのか
127 20/11/28(土)18:22:41 No.750288190
>ハンコ傾けて打ってお辞儀とか金融系では割と常識なので 商社系だったけどこのマナーあったわ 正直まっすぐに押すほうが大変なのでわざと傾けて押してお辞儀ですよお辞儀!のが楽だから助かってた
128 20/11/28(土)18:23:05 No.750288405
旧マーク見て解る通りJALてぬぐいは昔からある
129 20/11/28(土)18:23:06 No.750288422
>仕事で飛行機乗り間違えた時に一緒にダッシュしてなんとか間に合わせてもらったからCAに足向けて寝られない 恩人過ぎる…
130 20/11/28(土)18:23:13 No.750288483
農の話ししてるのにマナーがどうのって…
131 20/11/28(土)18:24:05 No.750288791
長袖で作業しようぜCAさんよぉ! あ!今はJAさんか!ギャハハ! って言ってやりたいよね!
132 20/11/28(土)18:24:13 No.750288832
アスパラめっちゃ儲かるらしいな
133 20/11/28(土)18:24:22 No.750288883
今回JALよりやばいことになってるのは拡大路線とタイミングが被ったANAだけど なんだかんだ独禁法とかの関係でどっちも維持されるんだろうな LCCは知らん
134 20/11/28(土)18:24:35 No.750288958
人の仕事を転落呼ばわりするよりはよほどマナーがなってる
135 20/11/28(土)18:25:05 No.750289126
異業種に派遣すると1人1日1万くらい国から補助金もらえるからな…
136 20/11/28(土)18:25:08 No.750289140
土いじりで緑マナ生成するCAは多い
137 20/11/28(土)18:25:27 No.750289256
>長袖で作業しようぜCAさんよぉ! >あ!今はJAさんか!ギャハハ! >って言ってやりたいよね! 今「」のやつが言ってもな…
138 20/11/28(土)18:26:19 No.750289544
>そもそも無職のハゲに憐れまれる筋合いなんざねーだろ
139 20/11/28(土)18:26:24 No.750289581
すごい倍率くぐり抜けた人たちだしこれも経験と思ってやってるんだろう
140 20/11/28(土)18:26:26 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750289588
削除依頼によって隔離されました 女ってほんと楽だよなあ こんなお遊び農業もどきでも雇ってもらえてるんだから
141 20/11/28(土)18:26:44 No.750289684
ずっと入国制限とかできないからいずれ航空業界も経済回復していくだろうけどその時どれだけ人材残ってるかな
142 20/11/28(土)18:26:44 No.750289687
農家はCA嫁ゲットチャンス!
143 20/11/28(土)18:26:53 No.750289726
元に戻るまで何年間農業やるんだろ やめた方がマシだな
144 20/11/28(土)18:26:55 No.750289734
雇ってもらってお賃金でるだけマシなのがな
145 20/11/28(土)18:27:07 No.750289799
>転職しないで他業種の仕事できるのはかなりお得 これをガチで思えるやつは精神ができすぎてるわ
146 20/11/28(土)18:27:07 No.750289801
いつかちゃんと元に戻ってこれもいい経験になったと言える日が来るといいね
147 20/11/28(土)18:27:12 No.750289828
>アスパラめっちゃ儲かるらしいな うちの近所のJA職員は退職したら一斉にアスパラ農家になった 大手製薬会社がアスパラギン酸の原料として全量買取してくれるそうだ そういう情報後から教えてくれるのやめて
148 20/11/28(土)18:27:16 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750289854
>観光業がコロナ以前の水準に戻るの何年かかるんだろ >10年は無理では 俺は興味ないし潰れてほしい
149 20/11/28(土)18:27:23 No.750289894
一般的な事務仕事の経験が全くなくて しかも接客スキルが活きる業界は軒並み死んでて一時受け入れとかしてる余裕一切ないから こういうギャップある形になってると聞いて納得した
150 20/11/28(土)18:27:36 No.750289964
>農家はCA嫁ゲットチャンス! そもそもスレ画がふつうの農家ではなくて自分ところの別の会社ってのを認識してから書き込んでいらっしゃる?
151 20/11/28(土)18:28:03 No.750290119
>一般的な事務仕事の経験が全くなくて なくても教えられたらすぐやれそうだけど
152 20/11/28(土)18:28:06 No.750290133
むしろ未経験の短期農業は楽しいと思う
153 20/11/28(土)18:28:18 No.750290222
>>観光業がコロナ以前の水準に戻るの何年かかるんだろ >>10年は無理では >俺は興味ないし潰れてほしい 観光業が潰れるってどんな状況だよ頭おかしいのか
154 20/11/28(土)18:28:31 No.750290286
>こういうギャップある形になってると聞いて納得した 「興奮した」に空目した
155 20/11/28(土)18:28:32 No.750290289
わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか?
156 20/11/28(土)18:28:32 No.750290290
>むしろ未経験の短期農業は楽しいと思う 体は健康になる 金も貰える 雇用は据え置き 楽しそう
157 20/11/28(土)18:28:38 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750290313
なお男は自主退職させられる模様
158 20/11/28(土)18:28:42 No.750290340
しょぼい知識で足りないとこ都合よく脳内保管して話してるって感じの子がおる
159 20/11/28(土)18:28:43 No.750290343
解雇じゃなくて一時的な措置だったら十分っていうか俺だったら喜んでやるけど… その後元の会社が駄目になって解雇されたら仕方ないっていうかどこもかしも潰れてる中何が不満なのか…?
160 20/11/28(土)18:28:49 No.750290388
接客業は経営者目線では飽和してるけど現場では人でずっと足りてないよね…ホテルとか立て過ぎなんだよ
161 20/11/28(土)18:29:06 No.750290487
>雇ってもらってお賃金でるだけマシなのがな むしろこれ以上の待遇ってどうしろと 遊ばせたまま給料全額支給?
162 20/11/28(土)18:29:09 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750290502
>観光業が潰れるってどんな状況だよ頭おかしいのか いまにも潰れそうじゃん
163 20/11/28(土)18:29:09 No.750290503
なんかイライラしてる「」いるなと思ったら今日土曜日か
164 20/11/28(土)18:29:16 No.750290531
岡村が期待したようにはならないの?
165 20/11/28(土)18:29:21 No.750290567
>なお >模様
166 20/11/28(土)18:29:29 No.750290614
>>観光業が潰れるってどんな状況だよ頭おかしいのか >いまにも潰れそうじゃん 頭おかしかったんだな
167 20/11/28(土)18:29:33 No.750290627
農業経験あるとどこでも生きてく自信に繋がりそう 最悪自給自足で生きられるのは強い
168 20/11/28(土)18:29:40 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750290673
>>雇ってもらってお賃金でるだけマシなのがな >むしろこれ以上の待遇ってどうしろと >遊ばせたまま給料全額支給? そのくらいしろよ儲かってたんだからさ
169 20/11/28(土)18:29:54 No.750290726
風俗すら潰れてるらしいけど風俗嬢は転職したら何やるんだろう…?
170 20/11/28(土)18:29:57 No.750290743
まぁ寿退社もあるし余裕か
171 20/11/28(土)18:30:06 No.750290805
でも俺は農家のおっさんが「おじさんの夜のアスパラも収穫してくれるかな?」と迫るファンタジーを信じたいんだ
172 20/11/28(土)18:30:15 No.750290846
>風俗すら潰れてるらしいけど風俗嬢は転職したら何やるんだろう…? 派遣
173 20/11/28(土)18:30:15 No.750290848
観光業自体は潰れないというか一つの業種が潰れること自体がほぼないけど 淘汰はかなり進むと思う
174 20/11/28(土)18:30:18 No.750290856
>うちの近所のJA職員は退職したら一斉にアスパラ農家になった >大手製薬会社がアスパラギン酸の原料として全量買取してくれるそうだ >そういう情報後から教えてくれるのやめて なんかほんとの儲け話ってそういう思いもよらない所にあるんだろうな
175 20/11/28(土)18:30:25 No.750290892
>風俗すら潰れてるらしいけど風俗嬢は転職したら何やるんだろう…? ヒで危ない橋渡りながら売春とか…?
176 20/11/28(土)18:30:35 No.750290948
>>可愛そうだよな…これ >継続雇用して貰えるのになんで? >今の不景気で解雇サヨナラの方が良いの? 君みたいなその日暮らしの底辺と一緒にしないであげてください 職業に就けばそれでいいってわけじゃないんですよ
177 20/11/28(土)18:30:40 No.750290969
>>>雇ってもらってお賃金でるだけマシなのがな >>むしろこれ以上の待遇ってどうしろと >>遊ばせたまま給料全額支給? >そのくらいしろよ儲かってたんだからさ 儲かってねえよ? 航空業界なんて2001からずっと色んな会社がやべえやべえ言いながら何とかやって来てた業界だぞ
178 20/11/28(土)18:30:44 No.750290992
>接客業は経営者目線では飽和してるけど現場では人でずっと足りてないよね…ホテルとか立て過ぎなんだよ 儲かってないから飽和してるように見える
179 20/11/28(土)18:30:55 No.750291050
>おじさんの夜のアスパラ ほっそ
180 20/11/28(土)18:31:11 No.750291128
五体満足で真面目に働いてくれて急な休みを入れない勝手に判断をしない言うことを素直に聞いてくれる人なら男女問わず何歳でも雇いますよ
181 20/11/28(土)18:31:14 No.750291148
今回の不景気は原因が病気だから風俗も経営ヤバいんだよね 客もこんな状況なのに風俗に来るヤバい客しか来ないし
182 20/11/28(土)18:31:17 No.750291168
ウチ人手足りてないから来て欲しい Javaでちゃんとテストコードも書けて基本情報くらい持ってたらいけるから簡単!
183 20/11/28(土)18:31:20 No.750291189
よく考えたら土曜にimg見てる「」のほうがよっぽど悲惨な転落人生じゃ…
184 20/11/28(土)18:31:26 No.750291220
>観光業自体は潰れないというか一つの業種が潰れること自体がほぼないけど >淘汰はかなり進むと思う 長引いたら小さいとこなら温泉地ごと消えるとこは出ると思う
185 20/11/28(土)18:31:34 No.750291266
>>>可愛そうだよな…これ >>継続雇用して貰えるのになんで? >>今の不景気で解雇サヨナラの方が良いの? >君みたいなその日暮らしの底辺と一緒にしないであげてください >職業に就けばそれでいいってわけじゃないんですよ 継続雇用の文字が読めない人かな
186 20/11/28(土)18:31:36 No.750291279
>長袖で作業しようぜCAさんよぉ! >あ!今はJAさんか!ギャハハ! >って言ってやりたいよね! 性根が腐りすぎててドン引き…
187 20/11/28(土)18:31:40 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750291307
>職業に就けばそれでいいってわけじゃないんですよ 無職が偉そうに
188 20/11/28(土)18:31:47 No.750291343
>君みたいなその日暮らしの底辺と一緒にしないであげてください >職業に就けばそれでいいってわけじゃないんですよ 味方がいるぞなにかレスしてあげなよ >ID:HB37pX5w
189 20/11/28(土)18:31:59 No.750291396
>よく考えたら土曜にimg見てる「」のほうがよっぽど悲惨な転落人生じゃ… 転落するほど山登ってなくて良かったぜ!
190 20/11/28(土)18:32:01 No.750291410
>わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか? 俺なんてヤンマーの帽子被ってるもんね!
191 20/11/28(土)18:32:15 No.750291474
>よく考えたら土曜にimg見てる「」のほうがよっぽど悲惨な転落人生じゃ… 土曜はいいじゃん!
192 20/11/28(土)18:32:18 No.750291477
格安が死んだら後々ウハウハなんじゃないの?
193 20/11/28(土)18:32:53 No.750291703
>>観光業自体は潰れないというか一つの業種が潰れること自体がほぼないけど >>淘汰はかなり進むと思う >長引いたら小さいとこなら温泉地ごと消えるとこは出ると思う 地域ごと滅ぶよね…
194 20/11/28(土)18:33:16 No.750291823
>わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか? どういう発想かわからん… 誰にマウントとってるんだ…?
195 20/11/28(土)18:33:19 No.750291850
>格安が死んだら後々ウハウハなんじゃないの? 一段落したあたりで新しいLCCが雨後の筍状態になるだけじゃねえかな
196 20/11/28(土)18:33:28 No.750291921
そういや風俗に落ちたらって岡村さん言ってたけどその落ちる先も危ないのか
197 20/11/28(土)18:33:35 No.750291949
>>わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか? >どういう発想かわからん… >誰にマウントとってるんだ…? 常にマウント云々考えてる子なんだろ
198 20/11/28(土)18:33:37 No.750291962
農夫はスッチーより格が低いってナチュラルに思ってるやつ多すぎで引くわ
199 20/11/28(土)18:33:40 No.750291979
>>わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか? >どういう発想かわからん… >誰にマウントとってるんだ…? 彼はきっと無職なんだよ…
200 20/11/28(土)18:34:01 No.750292087
風俗も客足半減とかになってるしどこも大ダメージ
201 20/11/28(土)18:34:05 No.750292108
CAにしたってどうせ腰掛けだろ
202 20/11/28(土)18:34:06 No.750292109
>>おじさんの夜のアスパラ >ほっそ 出荷できませんね
203 20/11/28(土)18:34:16 No.750292148
真面目な話今って旅行用に飛行機飛んでるの?
204 20/11/28(土)18:34:32 No.750292231
女で頭がちょっとアレな人達のセーフティネットになってるから風俗潰れたら悲惨なことになりそう
205 20/11/28(土)18:34:32 No.750292234
ぶっちゃけると普通に働いてたら相手がどんな職業でもマウント取ってる取られてるなんて思わねえよ 思ってる余裕もねえよ
206 20/11/28(土)18:34:37 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750292274
こういう奴等がここまで落ちるの見るの気分いいな コロナ様様だわ
207 20/11/28(土)18:34:42 No.750292335
「」みたいに最初から地べたで寝てたら転落なんてしないからな……
208 20/11/28(土)18:35:00 No.750292446
>ぶっちゃけると普通に働いてたら相手がどんな職業でもマウント取ってる取られてるなんて思わねえよ >思ってる余裕もねえよ それは「」に余裕がないだけでは
209 20/11/28(土)18:35:01 No.750292450
>>わざわざJALのロゴ入ったの身につけてマウントとってるのか? >どういう発想かわからん… >誰にマウントとってるんだ…? 画面越しにマウント取られてると思いこんでる可哀想な子なんだ多分
210 20/11/28(土)18:35:05 No.750292472
俺も雇ってくれないかな… この人たちの半分の給料で働くから
211 20/11/28(土)18:35:06 No.750292486
飛行機は飛んでるけど旅行用ってなんだ
212 20/11/28(土)18:35:07 No.750292488
>真面目な話今って旅行用に飛行機飛んでるの? 飛んでるけど本数だいぶ減らしてる 空気を輸送するわけにはいかんし
213 20/11/28(土)18:35:09 No.750292504
>真面目な話今って旅行用に飛行機飛んでるの? 国内なら飛んでる
214 20/11/28(土)18:35:20 No.750292560
どんだけ職業にコンプレックスあるんだよ
215 20/11/28(土)18:35:53 No.750292721
>>むしろこれ以上の待遇ってどうしろと >>遊ばせたまま給料全額支給? >そのくらいしろよ儲かってたんだからさ 収入無いのに過去の儲けだけで人件費満額出せる企業が存在するのか 逆にどんだけぼったくってたんだお前ってならない?
216 20/11/28(土)18:35:59 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750292749
>どんだけ職業にコンプレックスあるんだよ コンプレックスあるのはそっちでしょ
217 20/11/28(土)18:36:04 No.750292771
給料もらえて定時であがれて精神的にしんどくないならこのままがいいなとかなる人もいるかな
218 20/11/28(土)18:36:04 No.750292772
>飛行機は飛んでるけど旅行用ってなんだ 貨物輸送じゃないANAとかJALでチケット買って乗るようなタイプの話じゃない?
219 20/11/28(土)18:36:07 No.750292781
コロナ終わっても出張需要は戻らなそう
220 20/11/28(土)18:36:14 No.750292816
>俺も雇ってくれないかな… >この人たちの半分の給料で働くから いまみかんの産地行くと住み込み飯付きで仕事あるぞ
221 20/11/28(土)18:36:22 No.750292853
立派な大人たちが考えて工夫してうった対策に根拠のない難癖をつける大会会場
222 20/11/28(土)18:36:24 No.750292869
>どんだけ職業にコンプレックスあるんだよ 無職なのをパパやママに怒られてるオッサンか 仕事した事もないクソガキのどっちかでしょ
223 20/11/28(土)18:36:29 No.750292898
落ちるとか転落とか言ってる「」は今何の仕事してるn? 純粋に気になる
224 20/11/28(土)18:36:41 No.750292947
>コロナ終わっても出張需要は戻らなそう どこも電子会議インフラ整備したよね
225 20/11/28(土)18:36:43 No.750292960
>どんだけ職業にコンプレックスあるんだよ 一切コンプレックス持たないの無理だしなあ それが良かろうが悪かろうがあるもんはある
226 20/11/28(土)18:36:53 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750293017
>逆にどんだけぼったくってたんだお前ってならない? なるからコロナで大打撃受けてざまあみろって思った
227 20/11/28(土)18:36:57 No.750293036
じつはCAの制服に一度も欲情したことがないんだけど欲情する人はどんな部分にエロを感じるんだろうか…
228 20/11/28(土)18:37:01 No.750293067
全人類自分のとこまで落ちてくるか自分より下に落ちろって願い続けてるようなのここたまに居るよね 世界滅ぶレベルの大災望んでるのと似たような感じ
229 20/11/28(土)18:37:04 No.750293077
>立派な大人たちが考えて工夫してうった対策に根拠のない難癖をつける大会会場 無産のキモオタらしいよね 社会の足引っ張ることしかできない生ゴミ
230 20/11/28(土)18:37:11 No.750293133
>コロナ終わっても出張需要は戻らなそう それは戻ると思う 前よりは多少落ちるだろうけど 現物見ないとどうしようもない出張とかあるし ただの会議だけならリモートで昔からやってるし
231 20/11/28(土)18:37:17 No.750293172
>>どんだけ職業にコンプレックスあるんだよ >一切コンプレックス持たないの無理だしなあ >それが良かろうが悪かろうがあるもんはある それを出すのは本人の品性の問題ですね
232 20/11/28(土)18:37:21 No.750293196
>落ちるとか転落とか言ってる「」は今何の仕事してるn? >純粋に気になる 順番で行くとまずはスレ「」からだな
233 20/11/28(土)18:37:24 No.750293216
>じつはCAの制服に一度も欲情したことがないんだけど欲情する人はどんな部分にエロを感じるんだろうか… タイトスカート
234 20/11/28(土)18:37:35 No.750293297
>なるからコロナで大打撃受けてざまあみろって思った 熊澤英一郎みたいだなお前
235 20/11/28(土)18:37:37 No.750293313
>コロナ終わっても出張需要は戻らなそう 普通に重役クラスも「TeamsかWebexでええやろ」言うようになった とても良い傾向
236 20/11/28(土)18:37:50 No.750293368
>>一般的な事務仕事の経験が全くなくて >なくても教えられたらすぐやれそうだけど それは幻想だ 普通の会社だって選考までして取った新卒を数年間は採算度外視で教育して戦力にしていくんだぞ
237 20/11/28(土)18:37:53 No.750293391
>画面越しにマウント取られてると思いこんでる可哀想な子なんだ多分 JALに受かった!って大喜びで障害者雇用のための関連会社の通知晒してる「」とかいたしそいつじゃねーの
238 20/11/28(土)18:38:00 No.750293426
>全人類自分のとこまで落ちてくるか自分より下に落ちろって願い続けてるようなのここたまに居るよね >世界滅ぶレベルの大災望んでるのと似たような感じ そんなレベルのことが起きたらまず最底辺の自分が死ぬのにな
239 20/11/28(土)18:38:31 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750293586
>>立派な大人たちが考えて工夫してうった対策に根拠のない難癖をつける大会会場 その大人が考えた結果アスパラ育てる係りか この国は終わってんな
240 20/11/28(土)18:38:33 No.750293594
>そんなレベルのことが起きたらまず最底辺の自分が死ぬのにな そんな事も想像できないレベルで視野が狭い子供みたいな人なんだろ
241 20/11/28(土)18:38:46 No.750293659
スレ「」みたいに性根まで底辺に落ちたら終わりだな
242 20/11/28(土)18:38:46 No.750293660
>タイトスカート そこかー…清掃員の服装とか男っぽい服のほうが好きだから気づけなかったのか……今度から飛行機乗るとき注意して見てみるわ
243 20/11/28(土)18:38:48 No.750293672
>その大人が考えた結果アスパラ育てる係りか >この国は終わってんな 終わってるのはお前の人生だけだから
244 20/11/28(土)18:38:56 No.750293702
>>コロナ終わっても出張需要は戻らなそう >普通に重役クラスも「TeamsかWebexでええやろ」言うようになった >とても良い傾向 実際これは有難い たかが1時間の会議のためだけに出張とか馬鹿らしかったし
245 20/11/28(土)18:39:01 No.750293723
ライブハウスは滅びそう
246 20/11/28(土)18:39:05 No.750293739
「」は割とこの手のお仕事関係の話題は叩いても乗っかってくれないよ… 設定だけで言う程無職居ないからね…
247 20/11/28(土)18:39:15 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750293814
>>落ちるとか転落とか言ってる「」は今何の仕事してるn? >>純粋に気になる 株で数億稼いでてごめん
248 20/11/28(土)18:39:26 No.750293861
コロナ終わる事には女の旬すぎてそう
249 20/11/28(土)18:39:28 No.750293867
口が悪い子がかしこぶっても滑稽なだけだ
250 20/11/28(土)18:39:32 No.750293895
多分mayだともっと乗ってくれる
251 20/11/28(土)18:39:41 No.750293928
>「」は割とこの手のお仕事関係の話題は叩いても乗っかってくれないよ… >設定だけで言う程無職居ないからね… この手の仕事してる「」多そうだしな
252 20/11/28(土)18:39:48 No.750293960
>コロナ終わっても出張需要は戻らなそう コロナ前からジェット機は環境に悪いからとか言って SDGs関係で出張削減を売りにしてる欧米企業は結構あったし その流れが来ないとも限らない
253 20/11/28(土)18:39:51 No.750293975
今まで顔を合わせるのが重要なんだ!っていってた人たちが これ案外リモートでも大丈夫だな…ってなって その分需要が落ちるってのは可能性として有るかもね
254 20/11/28(土)18:39:57 No.750294014
>とても良い傾向 マイクが大事ってよくわかった
255 20/11/28(土)18:39:57 No.750294017
>>>立派な大人たちが考えて工夫してうった対策に根拠のない難癖をつける大会会場 >その大人が考えた結果アスパラ育てる係りか >この国は終わってんな そんなんじゃ本戦に勝ち上がれんぞ もっと頑張って
256 20/11/28(土)18:39:57 No.750294019
>この国は終わってんな これ言うようになったらだいぶ精神的によろしくない状態だと思うのでちょっとリフレッシュした方が良い
257 20/11/28(土)18:39:59 No.750294029
> ID:BFiSd/2w バーカ
258 20/11/28(土)18:39:59 No.750294035
>ID:BFiSd/2w うんち
259 20/11/28(土)18:40:01 No.750294045
>>>立派な大人たちが考えて工夫してうった対策に根拠のない難癖をつける大会会場 >その大人が考えた結果アスパラ育てる係りか >この国は終わってんな 食料生産をだいぶ下に見ていらっしゃるようですが
260 20/11/28(土)18:40:03 No.750294059
>「」は割とこの手のお仕事関係の話題は叩いても乗っかってくれないよ… >設定だけで言う程無職居ないからね… それじゃスレ「」に同調してた序盤の「」がバカみたいじゃないですか
261 20/11/28(土)18:40:03 No.750294067
軍手めっちゃきれいやん パフォーマンス? なんのために
262 20/11/28(土)18:40:10 No.750294108
>JALに受かった!って大喜びで障害者雇用のための関連会社の通知晒してる「」と それは良いことじゃないのか?喜んで仕事する人ならいいじゃないか
263 20/11/28(土)18:40:15 No.750294140
>ID:BFiSd/2w 本当馬鹿だなあ…
264 20/11/28(土)18:40:20 No.750294169
>>落ちるとか転落とか言ってる「」は今何の仕事してるn? >株で数億稼いでてごめん じゃあオレは転売で数千万稼いでる
265 20/11/28(土)18:40:30 No.750294220
製薬は安泰かと思ったら受診控えとかで結構大ダメージ食らってた
266 20/11/28(土)18:40:33 No.750294240
うわうんこ付き無茶苦茶レスしてんじゃん えんがちょ
267 20/11/28(土)18:40:50 No.750294333
今農業儲かってるらしいからなぁ
268 20/11/28(土)18:41:03 No.750294414
>それじゃスレ「」に同調してた序盤の「」がバカみたいじゃないですか 序盤も同調する奴より同情してる奴の方が多いでしょ?
269 20/11/28(土)18:41:05 No.750294427
>株で数億稼いでてごめん ちょいと恵んどくれよ こちとら貧しい農家でさぁ
270 20/11/28(土)18:41:06 No.750294442
>ID:BFiSd/2w ここまで無様な人間にはなりたくないな
271 20/11/28(土)18:41:10 No.750294458
このうんこたぶん税金の払い方知らないと思う
272 20/11/28(土)18:41:13 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750294474
どんだけ俺のレスにイライラしてたんだ
273 20/11/28(土)18:41:20 No.750294510
(あっ…本当に無職がレスしてた…)
274 20/11/28(土)18:41:23 No.750294527
>株で数億稼いでてごめん かまってほしさからでるこのつまらないレス 今季一番つまらん つまらなさすぎ
275 20/11/28(土)18:41:27 No.750294548
風俗でフライトのサポートしてくれた方が俺は嬉しい
276 20/11/28(土)18:41:32 No.750294583
CAさんの応対ノウハウは窓口ある会社では重宝されそう 短期間でも教えて欲しいわ
277 20/11/28(土)18:41:34 No.750294601
うんこ付きがレスしないでくれる?
278 20/11/28(土)18:41:34 No.750294604
就職直後にリーマンショックがあって 全く興味無い部署の訪問販売に回されそうになったので 他人事に思えない
279 20/11/28(土)18:41:35 No.750294612
>じゃあオレは転売で数千万稼いでる それは額に限らず許さんのでべつの商売に変えてくれ…
280 20/11/28(土)18:41:37 No.750294622
写真移りがいいの選んでるんだろうけど 花形職業なだけあって美人揃いだな
281 20/11/28(土)18:41:50 No.750294700
やっぱ職より金だな
282 20/11/28(土)18:42:14 No.750294839
>ID:BFiSd/2w 飛行機乗ったことなさそう
283 20/11/28(土)18:42:19 No.750294859
>やっぱ金より米だな
284 20/11/28(土)18:42:20 No.750294866
JALなんて税金で食ってるような奴らだから農作業でもさせときゃいいんだよ
285 20/11/28(土)18:42:22 No.750294871
自分はもう終わった人生と勝手にいじけたり投げ捨てるのはいいが その鬱憤とかどうしようもなさを外に向けるな静かに社会から消えていけ
286 20/11/28(土)18:42:22 No.750294873
こんなところですら嫌われてID出されるってリアルだと本当に知り合い1人もいなそうだ
287 20/11/28(土)18:42:25 No.750294889
喧嘩するなよ
288 20/11/28(土)18:42:29 No.750294919
本人たちはどう思ってるんだろうな 本音知りたい
289 20/11/28(土)18:42:35 No.750294951
>>ID:BFiSd/2w >飛行機乗ったことなさそう 飛行機は飛ばすかも知れん
290 20/11/28(土)18:42:41 No.750294995
不動産で働かなくても生きていけるくらいならまだしも株で数億って
291 20/11/28(土)18:42:43 No.750295000
株で数億~とか思いついても言えねえわバカすぎて
292 20/11/28(土)18:42:59 No.750295088
>>ID:BFiSd/2w >飛行機乗ったことなさそう けど空港で口開けっ放しで眺めてたことだけはありそう
293 20/11/28(土)18:43:07 No.750295119
飛ばしたっぽいな
294 20/11/28(土)18:43:11 No.750295142
収穫のアルバイトは場所によるかもしれないが 規格外品タダで貰ったりありがたかったよ 申し訳ないから後で作業中に飲む飲み物箱で持って行ったりしたが
295 20/11/28(土)18:43:13 No.750295147
ワインでも飲みそう
296 20/11/28(土)18:43:18 No.750295180
働かなくても稼げる手段として出してくるのが株ってのももう陳腐過ぎる
297 20/11/28(土)18:43:37 No.750295265
農家の素朴で逞しいちんぽも悪くないわね
298 20/11/28(土)18:43:44 ID:BFiSd/2w BFiSd/2w No.750295300
悔しいのうwww
299 20/11/28(土)18:43:57 No.750295366
>株で数億~とか思いついても言えねえわバカすぎて バカだから書いたんだろ
300 20/11/28(土)18:43:59 No.750295374
まあ今のコロナ相場だと本当に数億稼いだ人もいるかもしれんが
301 20/11/28(土)18:44:08 No.750295426
株やってる人はもうちょっと物事知ってる感じのレスすると思うの
302 20/11/28(土)18:44:29 No.750295541
品性は金で買えないしな
303 20/11/28(土)18:44:31 No.750295548
>でも俺は農家のおっさんが「おじさんの夜のアスパラも収穫してくれるかな?」と迫るファンタジーを信じたいんだ アスパラの収穫って専用のハサミで長さ測ってチョッキンだよ?
304 20/11/28(土)18:44:33 No.750295561
どこで情報漏れてるかとかインサイダーとかあるから株で数億とか得意げに言うわけねぇだろ
305 20/11/28(土)18:44:35 No.750295571
>飛ばしたっぽいな なるほど…ふだん一人で飛行機飛ばしてるからJALが憎いということか…
306 20/11/28(土)18:44:49 No.750295653
>JALなんて税金で食ってるような奴らだから農作業でもさせときゃいいんだよ これじゃJAだよ
307 20/11/28(土)18:44:49 No.750295654
>株やってる人はもうちょっと物事知ってる感じのレスすると思うの そして突然株で数億稼いだとか言い出さないと思う
308 20/11/28(土)18:44:54 No.750295684
彼はまだ本当の飛行機を知らない
309 20/11/28(土)18:45:09 No.750295768
>CAさんの応対ノウハウは窓口ある会社では重宝されそう >短期間でも教えて欲しいわ あと航空会社は事故やテロなど非常時対応のマニュアルが地味に強い
310 20/11/28(土)18:45:13 No.750295787
ID出てから草生やして大興奮されても照れ隠しにしか見えないよ 恥ずかしいからやらないで貰える?
311 20/11/28(土)18:45:15 No.750295796
株やってる設定の癖に迂闊すぎる…
312 20/11/28(土)18:45:43 No.750295925
>株やってる設定の癖に迂闊すぎる… バカだから設定を煮詰められない
313 20/11/28(土)18:46:05 No.750296039
もし本当に株転がして億稼いで悠々無職してるなら こんなとこで職マウント収入マウント取る余裕の無さはおかしいだろ…
314 20/11/28(土)18:46:29 No.750296163
飛行機は嫌いだけど電車は好きそう
315 20/11/28(土)18:46:29 No.750296164
今無職の俺本当に時期が悪いってやつになっちゃった!てへ
316 20/11/28(土)18:47:13 No.750296460
>飛行機は嫌いだけど電車は好きそう もみあげも長そう
317 20/11/28(土)18:47:27 No.750296540
ゲッスッスだけど岡村隆史みたいな発言をレスしそうになった
318 20/11/28(土)18:47:36 No.750296593
株で数億稼いだの信じてあげようよ こんな所でしょうもない嘘をつくとか惨め過ぎる
319 20/11/28(土)18:47:37 No.750296599
まだ宝くじ当てたとかの方が真実あじがある
320 20/11/28(土)18:47:38 No.750296602
>株で数億稼いでてごめん なんか最近ID出されたらこれとほぼ同じレスしたり草生やしだすうんこつき居たけど同じやつかな…
321 20/11/28(土)18:47:50 No.750296669
本当は蕪やってるの方なんじゃない?
322 20/11/28(土)18:48:01 No.750296720
>ゲッスッスだけど岡村隆史みたいな発言をレスしそうになった ここでレスする分にはDel入るくらいで許されるよ 現実に言ったらぶっ叩かれるよ
323 20/11/28(土)18:48:04 No.750296736
飛行機は電車より遅延や欠航しやすいから嫌いなんだろうたぶん
324 20/11/28(土)18:48:20 No.750296849
カブやってるからアスパラより偉いと思う考えが理解できない… マヨネーズかけて食うアスパラは美味いだろ!
325 20/11/28(土)18:48:24 No.750296886
>本当は蕪やってるの方なんじゃない? 蕪でも数億ベルは無理だ…
326 20/11/28(土)18:48:46 No.750297068
>カブやってるからアスパラより偉いと思う考えが理解できない… >マヨネーズかけて食うアスパラは美味いだろ! アスパラのベーコン巻き好き
327 20/11/28(土)18:49:05 No.750297173
>なんか最近ID出されたらこれとほぼ同じレスしたり草生やしだすうんこつき居たけど同じやつかな… お決まりの負け台詞にしてるんじゃない
328 20/11/28(土)18:49:08 No.750297188
>悔しいのうwww 実際のところ年収どうなん
329 20/11/28(土)18:49:19 No.750297261
株のレスは絶対釣りだろ 本気でついた嘘なら低次元すぎる まあ釣りだとしても低次元なんだけど
330 20/11/28(土)18:49:28 No.750297305
蕪転がして数億…
331 20/11/28(土)18:49:32 No.750297327
>>本当は蕪やってるの方なんじゃない? >蕪でも数億ベルは無理だ… ここのあつ森スレで億稼いでたの前にいた気がする
332 20/11/28(土)18:49:34 No.750297333
ゾクフーに流れてきたら行っちゃうかもしれん俺…
333 20/11/28(土)18:49:35 No.750297339
カブvsアスパラの構図だったか…
334 20/11/28(土)18:49:36 No.750297344
アスパラはやりたくない 農家を疲れさせる悪魔みたいな作物 あと美味しい
335 20/11/28(土)18:49:43 No.750297377
>アスパラのベーコン巻き好き アスパラベーコンは美味しいからな…アスパラの方がカブより肉に合う
336 20/11/28(土)18:49:43 No.750297378
アスパラはベーコン巻きだな… 想像したら腹減ってきた
337 20/11/28(土)18:49:56 No.750297435
>今無職の俺本当に時期が悪いってやつになっちゃった!てへ PCパーツみたいに待ってたら値戻りするならいいんだけどね…
338 20/11/28(土)18:50:06 No.750297490
>蕪転がして数億… 大きな大きなカブか…
339 20/11/28(土)18:50:15 No.750297536
太短いvs細長い
340 20/11/28(土)18:50:22 No.750297569
>>>本当は蕪やってるの方なんじゃない? >>蕪でも数億ベルは無理だ… >ここのあつ森スレで億稼いでたの前にいた気がする いけるのか… まじか…
341 20/11/28(土)18:50:44 No.750297664
>株のレスは絶対釣りだろ >本気でついた嘘なら低次元すぎる >まあ釣りだとしても低次元なんだけど うんこ付いてる時点で低次元では
342 20/11/28(土)18:50:59 No.750297750
>太短いvs細長い (チンポのことだろうか…)
343 20/11/28(土)18:51:11 No.750297822
これアスパラなの?なんかデカくね?
344 20/11/28(土)18:51:31 No.750297927
>カブvsアスパラの構図だったか… アスパラとかないわーカブなら味噌汁にも酢漬けにも合うし!って話かな
345 20/11/28(土)18:52:06 No.750298139
>うんこ付いてる時点で低次元では カブやってるのが本当なら肥料のつもりかもしれん
346 20/11/28(土)18:52:07 No.750298141
>アスパラはやりたくない 最近アスパラ育てる下準備を自分語りのスレで知ったけど そんなにってなるぐらい工程が多かった
347 20/11/28(土)18:52:14 No.750298181
株で数億稼げるならその時点で資産数十億以上あるだろうから働く必要ほぼないんだよな…
348 20/11/28(土)18:53:11 No.750298501
>>>>本当は蕪やってるの方なんじゃない? >>>蕪でも数億ベルは無理だ… >>ここのあつ森スレで億稼いでたの前にいた気がする >いけるのか… >まじか… 俺でも5000万ぐらいいったのでできないこともないはず
349 20/11/28(土)18:53:17 No.750298531
>可哀想って元々この仕事してる人を侮辱してるんですか!!!11 はい! 農業なんて下民のやることです!!!
350 20/11/28(土)18:53:51 No.750298681
>これアスパラなの?なんかデカくね? 母体から若い触手がニョキニョキ伸びてきたのをチョキチョキ切り取ったのがアスパラガスよ
351 20/11/28(土)18:53:59 No.750298714
>>>>>本当は蕪やってるの方なんじゃない? >>>>蕪でも数億ベルは無理だ… >>>ここのあつ森スレで億稼いでたの前にいた気がする >>いけるのか… >>まじか… >俺でも5000万ぐらいいったのでできないこともないはず マジかよ というかあのゲームでそんなに資金あってもそんなに使わなくない?
352 20/11/28(土)18:54:24 No.750298892
>>これアスパラなの?なんかデカくね? >母体から若い触手がニョキニョキ伸びてきたのをチョキチョキ切り取ったのがアスパラガスよ 知らなかったそんなの…
353 20/11/28(土)18:54:36 No.750298952
蕪で稼ぐのは蕪で稼ぐのが目的だろ
354 20/11/28(土)18:55:18 No.750299155
蕪で億稼いでからレスしてほしいよね
355 20/11/28(土)18:55:27 No.750299221
ひでえ辱めだなこれ
356 20/11/28(土)18:55:32 No.750299264
>これアスパラなの?なんかデカくね? 竹と筍の関係みたいなもんでこれは竹の部分 食べる部分が出てくるまで3~4年は育てる
357 20/11/28(土)18:55:38 No.750299300
アスパラって触手だったのか… 教えてくれてありがと「」 脳内妄想用の触手バリエーションが増えた
358 20/11/28(土)18:55:49 No.750299376
資金の使い道無くても増やしたくなるのが人のサガ
359 20/11/28(土)18:55:53 No.750299416
>>これアスパラなの?なんかデカくね? >竹と筍の関係みたいなもんでこれは竹の部分 >食べる部分が出てくるまで3~4年は育てる なそ にん
360 20/11/28(土)18:56:15 No.750299522
風俗がなくなったら性犯罪増えるとか以前に女の犯罪者増えそうだよなあと思った
361 20/11/28(土)18:56:19 No.750299539
これはこれで結果出ると現場に戻れなくなりそうだなって思う
362 20/11/28(土)18:56:20 No.750299542
アスパラって枝部分みたいなもんだったのか…
363 20/11/28(土)18:56:42 No.750299663
アスパラって略されるけどパラガスって略す人いないな…
364 20/11/28(土)18:57:06 No.750299812
今から農家やったら食うまでに3年かかるとか新規農家どうやって生活してるんだ…!?
365 20/11/28(土)18:57:15 No.750299865
>マジかよ >というかあのゲームでそんなに資金あってもそんなに使わなくない? たしか3000万ベルぐらいあれば売り物全部買えるんだっけか
366 20/11/28(土)18:57:26 No.750299924
CAなのにオレを育てる姿は滑稽だったぜ
367 20/11/28(土)18:57:30 No.750299946
>>マジかよ >>というかあのゲームでそんなに資金あってもそんなに使わなくない? >たしか3000万ベルぐらいあれば売り物全部買えるんだっけか なそ にん
368 20/11/28(土)18:58:01 No.750300138
オヤジィ…
369 20/11/28(土)18:58:04 No.750300152
>CAなのにオレを育てる姿は滑稽だったぜ imgにアスパラがレスする時代か…
370 20/11/28(土)18:58:09 No.750300175
>今から農家やったら食うまでに3年かかるとか新規農家どうやって生活してるんだ…!? 会社レベルでやってるし軌道に乗るようなら専門家雇って続けてもいいんじゃね
371 20/11/28(土)18:58:32 No.750300302
アスパラがスレ
372 20/11/28(土)18:58:49 No.750300378
農業ならまだよくね ノジマのコールセンターとかメンタルで戻れなくならない?ってのに飛ばされてるってテレビ見た
373 20/11/28(土)18:58:58 No.750300420
これでムキムキしない農家は流石に訓練されているなと感じる
374 20/11/28(土)18:58:59 No.750300424
>今から農家やったら食うまでに3年かかるとか新規農家どうやって生活してるんだ…!? 1年目で収穫する速成手法もあるらしいよ もちろんアスパラだけで生計立てるわけじゃないし
375 20/11/28(土)18:59:18 No.750300532
>ID:HB37pX5w 農を否定してNOを突きつけられたやつの末路
376 20/11/28(土)18:59:24 No.750300568
手すりから川に落っこちるうぇぶみだと思って開いたのになにここ
377 20/11/28(土)19:00:03 No.750300773
>これでムキムキしない農家は流石に訓練されているなと感じる 慣れてると無駄な力使わないから筋肉もムキムキにならずに済むんだ
378 20/11/28(土)19:00:05 No.750300786
退職してくんねーかなーって思いながら会社もやってるからな