虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/28(土)17:57:26 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)17:57:26 No.750280707

さっきのスレでポチったんだけど何か一緒に買っといた方がいいオプション品とかある?

1 20/11/28(土)17:59:04 No.750281139

遊びながら増やしたらいいよ

2 20/11/28(土)17:59:25 No.750281216

液晶フィルムとオンやるならUSBLANアダプタ

3 20/11/28(土)17:59:31 No.750281237

SDカード

4 20/11/28(土)18:00:13 No.750281393

プロコンとニンテンドーストアでSDカードは最低限買っとけ

5 20/11/28(土)18:00:18 No.750281408

TVモード主体ならプロコンもいいかも

6 20/11/28(土)18:00:28 No.750281455

液晶保護シート ネット繋いで遊んでるけど有線LANアダプタは持ってない

7 20/11/28(土)18:01:04 No.750281608

>プロコンとニンテンドーストアでSDカードは最低限買っとけ SDカードって専用品のほうがいいの?

8 20/11/28(土)18:01:10 No.750281634

オンラインに加入するのを忘れない

9 20/11/28(土)18:01:28 No.750281719

本体ストレージはあってないようなもんだからDL版買うならSDいるな

10 20/11/28(土)18:02:04 No.750281890

充電グリップあるといちいち本体にはめる必要なくてものぐさにはありがたい

11 20/11/28(土)18:02:05 No.750281894

プロコンか充電グリップがないと充電面倒くさくて触らなくなる

12 20/11/28(土)18:02:08 No.750281907

とりあえずは液晶シートとオンライン加入だけでいい

13 20/11/28(土)18:03:13 No.750282208

SDカードは別になんでもいいけどmicroなことだけ気をつけろよ

14 20/11/28(土)18:03:15 No.750282214

>SDカードって専用品のほうがいいの? とりあえずそこで買っとけば間違いは無いよって事 知識あるなら自分で選んでいいよ

15 20/11/28(土)18:04:24 No.750282528

スマホとかタブレットの強化ガラスディスプレイに慣れてると本体液晶表面の柔らかさに驚く

16 20/11/28(土)18:05:47 No.750282917

俺はとりあえず純正のフィルム&ケースセット買ったけどガラスフィルムはどうなんだろう ドックと干渉しない?

17 20/11/28(土)18:06:57 No.750283240

セリアで売ってたガラスフィルム使ってたが問題なし

18 20/11/28(土)18:08:47 No.750283802

4,5mmほどの隙間はあるからガラスフィルムがそれくらいならドックの邪魔にはならんから大丈夫

19 20/11/28(土)18:09:00 No.750283857

台座は欲しくなるけどティッシュ箱とか材料にすれば簡単にDIYできるから買わなくて良いぞ

20 20/11/28(土)18:12:13 No.750284879

公式通販の純正SDカードは本体同時購入の時の値引率が大容量になればなるほど嬉しすぎる

21 20/11/28(土)18:12:21 No.750284925

ネット対戦やるなら有線lanのコードは別売りのアダプタないと繋げられないから気をつけて!

22 20/11/28(土)18:13:34 No.750285305

あつもりだけ起動するとエラー出たりフリーズしたりするんだけどなんでだろ一旦消して再DLとかも試してみたんだけど治らない 10回くらい繰り返すと運が良ければソフトが起動する

23 20/11/28(土)18:14:35 No.750285627

>10回くらい繰り返すと運が良ければソフトが起動する 京都に投げつけろ

24 20/11/28(土)18:15:08 No.750285802

オンラインやるならWi-Fiで十分だからLAN勧めてくる邪悪な「」に騙されないで

25 20/11/28(土)18:15:28 No.750285923

充電グリップは買っとけ上にある通り充電しながらプレイできないからめんどくさくなるぞ

26 20/11/28(土)18:15:31 No.750285947

サクナヒメかゼルダは鉄板だな

27 20/11/28(土)18:15:43 No.750286016

シレン用にしようと思ってんだけどこれHDMI出力にしてる時に本体のジャックにイヤホン刺したらそっちに音声行くよね? うちのモニター骨董品の安物だからスピーカーもジャックもついてないんだ…

28 20/11/28(土)18:16:56 No.750286408

ダウンロード中心ならSDカードの容量も気にしとけ 64GBでもあっというまにパンパンになるなった

29 20/11/28(土)18:17:02 No.750286432

今ならサイバイマンデーで安く買えるぞ! モニタバイナウ!

30 20/11/28(土)18:17:22 No.750286534

あとはプロコンあったほうがいいよホリコンとか色々出てるみたいだけどプロコンしか持ってないからわからない

31 20/11/28(土)18:18:22 No.750286850

>シレン用にしようと思ってんだけどこれHDMI出力にしてる時に本体のジャックにイヤホン刺したらそっちに音声行くよね? >うちのモニター骨董品の安物だからスピーカーもジャックもついてないんだ… 外付けのスピーカーかコンポにさしなされ

32 20/11/28(土)18:19:21 No.750287155

青歯イヤホン対応してたらリングフィットするのに便利だったんだがな… イヤホンジャックから無線飛ばせるやつ探すか…

33 20/11/28(土)18:19:42 No.750287247

256GB買っといたらしばらくは困らんと思う

34 20/11/28(土)18:21:10 No.750287699

>256GB買っといたらしばらくは困らんと思う と思ってたら無双系のゲームがすげえ容量食った

35 20/11/28(土)18:21:35 No.750287850

やりたいゲーム無いのに買うな

36 20/11/28(土)18:22:56 No.750288305

ホリのGCコンみたいな形のやつ使ってるけど ジャイロが無くてたまに困るのでプロコンはやっぱあったほうがいいかもね

37 20/11/28(土)18:23:02 No.750288383

>やりたいゲーム無いのに買うな 今やっと品薄が解消された状態だけどあと半月ほどでクリスマス商戦になっちまうから先が読めない ならとりあえず買っとくか…オンラインに入ればファミコン遊べるし… みたいな感覚の人も多い気がする

38 20/11/28(土)18:25:00 No.750289094

テレビでしかやらんならいらないけど携帯機としても使うなら反射しにくいフィルムは欲しいな

39 20/11/28(土)18:26:29 No.750289600

サイバイマンで保護フィルムとSDカード256GBポチった! ありがとう!

40 20/11/28(土)18:26:32 No.750289617

>シレン用にしようと思ってんだけどこれHDMI出力にしてる時に本体のジャックにイヤホン刺したらそっちに音声行くよね? >うちのモニター骨董品の安物だからスピーカーもジャックもついてないんだ… HDMIを音声と分けるアダプタがある 700円位だった

41 20/11/28(土)18:28:41 No.750290335

GCコンLRとZの位置が前後逆なのは地味に罠

42 20/11/28(土)18:28:51 No.750290406

>サイバイマンで保護フィルムとSDカード256GBポチった! >ありがとう! 256で足りるかな…

43 20/11/28(土)18:30:14 No.750290835

>256で足りるかな… さすがに256GBぶんのゲーム頻繁に行ったり来たりはしないだろうから遊んでないゲーム消せば余裕だと思う 消したくないならしらない

44 20/11/28(土)18:30:29 No.750290908

9000円買えば1000円オマケキャンペーンまたやらないかな

45 20/11/28(土)18:31:04 No.750291095

俺はSteamですら120埋めてないんだから256GBあれば十分なはず

46 20/11/28(土)18:31:22 No.750291199

>9000円買えば1000円オマケキャンペーンまたやらないかな 来月じゃね

47 20/11/28(土)18:32:03 No.750291420

もしかして1タイトルで普通のCSゲーくらい容量持ってかれる?

48 20/11/28(土)18:32:48 No.750291672

>もしかして1タイトルで普通のCSゲーくらい容量持ってかれる? CSゲーですが

49 20/11/28(土)18:33:18 No.750291845

>もしかして1タイトルで普通のCSゲーくらい容量持ってかれる? 買う前に容量チェックなさい

50 20/11/28(土)18:33:55 No.750292059

>もしかして1タイトルで普通のCSゲーくらい容量持ってかれる? 平均5~7くらいで大作だと10超える程度

51 20/11/28(土)18:34:23 No.750292186

大型タイトル進めながら軽いの挟む程度なら全然余裕

52 20/11/28(土)18:35:33 No.750292629

何はなくともBotWは遊んでほしい

53 20/11/28(土)18:37:07 No.750293109

モニタをバイナウ!するならFHDがベスト? メインをWQHDに更新したいけどボケるよね…

54 20/11/28(土)18:37:56 No.750293403

ちなみにポケモン剣にアペンドディスク入れて約12.5GBだな

55 20/11/28(土)18:38:33 No.750293595

4Kテレビに繋いでるけど特に気になる事もなく

56 20/11/28(土)18:39:44 No.750293938

コントローラー何買えばいいんだろ…

57 20/11/28(土)18:39:53 No.750293983

寝ぼけてロフトベッドから5回くらい落としたけど 液晶割れすら起きてねえぜ!

58 20/11/28(土)18:40:11 No.750294113

>モニタをバイナウ!するならFHDがベスト? >メインをWQHDに更新したいけどボケるよね… まぁFHDがいいとは思うけどPCと一緒にって考えると好きな方で Switchはもともとの画質が解像度の関係で正直…って感じなんで個人的にはWQHDに映しても気にならないな

59 20/11/28(土)18:40:59 No.750294384

>コントローラー何買えばいいんだろ… プロコン

60 20/11/28(土)18:42:06 No.750294796

プロコン

61 20/11/28(土)18:42:34 No.750294945

付属のグリップに取り付ければ良いんだろうと思ってたけど 充電のために本体に刺しておいて取り外して差し替えるのめどい… プロコンは必須

62 20/11/28(土)18:42:38 No.750294970

>コントローラー何買えばいいんだろ… ジョイコンつかってみてあわなかったらプロコン 連打機能のあるHORIの有線コントローラーも連打するときに便利

63 20/11/28(土)18:43:13 No.750295146

>コントローラー何買えばいいんだろ… ちょっとアクションっ気があるとプロコンがあった方がいいかも そうでもなくて普段テレビに繋ぎっぱなしならjoycon充電しながらできるやつがあると便利かも 友人が多いならjoycon買い足してサードパーティの充電用ドック買うのもいいかも

64 20/11/28(土)18:43:20 No.750295192

マリオ3Dコレクションで64やってんだけど難しくない…?

65 20/11/28(土)18:43:33 No.750295245

>4Kテレビに繋いでるけど特に気になる事もなく 今のテレビはアプコンも変なクセなくて綺麗だしね

66 20/11/28(土)18:43:48 No.750295320

3Dのマリオ64までしかやったことないんだけど 3Dコレクション買って楽しめるかなあ? 素直にオデッセイ買った方が良い?

67 20/11/28(土)18:44:14 No.750295451

>平均5~7くらいで大作だと10超える程度 俺の使い方なら256GBでも余りそうだ 50GB超え当たり前の世界かと思った

68 20/11/28(土)18:44:44 No.750295627

>3Dのマリオ64までしかやったことないんだけど >3Dコレクション買って楽しめるかなあ? >素直にオデッセイ買った方が良い? 俺64とオデッセイしかやったことないけどサンシャインはクソ難易度だけど楽しめたよ 買ってダイジョブさ

69 20/11/28(土)18:44:54 No.750295685

やっぱり令和最新版!みたいなのはダメなのね HOLIのやつ買おう

70 20/11/28(土)18:45:07 No.750295761

カートリッジの関係上ディスク使える他の据え置き並の容量のソフトはそう無いよ

71 20/11/28(土)18:46:05 No.750296046

>3Dのマリオ64までしかやったことないんだけど >3Dコレクション買って楽しめるかなあ? >素直にオデッセイ買った方が良い? まあ思い入れあるユーザー向けのアイテムではあるからな… そのぶんマリコレ触った後にマリオデやると3Dマリオのカメラや操作が 洗練されていく様子を追体験できて面白いんだけど

72 20/11/28(土)18:46:20 No.750296127

セールのタイミングとか決まってるの? クリスマス近くなったらやりそうだけど

73 20/11/28(土)18:46:49 No.750296303

>マリオ3Dコレクションで64やってんだけど難しくない…? 個人的にはサンシャインの方が厳しい 動きはしっかり手が入ってるから64より遊びやすいけど難易度高い気がする

74 20/11/28(土)18:46:56 No.750296341

>50GB超え当たり前の世界かと思った 一部の洋ゲーだと本体ストレージに収まりきらない容量のがちらほらある

75 20/11/28(土)18:47:22 No.750296505

ホリの携帯モード専用コン(旧DxMコン)はスティックの可動域でかすぎてジョイコンプロコンからだと違和感あるのだけは注意な

76 20/11/28(土)18:47:34 No.750296583

サンシャインは間違いなくクソ難しいよ 3Dマリオ界のマリオ2だよあれ

77 20/11/28(土)18:47:35 No.750296587

サンシャインは即死だらけで死にまくるもんな…

78 20/11/28(土)18:48:23 No.750296871

>やっぱり令和最新版!みたいなのはダメなのね むしろそれで大丈夫だ!って言われるような物があるのか

79 20/11/28(土)18:48:38 No.750297007

本体のは-が押しにくい

80 20/11/28(土)18:48:40 No.750297013

>サンシャインは即死だらけで死にまくるもんな… でも音楽はかなり良い

81 20/11/28(土)18:49:26 No.750297295

良いゲームではあるんだけどなあ…

82 20/11/28(土)18:50:18 No.750297545

www.amazon.co.jp/dp/B0871ZWGNT これ買おうかなとちょっと思ってました

83 20/11/28(土)18:50:51 No.750297698

やっぱり毎年年末になると出荷台数増えるおかげで買いやすくなるな

84 20/11/28(土)18:50:53 No.750297707

セリアのガラスフィルムでマジで困らん

85 20/11/28(土)18:51:38 No.750297966

>そのぶんマリコレ触った後にマリオデやると3Dマリオのカメラや操作が >洗練されていく様子を追体験できて面白いんだけど ジャンプで敵を踏みつける時の距離感の把握しやすさとか細かいところがだんだん改良されていくのよくわかる

86 20/11/28(土)18:51:47 No.750298024

携帯モードとテレビ半々くらいで遊ぶからジョイコンは本体つけっぱなしでテレビモードはプロコンって完全に分けてる

87 20/11/28(土)18:51:49 No.750298040

>これ買おうかなとちょっと思ってました 安すぎて怖い…

88 20/11/28(土)18:51:58 No.750298090

動画キャプ30秒の縛りはちょっと厳しいけど 撮影ボタン長押しでそこから遡って30秒ぶん保存してくれるのは慣れるまでちょっと不思議だった

89 20/11/28(土)18:52:02 No.750298119

http://まるごと抜く人初めて見た

90 20/11/28(土)18:52:12 No.750298164

>www.amazon.co.jp/dp/B0871ZWGNT サクラ度は90%です。 サクラに注意!

91 20/11/28(土)18:52:12 No.750298171

https抜き!?

92 20/11/28(土)18:52:35 No.750298281

絶対やめとけ コントローラーが高いのはHD振動とかセンサーとかに良いもの使ってるからだ

93 20/11/28(土)18:52:49 No.750298367

TVモードでも本体のジャックに挿したらヘッドホンかイヤホンからしか音出ないよ

94 20/11/28(土)18:52:59 No.750298424

リングコンを収納するグッズって無いかな

95 20/11/28(土)18:54:27 No.750298902

>やっぱり毎年年末になると出荷台数増えるおかげで買いやすくなるな ホリデーギフトセットのラインナップ豊富すぎてなんか笑えてくる あつ森ポケモンは当然として脳トレまで…

96 20/11/28(土)18:54:52 No.750299029

うちのリングコンはハンガー掛けるところにぶら下がってる

97 20/11/28(土)18:55:26 No.750299214

>リングコンを収納するグッズって無いかな コントローラーのラックとか100均のラップホルダーとか色々使えるからググって合いそうなの買おう マガジンラック使ってるのも見たことある

98 20/11/28(土)18:55:26 No.750299219

脳トレはDL版の方がいいよなあ…

99 20/11/28(土)18:55:29 No.750299232

>TVモードでも本体のジャックに挿したらヘッドホンかイヤホンからしか音出ないよ ごめんちょっと離れて見てなかったけど要するにこれをやりたかったんだ…ありがとう

100 20/11/28(土)18:55:43 No.750299334

だましだましやってたけどとうとう我慢の限界がきてドリフトしてるジョイコン修理に出したんだけど1週間弱で返ってきて早さに驚いた

101 20/11/28(土)18:55:50 No.750299386

>ホリデーギフトセットのラインナップ豊富すぎてなんか笑えてくる 発売が12月20日だからギフトセットだけですごい数出るんだろうね… 12月中なら欲しい人は絶対に買えそう

102 20/11/28(土)18:56:47 No.750299684

本体さえあればDLで良さげなやつ手軽に買えるってのはいい時代だよな 容量すぐ足りなくなりそう

103 20/11/28(土)18:56:48 No.750299695

>だましだましやってたけどとうとう我慢の限界がきてドリフトしてるジョイコン修理に出したんだけど1週間弱で返ってきて早さに驚いた ギリギリのタイミングで判断しおってからに 楽しんでね♥

104 20/11/28(土)18:56:53 No.750299738

マイニンストアであつ森ジョイコン普通に買えるな… ジョイコンばっかり増えていくな…

105 20/11/28(土)18:56:53 No.750299740

カセット(っていうのか知らんけど)版はちょっと割引聞かせたいかパッケージ並べときたい以外で選ぶ理由がない

106 20/11/28(土)18:56:57 No.750299756

リングコンはハンガー曲げて引っ掛けてる

107 20/11/28(土)18:57:00 No.750299771

>だましだましやってたけどとうとう我慢の限界がきてドリフトしてるジョイコン修理に出したんだけど1週間弱で返ってきて早さに驚いた 繁忙期や連休挟まなきゃ基本的に速攻で修理終わって帰ってくるよ任天堂のサポート

108 20/11/28(土)18:57:44 No.750300041

ジョイコンがなんか隙間できてんだけどこれバッテリーにんっしんっしてるよなぁ…

109 20/11/28(土)18:57:56 No.750300110

>容量すぐ足りなくなりそう サイバイマンデーのうちにmicroSD買っておこう

110 20/11/28(土)18:58:10 No.750300178

リングコンはダイソーのバナナスタンドでどうです?

111 20/11/28(土)18:58:53 No.750300400

ジョイコンはリングコンとの相性でガチャあるのがちょっと怖い

↑Top