ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)17:43:55 No.750276935
アマプラで呪術廻戦見てたらスレ絵が出て来てさ よくここで萌えキャラとか強キャラとかでやいのやいの言われてる奴だーってなったんだけど 急にファミレス炎上させて凄い小物臭いというか弱そうというか……
1 20/11/28(土)17:45:33 No.750277396
かわいいサッカーボール
2 20/11/28(土)17:46:44 No.750277741
どう言い繕っても呪いなので…
3 20/11/28(土)17:46:46 No.750277744
その後の話見たら萌えキャラ扱いは納得できると思うよ 強キャラ扱いは多分アニメ範囲だとピンとこない
4 20/11/28(土)17:47:10 No.750277843
小物と萌えキャラと強キャラは両立する
5 20/11/28(土)17:48:45 No.750278302
ファミレス全焼させたのはマジで驚いた 結界師みたいに陰でこそこそ化け物と戦う感じのアニメかと思ってたら表立って行動するんだーって感じで
6 20/11/28(土)17:49:59 No.750278638
強いけど可愛い呪術のヒロインだよ
7 20/11/28(土)17:50:56 No.750278937
作中最強と恋人繋ぎしたり作中最凶から言葉責めされたりするヒロインだよ
8 20/11/28(土)17:51:00 No.750278959
この漫画の嫌な人達強くても小者っぽいし…
9 20/11/28(土)17:51:19 No.750279032
別にスレ画たちにとって一般人は生かしておく価値があるでもないからな 場合によっては利用するけど
10 20/11/28(土)17:54:08 No.750279847
作中でも強さ上位だろ
11 20/11/28(土)17:54:50 No.750280016
強すぎるせいでマッチング相手が全員最上位クラスになった奴
12 20/11/28(土)17:56:00 No.750280317
>強すぎるせいでマッチング相手が全員最上位クラスになった奴 グランドマスター帯でランク回してたら周り全員チャレしかいねぇみたいな感じか
13 20/11/28(土)17:56:11 No.750280362
自分たちこそが真の人間とイキってたのに悟にあっさりやられて慎重に立ち回るようになっちゃうの可愛いよね…
14 20/11/28(土)17:56:42 No.750280515
儂の相手こんなんばっか…
15 20/11/28(土)17:57:38 No.750280758
弱そうに見えてた…見えてたんだ…
16 20/11/28(土)17:58:26 No.750280978
めちゃ謙虚だしイキッてないよ
17 20/11/28(土)17:58:36 No.750281020
人間側呪霊側それぞれの最強キャラとしか戦闘してないからなこの富士山
18 20/11/28(土)17:58:56 No.750281118
宿儺戦まではこいつの底は見えたから早く退場しろみたいな意見もあったな
19 20/11/28(土)18:01:01 No.750281597
こいつって要は自然への恐怖そのものってことでいいんです?
20 20/11/28(土)18:01:01 No.750281600
呪霊の生い立ちや強さはよくわからんけどチェンソーマンの悪魔みたいに根源的な恐怖みたいなもん?
21 20/11/28(土)18:02:01 No.750281881
バカ目隠しのせいで領域チュートリアルみたいな扱いにされたのが悪い
22 20/11/28(土)18:02:17 No.750281960
手負いとはいえナナミン真希先輩直毘人をまとめて瞬殺してるので並の術師が立ち向かっても倒せないのは明らか
23 20/11/28(土)18:03:01 No.750282156
単独でも首都ぐらいなら落とせそう
24 20/11/28(土)18:04:11 No.750282475
ファミレス炎上でそういう感想なの初めて見た 結構エグくない?
25 20/11/28(土)18:04:38 No.750282592
>こいつって要は自然への恐怖そのものってことでいいんです? 自然の中でも火事とか火山に対する恐怖だ
26 20/11/28(土)18:04:40 No.750282604
登場済み呪術師で悟以外でこいつに勝てる奴居るのかと正直思う
27 20/11/28(土)18:05:14 No.750282760
>ファミレス炎上でそういう感想なの初めて見た >結構エグくない? アニメでねっとり描写されたせいで原作よりえげつなさが上がってたしな…
28 20/11/28(土)18:05:26 No.750282819
火事火山地震あたりの恐れの複合呪霊
29 20/11/28(土)18:05:31 No.750282841
強いけど対戦相手が酷いというか…
30 20/11/28(土)18:05:52 No.750282940
恐れそのものは無くならないからいずれ再生するんだろうけど 弱体化してるのかな
31 20/11/28(土)18:06:03 No.750282991
まこちゃんには流石に勝てないかな?
32 20/11/28(土)18:06:15 No.750283045
>登場済み呪術師で悟以外でこいつに勝てる奴居るのかと正直思う 乙骨と秤も正直厳しいか? アイヌ勢には特級相当の術師いないのかな
33 20/11/28(土)18:06:21 No.750283073
>登場済み呪術師で悟以外でこいつに勝てる奴居るのかと正直思う 悟相手に20分は稼いだ縄装備ボビーなら…
34 20/11/28(土)18:06:37 No.750283141
所詮作中四位(暫定)の実力よ
35 20/11/28(土)18:06:48 No.750283205
>>登場済み呪術師で悟以外でこいつに勝てる奴居るのかと正直思う >乙骨と秤も正直厳しいか? >アイヌ勢には特級相当の術師いないのかな 特級4人だしなぁ
36 20/11/28(土)18:06:51 No.750283218
>登場済み呪術師で悟以外でこいつに勝てる奴居るのかと正直思う 真っ向から殴れる戦力でもまず熱に対処できなければ焼けるのがひどすぎる
37 20/11/28(土)18:07:00 No.750283250
アニメはなんか所々尺調整なのかな?って部分があってファミレスも個人的にそれ
38 20/11/28(土)18:07:18 No.750283336
>アニメでねっとり描写されたせいで原作よりえげつなさが上がってたしな… むしろわざわざ1人だけ時間差やってるあたりせせこましいなって…
39 20/11/28(土)18:07:27 No.750283386
>まこちゃんには流石に勝てないかな? あいつスクナさんから呪霊なら一発だったな!って反則気味な剣もってるから 頭富士山の場合受けたら一発だと思う
40 20/11/28(土)18:07:32 No.750283413
>恐れそのものは無くならないからいずれ再生するんだろうけど >弱体化してるのかな 海担当の陀艮が呪胎だったし新しく生まれなおるんかね
41 20/11/28(土)18:07:50 No.750283514
ファミレスの件大惨事だけどそういえば高専側から言及されてなかったかな
42 20/11/28(土)18:07:54 No.750283532
一級術師でも特級を倒せる奴はたまにいるって伏黒も言ってたし… 聞いてますか日下部先生
43 20/11/28(土)18:08:10 No.750283605
>自分たちこそが真の人間とイキってたのに悟にあっさりやられて慎重に立ち回るようになっちゃうの可愛いよね… んなつまんない事してないで全部燃やせば良かったのにな!
44 20/11/28(土)18:08:20 No.750283676
登場した頃はその時点の宿儺より強いのに…
45 20/11/28(土)18:08:59 No.750283852
乙骨先輩は里香ちゃんパワーで出力は十分だろうが素早い漏瑚より先に攻撃できるんだろうか
46 20/11/28(土)18:08:59 No.750283853
儂より強いやつに会いに行く
47 20/11/28(土)18:09:11 No.750283910
>>自分たちこそが真の人間とイキってたのに悟にあっさりやられて慎重に立ち回るようになっちゃうの可愛いよね… >んなつまんない事してないで全部燃やせば良かったのにな! 真っ当に立ち向かったら五条に勝てないだろ! つまり五条が全部悪い
48 20/11/28(土)18:09:25 No.750283959
>聞いてますか日下部先生 (帰りたい…)
49 20/11/28(土)18:09:40 No.750284035
小物具合というと発言がわりと雑魚チラシ専門のチンピラみたいなスクナさん
50 20/11/28(土)18:10:14 No.750284199
特級もピンキリだから下の方なら一級でも倒せるよ… けど下の方ばっか出てくるわけではないんだ
51 20/11/28(土)18:10:24 No.750284255
>小物具合というと発言がわりと雑魚チラシ専門のチンピラみたいなスクナさん だって雑魚しかいないじゃん!
52 20/11/28(土)18:10:48 No.750284376
この手の恐れ的な何かって古代は神のせいとかそんな感じに感情処理してたはずだから 今更だけどこういう邪悪な意思を持って活動始めてるのが割と謎だ
53 20/11/28(土)18:10:57 No.750284427
>だって雑魚しかいないじゃん! それはまぁ…そうなんですが…
54 20/11/28(土)18:10:58 No.750284431
そもそも大物なら自分の指残して後世で復活しようなんてせこい事は考えない 小物界の超大物って感じだ
55 20/11/28(土)18:11:20 No.750284559
ファミレスのとこ一般バイトが謎回避してたけど重要キャラなの?
56 20/11/28(土)18:12:07 No.750284836
あれを倒せるくらいになってほしいっていってんのにその対象がことごとく作中最強クラスに祓われていくんだけど!
57 20/11/28(土)18:12:10 No.750284856
>小物具合というと発言がわりと雑魚チラシ専門のチンピラみたいなスクナさん まずこの作品はチンピラっぽい言動や表情のキャラが多いし…
58 20/11/28(土)18:12:22 No.750284926
大物小物以前にすくなは呪術オタクだから自分の魂分割出来るってなったらそりゃあ試すだろ
59 20/11/28(土)18:12:28 No.750284965
>ファミレスのとこ一般バイトが謎回避してたけど重要キャラなの? 義妹たちが足太いっていう単眼猫の性欲を満たすためのモブ
60 20/11/28(土)18:12:45 No.750285058
物語的に火山より強い敵出てくるんだろうけど悟が駄目で乙骨と秤くらいしかもう居ないけど人間側大丈夫か 秤が東堂と同レベルだとするとだいぶやばくないか
61 20/11/28(土)18:12:45 No.750285062
悟「だって君弱いもん」 宿儺「誇れオマエは強い」
62 20/11/28(土)18:12:46 No.750285073
>ファミレスのとこ一般バイトが謎回避してたけど重要キャラなの? 小説で再登場してるらしいよ
63 20/11/28(土)18:13:15 No.750285215
作中でも言われてるけど特級内で差がありすぎる
64 20/11/28(土)18:13:25 No.750285264
突然焔人が大量発生
65 20/11/28(土)18:13:31 No.750285292
呪術師でこいつに勝てるのは悟ぐらいだし呪霊の中では宿儺の次ぐらいに強い なのに対戦カードがよりにもよってその2人という…
66 20/11/28(土)18:14:35 No.750285624
いじめっこの癖に最強パワー宿ってるのが厄介だよすくにゃん
67 20/11/28(土)18:15:05 No.750285785
同じ特級でも自然呪霊の三人と九相図の三人じゃ明らかな差があるしな…
68 20/11/28(土)18:15:11 No.750285824
指指言うけどどれ見ても似た形状で親指とか小指とか区別無いから 指の形した別の何かだよねあれ
69 20/11/28(土)18:16:29 No.750286275
スレ画もね冗談みてえな理不尽な強さなんですよ その冗談と理不尽の上を行く理不尽にボコられるだけで
70 20/11/28(土)18:16:52 No.750286390
アニメかなりゆっくりやってるけど1クールで順平までなのか2クールで野球までやるのかどっちだろう
71 20/11/28(土)18:17:10 No.750286468
そもそもなんで指だけなの?っていう
72 20/11/28(土)18:17:30 No.750286570
小物っぽく感じるなら多分それはCVのせいじゃないかって
73 20/11/28(土)18:18:53 No.750287008
絡め手抜きにすれば敵勢力最強だと思う
74 20/11/28(土)18:19:00 No.750287039
>アニメかなりゆっくりやってるけど1クールで順平までなのか2クールで野球までやるのかどっちだろう 2クールは決定してるから野球で終わりそう
75 20/11/28(土)18:19:20 No.750287148
>物語的に火山より強い敵出てくるんだろうけど悟が駄目で乙骨と秤くらいしかもう居ないけど人間側大丈夫か >秤が東堂と同レベルだとするとだいぶやばくないか まずこんな序盤に特級がいっぱい序盤に出てきたことが異常だって強調されてるし この漫画基本レベル差に忠実で逆転はレアだし むしろ渋谷編でバランス調整入ってインフレは一旦マシになるんじゃない?
76 20/11/28(土)18:20:10 No.750287392
火力というか殺傷力なら真人も大分ヤバいんだけど基礎スペックは火山が飛び抜けてるね
77 20/11/28(土)18:20:12 No.750287402
真人なんなの?
78 20/11/28(土)18:20:50 No.750287604
>むしろ渋谷編でバランス調整入ってインフレは一旦マシになるんじゃない? 強キャラ一掃セール中だよね今
79 20/11/28(土)18:20:53 No.750287616
廻廻奇譚のMVに津美紀さんが呪われたシーンあったし橋までやる気がする
80 20/11/28(土)18:20:56 No.750287639
>小物っぽく感じるなら多分それはCVのせいじゃないかって ヒャァ!とかいって聞かない攻撃するから…
81 20/11/28(土)18:21:39 No.750287873
>そもそもなんで指だけなの?っていう 足の指とかないのかな
82 20/11/28(土)18:21:41 No.750287892
火山は作中5位くらいの強さだからな
83 20/11/28(土)18:21:45 No.750287910
>この漫画基本レベル差に忠実で逆転はレアだし 渋谷編で特級倒したのが悟とパパ黒とスクナさんだから 結果だけ見ると順当に強い奴が勝ってる形だな まあダゴン戦はパパ黒いなくても勝ててた可能性あるけど
84 20/11/28(土)18:22:02 No.750287996
>ヒャァ!とかいって聞かない攻撃するから… でも大抵の術師はその初手でアウトだろうから…
85 20/11/28(土)18:22:16 No.750288064
>火力というか殺傷力なら真人も大分ヤバいんだけど基礎スペックは火山が飛び抜けてるね まず並みのキャラじゃ火山の攻撃を避けるのは難しいだろうしな…
86 20/11/28(土)18:23:15 No.750288496
>まあダゴン戦はパパ黒いなくても勝ててた可能性あるけど パパ黒も息子のおかげで必中効果ない状態の領域ってのが前提な上に 最後爺の援護がなくてダゴンに空中に逃げられてたら届かなくて負けてた可能性も高いしな
87 20/11/28(土)18:23:29 No.750288577
>でも大抵の術師はその初手でアウトだろうから… 悟抜いたら最速の術師が手負いだと回避できないくらい速いからな
88 20/11/28(土)18:24:22 No.750288882
再展開は無理なハズ!が伏黒の狙いだったけど ダゴンが普通にもう一回使うかもしらんしなぁ…
89 20/11/28(土)18:25:10 No.750289154
死角から即死級の火山ビーム飛んでくるんだからオートガードでもないと無理だよね
90 20/11/28(土)18:25:12 No.750289163
>ファミレスのとこ一般バイトが謎回避してたけど重要キャラなの? 見たまんま一般バイトから見た呪いとか呪術師の世界のヤバさだよ 花山の解説してた警官が刃牙世界の重要キャラだと思わないだろ ああいう感じのやつだよ
91 20/11/28(土)18:25:30 No.750289278
火山は圧倒的火力抜きでもゴリラだらけの呪術師達をフィジカルで倒せるからな
92 20/11/28(土)18:26:19 No.750289545
月明かり お前の痴態が よく見える
93 20/11/28(土)18:26:34 No.750289630
通常攻撃が必殺で範囲攻撃な序盤の雑魚は好きですか?
94 20/11/28(土)18:26:56 No.750289742
こいつコレクター趣味あったからなまじ生きてたらクソ面倒だったのは確か
95 20/11/28(土)18:28:02 No.750290111
それでも乙骨先輩なら…!
96 20/11/28(土)18:28:05 No.750290126
序盤の敵が話に進むにつれよく考えてたらあいつヤバくね…?ってなるやつ
97 20/11/28(土)18:29:21 No.750290569
>それでも乙骨先輩なら…! 乙骨もぶっちゃけメロンパンの言うように前よりは弱体化すると思う それでも特級だからそれなりではあると思うけど
98 20/11/28(土)18:29:39 No.750290668
>序盤の敵が話に進むにつれよく考えてたらあいつヤバくね…?ってなるやつ こいつの場合渋谷事変でも強さ発揮してたし…
99 20/11/28(土)18:29:57 No.750290738
虫も火山設置も殺意高すぎる
100 20/11/28(土)18:30:28 No.750290898
相手が悪いとしか言えない
101 20/11/28(土)18:30:34 No.750290938
乙骨って生得術式コピってるの何気にすごいの?
102 20/11/28(土)18:30:51 No.750291033
耐久力なら花御の方が上だし…
103 20/11/28(土)18:31:31 No.750291252
呪術廻戦の最初に当たった奴が異常者だったせいで正しく脅威度が認識されなかったキャラその一
104 20/11/28(土)18:32:09 No.750291446
>耐久力なら花御の方が上だし… 染みみたいになっちゃったけど綺麗に取れるかなアレ
105 20/11/28(土)18:32:14 No.750291467
>耐久力なら花御の方が上だし… 近接させてもらえるなら火山相手でも地元最強コンビで行けそうなんだが 炎回避方法がないのと火山は飛び道具持ちなのがな
106 20/11/28(土)18:33:11 No.750291789
火山は森の精霊ほど耐えられないらしいがそもそも火山だったらあんなボコられる状況にならん気もする
107 20/11/28(土)18:33:17 No.750291838
虎杖東堂コンビと漏瑚のバトルは見てみたいかも
108 20/11/28(土)18:34:29 No.750292213
>乙骨って生得術式コピってるの何気にすごいの? 文句なしに特級相応の芸当 だから梨花ちゃんいなくなった後でも乙骨は特級扱い
109 20/11/28(土)18:34:39 No.750292297
>虎杖東堂コンビと漏瑚のバトルは見てみたいかも 不義遊戯と火力は通じるけど領域展開で小僧が燃えて終わる…
110 20/11/28(土)18:35:16 No.750292543
まず漏瑚の攻撃を避けられて且つ漏瑚に攻撃を当てられそうなキャラが少なすぎる 早くて火力高いとかそれだけで脅威だし
111 20/11/28(土)18:35:46 No.750292700
>虎杖東堂コンビと漏瑚のバトルは見てみたいかも 真人と違って魂に触れる技ではないから領域展開されたらどうしようもないかも
112 20/11/28(土)18:35:58 No.750292745
>虎杖東堂コンビと漏瑚のバトルは見てみたいかも >不義遊戯と火力は通じるけど領域展開で小僧が燃えて終わる… 会話できるから存在しない記憶さえ差し込めば…!!
113 20/11/28(土)18:36:10 No.750292798
なんか気紛れで人殺しまくる癖に通常兵器が効かない、というか認識すら出来なくて、対処出来る特殊能力者も上澄みですら瞬殺されるんだが よくこれまでこの世界の人間は文明維持できたよな というか社会の成り立ちからして変わりそうだが
114 20/11/28(土)18:36:21 No.750292845
>乙骨って生得術式コピってるの何気にすごいの? 術師は才能8割でその才能をパクれて無限の呪力で上乗せしてお届けだ 今は無限の呪力はないしコピーも無条件無制限とはいかないだろうが
115 20/11/28(土)18:36:40 No.750292941
>だから梨花ちゃんいなくなった後でも乙骨は特級扱い 無条件コピーは無限呪力があるからでその無限呪力はリカちゃん縛った結果できたものだから今の乙骨の術式が何かなんて誰も知らないよ
116 20/11/28(土)18:36:55 No.750293025
悟生誕前は今より呪霊の平均レベル低かったらしいから…
117 20/11/28(土)18:37:08 No.750293117
呪霊側が喰らったら一発アウトの火力バカ多すぎない? 人間側も大ダメージ技作ろうぜ
118 20/11/28(土)18:37:57 No.750293408
>なんか気紛れで人殺しまくる癖に通常兵器が効かない、というか認識すら出来なくて、対処出来る特殊能力者も上澄みですら瞬殺されるんだが >よくこれまでこの世界の人間は文明維持できたよな >というか社会の成り立ちからして変わりそうだが 呪いは人間から生まれるから人口が多くなった最近になってここまでヤバい呪いが増えてるんじゃないの
119 20/11/28(土)18:38:06 No.750293473
メロンパンの発言もだし二年生初登場時の去年の交流戦は乙骨解呪前だったから圧勝だったっていう台詞もあるから 少なくともリカちゃんいなくなって目に見えて弱くなりはしたんだろうな 海外留学で強くなって戻って来る可能性も結構ありそうだけど
120 20/11/28(土)18:38:10 No.750293489
>呪術廻戦の最初に当たった奴が異常者だったせいで正しく脅威度が認識されなかったキャラその一 真人や花御戦がわりといけてたからこいつも近いうちいけるんじゃね?と思ったら何かこいつだけ突出してる…
121 20/11/28(土)18:38:20 No.750293534
冥々さんとか一撃必殺型だよ
122 20/11/28(土)18:38:21 No.750293547
>呪霊側が喰らったら一発アウトの火力バカ多すぎない? >人間側も大ダメージ技作ろうぜ 呪力は防御力にも繋がるからやっぱ実力勝負だし術式は殆ど生まれで決まるからどうしようもない…
123 20/11/28(土)18:38:37 No.750293617
>悟生誕前は今より呪霊の平均レベル低かったらしいから… 宿儺とかメロンパンの仕込みが1000年単位なあたり たかだか10数年の悟だけの影響なのかはちょっと疑問だわ
124 20/11/28(土)18:38:37 No.750293621
>呪霊側が喰らったら一発アウトの火力バカ多すぎない? >人間側も大ダメージ技作ろうぜ まず特級に通じるくらいの呪力持ってる事が前提だから誰でも使える即死技みたいなのが編み出せないからなぁ…
125 20/11/28(土)18:39:24 No.750293850
アニメ勢はさらにじゅじゅさんぽのサッカーボールやってたイメージが載るんだよな…
126 20/11/28(土)18:39:29 No.750293873
>たかだか10数年の悟だけの影響なのかはちょっと疑問だわ そもそも悟と同じ六眼と無下限呪術の併せ持ちが生まれたのが数百年ぶりだから別におかしくはない
127 20/11/28(土)18:39:36 No.750293908
>呪いは人間から生まれるから人口が多くなった最近になってここまでヤバい呪いが増えてるんじゃないの 人口多くなったくせに呪術師サイドは東西合わせて一学年五人前後状態じゃあそりゃ手も足りないわ
128 20/11/28(土)18:40:21 No.750294176
むしろ近年強くなった呪霊側へのカウンターで生まれた気もする悟
129 20/11/28(土)18:41:42 No.750294654
>呪いは人間から生まれるから人口が多くなった最近になってここまでヤバい呪いが増えてるんじゃないの 平安時代が呪いの全盛期でスレ画でもマシな方扱いの魔境なので人口だけの問題じゃないはず
130 20/11/28(土)18:41:43 No.750294656
脳みそは入れもの見つける前はずっといろいろ我慢してたんだろうか
131 20/11/28(土)18:42:29 No.750294914
宿儺世代は術師の質も高かったみたいだし双方バランス取ろうとしてるんだろ
132 20/11/28(土)18:42:32 No.750294936
宿儺が勝ったには違いないけどいつの時代も厄介~と言わしめるだけのやつはいたわけだしね
133 20/11/28(土)18:43:57 No.750295365
>>呪いは人間から生まれるから人口が多くなった最近になってここまでヤバい呪いが増えてるんじゃないの >人口多くなったくせに呪術師サイドは東西合わせて一学年五人前後状態じゃあそりゃ手も足りないわ アイヌ連は確定としてボビーオロゴンの地元みたく高専じゃないとこでも居るだろうし
134 20/11/28(土)18:44:52 No.750295672
>平安時代が呪いの全盛期でスレ画でもマシな方扱いの魔境なので人口だけの問題じゃないはず 自然への畏敬なんかそれこそ昔のが強いよね
135 20/11/28(土)18:45:05 No.750295749
ボビーが死んだメロンパンの代わりに特級認定されてたら腹が持たない 文句なしの実力なんだけども
136 20/11/28(土)18:45:59 No.750296010
まず何処からでも生やせる噴火攻撃が面で森を薙ぎ払える 次に爆発する蟲も音による多重範囲攻撃な上に多数同時に撃てる 街頭アンケートレベルに相応しい強さだ
137 20/11/28(土)18:46:29 No.750296162
いくら高給と言っても術師になるより呪詛師になった方が気楽だろうしな