虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽しく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/28(土)17:09:52 No.750268458

    楽しく読んでた冒険者あんこものが美少女コレクター路線が強まって辛いです… なんでみんなそんなにセックス大好きなんだ

    1 20/11/28(土)17:10:17 No.750268559

    みんなセックスは好きだからな…

    2 20/11/28(土)17:10:59 No.750268704

    エロがよく伸びるもんこの界隈 大体つまんねえけど

    3 20/11/28(土)17:11:33 No.750268818

    コミュ系を安価にゆだねるとそうなりやすい

    4 20/11/28(土)17:11:51 No.750268884

    そういうジャンルが好きな人が集まってる界隈だからじゃないか そんな沢山人口いるわけでもないだろうし

    5 20/11/28(土)17:13:32 No.750269248

    セックス済みのヒロイン二人がダンジョンでピンチになってる時に別のヒロイン口説いてセックスした結果逆レイプだったからセーフ!とか言い出したのは切るかどうか悩んだぜ… 読み飛ばして難を逃れたけど

    6 20/11/28(土)17:14:14 No.750269404

    北尾さんでエロ排除とかここのソシャゲスレでエロ抜いてくれって言うようなもんだぞ

    7 20/11/28(土)17:15:13 No.750269613

    次々版権の美少女を集める!っていうのはAAがある北尾さんならではで他界隈じゃ難しいから 全ネットのそういうの好きな人が集まるっていう理論はわかる

    8 20/11/28(土)17:15:17 No.750269625

    久しぶりにアマゾン読み出してようやく追いついた…

    9 20/11/28(土)17:15:18 No.750269627

    いまそんなエロまみれなのか 呼んでたの割と昔だけどそこまで多かった印象なかったのに

    10 20/11/28(土)17:16:17 No.750269852

    つまんなくなったら離れるいい時期だよ 無料で読めるもんなんだからもっと気楽に読めよ

    11 20/11/28(土)17:16:45 No.750269968

    RSSとか見てるとよく見られてるやつはエロ半分以上あるんじゃねえかな

    12 20/11/28(土)17:17:17 No.750270098

    エロ始まると描写がやたら細かいというかねちっこいというか…いつもに比べAA数が多くなるイメージ 飛ばすのもちと大変

    13 20/11/28(土)17:17:47 No.750270214

    最近は修主人公のハリポタものが面白い あと孔明の人のアナスタシア悪役令嬢もの

    14 20/11/28(土)17:18:18 No.750270335

    >久しぶりにアマゾン読み出してようやく追いついた… 陰謀論エッセンス濃すぎて食傷気味になってリタイアした 住民もダークトライアドに染まってるし

    15 20/11/28(土)17:18:28 No.750270373

    エベロンの人とか好きだったなぁ ストーカーの人の腰巾着になってから一気につまんなくなったが

    16 20/11/28(土)17:18:42 No.750270434

    史実歴史シミュ風のあんこ安価はやたらとお隣の国を消滅させようとする読者をどう作者があしらうかみたいになってる

    17 20/11/28(土)17:19:15 No.750270557

    >エロがよく伸びるもんこの界隈 >大体つまんねえけど 商業ですらエロ釣りしてるのはつまらない事多いし エロメインだと作品次第だろうが

    18 20/11/28(土)17:19:22 No.750270590

    面白かったのにつまらない展開になるのは珍しくないからな… 面白いまま更新されなくなるのとどっちが辛いかな…

    19 20/11/28(土)17:20:24 No.750270817

    読者はつまらなくなったら読むのやめればいいのでその時自分が欲しい物だけを欲しがる 作者は望まれてると思ってお出しするけど無軌道なので面白くなくなる

    20 20/11/28(土)17:21:05 No.750270957

    連ちゃんパパの西アジアものが再開するの嬉しい

    21 20/11/28(土)17:21:27 No.750271058

    今読んでる歴史ダイスの奴ダイスマジックでロシアと日本が合体して東西ローマ大和帝国になって駄目だった 日本は慶応に近代化終わったから明治維新がロシア近代化の話になってやがる…

    22 20/11/28(土)17:21:33 No.750271077

    セックスしまくりたいのはいい 俺もセックスは好きだ セックスのせいで話が捻じ曲がるのはつらい…

    23 20/11/28(土)17:21:47 No.750271146

    >面白かったのにつまらない展開になるのは珍しくないからな… >面白いまま更新されなくなるのとどっちが辛いかな… パワプロくんにユーゴスラビアでサッカーをやらせる話が更新されなくて辛い

    24 20/11/28(土)17:21:55 No.750271174

    童帝の番競い読んでるけどそろそろエタりそうだなあって10話くらい思ってる

    25 20/11/28(土)17:23:01 No.750271447

    それこそ漫画とか小説とかでお金貰ってるような創作のプロでもお話が続くとダレてくるってのは珍しくない 趣味でやってる人がほぼ全てな界隈ならなおさらよ

    26 20/11/28(土)17:23:01 No.750271448

    小悪魔聖杯戦争が終わって人生の生き甲斐がひとつ消えた でもまたしばらくしたら次回作が始まるらしいからありがたい…

    27 20/11/28(土)17:23:24 No.750271517

    元から催眠セックス狙うぜ!みたいなのしか読んでない俺は何を逃れたわけだ

    28 20/11/28(土)17:23:34 No.750271563

    セックス展開の後読者を童貞だって煽ってくる作者はつらい

    29 20/11/28(土)17:24:17 No.750271755

    >小悪魔聖杯戦争が終わって人生の生き甲斐がひとつ消えた >でもまたしばらくしたら次回作が始まるらしいからありがたい… 王国編終わったのか じゃあ明日丸一日かけて1話から読もう

    30 20/11/28(土)17:24:59 No.750271954

    つまんなくなったら読まない を繰り返してたら読むもの無くなってきた

    31 20/11/28(土)17:25:04 No.750271982

    基本出先での暇つぶしで読むからエロ方面は全く読まんな… 濡れ場として入る程度なら良いだろうけどどっちみち飛ばすし

    32 20/11/28(土)17:25:17 No.750272037

    200スレとか続いてる作品ってなにやってるんだろう…

    33 20/11/28(土)17:25:37 No.750272118

    あの女神転生の奴まだ完結してないのか…

    34 20/11/28(土)17:25:39 No.750272122

    ヒロイン決めと美少女コレクションは昔から修羅の道 安価なら特にだ

    35 20/11/28(土)17:25:43 No.750272137

    ロードも終わってしまって辛い… 栄冠マイライフ辺り復活しないかな

    36 20/11/28(土)17:25:59 No.750272218

    >童帝 まだやってるのあの人?!

    37 20/11/28(土)17:26:35 No.750272376

    パワプロくんがサッカーするやつ早く第二部始まらないかな…

    38 20/11/28(土)17:27:26 No.750272599

    一時期マイライフスレ流行ったけどまたどっかでやらないかな

    39 20/11/28(土)17:27:29 No.750272613

    あかりちゃんNTRの奴が気になって本スレまで見に行ったら驚きの結果で終わった

    40 20/11/28(土)17:27:43 No.750272676

    エロが入るとそれ目当てっぽいやつの声がデカくなるのが辛い

    41 20/11/28(土)17:28:23 No.750272841

    なろうとか読んでてもお話の終わり方って難しいんだなあって思うよ ここまででいいよって決めてくれる人がいない素人創作だと特に

    42 20/11/28(土)17:28:40 No.750272907

    声が大きい読者はどんな展開でも居座られるとつらい

    43 20/11/28(土)17:29:20 No.750273062

    ワートリ…ワートリはいつランク戦始まるんですか…?

    44 20/11/28(土)17:29:27 No.750273088

    メガテンものがまた流行りそうな雰囲気を見せてる

    45 20/11/28(土)17:29:55 No.750273192

    あんまりスレ参加者の要望を拾っても船頭多くしてみたいな事になりがちなんだよな あんこが流行るのも分かる

    46 20/11/28(土)17:30:10 No.750273240

    >つまんなくなったら読まない >を繰り返してたら読むもの無くなってきた 名作を読むんだよ

    47 20/11/28(土)17:30:21 No.750273288

    >パワプロくんがサッカーするやつ早く第二部始まらないかな… 雑談徐の方でわりと作者がワイワイ話してるのが逆に不安になってくる…

    48 20/11/28(土)17:30:55 No.750273436

    ハーレムしたくないならキャラ安価で男限定とでも指定すればいい

    49 20/11/28(土)17:30:56 No.750273439

    読むものに困ったら昔の名作読むんだよ

    50 20/11/28(土)17:31:00 No.750273456

    本筋放置でエロ行為そのものをねちっこくやるのはまだ受け入れられるんだけど コレクションに走り過ぎて本筋もエロも放置とかはなんかもう見てられない

    51 20/11/28(土)17:31:01 No.750273457

    シンエヴァ公開近いからエヴァンゲリオンを開発するようですを読み返してる

    52 20/11/28(土)17:31:37 No.750273600

    >あかりちゃんNTRの奴が気になって本スレまで見に行ったら驚きの結果で終わった 防衛成功してイチャラブで終わったからな…

    53 20/11/28(土)17:31:37 No.750273605

    >今読んでる歴史ダイスの奴ダイスマジックでロシアと日本が合体して東西ローマ大和帝国になって駄目だった >日本は慶応に近代化終わったから明治維新がロシア近代化の話になってやがる… ちょいちょい怪しい流れになってたけど世界の1/3を占めた大和ローマ帝国は火葬戦記物では一番好きだよ俺は

    54 20/11/28(土)17:31:56 No.750273678

    住民の民度が酷いところの作者が戻ってきてよかった…

    55 20/11/28(土)17:32:15 No.750273764

    >小悪魔聖杯戦争が終わって人生の生き甲斐がひとつ消えた >でもまたしばらくしたら次回作が始まるらしいからありがたい… もう何年もあの人のしか見てないぐらいは好き 安定感がすごい

    56 20/11/28(土)17:32:25 No.750273807

    Fateスレ好きなんだけど冬木式だけじゃなくてムーンセルとかFGOとかが舞台のやつがもっと増えてほしい

    57 20/11/28(土)17:32:37 No.750273864

    出てきた女はみんな抱くみたいなノリ男らしくて嫌いじゃないけど時間かかりすぎる…

    58 20/11/28(土)17:32:42 No.750273890

    メガテンは火付け役が偉大だっただけで創作ネタとしては難しい部類だと思う

    59 20/11/28(土)17:32:47 No.750273909

    最近RSSで完結まで来た北尾さんがアナスタシアハーレムするやつはエロに脱線しっぱなしもせず話がグダる前に俺達の戦いはこれからだ!して好感をもった

    60 20/11/28(土)17:33:21 No.750274041

    安価もあんこも面白いのみたことがない

    61 20/11/28(土)17:33:29 No.750274071

    話の締めで最近良かったのは民族大移動後のゲルマン人にふわっとした現代知識しかない状態で転生したやつかな

    62 20/11/28(土)17:33:31 No.750274081

    >ちょいちょい怪しい流れになってたけど世界の1/3を占めた大和ローマ帝国は火葬戦記物では一番好きだよ俺は あの作者さん書きたい物大体書けた!っつって引退しちゃったのが惜しい いやあれだけのペースで歴史ものやら書いてたら出し切るだろうけど

    63 20/11/28(土)17:33:40 No.750274108

    あんこは荒ぶるダイスを作者がどう収集付けるかを見てる

    64 20/11/28(土)17:33:42 No.750274121

    ここで勧められてたファンキーデッドラブ&ピースがメチャクチャツボに嵌って良かった 時系列シャッフルかつ群像劇って商業でもあんまりないからありがたい

    65 20/11/28(土)17:33:42 No.750274122

    >Fateスレ好きなんだけど冬木式だけじゃなくてムーンセルとかFGOとかが舞台のやつがもっと増えてほしい ディエゴのFGOおすすめ

    66 20/11/28(土)17:33:47 No.750274138

    書き込みをした人によって削除されました

    67 20/11/28(土)17:33:52 No.750274157

    ドラクエ10のスレ全滅ない… いやプレイする方じゃなくて…

    68 20/11/28(土)17:34:02 No.750274196

    >ワートリ…ワートリはいつランク戦始まるんですか…? 育成システムとコミュがチマチマしすぎててスレの進みに対してストーリー進行が遅すぎる…

    69 20/11/28(土)17:34:49 No.750274405

    エロ主体のやつでオススメある?

    70 20/11/28(土)17:34:50 No.750274410

    >メガテンは火付け役が偉大だっただけで創作ネタとしては難しい部類だと思う 話自体割とシンプルだから作り手の味付け大変だと思うよあれ メガテン風目指そうとして無駄に露悪的だったりグロばっかりとかの路線になるパターンも多いし

    71 20/11/28(土)17:34:51 No.750274414

    >話の締めで最近良かったのは民族大移動後のゲルマン人にふわっとした現代知識しかない状態で転生したやつかな あれ安価出す方も安価答える方もレベル高くてすげーとなった 知識量の暴力でぶん殴ってくる作者わりといるよね

    72 20/11/28(土)17:34:57 No.750274434

    中聖杯好きなんだけど人選ぶよなぁって 後あの人の作品まとめてるサイトが更新されない

    73 20/11/28(土)17:35:17 No.750274517

    メガテンも安価とかあんこじゃなきゃ普通におもしろいのおおいけどなあ

    74 20/11/28(土)17:35:21 No.750274537

    聖杯系は中聖杯戦争がコンスタントに書かれててありがたい...

    75 20/11/28(土)17:35:23 No.750274547

    主人公の味方になる女キャラの数がインフレするのが一番ヤバい展開だよな…

    76 20/11/28(土)17:35:32 No.750274590

    ディエゴFGOめっちゃ好きなんだけどあの作者の作品は大抵キャラの崩し方がちょっと味付け濃いなぁって感じで人を選ぶかもしれない

    77 20/11/28(土)17:35:37 No.750274609

    最近はあんこだけどあんこを諦めた忠臣蔵が面白かった

    78 20/11/28(土)17:35:49 No.750274673

    登場キャラの原作設定も取り込んでるせいで無駄にスケールがでかい

    79 20/11/28(土)17:35:50 No.750274687

    孔明の人のは本当に面白いとは思う 主人公がハーレムには知らないし不快感がない

    80 20/11/28(土)17:35:51 No.750274695

    安価とあんこ組み合わせてその時々でタイトル決めてやってる人が最近パワポケ4モノやってるけど 作者にしては凄い長編になってて面白い

    81 20/11/28(土)17:36:09 No.750274779

    >ここで勧められてたファンキーデッドラブ&ピースがメチャクチャツボに嵌って良かった >時系列シャッフルかつ群像劇って商業でもあんまりないからありがたい 見てくるわありがとう

    82 20/11/28(土)17:36:24 No.750274842

    >エロ主体のやつでオススメある? まとめくすかエロ本棚で適当につまむ

    83 20/11/28(土)17:36:27 No.750274864

    >育成システムとコミュがチマチマしすぎててスレの進みに対してストーリー進行が遅すぎる… 小ネタばっかり増えてきてる辺りヤバい傾向だなって

    84 20/11/28(土)17:36:43 No.750274925

    >登場キャラの原作設定も取り込んでるせいで無駄にスケールがでかい それやると収集つかないやつ

    85 20/11/28(土)17:36:50 No.750274949

    小悪魔の聖杯戦争が完結してしまったからまた寂しくなるなと思ったら次回作12月上旬には立てるよーって言ってて嬉しくなった

    86 20/11/28(土)17:37:06 No.750275011

    >話の締めで最近良かったのは民族大移動後のゲルマン人にふわっとした現代知識しかない状態で転生したやつかな これ前にも良いって聞いたんだけど見つけられなかったんだよな… 検索のヒントだけでも教えて欲しい

    87 20/11/28(土)17:37:07 No.750275015

    >最近はあんこだけどあんこを諦めた忠臣蔵が面白かった 忠臣蔵… 忠臣蔵……?ってなった奴 面白かったけど

    88 20/11/28(土)17:37:31 No.750275140

    >中聖杯好きなんだけど人選ぶよなぁって >後あの人の作品まとめてるサイトが更新されない パル緒三部作で綺麗に一区切り付いたからいいかーって感じになったな…

    89 20/11/28(土)17:37:31 No.750275143

    >エロ主体のやつでオススメある? できる夫の家庭事情 催眠寝取りものだよ

    90 20/11/28(土)17:37:33 No.750275151

    NTR界隈があって助かる けど割とスレ荒れて作者消えるんだよな…

    91 20/11/28(土)17:37:34 No.750275155

    エロ本棚はいいよね… 他んとこでR-18表現ありで探して念の為とかでクソァみたいにならない

    92 20/11/28(土)17:37:44 No.750275207

    ドラクエのロト三部作が面白かったんだけど他にドラクエで面白いのある?

    93 20/11/28(土)17:37:55 No.750275275

    人間ドラマとかエロ書きたいとかそういう目的じゃない限り基本創作でエロ出す時って人気取りのテコ入れだから本当に実力あればエロなんて使わないよ 北尾さんだと作者のモチベ上げとか読者による安価狙いとかはあるんだろうが

    94 20/11/28(土)17:38:05 No.750275329

    >検索のヒントだけでも教えて欲しい 本当にすまない やる夫スレ で検索

    95 20/11/28(土)17:38:05 No.750275330

    >聖杯系は中聖杯戦争がコンスタントに書かれててありがたい... 昔は小聖杯戦争を読みまくったなぁ 今でもあるんかな

    96 20/11/28(土)17:38:05 No.750275332

    無限にヒロインが増えていく話を飽きずに書いてる人はすごいなあと思った

    97 20/11/28(土)17:38:13 No.750275362

    >ディエゴFGOめっちゃ好きなんだけどあの作者の作品は大抵キャラの崩し方がちょっと味付け濃いなぁって感じで人を選ぶかもしれない 清姫のAA支援してた人がダメよされて可哀想だった

    98 20/11/28(土)17:38:14 No.750275366

    >孔明の人のは本当に面白いとは思う >主人公がハーレムには知らないし不快感がない 中国で作者のファンクラブできたの笑う ゴブリンみたいに書籍化できたら水滸伝でかなり儲けられそうだよねあれ

    99 20/11/28(土)17:38:46 No.750275553

    >これ前にも良いって聞いたんだけど見つけられなかったんだよな… >検索のヒントだけでも教えて欲しい 蛮族 やる夫ぐらいで

    100 20/11/28(土)17:38:53 No.750275589

    >>エロ主体のやつでオススメある? >できる夫の家庭事情 >催眠寝取りものだよ 見てみる ありがとう

    101 20/11/28(土)17:38:54 No.750275594

    中聖杯は仕方ないことではあるが作者がゴブスレTRPGのリプレイと一人回しばっかりやるようになって全然新作来なくなって…

    102 20/11/28(土)17:38:56 No.750275606

    >話の締めで最近良かったのは民族大移動後のゲルマン人にふわっとした現代知識しかない状態で転生したやつかな 主人公が何でも次官とか無二の地位にいるのにふわっふわな知識しかなかったから正露丸作るのに1ヶ月間自分の体で治験したのは加減しろ莫迦!ってなった

    103 20/11/28(土)17:39:37 No.750275765

    NTRは基本趣味じゃないけど 淫魔北尾さんが頼りになる先輩冒険者として北田呂さんのPTに潜り込んで食い荒らすやつはエロかった

    104 20/11/28(土)17:39:39 No.750275779

    エロだと宵闇探求録が好き ヒロインが怪談調査する過程で犯される話 ハッピーエンドで完結済み

    105 20/11/28(土)17:39:46 No.750275812

    男爵はトライマキナ待ってるんだけど本スレではやってるのかな? あの板は内輪ネタ多すぎてまとめじゃないとキツいんだが

    106 20/11/28(土)17:39:59 No.750275866

    >本当にすまない やる夫スレ >で検索 >蛮族 やる夫ぐらいで ありがとう今から読んでくる

    107 20/11/28(土)17:40:00 No.750275871

    南極の人がやっとこさ帰ってきて今日から投下再開するから嬉しい あの人世界情勢がきな臭くなる度忙しくなるのほんとになんの仕事してるんだよ…

    108 20/11/28(土)17:40:05 No.750275897

    アナスタシアさん多過ぎ問題

    109 20/11/28(土)17:40:20 No.750275964

    >男爵はトライマキナ待ってるんだけど本スレではやってるのかな? >あの板は内輪ネタ多すぎてまとめじゃないとキツいんだが ほとんど雑談でスレ1つ消してねえか

    110 20/11/28(土)17:40:41 No.750276052

    >中聖杯は仕方ないことではあるが作者がゴブスレTRPGのリプレイと一人回しばっかりやるようになって全然新作来なくなって… リプレイも割と好きだったよ まとめるとこが止まってみなくなったけど 本スレはこう…嫌でも目に入ってくる読者が合わない…!!ってなる

    111 20/11/28(土)17:40:45 No.750276076

    小悪魔聖杯戦争いいよね… 何なんだろうあの殺し屋

    112 20/11/28(土)17:40:50 No.750276101

    >アナスタシアさん多過ぎ問題 えっちだからな

    113 20/11/28(土)17:40:55 No.750276119

    >南極の人がやっとこさ帰ってきて今日から投下再開するから嬉しい >あの人世界情勢がきな臭くなる度忙しくなるのほんとになんの仕事してるんだよ… 外務省?

    114 20/11/28(土)17:40:55 No.750276124

    >男爵はトライマキナ待ってるんだけど本スレではやってるのかな? >あの板は内輪ネタ多すぎてまとめじゃないとキツいんだが もう当分やってないよトライマキナ ご近所の作者が0周目の二次創作やってとんでもないバッドエンドで終わったくらい

    115 20/11/28(土)17:40:56 No.750276125

    あんこスレはワンピース原作で守銭奴のやる夫が主人公のやつが面白かったな 訪れる島ごとにシナリオやプロットがしっかり作られててあんこでも余りブレずにストーリー進行してくのが丁寧で良かった

    116 20/11/28(土)17:40:57 No.750276130

    最近は遍歴流離譚とか好き ていうか作者さん余裕できたなら騎士道完結させてくれないかな…ダメかな…

    117 20/11/28(土)17:40:57 No.750276131

    知名度低いのはだいたい主人公がやる夫じゃないやつだな

    118 20/11/28(土)17:41:08 No.750276174

    >アナスタシアさん多過ぎ問題 アイマスとfateとWA… WAのはやる夫界隈でしか見かけないのでありがたい

    119 20/11/28(土)17:41:19 No.750276226

    >ドラクエのロト三部作が面白かったんだけど他にドラクエで面白いのある? ドラクエVかな?二周目があるやつ

    120 20/11/28(土)17:41:22 No.750276234

    アナスタシアってあんこスレでしか知らないけどFGOのキャラなんだろうなとは思ってる

    121 20/11/28(土)17:41:27 No.750276263

    >訪れる島ごとにシナリオやプロットがしっかり作られててあんこでも余りブレずにストーリー進行してくのが丁寧で良かった あれっ最近見るの忘れてたけどあれ完結したの!?

    122 20/11/28(土)17:41:35 No.750276298

    やる夫で学ぶインターネット社会事件簿読んでやる夫ってすごいじゃん!って思って他のやつ読んだけど全然面白くなかった…

    123 20/11/28(土)17:41:38 No.750276317

    >エロ主体のやつでオススメある? ハーレムを乗っ取る話 寝取りだけどそこまで陰鬱ではないと個人的に思う

    124 20/11/28(土)17:41:39 No.750276321

    中聖杯の人トライマキナ更新されないなーって思ってたけど もしかしてまとめサイトが死んでるだけ?

    125 20/11/28(土)17:41:42 No.750276339

    北尾スレに関しては確実に昔の方が面白かったと言える

    126 20/11/28(土)17:41:43 No.750276350

    >小悪魔聖杯戦争いいよね… >何なんだろうあの精神1

    127 20/11/28(土)17:41:46 No.750276370

    >もう何年もあの人のしか見てないぐらいは好き >安定感がすごい ほぼ毎日更新し続けてクオリティも維持されてるの凄い というか把握してる作品の数が尋常じゃない

    128 20/11/28(土)17:41:55 No.750276405

    エロなら家庭内淫行のススメが良かった

    129 20/11/28(土)17:41:58 No.750276420

    いまだにアナ姉のエロ書いてるの北尾界隈ぐらいだからな…

    130 20/11/28(土)17:42:26 No.750276545

    ルビぃとワイスとジョーン コッコロちゃんとペコリーヌ 原作知らないけどこの一年間でかなり出番増えたキャラたち

    131 20/11/28(土)17:42:26 No.750276546

    Fateのアナスタシアとか明らかにイラストよりAAのエロのが多い気がするよ今だと…

    132 20/11/28(土)17:42:43 No.750276620

    なのはのvividのサブキャラのエロがやたら豊富だったりするからな

    133 20/11/28(土)17:42:56 No.750276690

    鬼滅アズレンプリコネキャラ増えすぎ

    134 20/11/28(土)17:43:04 No.750276713

    童帝の奴r18って言ってるけど読み進めるとエロより展開の方が気になってくるからやっぱりすげーわ

    135 20/11/28(土)17:43:08 No.750276724

    >中聖杯の人トライマキナ更新されないなーって思ってたけど >もしかしてまとめサイトが死んでるだけ? まとめサイトは死んでるけどトライマキナはもう数年以上やってないよ ずっと中聖杯か闘争中かゴブスレTRPGしてる

    136 20/11/28(土)17:43:10 No.750276733

    >Fateのアナスタシアとか明らかにイラストよりAAのエロのが多い気がするよ今だと… 原作でこんなだらしないエロボディしてたっけ…?みたいなAAがたくさんある…

    137 20/11/28(土)17:43:13 No.750276744

    >外務省? 確かにそれっぽくはあるんだよな…参考資料としてロシア語のサイト出してきたりやたら中東の民族やら文化やらに詳しいし

    138 20/11/28(土)17:43:19 No.750276780

    >ルビぃとワイスとジョーン >コッコロちゃんとペコリーヌ >原作知らないけどこの一年間でかなり出番増えたキャラたち rwbyはもう1年くらい前から増えてる気がする

    139 20/11/28(土)17:43:20 No.750276787

    >もしかしてまとめサイトが死んでるだけ? あにき?あんこ?さんが動いてないから…

    140 20/11/28(土)17:43:27 No.750276818

    エロだと未だに切り身が好き

    141 20/11/28(土)17:43:32 No.750276836

    エロ長編だとキングザナイトメアのループ編が好き メアリが可愛くて良い

    142 20/11/28(土)17:43:43 No.750276878

    >>小悪魔聖杯戦争いいよね… >>何なんだろうあの精神100

    143 20/11/28(土)17:43:48 No.750276897

    >なのはのvividのサブキャラのエロがやたら豊富だったりするからな ヴィクターやオリヴィエはなんか人気高い 好きだから嬉しいけどね

    144 20/11/28(土)17:43:52 No.750276918

    ドラクエで好きなのは平和なドラクエ5と4だな

    145 20/11/28(土)17:43:55 No.750276936

    FGOのアナスタシアはなんか共同幻想で巨乳が当然みたいになってて笑う

    146 20/11/28(土)17:44:03 No.750276971

    キャリア長い人だと壺が出来る前から活動してたりするから凄いわ

    147 20/11/28(土)17:44:13 No.750277022

    あの人シャドウランあんなに苦手ならやめればいいのに シャドウランやっては今回もダメだったわーって他の人のスレに書き込みにいくのはなんなんだろう

    148 20/11/28(土)17:44:15 No.750277029

    競馬愛が強すぎる

    149 20/11/28(土)17:44:29 No.750277086

    アナスタシアが着痩せするタイプなのは公式

    150 20/11/28(土)17:44:37 No.750277124

    エロいやつで今オススメなのはスライムハーレムの奴かな 人外系シチュが好きな人ならどストライクだと思う

    151 20/11/28(土)17:44:40 No.750277141

    >鬼滅アズレンプリコネキャラ増えすぎ むしろ今の流行りがちゃんと反映される辺りまだ人も多いなって少し安心する

    152 20/11/28(土)17:44:46 No.750277174

    童帝は某騒動で色々と残念な対応だったのが… それ以上に読者の行動に唖然としたけど

    153 20/11/28(土)17:44:47 No.750277179

    >FGOのアナスタシアはなんか共同幻想で巨乳が当然みたいになってて笑う いや元の最終再臨の絵からして割と大きいし…

    154 20/11/28(土)17:45:03 No.750277243

    >あれっ最近見るの忘れてたけどあれ完結したの!? しばらくやる夫スレから離れてて追ってなかったから過去形で書いちゃったけど完結したかは分からない… 紛らわしい書き方してすまない…

    155 20/11/28(土)17:45:08 No.750277274

    久々にやる夫がソ連で赤くなるの読んだけど面白かった 改めて読んだ感想はこれEND後世界結構詰んでねえかなってなったけど

    156 20/11/28(土)17:45:16 No.750277312

    >鬼滅アズレンプリコネキャラ増えすぎ しのぶさんのエロはやたら増えるのに他のキャラは増えねえな鬼滅

    157 20/11/28(土)17:45:23 No.750277345

    >>外務省? >確かにそれっぽくはあるんだよな…参考資料としてロシア語のサイト出してきたりやたら中東の民族やら文化やらに詳しいし でも公務員が毎日深夜三時ぐらいまで投稿できるものかなって…

    158 20/11/28(土)17:45:26 No.750277357

    むしろ幻想で巨乳がデフォになってるのはハルヒ辺りじゃないかな…

    159 20/11/28(土)17:45:31 No.750277388

    >キャリア長い人だと壺が出来る前から活動してたりするから凄いわ 作者のヒなんかわざわざ見ない派だったけど、レミ旅が八重結界と知ってそりゃ東方キャラのさばき上手いよなって

    160 20/11/28(土)17:45:46 No.750277457

    定期的に童帝のロウルートを読んでちょっと嫌な気持ちになってる ロウに染まる北尾さんがクセになる

    161 20/11/28(土)17:45:49 No.750277475

    ワカメの成長後の姿として無惨様AA採用されてるのはちょっと面白い

    162 20/11/28(土)17:45:52 No.750277486

    巴さんもちょこちょこ見かけるようになった

    163 20/11/28(土)17:46:01 No.750277536

    >でも公務員が毎日深夜三時ぐらいまで投稿できるものかなって… 配属先で忙しさが天と地ほど違うから場合によっては?

    164 20/11/28(土)17:46:12 No.750277587

    ハルヒは魔乳ハルヒってちゃんと概念的に別カテゴリ切られてるし…

    165 20/11/28(土)17:46:29 No.750277665

    安価で作られた世界で~の人好きでずっと見てるんだけど 毎日23時~2時くらいに更新してるけど仕事何してんだろ…

    166 20/11/28(土)17:46:30 No.750277676

    FGO全体的に二次創作で盛られ過ぎでアケでXXがこんなに小さかったかな…ってなってて駄目だった

    167 20/11/28(土)17:46:33 No.750277692

    >>でも公務員が毎日深夜三時ぐらいまで投稿できるものかなって… >配属先で忙しさが天と地ほど違うから場合によっては? 地方ならともかく国家だと一律どこもブラックなイメージあるわ…

    168 20/11/28(土)17:46:36 No.750277711

    大体寝取られてるしのぶさんだ

    169 20/11/28(土)17:46:51 No.750277768

    毎日更新してる人は体調削ってそうで心配になるわ

    170 20/11/28(土)17:46:55 No.750277780

    爆弾とか☆に比べりゃ童貞程度は笑って流せるし

    171 20/11/28(土)17:47:00 No.750277804

    中東の人は本当に何してるのかわからん…

    172 20/11/28(土)17:47:13 No.750277858

    無惨様は今後も定着しそうな雰囲気あるルルーシュとかライトみたいな

    173 20/11/28(土)17:47:14 No.750277865

    B☆RSさんの胸は!

    174 20/11/28(土)17:47:19 No.750277899

    最近久しぶりに名前を見たので僕らは友達が皆無読み直した やっぱ8年も立つと時代性というかそういうのを感じるわ…面白かったけど

    175 20/11/28(土)17:47:21 No.750277910

    さーきーをやってた人もう更新してないっぽくて悲しいなあ...

    176 20/11/28(土)17:47:21 No.750277915

    小悪魔聖杯はあんこ捌き正直下手くそだからやめときゃいいのに感 聖杯終わりなら次回作はあんこやめるかな...

    177 20/11/28(土)17:47:29 No.750277951

    >爆弾とか☆に比べりゃ童貞程度は笑って流せるし 気軽に業界最悪レベルを比較に出すんじゃない

    178 20/11/28(土)17:47:30 No.750277958

    >B☆RSさんの胸は! 巨乳!

    179 20/11/28(土)17:47:43 No.750278019

    割と期待してたスレが唐突に投下速度激落ちして投下も途切れ途切れになって悲しい…本人は忙しいと言ってるけど恐らくこれ先が思いついてないだけのような…

    180 20/11/28(土)17:47:44 No.750278024

    >爆弾とか☆に比べりゃ童貞程度は笑って流せるし 星がわからん

    181 20/11/28(土)17:47:45 No.750278031

    俺マス形式のスレがどこも投稿頻度減って悲しい

    182 20/11/28(土)17:47:46 No.750278048

    >>B☆RSさんの胸は! >貧乳!

    183 20/11/28(土)17:47:57 No.750278085

    >定期的に童帝のロウルートを読んでちょっと嫌な気持ちになってる >ロウに染まる北尾さんがクセになる ストーリーテリングが巧みすぎて感情移入しすぎちゃうんだよな 内容がビターなぶんもやもやもデカイ

    184 20/11/28(土)17:48:03 No.750278115

    >>爆弾とか☆に比べりゃ童貞程度は笑って流せるし >星がわからん ★凛

    185 20/11/28(土)17:48:13 No.750278157

    >B☆RSさんの胸は! やたらAA充実してるキャラ

    186 20/11/28(土)17:48:14 No.750278163

    >無惨様は今後も定着しそうな雰囲気あるルルーシュとかライトみたいな 敵役も味方役も頼れる先輩も頼りない新人も何でもできるキャラは強いよね

    187 20/11/28(土)17:48:17 No.750278172

    >爆弾とか☆に比べりゃ童貞程度は笑って流せるし まぁ下衆とか気分屋の構ってちゃんタイプはうざくはあるけどまだかわいい部類だよね 一部はリアル社会戦始めるんじゃねーよ

    188 20/11/28(土)17:48:23 No.750278200

    魔乳AA郡は盛りすぎてちょっと笑えてくる

    189 20/11/28(土)17:48:25 No.750278208

    やる夫に自己投影して主人公じゃないと嫌という人がいるけど理解できない エドモンが主人公のワンピースのやつとか完全に悪役だし読めなそう

    190 20/11/28(土)17:48:40 No.750278277

    無惨様は本当便利だと思うよあのキャラクソ悪役も道化役も一般人キャラも何でもやれる

    191 20/11/28(土)17:49:01 No.750278366

    大体読んでる作品が月1か隔月更新だからちょっとかなしい 好きな作者読みばかりしてるから読み漁ると読むものすぐなくなっちゃう

    192 20/11/28(土)17:49:07 No.750278388

    >無惨様は本当便利だと思うよあのキャラクソ悪役も道化役も一般人キャラも何でもやれる 誠が通った道だ…

    193 20/11/28(土)17:49:18 No.750278433

    面白いどうこうはよく聞くから怖いもの見たさで最近の作品でクソつまんなかった奴何あるか聞いてみたい

    194 20/11/28(土)17:49:19 No.750278442

    ⭐︎は名前よく聞くけど何した人なのか知らないんだよな 何か水銀燈ヒロインで田舎盛り上げる作品書いた人だっけ…

    195 20/11/28(土)17:49:25 No.750278474

    無惨様は仲間のマジレス常識人枠とか多いのが面白い

    196 20/11/28(土)17:49:33 No.750278514

    あー誠ルートだよね無惨様

    197 20/11/28(土)17:49:40 No.750278535

    個人的に主人公が強くなりすぎて敵が雑に処理されるようになるときつくて見れなくなってくるんだけど長編あんこの場合はだいたいそうなっていってしまうのが悲しい

    198 20/11/28(土)17:49:43 No.750278554

    無残は久しぶりに知名度抜群かつ使い勝手のいい良キャラ

    199 20/11/28(土)17:49:46 No.750278570

    >面白いどうこうはよく聞くから怖いもの見たさで最近の作品でクソつまんなかった奴何あるか聞いてみたい シェルターで最近立ってなおかつ伸びてないスレを見ればいいんじゃね

    200 20/11/28(土)17:49:50 No.750278586

    >阿部さんが通った道だ…

    201 20/11/28(土)17:49:51 No.750278591

    知らないんだったら知らない方がいいよ…

    202 20/11/28(土)17:50:08 No.750278674

    TSファンタジーダンジョンって完結したんだろうか

    203 20/11/28(土)17:50:10 No.750278684

    最近の割と良かった奴の話しましょうよ! 生き残るようですがハーレムの割に読める奴でよかったです

    204 20/11/28(土)17:50:17 No.750278738

    >⭐︎は名前よく聞くけど何した人なのか知らないんだよな >何か水銀燈ヒロインで田舎盛り上げる作品書いた人だっけ… 岩は知ってるけど星は知らんわ 新板立ち上げるとかさすがに知ってしまう

    205 20/11/28(土)17:50:26 No.750278802

    エロ長編だと「悪夢の国のアリス 女の子の王子様と4人の悪姫」が好き アホみたい気軽に性転換が行われて人体改造リョナされちゃう悪ノリ加減がめっちゃ好みなんだ

    206 20/11/28(土)17:50:34 No.750278845

    エロは保険ですって作品が読者に1回ウケたから本筋投げ出して下手くそなエロばっかするようになるのは辛い 最初っからエロメインのスレは大好きだよ

    207 20/11/28(土)17:50:38 No.750278862

    >やる夫に自己投影して主人公じゃないと嫌という人がいるけど理解できない >エドモンが主人公のワンピースのやつとか完全に悪役だし読めなそう やっぱやる夫が主人公じゃないとみたいなのは見るけど自己投影まで行くのはみないな… ていうかやる夫にしたいか?自己投影

    208 20/11/28(土)17:50:40 No.750278876

    ロウルートは読むたび救われてあれ…って気持ちになる

    209 20/11/28(土)17:50:43 No.750278889

    面白くないというか虚無なら狐の方に乱立荒らしみたいなのがいるからそれでも覗いてみればいいんじゃないか

    210 20/11/28(土)17:50:44 No.750278890

    AAの新陳代謝も誠に良くなりました…

    211 20/11/28(土)17:50:53 No.750278927

    >あれっ最近見るの忘れてたけどあれ完結したの!? まだまだ続いてるよ確か

    212 20/11/28(土)17:51:06 No.750278985

    RSSで読んでると最近まとめられたけど初出は数年前とかあって困る

    213 20/11/28(土)17:51:06 No.750278986

    >やる夫に自己投影して主人公じゃないと嫌という人がいるけど理解できない >エドモンが主人公のワンピースのやつとか完全に悪役だし読めなそう 読めないって言うかそもそも興味出ないな やる夫シリーズならそんなに違和感無いし別に敵役として出る事自体はどうでもいい やらない夫MMとか好き

    214 20/11/28(土)17:51:21 No.750279045

    キャラの新陳代謝が割と激しい 阿部さんでっていうオプーナやすっかり見ないし御三家もハルヒこなた銀様はよく見るけど他は減った

    215 20/11/28(土)17:51:24 No.750279054

    版権キャラごちゃまぜの作品で主人公を版権キャラにすると主張が強すぎるんだ

    216 20/11/28(土)17:51:24 No.750279056

    >>無惨様は今後も定着しそうな雰囲気あるルルーシュとかライトみたいな >敵役も味方役も頼れる先輩も頼りない新人も何でもできるキャラは強いよね 雅さまも同じ扱い受けるかと思ったらすぐマイナーになってしまった…

    217 20/11/28(土)17:51:25 No.750279060

    >>阿部さんが通った道だ… 一時期は安倍さんと誠くらいしか男キャラでAA充実してるのがいなくてあらゆるスレに出てきた連中 そのあとルルーシュと月が増えた

    218 20/11/28(土)17:51:32 No.750279091

    恐怖! 安価の結果で荒れる…

    219 20/11/28(土)17:51:43 No.750279131

    >TSファンタジーダンジョンって完結したんだろうか エタってるものと思って久々調べたら先月投下あるから気のせいだった しばらく読んでないから読もうかな

    220 20/11/28(土)17:51:46 No.750279143

    >雅さまも同じ扱い受けるかと思ったらすぐマイナーになってしまった… 劇物すぎる…

    221 20/11/28(土)17:51:49 No.750279168

    >個人的に主人公が強くなりすぎて敵が雑に処理されるようになるときつくて見れなくなってくるんだけど長編あんこの場合はだいたいそうなっていってしまうのが悲しい かと言ってせっかく強くなったのに強い敵に負けると理不尽だって言われたりするしそこは難しいよな…

    222 20/11/28(土)17:51:58 No.750279217

    疫病さんが一番北尾スレ作者の中で面白い作品書く人だと思う

    223 20/11/28(土)17:52:02 No.750279242

    安価はまあ…取れなかった人がグチグチ言いだすのが常だから…

    224 20/11/28(土)17:52:07 No.750279271

    >個人的に主人公が強くなりすぎて敵が雑に処理されるようになるときつくて見れなくなってくるんだけど長編あんこの場合はだいたいそうなっていってしまうのが悲しい インフレしすぎてステータスが長い!

    225 20/11/28(土)17:52:11 No.750279297

    爆弾岩もそうだけど最近だと神とエレボス関連とか定期的に個人間の諍いで作者が消えるの書くものは面白いだけに本当にやめてほしい

    226 20/11/28(土)17:52:22 No.750279353

    基本的に大量に投稿しまくる話は内容がつまらなくても一定の需要があるから 完全にダメなスレっていうのは投下が全然ないみたいな「虚無」の話になって語れないんだよな…

    227 20/11/28(土)17:52:37 No.750279433

    阿部さんはギャグ以外ほとんど見なくなったな 月・ルルあたりは同じ属性でも人気あるのに

    228 20/11/28(土)17:52:37 No.750279434

    アンテのクソ花アバターのこまけぇことはいいエロがしたいんだという清々しいスタンス大好き

    229 20/11/28(土)17:52:47 No.750279475

    >>雅さまも同じ扱い受けるかと思ったらすぐマイナーになってしまった… >劇物すぎる… 彼岸島はボーボボとかと同じくらいスレに出すと空気が侵食される

    230 20/11/28(土)17:52:51 No.750279502

    管理人に喧嘩売って消えるのはロックすぎる

    231 20/11/28(土)17:52:56 No.750279522

    ばくだんいわはアレなことになっちゃったけどできる夫の相棒は全知全能なようですは今でも好きだよ

    232 20/11/28(土)17:52:57 No.750279525

    勝てそうな戦いで負けたり最悪のタイミングでファンブル出すとやり直せ連呼される どう舵取りするかで作者の評価もかなり変わる

    233 20/11/28(土)17:53:03 No.750279550

    >恐怖! >安価の結果で荒れる… どんな安価かより安価に文句付けるやつのせいでいつも

    234 20/11/28(土)17:53:05 No.750279554

    プリコネのキャルが主人公のアトリエモノを今追ってる 百合色強いやる夫スレって結構貴重だからありがたい…

    235 20/11/28(土)17:53:06 No.750279558

    割とこんなのも!?ってキャラのSOZAIもあってびっくりするよね

    236 20/11/28(土)17:53:07 No.750279561

    ステが多いスレは失敗する いもげのダイススレも同じである

    237 20/11/28(土)17:53:12 No.750279584

    >安価はまあ…取れなかった人がグチグチ言いだすのが常だから… 少数派が安価取ったら逆スナイプとか言われる…

    238 20/11/28(土)17:53:24 No.750279641

    ヒントは出していたのですが

    239 20/11/28(土)17:53:27 No.750279655

    投下されてる本スレとか見てもロクなことにならないというかデメリットの方が大きいし…

    240 20/11/28(土)17:53:28 No.750279656

    阿部さんはもうゲイを笑いものにするみたいなのが笑いの主流じゃなくなったからな

    241 20/11/28(土)17:53:28 No.750279658

    そもそもまとめしか見ないから作者間の争いとかどうでも良いというか知らない

    242 20/11/28(土)17:53:37 No.750279705

    >エロいやつで今オススメなのはスライムハーレムの奴かな 短編ばっかでもったいないなーって作者だったからガッツリ長編始めてくれて嬉しい 手塚治虫が言ってたように短編慣れてる人は構成が上手い気がする

    243 20/11/28(土)17:53:40 No.750279722

    >アンテのクソ花アバターのこまけぇことはいいエロがしたいんだという清々しいスタンス大好き どなた? 狐のところかな

    244 20/11/28(土)17:53:41 No.750279729

    作品に定型があるタイプのキャラは出すとその定型に読者が侵食されて最終的にスレそのものがその空気に乗っ取られるから仕方ないね

    245 20/11/28(土)17:54:02 No.750279816

    阿部さんより例のアレをよく見るようになった

    246 20/11/28(土)17:54:07 No.750279839

    >ばくだんいわはアレなことになっちゃったけどできる夫の相棒は全知全能なようですは今でも好きだよ 俺もモンハンは好き… 作品の面白さと作者は本当は切り分けて考えないといけないんだけど 北尾スレだとどうしても近くなっちゃうんだよな

    247 20/11/28(土)17:54:08 No.750279849

    >ヒントは出していたのですが 絶望月かな

    248 20/11/28(土)17:54:11 No.750279861

    >恐怖! >安価の結果で荒れる… 理想の行動を取れないと発狂する人いるよね…

    249 20/11/28(土)17:54:19 No.750279903

    >割とこんなのも!?ってキャラのSOZAIもあってびっくりするよね むしろそういうのばっかなイメージある 最近はそうでもないけど

    250 20/11/28(土)17:54:28 No.750279936

    >雅さまも同じ扱い受けるかと思ったらすぐマイナーになってしまった… なんか使いにくいからな雅様… 原作からしてキャラがハジけてるからエミュするのもネタにするのもなかな難しい

    251 20/11/28(土)17:54:29 No.750279939

    最近見なくなったけどクソ安価と剛腕クソ裁定で殴り合ってるの好き

    252 20/11/28(土)17:54:32 No.750279953

    20年代に入ってもAAでシコってるとは思わなかった

    253 20/11/28(土)17:54:38 No.750279969

    >作品に定型があるタイプのキャラは出すとその定型に読者が侵食されて最終的にスレそのものがその空気に乗っ取られるから仕方ないね 明さんとか主要人物に使ったら確実に彼岸島に染まるからな…

    254 20/11/28(土)17:54:43 No.750279983

    阿部さんはもう普通の渋めの男キャラみたいな採用が多い

    255 20/11/28(土)17:54:44 No.750279985

    >作品に定型があるタイプのキャラは出すとその定型に読者が侵食されて最終的にスレそのものがその空気に乗っ取られるから仕方ないね タ・フキャラの姿も形もないのになんでマネモブ沸いてるんですかね…

    256 20/11/28(土)17:54:54 No.750280035

    阿部さんはなんか脳内でも魔改造化が進んでAPEXのジブラルタルみたいなイメージになってる

    257 20/11/28(土)17:54:55 No.750280047

    彼岸島あんこ面白かったな

    258 20/11/28(土)17:55:05 No.750280095

    >恐怖! >本スレそっちのけで雑談スレが伸びる…

    259 20/11/28(土)17:55:06 No.750280102

    雅様使ってシリアスやろうとしても彼岸島にしかならねぇ…

    260 20/11/28(土)17:55:14 No.750280140

    >エタってるものと思って久々調べたら先月投下あるから気のせいだった >しばらく読んでないから読もうかな まだやってたのか久々に読みたくなった 普通にストーリー気になるからエロパートいらねえんじゃねえかな…ってなるなった

    261 20/11/28(土)17:55:32 No.750280203

    >恐怖! >雑談スレで新作が始まる…

    262 20/11/28(土)17:55:33 No.750280210

    >>恐怖! >>安価の結果で荒れる… >理想の行動を取れないと発狂する人いるよね… お前今までのレス読んでたのかよ!とかリロードしとけよ!とか書かれるともう雰囲気最悪だよね…

    263 20/11/28(土)17:55:42 No.750280238

    >タ・フキャラの姿も形もないのになんでマネモブ沸いてるんですかね… 言っちゃなんだがタフは原作からして写実的すぎてAA化しても特徴わかりにくい

    264 20/11/28(土)17:55:47 No.750280257

    安価はコントローラーを奪い合いながら進めるRPGのようなものなので荒れるのも仕方ない ダイススレは全てを賽に委ねる分まだ荒れにくいけど

    265 20/11/28(土)17:55:48 No.750280261

    雑談所でしか作品投下しなくなるともうダメだ

    266 20/11/28(土)17:55:53 No.750280285

    できない夫のモンハンのやつは俺も好きだったなあ

    267 20/11/28(土)17:56:00 No.750280320

    例のアレはさすがにそこまで見ないな…常用してる作者は1人知ってるけど

    268 20/11/28(土)17:56:01 No.750280321

    安価スレなんてまだあるんだ もう廃れたのかと思ったよ

    269 20/11/28(土)17:56:20 No.750280411

    雛形になるキャラの髪型修正して目立つ記号つければ できたよ○○!ってゴリ押せる所はあるからな

    270 20/11/28(土)17:56:22 No.750280420

    >>恐怖! >>本スレそっちのけで雑談スレが伸びる… BULKはもうほとんどそんな感じ

    271 20/11/28(土)17:56:23 No.750280425

    古の形式の安価スレはスナイプとか作者の脳内当てになったりして荒れやすいからな 板にも負荷かけやすいしあんこが流行ったのもさもありなん

    272 20/11/28(土)17:56:46 No.750280541

    阿部さんをゲイだから滑稽な面白ピエロキャラに使うとかしたら下手しなくても炎上案件だからな…

    273 20/11/28(土)17:56:48 No.750280549

    >どなた? >狐のところかな ほびー RSSで見てるんで元スレどこの板でやってんのか知らんわ

    274 20/11/28(土)17:56:52 No.750280578

    >できない夫のモンハンのやつは俺も好きだったなあ ミラルーツの子が急にヒロインになったやつだっけか? 好感度系ダイスぶっちぎってて笑った記憶ある

    275 20/11/28(土)17:56:57 No.750280593

    最近遊戯王モノが増えててありがたい…

    276 20/11/28(土)17:57:01 No.750280610

    カッチリやりすぎていい所でクリティカルだしてただのチート物になる奴をたまに見る バランス取りは必要

    277 20/11/28(土)17:57:04 No.750280626

    >古の形式の安価スレはスナイプとか作者の脳内当てになったりして荒れやすいからな >板にも負荷かけやすいしあんこが流行ったのもさもありなん ゾロ目何個以上とか狂ってたな…

    278 20/11/28(土)17:57:20 No.750280684

    >>>恐怖! >>>本スレそっちのけで雑談スレが伸びる… >BULKはもうほとんどそんな感じ 新規作者もそうポップしないし一部の作者だけで成り立つ板はそうなるわな

    279 20/11/28(土)17:57:20 No.750280687

    >雑談所でしか作品投下しなくなるともうダメだ 雑談所でも一つの作品を終わるまで一通り投下してくれるならいいんだけど基本的に複数の作品をバラバラに投下し始めるようになるからなぁ…見にくいったらありゃしない

    280 20/11/28(土)17:57:27 No.750280711

    >最近遊戯王モノが増えててありがたい 何割生き残るだろうね…

    281 20/11/28(土)17:57:28 No.750280716

    >疫病さんが一番北尾スレ作者の中で面白い作品書く人だと思う あの人面白いけどヘイトがたまにキツすぎる…あとキャラ贔屓も… この前始まったやるオークは最初からやる夫が安定&完成しすぎててまた他キャラに説教する物語になりそうで不安だ

    282 20/11/28(土)17:57:29 No.750280724

    淫夢キャラでシリアスをやってもギャグにしか思えないからやめてほしい 白ハゲが主要人物のジャンルで言うのもなんだが

    283 20/11/28(土)17:57:33 No.750280736

    >ゾロ目何個以上とか狂ってたな… 板への負荷考えれば狂気の沙汰だな

    284 20/11/28(土)17:57:38 No.750280761

    なんだかんだで息の長い界隈だ

    285 20/11/28(土)17:57:43 No.750280785

    自分の好きな選択肢や行動以外絶対認めないマン!な読者はかなりの数いるよね

    286 20/11/28(土)17:57:53 No.750280828

    クソ安価といえばエタっちゃったけどアストラハン魔術士官学校は楽しかった ヒロイン大好きだけどムカつくからぶっ殺そうぜ!!で読者が一丸となって丸太顔面ぶちかまして灰にして盛り上がってるのが本当に酷かった

    287 20/11/28(土)17:57:53 No.750280829

    >言っちゃなんだがタフは原作からして写実的すぎてAA化しても特徴わかりにくい でもトダーのAAは見映えがシンプルだから増えれば流行るような気がした

    288 20/11/28(土)17:57:55 No.750280839

    安価とあんこはダンガンロンパのやつとか好き いやアレ安価とかあんこの枠に入れていいのか…?

    289 20/11/28(土)17:58:03 No.750280865

    >安価はコントローラーを奪い合いながら進めるRPGのようなものなので荒れるのも仕方ない >ダイススレは全てを賽に委ねる分まだ荒れにくいけど バトル要素みたいな安価って突き詰めると最適解を取れるかどうかになるからプレイヤーが複数だと厳しいんだよな… どの選択肢でもメリットを提供するようなのが理想だけどまぁそれも難しい

    290 20/11/28(土)17:58:15 No.750280918

    >疫病さんが一番北尾スレ作者の中で面白い作品書く人だと思う モンハン自衛隊の人だっけ

    291 20/11/28(土)17:58:21 No.750280951

    半コテみたいな読者がでかい顔してスレがめちゃくちゃになってからしばらく読んでないな どうなったんだろあのスレ…

    292 20/11/28(土)17:58:43 No.750281045

    >安価はコントローラーを奪い合いながら進めるRPGのようなものなので荒れるのも仕方ない >ダイススレは全てを賽に委ねる分まだ荒れにくいけど 魚にポケモンやらせるようなもんか…

    293 20/11/28(土)17:58:44 No.750281048

    AAが流行るかどうかはAA作者次第なところがあるからな…

    294 20/11/28(土)17:58:52 No.750281094

    >何割生き残るだろうね… 何作か完結させてる信頼感のある作者もいるが遊戯王モノというか架空デュエル系全般はエター率めっちゃ高いからな…

    295 20/11/28(土)17:58:59 No.750281124

    >>言っちゃなんだがタフは原作からして写実的すぎてAA化しても特徴わかりにくい >でもトダーのAAは見映えがシンプルだから増えれば流行るような気がした ファファファ トダーは北尾スレでも活躍可能なんです

    296 20/11/28(土)17:59:09 No.750281155

    雑談スレというか作者と住民の距離がベタベタに近くなって住民が作者をダダ甘に甘やかして駄サイクルみたいになってくると…その…

    297 20/11/28(土)17:59:12 No.750281165

    会話安価苦手…

    298 20/11/28(土)17:59:14 No.750281172

    >ヒロイン大好きだけどムカつくからぶっ殺そうぜ!!で読者が一丸となって丸太顔面ぶちかまして灰にして盛り上がってるのが本当に酷かった 超楽しそうだな…

    299 20/11/28(土)17:59:16 No.750281175

    やる夫劇場で入ったけど 鳥つけないから追いかけられずに見失っちゃったなぁ

    300 20/11/28(土)17:59:19 No.750281187

    >クソ安価といえばエタっちゃったけどアストラハン魔術士官学校は楽しかった >ヒロイン大好きだけどムカつくからぶっ殺そうぜ!!で読者が一丸となって丸太顔面ぶちかまして灰にして盛り上がってるのが本当に酷かった 凄い面白そうだけど作者は萎えそうだなソレ…

    301 20/11/28(土)17:59:22 No.750281201

    なにっタフAAが全然ないっ

    302 20/11/28(土)17:59:28 No.750281228

    主人公募集しといて結局やる夫をチョイスするとなんか萎える

    303 20/11/28(土)17:59:31 No.750281242

    作者を神格化しはじめるのはあるあるだよね…

    304 20/11/28(土)17:59:41 No.750281285

    R18なのにお前絶対もっと幼いだろってキレ方してる読者見かける

    305 20/11/28(土)18:00:00 No.750281339

    一部だと読者がコテハン持ってる界隈もあるとか聞くから怖い

    306 20/11/28(土)18:00:00 No.750281343

    童帝のサクラ大戦辺りって一瞬で1000埋まったよね…? 覚え違いしてるかも

    307 20/11/28(土)18:00:08 No.750281377

    >板への負荷考えれば狂気の沙汰だな だから滅びた…

    308 20/11/28(土)18:00:12 No.750281390

    ●●の続きまだ? って雑談スレに書き込んだら荒れるらしいな

    309 20/11/28(土)18:00:19 No.750281413

    アストラハンは後で人気投票したらヒロインのシュテルが上位にランクインしてて 作者がマジで困惑してたの覚えてる

    310 20/11/28(土)18:00:28 No.750281457

    長年続いているせいか作者も読者も癖の強いんだよな

    311 20/11/28(土)18:00:46 No.750281536

    エロは戦闘描写と一緒でやってる間話が進む訳でもないからお話期待してる作品だとちょっと困る事ある

    312 20/11/28(土)18:00:48 No.750281545

    >クソ安価といえばエタっちゃったけどアストラハン魔術士官学校は楽しかった 今の作品も定期的に頭おかしい展開を安価絡めてぶち込んでくるから好きだわ 一時期かなり安価のバランスに苦労してたけど高校野球でやっとこなれた感ある

    313 20/11/28(土)18:01:00 No.750281594

    喧嘩の石橋のAAが豊富になってきた印象 もう見るだけで笑っちゃう

    314 20/11/28(土)18:01:09 No.750281626

    ヘイトとかなんかアレな作者も多いから…

    315 20/11/28(土)18:01:11 No.750281635

    ごめんなさいこのシェルター板はどう詰めても一人…いえ二人までです! みたいな状態が続いているシェルター

    316 20/11/28(土)18:01:20 No.750281677

    おおまかな行動とコミュだけ安価で決めてあとはキャラ次第で

    317 20/11/28(土)18:01:35 No.750281741

    >長年続いているせいか作者も読者も癖の強いんだよな 正直新規が少ないイメージあるけどちゃんと新陳代謝してんのかな

    318 20/11/28(土)18:01:39 No.750281766

    作者も住民もなんか悪い意味で10年以上前のノリの人多いよね ネットde真実みたいな

    319 20/11/28(土)18:01:42 No.750281787

    まさはるとか反フェミニストとかそういうのも昔はあったね…

    320 20/11/28(土)18:01:48 No.750281820

    >淫夢キャラでシリアスをやってもギャグにしか思えないからやめてほしい >白ハゲが主要人物のジャンルで言うのもなんだが でもどこかでネタとシリアスを絶妙に調和させてるドラクエスレを読んだことがあるよ 主人公パーティーが二組あって一方は淫夢キャラでもう一方が馬でパーティーが構成されてるやつ

    321 20/11/28(土)18:01:48 No.750281822

    >童帝のサクラ大戦辺りって一瞬で1000埋まったよね…? >覚え違いしてるかも なんか意味の分からん奴が投下を促すための説教です!とかいう理由で最終回全コピペ投下して埋めやがった その後ifルートは投下されなかった

    322 20/11/28(土)18:01:48 No.750281824

    >クソ安価といえばエタっちゃったけどアストラハン魔術士官学校は楽しかった >ヒロイン大好きだけどムカつくからぶっ殺そうぜ!!で読者が一丸となって丸太顔面ぶちかまして灰にして盛り上がってるのが本当に酷かった あれどうなったんだっけ と言うかあの作者一作目から頭おかしいの書いてたような…

    323 20/11/28(土)18:01:49 No.750281827

    作者は面白い作品つくるのを認めつつ人格は駄目だなこいつって思うくらいの距離感で丁度いい バランスとれてないと宗教になってしまう

    324 20/11/28(土)18:02:02 No.750281884

    >喧嘩の石橋のAAが豊富になってきた印象 >もう見るだけで笑っちゃう 大体破裂しそうになってる印象

    325 20/11/28(土)18:02:10 No.750281921

    エロあっても面白い話は読むんだけどそういうのがエロしかやらなくなると悲しくなる

    326 20/11/28(土)18:02:14 No.750281944

    >童帝のサクラ大戦辺りって一瞬で1000埋まったよね…? >覚え違いしてるかも ものすごいスピードでサクラ大戦もペルソナ3も4もスレを消費していたな…

    327 20/11/28(土)18:02:18 No.750281963

    >作者を神格化しはじめるのはあるあるだよね… まあアンチや荒らしよりはマシだ

    328 20/11/28(土)18:02:19 No.750281970

    そういや青い血って簡潔した?

    329 20/11/28(土)18:02:21 No.750281980

    >モンハン自衛隊の人だっけ キラークイーンで殺し合うスレや後色ゼミの人

    330 20/11/28(土)18:02:22 No.750281981

    >喧嘩の石橋のAAが豊富になってきた印象 >もう見るだけで笑っちゃう 台詞改編が簡単で面白すぎる

    331 20/11/28(土)18:02:27 No.750282003

    >なんか意味の分からん奴が投下を促すための説教です!とかいう理由で最終回全コピペ投下して埋めやがった >その後ifルートは投下されなかった まとめでしか見たことないけどそんな事になってたのか…

    332 20/11/28(土)18:02:29 No.750282013

    作者側の代謝は…まぁしょうがないと思う…

    333 20/11/28(土)18:02:34 No.750282033

    火葬戦記スレで現実のヘイト持ち込まれても困る… 作中の行動を見てくれ…

    334 20/11/28(土)18:02:35 No.750282037

    俺はシミュレーション系のスレは雰囲気で読んでいる なぜ安価取ってる人たちが最適解染みた答えをだせるのかわからん… わからんけどなんかいい感じに進んで楽しい…

    335 20/11/28(土)18:02:41 No.750282075

    百点満点の選択肢じゃないと嫌なの…?主人公が苦戦するとことか見たくないの…?

    336 20/11/28(土)18:02:47 No.750282098

    >凄い面白そうだけど作者は萎えそうだなソレ… 作者も作者でこっちにクソみたいなネタや展開を投げつけて来るからどっちもどっちなんだ

    337 20/11/28(土)18:02:58 No.750282139

    >喧嘩の石橋のAAが豊富になってきた印象 >もう見るだけで笑っちゃう だいたい集中線がついてるから瞬発力ある

    338 20/11/28(土)18:02:59 No.750282149

    続き催促は作者にプレッシャーかけるし読者としては作者を待つ以上することないからな…

    339 20/11/28(土)18:03:14 No.750282210

    作者が髪の毛を伸ばしてて背が低くて女性に間違えられて困るとか ハーフの姪姉妹を預けられて面倒を見てるとか自称してるスレも昔あったが ああいうのは昔のノリじゃないと無理だな

    340 20/11/28(土)18:03:19 No.750282237

    >そういや青い血って簡潔した? まだしてないよ

    341 20/11/28(土)18:03:28 No.750282275

    >キラークイーンで殺し合うスレや後色ゼミの人 あの全員勝ちにいくキラークイーンは面白かったな

    342 20/11/28(土)18:03:35 No.750282306

    何処でもクレクレが嫌われるのは同じよ

    343 20/11/28(土)18:03:41 No.750282338

    わからない…俺はMMの戦闘を雰囲気で読んでいた…

    344 20/11/28(土)18:03:45 No.750282352

    >キラークイーンで殺し合うスレ あの作品の人か ちょっと調べて読んでみよう

    345 20/11/28(土)18:03:50 No.750282378

    エロがあれば諸手を挙げて100点満点!なかったら話がうまくても0点!みたいな極端な評価する奴が湧きだすと見てられない

    346 20/11/28(土)18:04:04 No.750282433

    ××がとめどなく作られていくのが実感できる!! で大概のシチュエーションで戦えるからな……

    347 20/11/28(土)18:04:13 No.750282481

    >作者も作者でこっちにクソみたいなネタや展開を投げつけて来るからどっちもどっちなんだ 作者と住民が殴り合ってるけど作者が強すぎる

    348 20/11/28(土)18:04:19 No.750282503

    青い血はもうほぼエタっちゃった判定でいいんじゃないかねえ

    349 20/11/28(土)18:04:26 No.750282544

    >わからない…俺はMMの戦闘を雰囲気で読んでいた… ポケマスもMMも雰囲気で読んでいた でも雰囲気で読んでても面白い感じに仕立て上げるのが上手かったね

    350 20/11/28(土)18:04:26 No.750282546

    作品やらずにずーっと雑談やってるのってなんなんだろ fgoやvtuberの話をずっとするの見ててうんざり

    351 20/11/28(土)18:04:43 No.750282612

    >作品やらずにずーっと雑談やってるのってなんなんだろ >fgoやvtuberの話をずっとするの見ててうんざり 枯れた

    352 20/11/28(土)18:04:56 No.750282659

    疫病は黒い玉とか好き 今何書いてるんだろうか

    353 20/11/28(土)18:05:03 No.750282700

    >作者が髪の毛を伸ばしてて背が低くて女性に間違えられて困るとか >ハーフの姪姉妹を預けられて面倒を見てるとか自称してるスレも昔あったが >ああいうのは昔のノリじゃないと無理だな や…やらない夫の月は綺麗なようです…

    354 20/11/28(土)18:05:16 No.750282767

    翻案して書籍化とかもいくつかあったよね 母数からすると微々たるもんなんだろうけど

    355 20/11/28(土)18:05:30 No.750282840

    まあレビューってのは主観に準じるものだから…

    356 20/11/28(土)18:05:31 No.750282844

    Vは作者の好きなキャラ出すと贔屓しすぎて荒れる印象

    357 20/11/28(土)18:05:31 No.750282847

    随分前に読んだボトムズの奴が良かったな…

    358 20/11/28(土)18:05:35 No.750282862

    孔明の人のスレは ねえ!読者の雑談でこんなに消費して大丈夫なのぉ!?ってなる なんとかなってるけど

    359 20/11/28(土)18:05:36 No.750282866

    最近またいい作品増えてきて楽しい

    360 20/11/28(土)18:05:39 No.750282883

    >作品やらずにずーっと雑談やってるのってなんなんだろ >fgoやvtuberの話をずっとするの見ててうんざり 自分全肯定してくれる人達との雑談って麻薬だから…

    361 20/11/28(土)18:05:43 No.750282903

    つーてもなろうみたいにメジャーデビュールート確立されてない以上 無償でも書かせ続けるには雑談所でヨシヨシするのはどうしても必要になってくんだよな

    362 20/11/28(土)18:05:51 No.750282938

    >ヒントは出していたのですが この手ので一番笑ったのが住民総力で答えを出せばオッケーな奴で 事前の相談で答えを導けてたのに導けてたせいで誰一人「誰に」を指定するのすっかり忘れてアウトになった奴

    363 20/11/28(土)18:05:55 No.750282953

    風花売れたから増えるかと思ったのにFEスレがさっぱり出なくて悲しい たまに出てもシミュレーション要素強くしようと手間がかかるシステム作ってグダグダになってエタる もっと雑な進行でいいから…

    364 20/11/28(土)18:06:13 No.750283034

    エコーチェンバー!

    365 20/11/28(土)18:06:16 No.750283053

    >最近またいい作品増えてきて楽しい なんか面白いのある? 三成召喚したやつとかは今読んでるけど

    366 20/11/28(土)18:06:18 No.750283065

    >史実歴史シミュ風のあんこ安価はやたらとお隣の国を消滅させようとする読者をどう作者があしらうかみたいになってる 逆にそういうの気にしすぎてけおる層にも配慮しないといけないからバランスとるの難しいね

    367 20/11/28(土)18:06:32 No.750283126

    正直淡々と作品投下だけしてくれる作者ありがたすぎる… 雑談したくなる気持ちはわかるからやってることをダメとは言わないけどね…

    368 20/11/28(土)18:06:42 No.750283173

    ヘル兄もAA増えてきたけど採用少ない…

    369 20/11/28(土)18:06:54 No.750283227

    アストラハンは開幕から主人公の父親が馬を犯してるシーンからスタートしてる辺りまともな作品になる訳がなかった 親友枠になるはずのキャラにユダヤは死ねと開幕言われるしあの作者狂ってる…

    370 20/11/28(土)18:06:59 No.750283244

    >つーてもなろうみたいにメジャーデビュールート確立されてない以上 >無償でも書かせ続けるには雑談所でヨシヨシするのはどうしても必要になってくんだよな 雑談所でヨシヨシするとそっちにかまけるから投下後に本スレで面白かったですって感想書くぐらいがちょうどいい

    371 20/11/28(土)18:07:06 No.750283278

    安価でシステムに凝ったスレは見かけるけどよく数値管理できるなと思うわ

    372 20/11/28(土)18:07:06 No.750283280

    >ヘル兄もAA増えてきたけど採用少ない… ここ半年くらいで増えたな…

    373 20/11/28(土)18:07:06 No.750283281

    掲示板でやってるからな なろうやハメで感想と同じ場所に作品投下されてると思えば酷いときの地獄具合がわかりやすい

    374 20/11/28(土)18:07:07 No.750283285

    ゴブスレぐらいじゃないの作者の懐温まるレベルの収益だせたの

    375 20/11/28(土)18:07:23 No.750283357

    冒険者学校の人は本当にあれが奇跡の出来だったんだなぁ…ってくらいその後がひどい出来&ぶん投げ具合でガッカリだ

    376 20/11/28(土)18:07:27 No.750283388

    >ヘル兄もAA増えてきたけど採用少ない… 脳内にヘル兄が住んでる作者少ないんじゃねえかな…

    377 20/11/28(土)18:07:31 No.750283403

    キッチン買うか…

    378 20/11/28(土)18:07:36 [少々お待ちくださいおじさん] No.750283429

    少々お待ちください

    379 20/11/28(土)18:07:37 No.750283438

    国家運営ものはだいたい内政とかも含むから FEみたいな戦争メインのものは少ないね

    380 20/11/28(土)18:07:42 No.750283471

    ニートのエースタイトルでずっと敬遠してたけど面白かった 日ハムがいい感じの扱いでありがたい…

    381 20/11/28(土)18:07:42 No.750283473

    >アストラハンは開幕から主人公の父親が馬を犯してるシーンからスタートしてる辺りまともな作品になる訳がなかった >親友枠になるはずのキャラにユダヤは死ねと開幕言われるしあの作者狂ってる… ライブ感満載な上に歴史の暗黒面ばっか盛るよね…

    382 20/11/28(土)18:07:53 No.750283527

    そういえば4作品くらいノベライズされてたけど どこまで売れたんだろ

    383 20/11/28(土)18:08:06 No.750283584

    >かと言ってせっかく強くなったのに強い敵に負けると理不尽だって言われたりするしそこは難しいよな… 作業になる前に終わるべきなんだろう…

    384 20/11/28(土)18:08:08 No.750283595

    >ヘル兄もAA増えてきたけど採用少ない… ボーボボとかのキャラと同じで再現するの難しすぎる

    385 20/11/28(土)18:08:16 No.750283653

    ヘル兄は最終的に狂ってるように見せかけて比較的常識人みたいなポジションに落ち着いちゃうのが多い印象

    386 20/11/28(土)18:08:17 No.750283659

    >風花売れたから増えるかと思ったのにFEスレがさっぱり出なくて悲しい >たまに出てもシミュレーション要素強くしようと手間がかかるシステム作ってグダグダになってエタる >もっと雑な進行でいいから… FEはこっちでダイススレが多くてよかっ… 王子が初手で大陸の歴史から変えてやがる!! どうしようもなくなるだろそれは!

    387 20/11/28(土)18:08:21 No.750283680

    アストラハンはソ連統治下の少数民族問題や宗教問題をガチで取り上げて安価で解決することを求められていたので 読者が時々キレてクソ安価投げては作者が大真面目に採用してではちゃめちゃになってく古き良きクソ安価ものだった

    388 20/11/28(土)18:08:41 No.750283769

    書き込みをした人によって削除されました

    389 20/11/28(土)18:08:43 No.750283780

    >ヒントは出していたのですが 難易度高けりゃいいってもんじゃないよね… 墓穴王とかすごい面白かったのにこれのせいで参加者減ってエタっちゃってたし

    390 20/11/28(土)18:08:44 No.750283784

    >冒険者学校の人は本当にあれが奇跡の出来だったんだなぁ…ってくらいその後がひどい出来&ぶん投げ具合でガッカリだ 似たタイトル多過ぎて誰のか分からない…

    391 20/11/28(土)18:08:47 No.750283803

    作者への返事は乙と1行の感想程度で十分だと思う いくつか短編作った身としてはそれだけでもすごくありがたいんだ

    392 20/11/28(土)18:08:50 No.750283821

    >ヒントは出していたのですが 読者参加者側がアホだったり作風的に厳しいよって最初から言ってたりするから仕方ない 仕方ないのはわかるがこういうこと言う作者って嫌な人だなと思う俺は弱い読者

    393 20/11/28(土)18:08:51 No.750283822

    アフリカの人も書籍化の話来たことあるらしいけどぽしゃったそうだしやっぱり色々難しいんだろうね

    394 20/11/28(土)18:08:58 No.750283849

    >冒険者学校の人は本当にあれが奇跡の出来だったんだなぁ…ってくらいその後がひどい出来&ぶん投げ具合でガッカリだ 俺はあのぐらいの長さの方がいいな

    395 20/11/28(土)18:09:00 No.750283859

    >ソ連統治下の少数民族問題や宗教問題をガチで取り上げて安価で解決することを求められていた これだけ見ると無茶では?

    396 20/11/28(土)18:09:29 No.750283982

    アナスタシアのやつ、「三国志が元ネタ」と言いながら 舞台が乙女ゲーで石田三成が味方でやってることがFE風花雪月なのは北尾さんらしいカオスだな

    397 20/11/28(土)18:09:40 No.750284037

    エヴァンゲリオンを開発するようですは完結までに10年かかってて当時追ってた人はどんな気持ちだったんだろうと思った

    398 20/11/28(土)18:09:41 No.750284041

    >墓穴王とかすごい面白かったのにこれのせいで参加者減ってエタっちゃってたし きらきーの聖杯戦争のやつかあと3回戦くらいのところでエターだっけ

    399 20/11/28(土)18:09:57 No.750284124

    >FEはこっちでダイススレが多くてよかっ… >王子が初手で大陸の歴史から変えてやがる!! >どうしようもなくなるだろそれは! 殿下のスレは大味すぎる始め方と欲望に忠実すぎる選択肢とぶっ壊れるダイスで笑えて良かった

    400 20/11/28(土)18:10:03 No.750284157

    >エヴァンゲリオンを開発するようですは完結までに10年かかってて当時追ってた人はどんな気持ちだったんだろうと思った (エターじゃなかったんだ…)

    401 20/11/28(土)18:10:07 No.750284168

    むーかしやってたムーンセルスレ好きだったな 作者がアレすぎるのを目に瞑れば話は面白かった

    402 20/11/28(土)18:10:16 No.750284210

    遊戯王のスレはいくつか知ってるけどMtGデュエマバトスピは一つも知らない マナの概念があるとめんどくさいのかな

    403 20/11/28(土)18:10:21 No.750284236

    >エヴァンゲリオンを開発するようですは完結までに10年かかってて当時追ってた人はどんな気持ちだったんだろうと思った 原作よりは早かったなガハハ!

    404 20/11/28(土)18:10:22 No.750284246

    >これだけ見ると無茶では? 無茶だぞ? 参考資料として作者から投げられた資料がアラビア語だったりとか割とよくあったし

    405 20/11/28(土)18:10:47 No.750284369

    冒険者学校じゃなくて冒険者養成校だったわ アナ姫による周囲の振り回しぶりとビッキーのリアクション芸によって永遠にコントが続く様凄かった

    406 20/11/28(土)18:10:57 No.750284420

    意に沿わないあんこの処理って難しいんだろうけどAAダイスで枢斬暗屯子を引いてこんな奴出したくねーって作者がぐだぐだ言いだして流れが止まったときは萎えた

    407 20/11/28(土)18:11:01 No.750284450

    >マナの概念があるとめんどくさいのかな アニメにも言えるけど最初の1ターン目からかっ飛ばせるのが遊戯王の良いところだから

    408 20/11/28(土)18:11:05 No.750284468

    >きらきーの聖杯戦争のやつかあと3回戦くらいのところでエターだっけ 5回戦終盤くらいじゃなかった?

    409 20/11/28(土)18:11:34 No.750284655

    ガンパレの最終回後編はどこ?

    410 20/11/28(土)18:11:34 No.750284659

    >意に沿わないあんこの処理って難しいんだろうけどAAダイスで枢斬暗屯子を引いてこんな奴出したくねーって作者がぐだぐだ言いだして流れが止まったときは萎えた 気に入らないキャラはそもそも選択肢に採用しなくていいのにね…

    411 20/11/28(土)18:11:35 No.750284661

    アストラハンは主人公のキャラメイクでユダヤ教徒にする安価が通った時点でその後が確定しちゃってるかんじ

    412 20/11/28(土)18:11:46 No.750284719

    >>エヴァンゲリオンを開発するようですは完結までに10年かかってて当時追ってた人はどんな気持ちだったんだろうと思った >原作よりは早かったなガハハ! シンでちゃんと終わるのかな… まさか破からすらこんなに経つとは

    413 20/11/28(土)18:11:47 No.750284725

    >参考資料として作者から投げられた資料がアラビア語だったりとか割とよくあったし あの作者何もんだよ…

    414 20/11/28(土)18:11:56 No.750284776

    >ヘル兄は最終的に狂ってるように見せかけて比較的常識人みたいなポジションに落ち着いちゃうのが多い印象 原作再現したら他の登場人物薄くなっちゃうから… 雅様もボーボボそうだけどギャグキャラは扱いにくい

    415 20/11/28(土)18:11:58 No.750284787

    新ヒロイン板の廃墟同然となった速報スレを見ると寂しくなる

    416 20/11/28(土)18:12:16 No.750284897

    童帝のポケモンっぽいバトルものが意外と続いてて驚きと嬉しさある ここ数年の新作は数話でエタらせまくってたのにホント急にどうしたんだ

    417 20/11/28(土)18:12:17 No.750284903

    >遊戯王のスレはいくつか知ってるけどMtGデュエマバトスピは一つも知らない >マナの概念があるとめんどくさいのかな 遊戯王は漫画発なのもあってショーにしやすいからな…マナがない分スピーディーな展開になるし強いモンスター出してどう攻略する…!?って形が確立されてるし

    418 20/11/28(土)18:12:19 No.750284917

    誰か忘れたけどふざける作者で 安価無しのNTR作品か何か書いた時にヒロインが寝取られたタイミングで >ヒントは出していたのですが コレ言い出した時は凄い笑っちゃった

    419 20/11/28(土)18:12:26 No.750284949

    >作者がぐだぐだ言いだして流れが止まったときは萎えた まだ投下後にボヤくぐらいならいいんだけど 本編中にされると読むほうの気力がガッツリ下がるよね…

    420 20/11/28(土)18:12:27 No.750284950

    マミさんと世界樹スレ好きだったな 続編のシオニーちゃんも好きだったけど終わるまでがちょっと長かった

    421 20/11/28(土)18:12:27 No.750284954

    >きらきーの聖杯戦争のやつかあと3回戦くらいのところでエターだっけ 5回戦まで終わらせてエタったよ ムーンセル形式で3回戦まで残った32陣営全部描写とかめちゃくちゃ力入れてて面白かったんだけどな…

    422 20/11/28(土)18:12:32 No.750284986

    たまーにあるよね10年クラスの超大作

    423 20/11/28(土)18:12:34 No.750284993

    ダイスで決めたキャラのパラメータが戦闘以外で反映されない作品が割と多い

    424 20/11/28(土)18:12:36 No.750285007

    >ボーボボとかのキャラと同じで再現するの難しすぎる たまにただ格好良いたまにボケるだけのお兄さんになってるヘル兄いて笑う

    425 20/11/28(土)18:12:38 No.750285021

    >ガンパレの最終回後編はどこ? どのガンパレだよ 多分銀パレだと思うけど

    426 20/11/28(土)18:12:45 No.750285069

    >気に入らないキャラはそもそも選択肢に採用しなくていいのにね… 何人かから1人こっちで選んで採用とかあるのにね

    427 20/11/28(土)18:12:46 No.750285071

    銀パレード…メタルマン…うごご…

    428 20/11/28(土)18:12:50 No.750285092

    冒険者学校に冒険者学園に冒険者予備校…頭が混乱してきた

    429 20/11/28(土)18:13:07 No.750285178

    アストラハンの作者は資料用意してイスラム裁判を安価で潜り抜けろ!みたいなやつ投げてくるクソGMなので…

    430 20/11/28(土)18:13:29 No.750285282

    >アストラハンの作者は資料用意してイスラム裁判を安価で潜り抜けろ!みたいなやつ投げてくるクソGMなので… よく人集まるな…

    431 20/11/28(土)18:13:31 No.750285287

    >ムーンセル形式で3回戦まで残った32陣営全部描写とかめちゃくちゃ力入れてて面白かったんだけどな… 狂気菩薩とかやりすぎだろ…

    432 20/11/28(土)18:13:45 No.750285357

    冒険者多すぎてもう何が何やら…

    433 20/11/28(土)18:13:47 No.750285371

    >アストラハンの作者は資料用意してイスラム裁判を安価で潜り抜けろ!みたいなやつ投げてくるクソGMなので… クソさの質がストロングな方向性すぎない?

    434 20/11/28(土)18:14:01 No.750285446

    >童帝のポケモンっぽいバトルものが意外と続いてて驚きと嬉しさある >ここ数年の新作は数話でエタらせまくってたのにホント急にどうしたんだ ウマ娘の漫画でオグリキャップが頑張ってるから童帝も頑張っている

    435 20/11/28(土)18:14:02 No.750285454

    >アストラハンの作者は資料用意してイスラム裁判を安価で潜り抜けろ!みたいなやつ投げてくるクソGMなので… 懐かしい…

    436 20/11/28(土)18:14:08 No.750285479

    >ムーンセル形式で3回戦まで残った32陣営全部描写とかめちゃくちゃ力入れ>てて面白かったんだけどな… あの作者は話は面白いんだけど安価スレ作者としては絶望的にダメだった

    437 20/11/28(土)18:14:16 No.750285514

    ここでやってるダイススレとかでも思うけど、望まぬ出目や選択肢の時の対応力って人によって全然違うなあってなる

    438 20/11/28(土)18:14:16 No.750285520

    >冒険者学校に冒険者学園に冒険者予備校…頭が混乱してきた これで小ネタ出来そうだな…

    439 20/11/28(土)18:14:19 No.750285541

    某大豆の人は作者の自由とはいえ飽きっぽすぎる 連載中に新しい作品やりたいなとか言われてもどう反応すればいいの

    440 20/11/28(土)18:14:39 No.750285654

    俺が全然やったことないのにメガテンを好きになったのは北尾さんのおかげです

    441 20/11/28(土)18:14:46 No.750285685

    >あの作者は話は面白いんだけど安価スレ作者としては絶望的にダメだった そのあとやったやつも板に負荷かけすぎてすぐ消えたな

    442 20/11/28(土)18:14:51 No.750285713

    作者が一緒にクリアしようとする気があるのはいいよね 蛮族の奴は駄目そうな奴弾いたり上手く処理してくれるから良かった

    443 20/11/28(土)18:15:00 No.750285762

    童帝も古臭いってか全然変わらなすぎてマンネリ化して新作もいまいちになり気味だしな 新作ありがたがってるのは昔からずっとついていってるファンか初見のファンだけじゃないのかな

    444 20/11/28(土)18:15:02 No.750285768

    >よく人集まるな… 語録とか時事ネタ不謹慎ネタ盛りだくさんなスレだからはちゃめちゃで楽しいよ

    445 20/11/28(土)18:15:04 No.750285783

    いいですよね 幼馴染の気になってた男の子が守護らねば…ってなってたかわいい学園でのルームメイトと入学して間もなくおせっくすして付き合い出した事を知ったコミュ障やさぐれビッキー

    446 20/11/28(土)18:15:08 No.750285801

    定期的にロボ子読んでる マヴラブとかガンパレとかR-TYPEとかEDFとかこういうエッセンス含んだ作品増えろ増えろ 崩壊系のメガテンちょっと増えてるからそれは嬉しい

    447 20/11/28(土)18:15:24 No.750285895

    ファンタジーで起こす問題は現代知識で解決できる奴にしろ!

    448 20/11/28(土)18:15:32 No.750285949

    史実歴史シミュでエタってないあんこ安価系でオススメ無いっすか? ゴランノスポンサーとわとしが好みでした

    449 20/11/28(土)18:15:34 No.750285957

    >よく人集まるな… なんだかんだ勉強になるしクソ展開期待してる読者もかなり居たので… 結局この作品で読者が変な方向に育成されてしまった結果後の作品で作者も苦しむことになってるので自業自得である

    450 20/11/28(土)18:15:38 No.750285977

    >語録とか時事ネタ不謹慎ネタ盛りだくさんなスレだからはちゃめちゃで楽しいよ 今も作者なんか書いてる?

    451 20/11/28(土)18:15:39 No.750285985

    くそっリアルでどうしようもねえやつじゃねぇか!を楽しむ一面はあったからなアストラハン

    452 20/11/28(土)18:15:58 No.750286118

    書き込みをした人によって削除されました

    453 20/11/28(土)18:16:08 No.750286165

    ドラクエっぽい世界でけいおんの唯が主人公の話は世界観もストーリーも作り込んでて面白かったんだけど…

    454 20/11/28(土)18:16:18 No.750286210

    大抵の安価は読者の殴り合いになるけど作者がクソGMだと読者が一致団結するから…

    455 20/11/28(土)18:16:30 No.750286277

    とある人の雑談板でやってる悪徳貴族(笑)が面白すぎる でも今メインでやってるのがいまいちだしなんていうか面白いのとつまらないのとの差が激しすぎる

    456 20/11/28(土)18:16:30 No.750286280

    >銀パレード…メタルマン…うごご… 作者復活してるらしいな

    457 20/11/28(土)18:16:34 No.750286297

    >今も作者なんか書いてる? 狐でチョロヒとかいうソ連に吸われる国の話

    458 20/11/28(土)18:16:44 No.750286347

    結構北尾スレのおかげで名前知った作品は多いんだよな ブレスオブファイアⅤとか…

    459 20/11/28(土)18:16:53 No.750286395

    ロボ子はやる夫自体は好きじゃないが他の仲間が好きだな

    460 20/11/28(土)18:17:07 No.750286454

    >狐でチョロヒとかいうソ連に吸われる国の話 やっぱそっちの方向なのか もうそう言うの専門の人なんかね

    461 20/11/28(土)18:17:08 No.750286456

    >史実歴史シミュでエタってないあんこ安価系でオススメ無いっすか? >ゴランノスポンサーとわとしが好みでした 現実からかなりぶっ飛んでてもいいなら「お風呂に入るの先を越された記念」がおすすめ あんこならではのハチャメチャさを存分に味わえる

    462 20/11/28(土)18:17:44 No.750286655

    実質モブキャラの嫁や愛人や不倫相手や隠し子の諍いを仲裁するパートやってそのまま打ち切り入った時は何がしたいんだってなったよ大豆

    463 20/11/28(土)18:17:48 No.750286669

    シェルター以外で面白いのがあるやる夫スレってどこ?

    464 20/11/28(土)18:17:53 No.750286692

    消える前にオススメを紹介して下さい…

    465 20/11/28(土)18:18:01 No.750286732

    >狐でチョロヒとかいうソ連に吸われる国の話 チョロヒ読んでる途中だったけどまだ過去スレは読んでなかったから楽しみ

    466 20/11/28(土)18:18:05 No.750286768

    >シェルター以外で面白いのがあるやる夫スレってどこ? 狐板

    467 20/11/28(土)18:18:08 No.750286778

    やる夫が0から始めるようですがいまだに続いてる恐怖  そろそろ最初の投稿から10年たつんじゃ

    468 20/11/28(土)18:18:22 No.750286855

    >もうそう言うの専門の人なんかね 本人がそういうの書きたくて仕方ない感じはある 前作の高校野球スレはかなり中東要素薄め(作者比)だからオススメよ

    469 20/11/28(土)18:18:23 No.750286860

    >史実歴史シミュでエタってないあんこ安価系でオススメ無いっすか? >ゴランノスポンサーとわとしが好みでした 個人的にはヒャッハー世界とか陸軍としては~が好きなんだけど 結構人選ぶからちょっと読んでダメだったらごめんね

    470 20/11/28(土)18:18:36 No.750286923

    >消える前にオススメを紹介して下さい… できない夫天上の意思 やる夫気持ち悪いラノベ

    471 20/11/28(土)18:18:48 No.750286985

    >史実歴史シミュでエタってないあんこ安価系でオススメ無いっすか? >ゴランノスポンサーとわとしが好みでした あなたは滅びを見るようですとかメチャシコ要塞を守る盾になるようですとか好きだけどあの辺あんこだったっけな…

    472 20/11/28(土)18:18:53 No.750287007

    >シェルター以外で面白いのがあるやる夫スレってどこ? 狐と普通かな 他もたまに面白いのはあるけど

    473 20/11/28(土)18:19:04 No.750287063

    >冒険者学校じゃなくて冒険者養成校だったわ >アナ姫による周囲の振り回しぶりとビッキーのリアクション芸によって永遠にコントが続く様凄かった ちなみにスレ画で憂いたのそれだわ 完結済みだから読み始めたんだけど

    474 20/11/28(土)18:19:07 No.750287082

    >シェルター以外で面白いのがあるやる夫スレってどこ? 狐、BULK、普通の、ヒロイン板(新)あたりはまだちょいちょい新作出てるから新順で探すとよい

    475 20/11/28(土)18:19:11 No.750287098

    >とある人の雑談板でやってる悪徳貴族(笑)が面白すぎる 医療キチだけで高次領域に接続するモブ医師いいよね… 個別AA昇格しないほうが美味しい

    476 20/11/28(土)18:19:22 No.750287159

    よく知られているキャラを使えばとっつきやすい分北尾作品は良マイナーゲーの布教に向いてるかも知れん…

    477 20/11/28(土)18:19:23 No.750287165

    >>消える前にオススメを紹介して下さい… >できない夫天上の意思 >やる夫気持ち悪いラノベ 邪悪で読んでて不快な作品を勧めるんじゃねーよ!!

    478 20/11/28(土)18:19:26 No.750287183

    小悪魔聖杯戦争はキレネンコがだいたいキレネンコしてた 盾ぶん投げる下りは完全に原作再現だった

    479 20/11/28(土)18:19:32 No.750287208

    >やる夫が0から始めるようですがいまだに続いてる恐怖  >そろそろ最初の投稿から10年たつんじゃ エタってなかったことに驚く まだあのぐだぐだ話の安価に付き合ってるのか読者たち…

    480 20/11/28(土)18:19:41 No.750287244

    >消える前にオススメを紹介して下さい… 遍歴流離譚 最近読んだ よかった

    481 20/11/28(土)18:19:56 No.750287319

    アストラハンは社会背景がクソだけど主人公の家庭内も荒れすぎててで酷いの レイプされた母親が孕んだけどどうする?みたいな安価平然と投げるし 読者は可哀想だから強制的に堕胎してその妹を魔術で使い魔にするってクソ安価投げる

    482 20/11/28(土)18:20:02 No.750287345

    >エタってなかったことに驚く 言うても5年くらい投稿してなかった期間ないっけ…

    483 20/11/28(土)18:20:06 No.750287368

    >>>消える前にオススメを紹介して下さい… >>できない夫天上の意思 >>やる夫気持ち悪いラノベ >邪悪で読んでて不快な作品を勧めるんじゃねーよ!! わかったやる夫vsあげるね……

    484 20/11/28(土)18:20:21 No.750287457

    >ちなみにスレ画で憂いたのそれだわ >完結済みだから読み始めたんだけど そもそも嫁路線決まったら割と進行雑目だから流し読みで一気に読んじゃって良いよ

    485 20/11/28(土)18:20:26 No.750287486

    ドラクエ5の商人やる夫いつの間にか終わってたから一気見した 日常パートがマンネリ化しててつまらなかったけど戦闘パートは面白いんだよなあの人

    486 20/11/28(土)18:20:28 No.750287494

    >消える前にオススメを紹介して下さい… 現行だと灰かぶりの魔女とクトゥルフTRPG

    487 20/11/28(土)18:20:42 No.750287566

    >わかったやる夫vsあげるね…… そういやこの作者毎年同じ時期に書いてたのに最近は無いね…

    488 20/11/28(土)18:20:59 No.750287652

    >消える前にオススメを紹介して下さい… ハリポタ世界と鉄血 原作の敵役がどうしてあんな事に…

    489 20/11/28(土)18:21:00 No.750287654

    >>邪悪で読んでて不快な作品を勧めるんじゃねーよ!! >わかったやる夫vsあげるね…… >邪悪で読んでて不快な作品を勧めるんじゃねーよ!!

    490 20/11/28(土)18:21:02 No.750287662

    >レイプされた母親が孕んだけどどうする?みたいな安価平然と投げるし >読者は可哀想だから強制的に堕胎してその妹を魔術で使い魔にするってクソ安価投げる なんで作者と読者でルール無用の残虐ファイトしてるの…

    491 20/11/28(土)18:21:09 No.750287694

    >やる夫がポケモンの世界で何かを成すようですがいまだに続いてる恐怖  >そろそろ最初の投稿から10年たつんじ

    492 20/11/28(土)18:21:11 No.750287701

    >レイプされた母親が孕んだけどどうする?みたいな安価平然と投げるし >読者は可哀想だから強制的に堕胎してその妹を魔術で使い魔にするってクソ安価投げる 読者が仕上がり過ぎてる!

    493 20/11/28(土)18:21:20 No.750287756

    ハルヒとのデビルサマナーが読み進めるたびに頭オチンポ野郎になりすぎる… ロウ系ショタもすっかりちんぽで女にいうこと聞かせる異常性欲者になった…

    494 20/11/28(土)18:21:24 No.750287782

    やらない夫vsはちょっと寝取られ性癖目覚めかけた

    495 20/11/28(土)18:21:25 No.750287791

    >消える前にオススメを紹介して下さい… >>>消える前にオススメを紹介して下さい… >>できない夫天上の意思 >>やる夫気持ち悪いラノベ >邪悪で読んでて不快な作品を勧めるんじゃねーよ!! バシレウスとかどうだろうか

    496 20/11/28(土)18:21:40 No.750287883

    気持ち悪いラノベは確かに不快だけどできない夫天上っていうほど不快だったか?普通に面白い作品だから読んでほしいよ 

    497 20/11/28(土)18:21:48 No.750287921

    攻略する娘とエロ出来るようになったら急に話が雑になったりするのはまあまああるパターンよな エロだけ見たいなら別にやる夫系じゃないてもいいから複雑ではある

    498 20/11/28(土)18:21:59 No.750287986

    世知辛異世界チート第3部こい…!

    499 20/11/28(土)18:22:21 No.750288093

    書き込みをした人によって削除されました