20/11/28(土)15:38:09 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)15:38:09 No.750246847
今更見たんですがめちゃくちゃ面白かったです… フロンティアセッター君の未来に幸あれ
1 20/11/28(土)15:47:45 No.750249317
ようしそのまま次は小説だ
2 20/11/28(土)15:53:44 No.750250808
>ようしそのまま次は小説だ 2.0ってやつ? 話的には映画から繋がってるの?
3 20/11/28(土)15:58:59 No.750252217
ポシャった続編小説にしたやつだからそのまま続きもの
4 20/11/28(土)16:00:18 No.750252541
いっそーふぁーらうぇーい
5 20/11/28(土)16:00:51 No.750252670
楽園残響は二次創作が公式に拾われたやつだぞ
6 20/11/28(土)16:03:25 No.750253287
なるほど… 本屋行ったら買ってみる
7 20/11/28(土)16:09:29 No.750254658
ところでこのやたら聞きおぼえある声したエージェントの方々は…
8 20/11/28(土)16:10:27 No.750254888
>いっそーふぁーらうぇーい お前が歌うのかよ
9 20/11/28(土)16:11:44 No.750255181
フロンティアセッター絶対裏切るでしょなんて思ってごめんなさい
10 20/11/28(土)16:12:25 No.750255346
>ところでこのやたら聞きおぼえある声したドレッドヘアー野郎は…
11 20/11/28(土)16:12:32 No.750255375
仁義!
12 20/11/28(土)16:12:36 No.750255392
何だったら声ほどんどガンダム00だし…
13 20/11/28(土)16:13:16 No.750255561
宇宙戦闘いいよね…
14 20/11/28(土)16:13:23 No.750255583
このアニメやたらガンダムで聞いた声がする!!
15 20/11/28(土)16:14:17 No.750255800
ああ…次はスパロボTだ…
16 20/11/28(土)16:14:29 No.750255854
割りと豪華な気がする最後の刺客女パイロット三人
17 20/11/28(土)16:14:43 No.750255910
フロンティアセッターがハックしまくるのが悪いよ
18 20/11/28(土)16:14:53 No.750255952
ディンゴが生身でアーハン倒しすぎである
19 20/11/28(土)16:15:23 No.750256078
やっぱり参加してた板野一郎
20 20/11/28(土)16:15:28 No.750256089
(予告でもしゃべってたのにめっちゃちょい役の古谷徹)
21 20/11/28(土)16:16:23 No.750256308
さんとうかんどの!
22 20/11/28(土)16:16:38 No.750256378
>(予告でもしゃべってたのにめっちゃちょい役の古谷徹) 重要人物でもなんでもなかった
23 20/11/28(土)16:16:52 No.750256435
モブのCVが豪華すぎる…
24 20/11/28(土)16:17:14 No.750256537
フロンティアセッターくん死ぬヤツだ… ああ…フロンティアセッターくん…死なないで… って気持ちで見てた
25 20/11/28(土)16:17:26 No.750256576
(原画資料集の表紙にもいる古谷徹)
26 20/11/28(土)16:17:33 No.750256612
>ディンゴが生身でアーハン倒しすぎである 車吹っ飛ばされた時はやべーぞ!ってなったがこいつ手際がよすぎる
27 20/11/28(土)16:18:05 No.750256771
残響は好きだけど作者も言うとおり二次創作の色が強い 個人的にはフロンティアセッターが一人人類の代表として宇宙を飛ぶラストが本編でいいと思う
28 20/11/28(土)16:18:05 No.750256774
>ああ…次はスパロボTだ… 発売前にどこの作品と絡むんだろと思ってたら まさかボトムズにあんなに馴染むとはね…
29 20/11/28(土)16:18:22 No.750256838
>車吹っ飛ばされた時はやべーぞ!ってなったがこいつ手際がよすぎる 射撃の腕もよすぎる
30 20/11/28(土)16:18:53 No.750256967
ニューじゃない方のまるいアーハンが好き
31 20/11/28(土)16:19:00 No.750256991
大気圏突入までの戦闘が好きなんだ…
32 20/11/28(土)16:19:28 No.750257104
地球人類も大概やばい状況だけどディーヴァ側も統制強めるとか言っててこっちもやばいなって
33 20/11/28(土)16:20:10 No.750257281
フロンティアセッター君可愛いよね...
34 20/11/28(土)16:20:33 No.750257377
見たい展開や聞きたいなって方向のセリフが的確にさっとお出しされるから見てて気持ちいいよね
35 20/11/28(土)16:21:31 No.750257609
フロンティアセッターの演算バックアップがけた違いすぎる
36 20/11/28(土)16:22:51 No.750257946
>フロンティアセッター絶対裏切るでしょなんて思ってごめんなさい 誰だってそう思う 人類代表だった
37 20/11/28(土)16:24:53 No.750258436
なんか神様気取ってるけど…アイツら…
38 20/11/28(土)16:26:09 No.750258758
アンジェラにも誘いを断られたのめちゃくちゃ堪えただろうけどディンゴのあの言葉にはきっと救われたと思いたい
39 20/11/28(土)16:26:16 No.750258780
イオニアンはミキシンのが一番好きと言い続ける
40 20/11/28(土)16:26:19 No.750258793
これまで鎧とか外道女に使ってきてごめんねって せいじからのお詫びの真っ当に可愛い釘宮
41 20/11/28(土)16:26:39 No.750258887
ディーヴァの何と戦ってんだという兵器の充実っぷり
42 20/11/28(土)16:27:55 No.750259204
saitomのキャラデザえろすぎませんか ゼノブレイド2も
43 20/11/28(土)16:27:56 No.750259207
風邪ひいたくぎゅめちゃシコ
44 20/11/28(土)16:28:28 No.750259333
特に大事件とか起きてない平和な後日談がめっちゃ見たい
45 20/11/28(土)16:28:30 No.750259340
電脳世界で暮らしてる住人には気軽にハックするAIは脅威でしかないね
46 20/11/28(土)16:29:18 No.750259530
この主人公のおっさん歌ヘッタクソですね
47 20/11/28(土)16:30:51 No.750259918
薄い本がことごとくそうそうこれが見たかったんですよていうイチャラブばかりで嬉しかった
48 20/11/28(土)16:31:15 No.750260012
スパロボだとトップのあの3人キリコ狙ってるから死亡フラグ立っててだめだった
49 20/11/28(土)16:31:29 No.750260058
劇場で例のおうたが流れてきた時はそこかしこから笑いが漏れてたんだよ
50 20/11/28(土)16:32:15 No.750260253
嬉しくない乳首!
51 20/11/28(土)16:32:43 No.750260377
二次創作だとわかってはいるけど楽園残響の戦闘シーンは映像で見たい
52 20/11/28(土)16:33:11 No.750260490
>二次創作だとわかってはいるけど楽園残響の戦闘シーンは映像で見たい いいですよねふたりはプ○キュア
53 20/11/28(土)16:33:32 No.750260560
>電脳世界で暮らしてる住人には気軽にハックするAIは脅威でしかないね 否認と怒りが通じなかったら取引に移行するはずなので ホワイトハッカーとして活動するかと思いきやそんなこともなかった
54 20/11/28(土)16:33:56 No.750260652
この三人組のお姉さんたち声おばさんですね
55 20/11/28(土)16:34:31 No.750260786
乳首出てたのか
56 20/11/28(土)16:35:40 No.750261045
>乳首出てたのか ボディ構成のシーンで一瞬だけ
57 20/11/28(土)16:36:27 No.750261246
作ってる時は3D特有の動きを気にしたカメラアングル探ったりしてたけど 6年経ってそれも進化しただろうか
58 20/11/28(土)16:36:36 No.750261282
完全変形ニューアーハンとか出てたのか
59 20/11/28(土)16:37:35 No.750261517
映画館で見てその後BD買ったけど開封してない
60 20/11/28(土)16:38:10 No.750261645
今の流れでバーチャルのガワとか作られねぇかなぁ
61 20/11/28(土)16:39:32 No.750261912
MMDでいっぱい踊ってるからガワはあるよたぶん
62 20/11/28(土)16:40:58 No.750262205
>>乳首出てたのか >ボディ構成のシーンで一瞬だけ 思いの外残念だった
63 20/11/28(土)16:41:50 No.750262376
うどんに七味はうまいからな…
64 20/11/28(土)16:43:26 No.750262713
なんかの雑誌にMMD用のデータ収録されてなかったっけ
65 20/11/28(土)16:44:22 No.750262910
ニューアーハンの可動モデル、安い方は武器が別売りで高い方はお高い
66 20/11/28(土)16:44:42 No.750262990
竿役がディンゴだと抜けない けどディンゴ以外竿役は考えられない
67 20/11/28(土)16:45:51 No.750263244
>この三人組のお姉さんたち声おばさんですね てめぇ…!まぁそうなんですけど
68 20/11/28(土)16:48:11 No.750263766
>saitomのキャラデザえろすぎませんか >ゼノブレイド2も この人緑色の装飾好きだな…
69 20/11/28(土)16:48:35 No.750263846
かんたんさんとうかんどのかわいい
70 20/11/28(土)16:49:16 No.750263993
単純に一本のオリジナルアニメ映画としてかなり好きな部類なんだ
71 20/11/28(土)16:50:40 No.750264270
音楽っていう文化が下手の横好きから紡がれるってのもロマンがあって良い まあ笑うけど
72 20/11/28(土)16:51:00 No.750264343
さんとうかんどののfigmaがシリーズ最高傑作レベルで良いんだ
73 20/11/28(土)16:51:23 No.750264407
贅沢言えば最後に元身内のボスみたいな奴らを倒して欲しかった…
74 20/11/28(土)16:52:04 No.750264535
何であの三人組90年代全開なチョイスしたんだろう
75 20/11/28(土)16:53:50 No.750264922
>何であの三人組90年代全開なチョイスしたんだろう 出番が少ないからこそ聞いただけで強いパイロットだとわかる声にしたらしい 実質的なラストバトルだしね
76 20/11/28(土)16:54:27 No.750265063
完全変形ニューアーハンの可動モデル高騰しすぎてる…