20/11/28(土)13:37:44 偉そう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)13:37:44 No.750217494
偉そうな能書き垂れて人の生き方を否定する奴一体誰だい?(誰だーい?)
1 20/11/28(土)13:39:14 No.750217896
メロディガン無視過ぎませんか隊長
2 20/11/28(土)13:40:44 No.750218266
ヘビクラとして中に入れるならヤミノピザやる意味ないですよね隊長!?
3 <a href="mailto:0-50">20/11/28(土)13:41:44</a> [0-50] No.750218485
(そんな酷い人がいるとは思えませんが…ですがそういうのを見返したいと思うのもいただけませんよ…)
4 20/11/28(土)13:43:31 No.750218940
>ヘビクラとして中に入れるならヤミノピザやる意味ないですよね隊長!? トゲトゲ態でも普通に潜り込めるだろうから完全に遊び
5 20/11/28(土)13:43:54 No.750219048
>ヘビクラとして中に入れるならヤミノピザやる意味ないですよね隊長!? 警備のザルさを確認
6 20/11/28(土)13:44:38 No.750219227
盆栽小脇に抱えて出ていくの面白すぎる…
7 20/11/28(土)13:45:47 No.750219523
隊長の行動原理が何となくわかった気がした 違うかもしれない
8 20/11/28(土)13:45:52 No.750219539
輪っかやらオリサガで囲み説教した人たちを見返したいのは分かったよ…
9 20/11/28(土)13:48:33 No.750220277
でもとりあえず作っちゃったものは仕方ないからウルトロイドのためにゼスティウム光線の分析はさせる
10 20/11/28(土)13:49:27 No.750220502
>警備のザルさを確認 匂いが強そうなピザの箱開けて食べてもバレないくらいのザルっぷりでしたね…
11 20/11/28(土)13:50:31 No.750220771
偉そうな奴らがきらいなんだな…
12 20/11/28(土)13:50:47 No.750220846
そもそもピザ食っちゃってたけどあのバイトあのままバックれたのかな
13 20/11/28(土)13:52:05 No.750221221
闇が丸出しだったけど見返したら髪型が隊長じゃなくていつものジャグジャグになってから封印が解けてたんだな
14 20/11/28(土)13:52:23 No.750221302
D4への反応からここまで来るのは想定外だったのかな?と先週は思ってたけど 今回見てるとむしろウルトノイドは願ったりかなったりなのかね
15 20/11/28(土)13:52:26 No.750221308
とりあえず解析はさっさとさせて上げないと未完成のD4レイ乗っけたまんま出動なんて事態になりかねんしな…
16 20/11/28(土)13:55:45 No.750222055
部下の心配してたのまで嘘だとは思いたくない
17 20/11/28(土)13:56:03 No.750222126
…隊長実感篭もってましたね 最後の台詞 一生引きずってそうっすね…
18 20/11/28(土)13:56:19 No.750222191
完成したウルトロイド乗っ取ってウルトラマンに並ぶ力を手に入れる気なのかな
19 20/11/28(土)13:57:08 No.750222410
あの場面だけなら良い台詞に聞こえるけど オリサガを踏まえると嫌味に聞こえる塩梅好き
20 20/11/28(土)13:57:13 No.750222436
自分のものにしたいのか人間がウルトラマン超えたの見てニヤニヤしたいのかどっちかはまだ分からんね
21 20/11/28(土)13:57:15 No.750222448
>そもそもピザ食っちゃってたけどあのバイトあのままバックれたのかな ライザーコピーの要領で上着と一緒に作ったんじゃなあ
22 20/11/28(土)13:57:20 No.750222468
バロッサを一撃で吹き飛ばす拳法の達人…パコさん! 謎は深まるばかりだ…
23 20/11/28(土)13:57:33 No.750222526
それで隊長の次の転属先は?
24 20/11/28(土)13:58:04 No.750222656
ウルトラマンいなくても守れるぜー!ってやりたいのかと思ってたけど違うのかな
25 20/11/28(土)13:58:49 No.750222826
>バロッサを一撃で吹き飛ばす拳法の達人…パコさん! >謎は深まるばかりだ… 昔ちょっとな…
26 20/11/28(土)13:59:25 No.750222983
>>そもそもピザ食っちゃってたけどあのバイトあのままバックれたのかな >ライザーコピーの要領で上着と一緒に作ったんじゃなあ つまり自分で排泄したピザを自分で…
27 20/11/28(土)13:59:39 No.750223053
ウルトラマンと同等の力を持つこと自体はむしろ目論見通りで制御できずに人類が破滅するのは望んでないみたいな
28 20/11/28(土)14:00:06 No.750223156
バロッサに関してはハルキもダメージ与えてたからダメージ与えられるバコさん何者!?じゃなくてバコさんって戦えるの!?な方だと思うよ
29 20/11/28(土)14:00:27 No.750223229
>ウルトラマンと同等の力を持つこと自体はむしろ目論見通りで制御できずに人類が破滅するのは望んでないみたいな まあそもそもこいつも人だからな
30 20/11/28(土)14:00:29 No.750223245
なんでトライキング出たら空が暗くなるんだろう
31 20/11/28(土)14:00:50 No.750223330
配達員が居る状態で話していい会話だったのかなあれ!
32 20/11/28(土)14:01:00 No.750223368
>>バロッサを一撃で吹き飛ばす拳法の達人…パコさん! >>謎は深まるばかりだ… >昔ちょっとな… 事実関係を整理するべく我々は当時を知る一般怪獣王氏へのインタビューを行うためにバース島へ向かった
33 20/11/28(土)14:01:20 No.750223460
>自分のものにしたいのか人間がウルトラマン超えたの見てニヤニヤしたいのかどっちかはまだ分からんね 偉っそうな口叩いて人の生き方否定するだけの奴らを見返してやりたいのが第一って感じたけどな そのついでにウルトラマンの力なんぞ借りずに人間が人間の意志で自立できるって所を見せつけて「どうだ! お前ら(ウルトラマン)の力なんざ必要ねーんだよ!」みたいな? それはそれてとして仲間を思う気持ちは嘘ではないだろうとも思う
34 20/11/28(土)14:03:07 No.750223922
>バロッサに関してはハルキもダメージ与えてたからダメージ与えられるバコさん何者!?じゃなくてバコさんって戦えるの!?な方だと思うよ いやハルキとパイセン二人がかりで手こずってたのを一撃だぜ? そりゃハルキも小刻みにダメ与えてたにせよ20代の若者と還暦間近っぽい初老の人間だぞ…
35 20/11/28(土)14:03:15 No.750223949
でもやっぱり戦士の戦い方じゃないよ
36 20/11/28(土)14:03:22 No.750223975
ストレイジは真っ当に気に入ってるし盆栽は趣味だしで完全にただの闇のいい人っぽい気はする
37 20/11/28(土)14:03:25 No.750223990
バコさんもう掘り下げ回ないしただの人間っぽいけどセブンに関するロボット怪獣作ってたり割りと謎
38 20/11/28(土)14:03:53 No.750224096
ヤミノ・ピザ
39 20/11/28(土)14:04:15 No.750224180
オリサガの件については木を切り倒したことで二次被害出してるしあれはまぁジャグも言われても仕方ないところあると思うがまぁいろいろ思うところはあるよね
40 20/11/28(土)14:04:27 No.750224227
どう考えても暴走する未来しか見えないのがひどい
41 20/11/28(土)14:04:40 No.750224271
>ストレイジは真っ当に気に入ってるし盆栽は趣味だしで完全にただの闇のいい人っぽい気はする あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…?
42 20/11/28(土)14:04:40 No.750224272
>バコさんもう掘り下げ回ないしただの人間っぽいけどセブンに関するロボット怪獣作ってたり割りと謎 アストラ説あったけど見つめられても気が散らないから違う
43 20/11/28(土)14:04:55 No.750224340
光の国の人たちも あいつは昔はやんちゃしてたけど今は正義の戦士だから見逃すか…とか思ってそう 本人が聞いたらマジギレしそう
44 20/11/28(土)14:04:58 No.750224348
>>ストレイジは真っ当に気に入ってるし盆栽は趣味だしで完全にただの闇のいい人っぽい気はする >あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…? 岩田さんだぞ 助かるに決まってんだろ
45 20/11/28(土)14:05:13 No.750224411
ダイナメダル入りフォームにオーブメダル入りの技使われて爆発してたけど 何か楽しそうでよかったよ
46 20/11/28(土)14:05:43 No.750224533
>ダイナメダル入りフォームにオーブメダル入りの技使われて爆発してたけど >何か楽しそうでよかったよ ファイブキングのメダル取り返されてたけど絶版に戻るのかな
47 20/11/28(土)14:05:44 No.750224537
>あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…? 助からなかったらウルトラマンのせいなので…
48 20/11/28(土)14:05:46 No.750224543
でもハルキ…お前道場で回想してた時なんでパコさんの思い出がマグロなんだよ… 確かにインパクト強かったけどよ…
49 20/11/28(土)14:06:10 No.750224627
>あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…? その前にウルトラマンが光線止めるだろ… なかなか止めないなアイツ…
50 20/11/28(土)14:06:15 No.750224653
>あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…? まあスペック的に耐えられるかはわかってたんじゃないかな…
51 20/11/28(土)14:06:28 No.750224690
>あの…今回キングジョーに搭乗してた人が助かるという確証はあったので…? あれ助からないとビーム解析出来ないしバリアっぽいの貼ってるように見える
52 20/11/28(土)14:07:02 No.750224815
>でもハルキ…お前道場で回想してた時なんでパコさんの思い出がマグロなんだよ… >確かにインパクト強かったけどよ… それ言ったら隊長の思い出はケツ揉みだし…
53 20/11/28(土)14:07:26 No.750224909
エースのメダルが超獣に反応してピコンピコンしてたからガイさんのメダルも常時ピコンピコンしてそうな気がする
54 20/11/28(土)14:08:05 No.750225045
>でもハルキ…お前道場で回想してた時なんでパコさんの思い出がマグロなんだよ… あんなの見たら職場=マグロって紐付けされてもおかしくないレベルだし…
55 20/11/28(土)14:09:10 No.750225302
>>バコさんもう掘り下げ回ないしただの人間っぽいけどセブンに関するロボット怪獣作ってたり割りと謎 >アストラ説あったけど見つめられても気が散らないから違う 気が散るのはゼロ師匠が精神的に未熟だったからじゃないですかね?
56 20/11/28(土)14:09:17 No.750225327
ゼナ先輩の声が違う!
57 20/11/28(土)14:11:19 No.750225774
野良宇宙人に野良トラマン…とか思ったけど警備トラマンにレベルアップしたか 宇宙人はマジこの後どうすんだ…?
58 20/11/28(土)14:12:50 No.750226079
ヘビクラ隊長本当に盆栽気に入ってたんですね…
59 20/11/28(土)14:13:00 No.750226105
>でもハルキ…お前道場で回想してた時なんでパコさんの思い出がマグロなんだよ… >確かにインパクト強かったけどよ… 隠れてパーティーしてたら職場の一番年上の先輩がマグロを一本釣りで捕まえてきて食べさせてくれるとか下手したら1番の思い出になると思う
60 20/11/28(土)14:13:53 No.750226317
>野良宇宙人に野良トラマン…とか思ったけど警備トラマンにレベルアップしたか >宇宙人はマジこの後どうすんだ…? ピザの配達おもしれ…
61 20/11/28(土)14:13:59 No.750226339
バコさんシンフォギア辺りから流れてきてない?
62 20/11/28(土)14:14:29 No.750226438
老いる生き物は大抵老いたら育てることが趣味になるもんだからな 盆栽もストレイジ隊長も方向性は同じだ
63 20/11/28(土)14:15:04 No.750226554
ゼット抜きでもいいからスパロボ出てほしいなストレイジ
64 20/11/28(土)14:15:51 No.750226737
そういや長官の中に入った(?)セレブロ…カブラギ君の後は警備隊だかの隊長に憑依してたんだよな… 長官だと色々動きにくそうだからまた警備隊隊長に戻ってたりすんのかな…そうするとハルキと接点できそう… …この借りパク野郎が!!!1!!1
65 20/11/28(土)14:16:33 No.750226922
次回予告で長官の目が赤く光っていたので多分最後まで長官か戻るとしてもカブラギにだろう 警備隊の人はワンポイントのゲストだしもう出てこないと思う
66 20/11/28(土)14:17:12 No.750227055
トゲトゲ星人の能力からしたらストレイジの基地に忍び込むとか余裕だろうしピザ屋は完全に趣味だよな
67 20/11/28(土)14:17:35 No.750227155
キングジョーのパイロットはともかくバロッサが巨大化して暴れた時とかビル吹っ飛ばしたりしてたし結構死傷者出てそうな気はする…
68 20/11/28(土)14:19:01 No.750227480
そういや迷走期も無駄に白衣着て病院に忍び込んでたな
69 20/11/28(土)14:20:12 No.750227748
光線分析はケツ拭いてるつもりだろうけどそれでも酷いこと起きる気がする ジャグラーのやることだし
70 20/11/28(土)14:20:25 No.750227790
セブンガーでの巨大ロボ広報ってこの後のウルトロイドをバーンと宣伝するためなんだろうけど 大丈夫?めちゃくちゃ禍々しくないあのロボ…
71 20/11/28(土)14:22:13 No.750228251
ロボットは安全です!ってセリフが不穏過ぎる
72 20/11/28(土)14:22:51 No.750228401
長官にセレブロ入れたままは拙い
73 20/11/28(土)14:23:13 No.750228494
新人はマヌケっぽい姿に見事に引っかかってたけどバロッサ相手に油断とか旧ストレイジメンバーなら経験上絶対ありえないよね…
74 20/11/28(土)14:23:26 No.750228536
もしかしてこのまま長官が寄生されたままなら全身タイツの変身シーンが見れるのかい!?
75 20/11/28(土)14:24:07 No.750228682
>もしかしてこのまま長官が寄生されたままなら全身タイツの変身シーンが見れるのかい!? カブラギくんは全身タイツじゃなかっただろ!?
76 20/11/28(土)14:24:13 No.750228705
>ゼナ先輩の声が違う! ゼナぱいの声は声優さん(浅沼さんなので…)で今回は同じ顔の別人なので…
77 20/11/28(土)14:24:36 No.750228785
タイツはO-50だけの特権なので…
78 20/11/28(土)14:24:49 No.750228838
廃棄シール貼ったのストレイジもとい地球防衛軍はいらないって意思表示なのかな
79 20/11/28(土)14:25:23 No.750228973
>タイツはO-50だけの特権なので… 関係ない社長がマネしてたから気分でどうとでもなるぞきっと
80 20/11/28(土)14:25:49 No.750229074
ガイさん粘着したら全身タイツになる説
81 20/11/28(土)14:29:13 No.750229820
おっさんタイツブームが来てしまう!!
82 20/11/28(土)14:29:38 No.750229926
ゼッパンドンの時と違って本気だったね今回 ビルとか車とか吹き飛ばすし
83 20/11/28(土)14:31:13 No.750230258
隊長辞めて被害に対する補償考えなくていいからかな…
84 20/11/28(土)14:31:29 No.750230315
敵か味方か揺れ動く君はどっちだ? ジャグジャグが不安定になるのかと思ったらこの野郎嬉々として反復横跳びしてやがる
85 20/11/28(土)14:33:11 No.750230708
ゼッパンドン使わないのは何のこだわりなんだよ隊長 ファイブキングそんなに気に入ったのか
86 20/11/28(土)14:33:50 No.750230854
>そういや長官の中に入った(?)セレブロ…カブラギ君の後は警備隊だかの隊長に憑依してたんだよな… >長官だと色々動きにくそうだからまた警備隊隊長に戻ってたりすんのかな…そうするとハルキと接点できそう… >…この借りパク野郎が!!!1!!1 長官に憑依したら逆に暗躍し辛くなりそうだからピット星人姉妹に使った催眠アプリで洗脳してるんじゃないかな…
87 20/11/28(土)14:33:51 No.750230855
本編ずっと通してジャグラスジャグラー…いったい何を考えているんだ…ってなるのすごいね 一向に真意が見えないし終わっても見える気がしない
88 20/11/28(土)14:36:51 No.750231603
>本編ずっと通してジャグラスジャグラー…いったい何を考えているんだ…ってなるのすごいね >一向に真意が見えないし終わっても見える気がしない 今回で割とタカ派というべきかウルトロイド完成させたいってのは分かってきた
89 20/11/28(土)14:36:58 No.750231622
エンジョイしていること以外は殆ど真意がわからないっていうのはなかなか凄い
90 20/11/28(土)14:36:59 No.750231635
>ゼッパンドン使わないのは何のこだわりなんだよ隊長 >ファイブキングそんなに気に入ったのか ゼッパンドンだと即ゼットランスアローで凍結処理されるし ファイブキングならガンQに防御させていくらでも様子見できる
91 20/11/28(土)14:37:45 No.750231790
結局ダイナにボコボコにされる隊長
92 20/11/28(土)14:37:59 No.750231838
まあD4を安全に運用できるならそれはそれでヨシ!なんだろう隊長的には ちょっと上層部とセレブロが調子に乗ってるからそれはそれではしご崩すつもりマンマンっぽい
93 20/11/28(土)14:39:15 No.750232121
地味にスーツじゃない私服のジャグラーって初めてか
94 20/11/28(土)14:39:53 No.750232264
>ゼッパンドン使わないのは何のこだわりなんだよ隊長 >ファイブキングそんなに気に入ったのか ほら…来年から色々あるからさ…ちびっ子にTDG怪獣の浸透を少しでも…
95 20/11/28(土)14:41:29 No.750232560
キングジョーカスタムにガードされたけど特に気にしてないハルキとZはちょっと笑ったよ 味方に!とかそういうのないんだ
96 20/11/28(土)14:42:05 No.750232692
地球人がウルトラマンを解析してD4を安定運用できるようになればウルトラマンの鼻を明かしてやれるぜー! 輪っか(こいつ採用するのマズイな…失格にしとこ)
97 20/11/28(土)14:42:09 No.750232709
髪下ろした隊長そこら辺のやんちゃ大学生みたいでダメだった
98 20/11/28(土)14:42:48 No.750232852
ハルキ上層部にイラッとしてたし 上層部のパイロットを仲間と思いたくなかったのかも
99 20/11/28(土)14:43:31 No.750233033
まあ結局ウルトラシリーズ通してのテーマの一つである光と闇の力とはなんぞや? を引き続きやってるだけのように思える 陛下を初めとしてトレギア・隊長みたいな力としては闇も光関係ないじゃん派と光の代表であるウルトラマンとの対立 守れるならウルトラマンと同じ力を持てるなら闇の力利用したっていーじゃねーかをなんとかウルトラマン側にも認めさせたいその高慢な鼻っ面をなんとかへし折って一泡吹かせてやりたい奴らとの戦い…
100 20/11/28(土)14:43:38 No.750233056
>地球人がウルトラマンを解析してD4を安定運用できるようになればウルトラマンの鼻を明かしてやれるぜー! >輪っか(こいつ採用するのマズイな…失格にしとこ) まぁ残当ではある
101 20/11/28(土)14:44:15 No.750233186
>地味にスーツじゃない私服のジャグラーって初めてか オーブオリジン戦の後しばらくラフな格好してなかったっけ?
102 20/11/28(土)14:45:40 No.750233503
ジャクラーはニュージェネ以前のウルトラマンアンチ感ある
103 20/11/28(土)14:45:41 No.750233513
>>地味にスーツじゃない私服のジャグラーって初めてか >オーブオリジン戦の後しばらくラフな格好してなかったっけ? スーツの下のシャツだった時期だな
104 20/11/28(土)14:46:25 No.750233692
>キングジョーカスタムにガードされたけど特に気にしてないハルキとZはちょっと笑ったよ >味方に!とかそういうのないんだ まあカスタム前は普通に装甲で防がれてるからな…
105 20/11/28(土)14:46:40 No.750233750
まあゼットハルキ側も正直キングジョーの装甲貫けるような光線じゃないことはわかってるし… 止めてやれやとは思うけど
106 20/11/28(土)14:46:42 No.750233756
>髪下ろした隊長そこら辺のやんちゃ大学生みたいでダメだった オーブの時点でそうだし…
107 20/11/28(土)14:47:20 No.750233891
まぁ相手を潰すんでなく自分を認めさせる方向に頑張るなら成長したんじゃないかジャグラー
108 20/11/28(土)14:47:32 No.750233939
ジャグラーの根幹にあるのってガイさんひいてはウルトラマンへのコンプレックスだからね
109 20/11/28(土)14:47:32 No.750233944
ストレイジ時代に明らかにパイロット足りてなかったんだからハルキも継続採用で良かったんじゃないですかね…? まあハルキからお断りしたのかもしれんが
110 20/11/28(土)14:48:56 No.750234270
ジャグラーはまあ元から拗らせる資質があって輪っかはそれを見抜いて こいつウルトラマンにしたらよくないなと判断したんだろうってのは凄いわかるんだよね…
111 20/11/28(土)14:49:04 No.750234301
>ロボットは安全です!ってセリフが不穏過ぎる 先週アンダーコントロールヨシ!したばかりだからな…
112 20/11/28(土)14:49:25 No.750234383
考えてみるとジャグラーこじらせた事についてガイさん何も悪くねぇな…… ただ聖剣に選ばれてジャグラーが羨む程の才能があっただけで
113 20/11/28(土)14:49:33 No.750234413
怪獣研究科はまあまあ栄転よりだけど警備行きはハルキかわいそうだなって
114 20/11/28(土)14:50:42 No.750234631
>ジャグラーはまあ元から拗らせる資質があって輪っかはそれを見抜いて >こいつウルトラマンにしたらよくないなと判断したんだろうってのは凄いわかるんだよね… 執着だけで素質が無いのが本当に悲しい
115 20/11/28(土)14:50:53 No.750234664
誰も指摘しないけどユカちゃんキャリアのみとはいえキングジョー動かせるんだな…
116 20/11/28(土)14:51:35 No.750234818
>ストレイジ時代に明らかにパイロット足りてなかったんだからハルキも継続採用で良かったんじゃないですかね…? >まあハルキからお断りしたのかもしれんが セレブロが長官使って人事に口を挟んだのかも知れない
117 20/11/28(土)14:51:42 No.750234847
ゼスティウム光線にはD4による次元崩壊を停止させる効果がある じゃあゼスティウム光線解析すればD4の副作用もフォローできるってことじゃん! 人力ゼスティウム光線! 特空機4号完成! セレブロやジャグラーが技術提供してるみたいな感じでもないのにこの世界の人間の科学力凄すぎる…
118 20/11/28(土)14:51:43 No.750234850
まぁそれはそれとしてO50の輪っかもお前ウルトラマンの力与える資格あるのかってくらいウルトラマン適性無いよね……
119 20/11/28(土)14:51:47 No.750234860
>誰も指摘しないけどユカちゃんキャリアのみとはいえキングジョー動かせるんだな… 遠隔操作で前進させるだけやろ
120 20/11/28(土)14:52:36 No.750235068
>誰も指摘しないけどユカちゃんキャリアのみとはいえキングジョー動かせるんだな… そりゃ製作者だからね あとユカがいつも使ってるiPadはセブンガーとかキングジョーのコックピットに繋げて操作板としても扱えるみたいな設定があった気がする
121 20/11/28(土)14:53:10 No.750235222
>誰も指摘しないけどユカちゃんキャリアのみとはいえキングジョー動かせるんだな… まあSC作る基礎解析したのマッドだし? 作り手なんだから多少動かせるのも当然じゃね?
122 20/11/28(土)14:53:59 No.750235417
(…ちくしょう…なんとかウルトラマンに吠え面かかせてやりてえ…)
123 20/11/28(土)14:54:01 No.750235431
整備で多少なりとも整備員が動かすこともあるだろうし
124 20/11/28(土)14:54:43 No.750235607
>まぁそれはそれとしてO50の輪っかもお前ウルトラマンの力与える資格あるのかってくらいウルトラマン適性無いよね…… 輪っかはともかく輪っかに選ばれたウルトラマンはちゃんとしたのばっかだから選出眼はある
125 20/11/28(土)14:54:47 No.750235626
>セレブロやジャグラーが技術提供してるみたいな感じでもないのにこの世界の人間の科学力凄すぎる… 現象起こしたり怪獣呼び寄せたりチャンスは積極的に与えてくるけど基礎技術は全部人間側の自力なんだよね
126 20/11/28(土)14:56:10 No.750235948
ユカが動かせること以上にモブ隊員がキングジョー動かしててびっくりした 他にロボット部隊ないからノウハウとかもストレイジ以外じゃ確立してないだろうによく動かせたな
127 20/11/28(土)14:56:38 No.750236072
マニュアルを読んだのよ
128 20/11/28(土)14:56:48 No.750236116
>まぁそれはそれとしてO50の輪っかもお前ウルトラマンの力与える資格あるのかってくらいウルトラマン適性無いよね…… 対ルーゴサイト作戦は輪っかが選んだ人間はその作戦絶対承服しないだろって言う…
129 20/11/28(土)14:57:14 No.750236210
>ゼスティウム光線にはD4による次元崩壊を停止させる効果がある >じゃあゼスティウム光線解析すればD4の副作用もフォローできるってことじゃん! >人力ゼスティウム光線! 特空機4号完成! >セレブロやジャグラーが技術提供してるみたいな感じでもないのにこの世界の人間の科学力凄すぎる… 野放図に使用するのではなく対策も講じるのはいいけれど やはりそこまでの力を持っていいのかとなるよね
130 20/11/28(土)14:57:46 No.750236325
>ユカが動かせること以上にモブ隊員がキングジョー動かしててびっくりした >他にロボット部隊ないからノウハウとかもストレイジ以外じゃ確立してないだろうによく動かせたな まぁ岩田さんだしな…
131 20/11/28(土)14:58:08 No.750236401
それを決めるのはこの星の人間だってゼットさんも言ってるし…
132 20/11/28(土)14:58:13 No.750236420
やっぱりあれゼナ先輩だったの
133 20/11/28(土)14:58:34 No.750236491
>野放図に使用するのではなく対策も講じるのはいいけれど >やはりそこまでの力を持っていいのかとなるよね 視聴者はともかく光の国の価値観としては ちゃんと制御して善なる心で扱えるならいいんじゃないかな… ぐらいのスタンスっぽいので暴走してやらかすまではあんまり手出ししないのもなぁ
134 20/11/28(土)14:58:39 No.750236508
>やっぱりあれゼナ先輩だったの 声は違うけどゼナさんだよ
135 20/11/28(土)14:59:11 No.750236647
見て!人間達が頑張って怪獣に立ち向かってるよ かわいいね ウルトラマンが介入したばっかりに人間達は力への渇望に歯止めが掛からなくなりました ウルトラマン達のせいです あ~あ(ネットリ)
136 20/11/28(土)14:59:54 No.750236799
最低だよシャドー星人…所詮は侵略者か
137 20/11/28(土)14:59:58 No.750236817
あと一ヶ月で終わっちゃうのか
138 20/11/28(土)15:00:33 No.750236967
ゼットやセレブロ無関係な野生の強豪怪獣もちょくちょく来てるので ゼット地球の人類が力を渇望するのを責めるのも気おくれするのが…
139 20/11/28(土)15:01:07 No.750237104
>ゼットやセレブロ無関係な野生の強豪怪獣もちょくちょく来てるので >ゼット地球の人類が力を渇望するのを責めるのも気おくれするのが… それは否定しないんだけどね……D4がね…制御出来るのかな…
140 20/11/28(土)15:01:18 No.750237143
>ゼットやセレブロ無関係な野生の強豪怪獣もちょくちょく来てるので ベムスターとか来るしな…
141 20/11/28(土)15:01:41 No.750237226
制御下にあります
142 20/11/28(土)15:01:42 No.750237231
パイセンはセブンガーでゴルザとか倒してるのがヤバイ