20/11/28(土)12:55:08 鴨肉っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)12:55:08 No.750206699
鴨肉ってうまくない?
1 20/11/28(土)12:56:22 No.750207037
美味いよ
2 20/11/28(土)12:56:42 No.750207103
うまいかも
3 20/11/28(土)12:56:55 No.750207165
特段美味いと思わないけど何か惹かれるものがある
4 20/11/28(土)12:57:29 No.750207311
蕎麦屋行くと鴨せいろ選んじゃうくらいうまい
5 20/11/28(土)12:57:45 No.750207379
あの匂いが好き
6 20/11/28(土)12:58:09 No.750207480
出汁がヤバいほどうまい
7 20/11/28(土)12:58:13 No.750207493
すごい美味しいわけではないけど鴨独特の味が好き
8 20/11/28(土)12:58:27 No.750207545
鴨せいろとか鴨南蛮そばいいよね
9 20/11/28(土)12:58:36 No.750207584
そうかな…そうかも…
10 20/11/28(土)12:58:37 No.750207598
おつまみとして最適
11 20/11/28(土)12:58:42 No.750207612
噛み切れない
12 20/11/28(土)12:58:53 No.750207672
鴨肉ってうまいよ
13 20/11/28(土)12:59:38 No.750207843
いとこの味
14 20/11/28(土)13:01:21 No.750208208
鴨なのかアヒルなのか知らんが美味い
15 20/11/28(土)13:01:56 No.750208366
隣駅前の富士そばには鴨南蛮あるのにうちの近所の富士そばには鴨南蛮無くてつらい…
16 20/11/28(土)13:03:43 No.750208810
鍋が一番うまい
17 20/11/28(土)13:03:43 No.750208813
可愛くておいしい
18 20/11/28(土)13:04:04 No.750208923
この時期は田んぼのお役目を終えた合鴨がお肉になって買えるけどロース1パックで1500円とかするお高い… でも鴨鍋めっちゃおいしい…
19 20/11/28(土)13:04:11 No.750208963
ホントにネギとの相性が良い
20 20/11/28(土)13:04:43 No.750209111
もっとデカければいいのにと思う
21 20/11/28(土)13:05:15 No.750209252
この形の切り身しか知らない
22 20/11/28(土)13:05:22 No.750209291
脂が甘い
23 20/11/28(土)13:05:27 No.750209314
コンフィで頂く
24 20/11/28(土)13:05:30 No.750209331
鴨ステーキも美味しかった
25 20/11/28(土)13:05:45 No.750209398
カモーン!
26 20/11/28(土)13:06:07 No.750209483
出汁と脂が美味い 肉質自体はまぁうん
27 20/11/28(土)13:07:11 No.750209740
スーパーで売ってる鴨ブロックを丸かじりすると色々満たされる
28 20/11/28(土)13:07:42 No.750209883
ヨークベニマルの鴨がわりと美味しい
29 20/11/28(土)13:09:21 No.750210277
鶏肉と比べるとうま味がぜんぜん違う
30 20/11/28(土)13:09:58 No.750210415
鴨鍋をして翌日残りで蕎麦を食うのがうまい むしろ蕎麦の方が本番
31 20/11/28(土)13:10:32 No.750210566
一般人が食べてると思ってる鴨は合鴨って言って 合成で作られた鴨肉だよ
32 20/11/28(土)13:11:35 No.750210809
また鴨のたたき喰いたいなぁ
33 20/11/28(土)13:12:12 No.750210982
最近食べてないから味が思い出せない… 蕎麦屋か和食屋いかんとならんし地味に敷居は高い
34 20/11/28(土)13:12:51 No.750211152
自分で焼くと引くぐらい油出る
35 20/11/28(土)13:13:16 No.750211262
鴨のパストラミのなんとも言えない食感が好き
36 20/11/28(土)13:13:21 No.750211282
グリーンのツルっとしたヘッドがかわいい
37 20/11/28(土)13:13:42 No.750211364
>一般人が食べてると思ってる鴨は合鴨って言って >合成で作られた鴨肉だよ 食べるところからフェイク…? 合成現実…じゃあ結婚も子供も全部嘘…?
38 20/11/28(土)13:14:13 No.750211521
>一般人が食べてると思ってる鴨は合鴨って言って >合成で作られた鴨肉だよ 種としては鴨もアヒルも同じマガモだからいいんだ…
39 20/11/28(土)13:14:55 No.750211701
合鴨イノブタくらいが丁度いいよね 野生のは固いし香りもきつい
40 20/11/28(土)13:16:08 No.750211986
スーパーに売ってる鴨つくねを全部ぶち込んで作る汁物がめちゃくちゃ美味い
41 20/11/28(土)13:16:11 No.750211998
>鴨鍋をして翌日残りで雑炊を食うのがうまい >むしろ雑炊の方が本番
42 20/11/28(土)13:17:09 No.750212252
>最近食べてないから味が思い出せない… >蕎麦屋か和食屋いかんとならんし地味に敷居は高い スーパーでも真空パックされたパストラミやスモークは売ってるよ
43 20/11/28(土)13:18:19 No.750212582
鍋にテキトーにぶち込むのいいよね...
44 20/11/28(土)13:21:13 No.750213259
田んぼの周りに住んでる鴨は米食ってるから美味いって聞いたことがあるけど本当なのかは知らない
45 20/11/28(土)13:21:29 No.750213321
おいしいかもー!
46 20/11/28(土)13:22:31 No.750213606
チャイニーズがめちゃ住んでるおかげでそこらへんで手軽に買えるようになった
47 20/11/28(土)13:22:46 No.750213666
カモ独特のあじがするのとしないのがある…
48 20/11/28(土)13:23:48 No.750213902
鴨ってこんな美味い出汁が出てあっさりで肉も歯応えあるのになんで超大量生産に乗らないんだろう…
49 20/11/28(土)13:23:56 No.750213940
>田んぼの周りに住んでる鴨は米食ってるから美味いって聞いたことがあるけど本当なのかは知らない 米食ったら合鴨農法出来なくない?
50 20/11/28(土)13:25:48 No.750214454
美味しいし好きだけどなんか今日鴨食いてえなとか思ったことはない
51 20/11/28(土)13:27:22 No.750214869
火を通しすぎるのはやめてほしい 固い
52 20/11/28(土)13:28:00 No.750215045
>食べるところからフェイク…? >合成現実…じゃあ結婚も子供も全部嘘…? 鴨にアルミホイルを巻いて焼くと美味いぞ
53 20/11/28(土)13:28:39 No.750215197
鶏肉はブロック状なのに鴨肉はなぜスライスされてるの?
54 20/11/28(土)13:29:59 No.750215551
>火を通しすぎるのはやめてほしい >固い 薄めに切られたやつだとたまにやらかしてつらい
55 20/11/28(土)13:30:52 No.750215773
今年の正月に天然真鴨を頼んでみようかと思ってる
56 20/11/28(土)13:31:05 No.750215822
独特の味がするよね 代えがないから食いたい時どこ探してもないと困る
57 20/11/28(土)13:31:38 No.750215958
合鴨売ってる地域で良かったと思う
58 20/11/28(土)13:31:39 No.750215961
鴨すき好き
59 20/11/28(土)13:31:45 No.750215995
成長して稲を食べ始める前に絞めるのだ
60 20/11/28(土)13:34:21 No.750216633
そんなお前はもう用済みだって存在だったの…
61 20/11/28(土)13:34:40 No.750216722
業務スーパーの合鴨ロースが冷凍庫の常備品だ
62 20/11/28(土)13:34:48 No.750216749
大量生産出来ない品種はストレスを感じやすいとか色々繊細とかあるからな… その点ブロイラーはすげぇよ…
63 20/11/28(土)13:35:36 No.750216952
少し特別なお肉って感じがしてメニューにあると嬉しい
64 20/11/28(土)13:36:48 No.750217269
昆布で出汁を取る 鴨肉で出汁を取る 白菜豆腐肉団子入れる 鍋出来た!
65 20/11/28(土)13:37:26 No.750217423
>米食ったら合鴨農法出来なくない? サクナヒメで合鴨農法出てくるけどやり過ぎると米食うから注意しろと作中で言われてた
66 20/11/28(土)13:38:09 No.750217638
鴨肉はうまい 育て方がめんどいから鶏に負けてるだけで うまさでは負けないポテンシャルがあると思う
67 20/11/28(土)13:40:23 No.750218184
血の味というか独特な癖があるよね それがいい
68 20/11/28(土)13:40:46 No.750218273
業務スーパーのよく買う
69 20/11/28(土)13:41:02 No.750218323
うまいけど食べる手段が少ない 近所に売ってないからなか卯の鴨そば食って旨いするしかないんだ…
70 20/11/28(土)13:43:34 No.750218957
ちょうどお昼に合鴨のパストラミ食べたところだ おいしかった
71 20/11/28(土)13:44:48 No.750219269
鴨肉を入れるとなんでも鴨味になるぞ
72 20/11/28(土)13:45:04 No.750219335
>鴨肉を入れるとなんでも鴨味になるぞ 最高ではないか
73 20/11/28(土)13:45:42 No.750219505
柚子がないと食えない 柚子があっても食えないのもある
74 20/11/28(土)13:48:33 No.750220273
脂あじがうまい 脂身だけ売ってるのを買ってきて煮たり飯に炊いたりする
75 20/11/28(土)13:49:11 No.750220431
出汁用の肉はひどく不味い 食べる用の肉は美味しい
76 20/11/28(土)13:50:08 No.750220692
ハナマサで胸肉ともも肉が売ってたけど胸のが高かったのはももだと脂がきつすぎるとかなのか
77 20/11/28(土)13:51:09 No.750220952
とあるバーで鴨肉を桜チップでスモークしたやつを食べたときは うまみーーー!ってなった
78 20/11/28(土)13:51:56 No.750221176
鴨刺しが1番美味しい
79 20/11/28(土)13:53:33 No.750221551
アヒルも鴨肉として売られてるのかな
80 20/11/28(土)13:53:35 No.750221560
これでぶちころ鍋作るとうまい
81 20/11/28(土)13:53:58 No.750221647
鴨汁たっぷり吸った白菜うめぇ 〆のおうどんうめぇ もうひと玉入れるね
82 20/11/28(土)13:55:19 No.750221965
鴨の卵とか食べてみたい
83 20/11/28(土)13:56:16 No.750222175
ゴボウも入れよう
84 20/11/28(土)13:56:48 No.750222311
雑炊作るから汁残せよ
85 20/11/28(土)13:57:29 No.750222507
うまいけど最近油が辛い
86 20/11/28(土)13:58:08 No.750222671
出汁が出るからがめ煮とか煮物に使うと美味い
87 20/11/28(土)13:59:51 No.750223096
出汁用クズ肉売っててありがたい…出汁がら食べるね
88 20/11/28(土)14:01:36 No.750223523
カモ食いたくなってきた
89 20/11/28(土)14:03:47 No.750224079
>鶏肉と比べるとうま味がぜんぜん違う 鶏肉は基本雛肉なので柔らかさしか無いが 地鶏はいいぞうま味も歯ごたえもある
90 20/11/28(土)14:04:37 No.750224263
いっぱい食べたい でも数切れしか入ってない 悲しい
91 20/11/28(土)14:04:42 No.750224281
>うまいけど最近油が辛い コレ言う人脂がない食べ物食わしてもほとんどの人がダメなので ちゃんと自分の体のどこが不調なのか調べた方が良いよ
92 20/11/28(土)14:04:46 No.750224297
このスレ鴨をヒトに変えても全部通じるな
93 20/11/28(土)14:05:19 No.750224437
ローストにしたときの切り口が美しい…