ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)12:52:01 ID:kFD.zAGk kFD.zAGk No.750205903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/28(土)12:52:47 No.750206106
馬鹿め 仮面ライダーをしらんのか
2 20/11/28(土)12:53:35 No.750206297
>馬鹿め >仮面ライダーをしらんのか もの凄い説得力でダメだった
3 20/11/28(土)12:53:43 No.750206330
仮面ライダーは本当に悪に強いのか? 仮面ライダー自身は明日ではないといえるのか?
4 20/11/28(土)12:53:44 No.750206332
途中からフェアリーへの愚痴に移行するスレ
5 20/11/28(土)12:53:55 No.750206380
虫と格闘に弱いなら
6 20/11/28(土)12:54:11 No.750206447
でも仮面ライダーが倒すときって格闘技…
7 20/11/28(土)12:54:29 No.750206535
悪人にゴキブリ投げつけたことねえの? めちゃくちゃ嫌がるぞ
8 20/11/28(土)12:54:30 No.750206537
仮面ライダーは虫格闘複合だろ
9 20/11/28(土)12:54:43 No.750206598
虫はフェアリーに抜群であるべきだろ
10 20/11/28(土)12:54:47 No.750206610
悪者は蜂に追い回されがち
11 20/11/28(土)12:55:25 No.750206780
>悪人にゴキブリ投げつけたことねえの? >めちゃくちゃ嫌がるぞ 俺あくタイプだったんか…
12 20/11/28(土)12:55:53 No.750206910
何で悪にエスパー効かないんだよ
13 20/11/28(土)12:55:55 No.750206918
まぁ「」はあくタイプかもな...
14 20/11/28(土)12:55:59 No.750206936
>途中からフェアリーへの愚痴に移行するスレ と言うか最初からそのつもりで立ててるでしょ
15 20/11/28(土)12:56:57 No.750207175
>何で悪にエスパー効かないんだよ 悪人って宗教やら占いやらで悪巧みしてるだろ?だからだよ
16 20/11/28(土)12:57:50 No.750207394
>何で悪にエスパー効かないんだよ スリーパー見ろよ エスパーがそもそも犯罪者みたいなもんだぞ
17 20/11/28(土)12:57:51 No.750207406
人間だいたい悪タイプだから 毒サソリに刺されたら死んじゃうじゃん
18 20/11/28(土)12:58:24 No.750207532
ライダー抜きにすると悪は相手の感情や思考を誘導して悪巧みする存在なので思考があるんだかないんだかな虫は苦手 エスパーも感情をテレパシーで感じ取ったりできない虫が苦手 エスパー効かない悪はなんなんだお前は
19 20/11/28(土)12:58:25 No.750207536
仮面ライダーはもともと悪では…?
20 20/11/28(土)12:58:28 No.750207546
>悪ってなんだよ
21 20/11/28(土)12:58:31 No.750207561
バッタキックでいいから高火力虫物理があれば説得力あった 蹴り大体格闘じゃん!
22 20/11/28(土)12:58:58 No.750207690
海外だとどう解釈されてるんだろって思ったけど あくがdarkなせいで虫は夜活発だからって解釈が引っかかるな…
23 20/11/28(土)12:59:18 No.750207767
>>悪人にゴキブリ投げつけたことねえの? >>めちゃくちゃ嫌がるぞ >俺あくタイプだったんか… 「」見てるしすっげえ悪だよ あく あく だよ
24 20/11/28(土)12:59:51 No.750207894
>仮面ライダーはもともと悪では…? つまりあくタイプとあくタイプ同士でも倍に!
25 20/11/28(土)13:00:06 No.750207958
>エスパーも感情をテレパシーで感じ取ったりできない虫が苦手 >エスパー効かない悪はなんなんだお前は そら「」みたいなゲスいこと考えてたら脳みそくさるからテレパシーなんてできないでしょ
26 20/11/28(土)13:00:18 No.750207992
>バッタキックでいいから高火力虫物理があれば説得力あった とびかかる!
27 20/11/28(土)13:00:57 No.750208127
>でも仮面ライダーが倒すときって格闘技… 格闘もばつぐんな理由がわかったね!
28 20/11/28(土)13:01:00 No.750208145
だって昆虫からしたら高等生物の善だの悪だのなんて思想理解できなさそうだし影響受けなそうじゃん
29 20/11/28(土)13:01:23 No.750208218
いそうでいないバッタモチーフのポケモン
30 20/11/28(土)13:01:34 No.750208266
仮面ライダーも知らねえのかよ
31 20/11/28(土)13:01:44 No.750208319
なんでどくにエスパーが効くんだ?
32 20/11/28(土)13:02:10 No.750208428
>でも仮面ライダーが倒すときって格闘技… 悪は格闘にも弱いぞ
33 20/11/28(土)13:02:20 No.750208474
>だって昆虫からしたら高等生物の善だの悪だのなんて思想理解できなさそうだし影響受けなそうじゃん もういっそエスパーとあく無効でいいんじゃないかな!
34 20/11/28(土)13:02:55 No.750208609
>仮面ライダーも知らねえのかよ 世代によって仮面ライダーのイメージ結構違いそう
35 20/11/28(土)13:03:51 No.750208842
仮面ライダーってくさタイプじゃないの?
36 20/11/28(土)13:04:09 No.750208951
それっぽいポケモンは悪鋼だしなぁ…
37 20/11/28(土)13:04:37 No.750209081
>仮面ライダーってくさタイプじゃないの? 鎧武来たな…
38 20/11/28(土)13:05:25 No.750209308
単なる生態というか生まれつきのものなのに悪扱いされるの可哀想
39 20/11/28(土)13:06:03 No.750209475
>単なる生態というか生まれつきのものなのに悪扱いされるの可哀想 いや…地域によって悪になるやついるし…
40 20/11/28(土)13:06:16 No.750209520
最近というか平成ライダーは虫より鋼感ある
41 20/11/28(土)13:06:57 No.750209681
>単なる生態というか生まれつきのものなのに悪扱いされるの可哀想 蛙の子は蛙 悪から生まれついたものはやっぱり悪なんだ
42 20/11/28(土)13:07:02 No.750209705
なんで「」は ハゲなんだよ
43 20/11/28(土)13:07:11 No.750209741
>なんでどくにエスパーが効くんだ? プラセボ
44 20/11/28(土)13:09:36 No.750210334
>単なる生態というか生まれつきのものなのに悪扱いされるの可哀想 生態だからこそわかり合うことのない絶対悪なのだ
45 20/11/28(土)13:09:40 No.750210346
>なんでどくにエスパーが効くんだ? エスパータイプは知能の高さという特徴を持つポケモンが多い(知能指数1000のフーディンとかノーベル賞受賞者並みのヤドキングとか) つまりエスパータイプは頭脳派や学者肌という解釈をすることもできる 科学者が毒の扱いに長けるのは当然なので毒タイプに強い
46 20/11/28(土)13:10:03 No.750210439
へいせいのかめんライダーが勝負をしかけてきた!みたいな画像あった
47 20/11/28(土)13:10:40 No.750210604
バッタポケモン本当に来ないな キザンがそれっぽいけど
48 20/11/28(土)13:11:41 No.750210840
>馬鹿め >仮面ライダーをしらんのか これ笑い
49 20/11/28(土)13:12:10 No.750210972
どくにエスパーはキアリーとかあるし…
50 20/11/28(土)13:12:29 ID:kFD.zAGk kFD.zAGk No.750211051
やはり虫・格闘タイプポケモンは最強
51 20/11/28(土)13:12:30 No.750211057
むしかくとうポケモン! フェローチェ! マッシブーン! ヘラクロッ
52 20/11/28(土)13:13:00 No.750211199
あくタイプが英語だとダークなのはなんでだ
53 20/11/28(土)13:13:17 No.750211267
虫はもっと耐性優遇して
54 20/11/28(土)13:14:00 No.750211460
そもそも悪って何 害獣的な感じ?
55 20/11/28(土)13:14:16 No.750211531
>そもそもノーマルって何
56 20/11/28(土)13:15:36 No.750211875
今の仮面ライダーは炎竜だろ
57 20/11/28(土)13:16:01 No.750211964
>あくタイプが英語だとダークなのはなんでだ 生まれつきあくとは何事だ!って動物愛護的にうるさそうだし…
58 20/11/28(土)13:16:52 No.750212171
寧ろほのおとか水とか雷とかそう言う属性あるゲームなんだから 概念的な感じの悪より闇(dark)の方がしっくりくる気もする
59 20/11/28(土)13:16:57 No.750212195
正義タイプ追加しないのか
60 20/11/28(土)13:17:24 No.750212326
虫には心がないからだろ
61 20/11/28(土)13:17:36 No.750212383
>正義タイプ追加しないのか かくとうが正義
62 20/11/28(土)13:18:30 No.750212626
>>なんでどくにエスパーが効くんだ? >エスパータイプは知能の高さという特徴を持つポケモンが多い(知能指数1000のフーディンとかノーベル賞受賞者並みのヤドキングとか) >つまりエスパータイプは頭脳派や学者肌という解釈をすることもできる >科学者が毒の扱いに長けるのは当然なので毒タイプに強い 地下鉄サリン事件とポケモンの発売日の近さから影響は明白 つまり鬼滅の刃は驚くほどオウムの教えに沿っている
63 20/11/28(土)13:18:35 No.750212650
>かくとうが正義 インフィニットジャスティスかよ
64 20/11/28(土)13:18:39 No.750212672
仮面ライダーだとしてなんでポケモンの相性が仮面ライダーなんだよ
65 20/11/28(土)13:20:27 No.750213083
もうぜんっぜん覚えられなくてね タイプ相性も、こいつなんだったっけってのも
66 20/11/28(土)13:20:51 No.750213171
>仮面ライダーだとしてなんでポケモンの相性が仮面ライダーなんだよ 根本の発想がウルトラセブンのカプセル怪獣なゲームにそれを言うのか
67 20/11/28(土)13:21:10 No.750213250
仮面ライダーって理由が嫌なら悪はああ見えて寂しがりだから無視されるとダメージを受けるとでも解釈しとけ
68 20/11/28(土)13:22:06 No.750213492
>>正義タイプ追加しないのか >フェアリーが正義
69 20/11/28(土)13:22:10 No.750213509
>もうぜんっぜん覚えられなくてね >タイプ相性も、こいつなんだったっけってのも 今は技を選択した時点で相性表示されるしわざわざ覚える必要ないだろ
70 20/11/28(土)13:22:11 No.750213516
>仮面ライダーだとしてなんでポケモンの相性が仮面ライダーなんだよ ポケモンを作ったのがオタクのあつまりだったからで説明できないか カメックスの元ネタはカメバズーカだし
71 20/11/28(土)13:24:08 No.750213987
鋼が地面に弱いのなんでだよ!
72 20/11/28(土)13:24:21 No.750214050
大人になると虫が苦手になるのってそういう…
73 20/11/28(土)13:25:06 No.750214253
鋼の弱点から地面外してもいいのか!?
74 20/11/28(土)13:25:39 No.750214416
>>もうぜんっぜん覚えられなくてね >>タイプ相性も、こいつなんだったっけってのも >今は技を選択した時点で相性表示されるしわざわざ覚える必要ないだろ この手の手合いは新作やらないくせにスレに来て文句ばかり言うような奴だよ
75 20/11/28(土)13:26:14 No.750214560
海外だとダーク(闇)タイプなんだよね 正直外人の方が混乱してそう
76 20/11/28(土)13:26:25 No.750214611
ズバットとかいる時点で今さらだしな
77 20/11/28(土)13:26:30 No.750214643
現実だと鋼より草の方が地面弱点っぽいイメージあるな
78 20/11/28(土)13:26:57 No.750214755
>海外だとダーク(闇)タイプなんだよね >正直外人の方が混乱してそう 悪タイプのポケモンっていわゆる闇属性ともなんか違う気がするんだけどね
79 20/11/28(土)13:27:05 No.750214788
悪と鋼とフェアリーはあとからバランス調整のために追加されたタイプだからわかりにくいのも仕方ない 最初からあるタイプがわかりやすいとは言っていない
80 20/11/28(土)13:27:18 No.750214851
>ズバットとかいる時点で今さらだしな ひょっとして進化先は黄金バットさんなの?
81 20/11/28(土)13:27:25 No.750214892
虫ポケの目が赤い奴が多い理由がわかった気がする
82 20/11/28(土)13:27:39 No.750214953
普通妖精は虫姦されるから弱いって思うじゃん
83 20/11/28(土)13:27:47 No.750214982
>>ズバットとかいる時点で今さらだしな >ひょっとして進化先は黄金バットさんなの? ゴルバットってそういう…
84 20/11/28(土)13:28:09 No.750215074
>鋼が地面に弱いのなんでだよ! 鋼というか金属元素は母なる大地からの授かり物だからな…
85 20/11/28(土)13:28:37 No.750215186
でもショッカー怪人も虫多くない? クモ男カマキリ男ハチ女
86 20/11/28(土)13:28:44 No.750215218
ゴーストにゴーストが抜群なのは 貞子VS伽椰子的な…?
87 20/11/28(土)13:28:47 No.750215232
>>>ズバットとかいる時点で今さらだしな >>ひょっとして進化先は黄金バットさんなの? >ゴルバットってそういう… マジで…!?
88 20/11/28(土)13:29:18 No.750215368
>でもショッカー怪人も虫多くない? >クモ男カマキリ男ハチ女 虫悪の複合なんだろう
89 20/11/28(土)13:29:19 No.750215379
アブソル辺りは悪っていうか闇っぽい
90 20/11/28(土)13:29:46 No.750215487
でんきタイプがくさタイプに通り悪いのもなんか不思議
91 20/11/28(土)13:30:05 No.750215573
>でもショッカー怪人も虫多くない? >クモ男カマキリ男ハチ女 あくむしなだけだろ
92 20/11/28(土)13:30:07 No.750215581
ゴーストタイプもいるじゃん仮面ライダー
93 20/11/28(土)13:30:37 No.750215702
>クモ男カマキリ男ハチ女 ここ川柳みたい
94 20/11/28(土)13:32:43 No.750216249
水と氷はともかく岩と地面を分ける必要は本当にあったのだろうか
95 20/11/28(土)13:34:27 No.750216659
>虫悪の複合なんだろう 虫やめてフェアリー入れれば格闘虫どっちも等倍になるのにな
96 20/11/28(土)13:34:42 No.750216733
じゃあクロバットはなんなんだよ!
97 20/11/28(土)13:35:28 No.750216917
この手の属性のあるゲームで風属性がなくて飛行でくくってるのってなんか珍しいよね
98 20/11/28(土)13:35:37 No.750216957
フェアリーがドラゴン無効なのは納得できない 妖精とか精霊ってドラゴンとかに住処焼かれてるイメージのほうが強い
99 20/11/28(土)13:37:00 No.750217309
>水と氷はともかく岩と地面を分ける必要は本当にあったのだろうか 第一世代で岩地面複合登場とか良くわからんよな…
100 20/11/28(土)13:37:13 No.750217365
ドラゴンはか弱い生き物
101 20/11/28(土)13:37:53 No.750217550
>でんきタイプがくさタイプに通り悪いのもなんか不思議 草は地面に生えてるから地下に電気を受け流せるイメージだろう
102 20/11/28(土)13:38:04 No.750217604
>この手の属性のあるゲームで風属性がなくて飛行でくくってるのってなんか珍しいよね 本当はひこうタイプの他にバードタイプっていう属性がある予定だった
103 20/11/28(土)13:38:18 No.750217666
>普通妖精は虫姦されるから弱いって思うじゃん ルイスキャロルかよ
104 20/11/28(土)13:38:50 No.750217795
>フェアリーがドラゴン無効なのは納得できない >妖精とか精霊ってドラゴンとかに住処焼かれてるイメージのほうが強い でも妖精や精霊の加護貰った勇者の竜退治譚も多くない?
105 20/11/28(土)13:39:22 No.750217932
>>この手の属性のあるゲームで風属性がなくて飛行でくくってるのってなんか珍しいよね >本当はひこうタイプの他にバードタイプっていう属性がある予定だった それはややこしいな… ドードー辺りがバード単体になってたんだろうか
106 20/11/28(土)13:40:11 No.750218137
虫が悪にも通らなくなったらただでさえ通りの悪い虫がさらにゴミになってしまう
107 20/11/28(土)13:44:19 No.750219146
ついでのように虫に耐性つけるのやめろ
108 20/11/28(土)13:47:24 No.750219954
悪なのに格闘家にも妖精にも虫にもいじめられるかよわいいきもの
109 20/11/28(土)13:49:29 No.750220514
>じゃあクロバットはなんなんだよ! バットマン…
110 20/11/28(土)13:49:36 No.750220545
>今は技を選択した時点で相性表示されるしわざわざ覚える必要ないだろ アローラ流行ってた頃に俺もやってみるかってサン買ってきて初ポケモンしたんだけど 一度倒したやつは相性教えてくれるのほんと助かった
111 20/11/28(土)13:55:55 No.750222094
むしポケ お前らパーティー降りろ
112 20/11/28(土)13:56:37 No.750222275
鋼もブチ壊す格闘技が強すぎる
113 20/11/28(土)13:56:53 No.750222334
岩が草や水に弱いのは完全にこじつけだよな…
114 20/11/28(土)13:59:10 No.750222916
>岩が草や水に弱いのは完全にこじつけだよな… 雨だれ石を穿つし川に流されるうちに石は小さくなっていく 岩には苔が生えるしコンクリートの隙間から生える花もある
115 20/11/28(土)13:59:49 No.750223086
アシッドボムは鋼に効果抜群でいいだろ
116 20/11/28(土)14:05:58 No.750224583
岩が水に弱いが通用するなら 全部水に弱いわ!