20/11/28(土)11:54:31 タラっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)11:54:31 No.750193015
タラってあんま買わないんだけど「」はどんな使い方してる?
1 20/11/28(土)11:54:48 No.750193082
買わない
2 20/11/28(土)11:55:04 No.750193118
それだけは
3 20/11/28(土)11:55:17 No.750193172
鍋
4 20/11/28(土)11:55:30 No.750193221
買わなくてもいろんなもんに入ってる
5 20/11/28(土)12:00:03 No.750194171
フライにしてタルタルする
6 20/11/28(土)12:01:34 No.750194489
今の時期は鍋するときのスタメン
7 20/11/28(土)12:05:09 No.750195170
鱈ちり
8 20/11/28(土)12:05:27 No.750195242
大体アメリカ産だな
9 20/11/28(土)12:05:50 No.750195310
食べる
10 20/11/28(土)12:07:56 No.750195743
九割鍋じゃないかな…
11 20/11/28(土)12:08:13 No.750195793
フィッシュアンドチップス! フィッシュアンドチップス!
12 20/11/28(土)12:38:39 No.750202600
くさいうまい
13 20/11/28(土)12:40:14 No.750202993
魚がまずい地域なんで鍋に入れるのはリスキーというかほぼハズレなのが悲しい
14 20/11/28(土)12:41:38 No.750203322
アラと白子しか買わない 一回たまには身でも食べるかと思ってバター焼きにしたけど うん…俺の腕じゃアラで鍋でいいな…ってなった
15 20/11/28(土)12:43:56 No.750203892
真鱈を鍋に入れると凄い旨い ただ火を通し過ぎるとボソボソになっちゃうので注意
16 20/11/28(土)12:45:02 No.750204181
>魚がまずい地域なんで鍋に入れるのはリスキーというかほぼハズレなのが悲しい 現代日本にそんな土地があるのか…
17 20/11/28(土)12:47:10 No.750204707
鍋か茸類合わせてホイル焼き
18 20/11/28(土)12:49:11 No.750205194
バターソテーだ!
19 20/11/28(土)12:49:45 No.750205350
不味くはないけどうまあじが足りない感じがする 濃いめに味付けしたバター焼きはそこそこおいしい
20 20/11/28(土)12:50:59 No.750205630
オフは西京漬として頑張ってもらう
21 20/11/28(土)13:02:11 No.750208431
トマト味のスープとかにも入れるけど安い時だけだな…
22 20/11/28(土)13:08:12 No.750209997
>>魚がまずい地域なんで鍋に入れるのはリスキーというかほぼハズレなのが悲しい >現代日本にそんな土地があるのか… 山奥の限界集落にでも住んでるんだろう...
23 20/11/28(土)13:10:56 No.750210650
ただ焼くのもなんだしムニエル
24 20/11/28(土)13:11:27 No.750210772
ぶっちゃけ鍋とかに入っててあんまり嬉しくないやつ
25 20/11/28(土)13:13:10 No.750211242
湯豆腐とセットで
26 20/11/28(土)13:13:10 No.750211244
フィッシュ&チップス… フィッシュ&チップス…
27 20/11/28(土)13:13:25 No.750211294
タラは鍋に入ってるのは好きになれんけど焼いたのはすっげえ好き
28 20/11/28(土)13:13:30 No.750211309
銀だらは鱈じゃない別の魚で深海の代替魚 ただ鱈より美味しいと評判になり今は鱈より高いという…
29 20/11/28(土)13:13:32 No.750211318
>山奥の限界集落にでも住んでるんだろう... それでもタラくらいなら冷凍でもそんなに悪くないと思うが
30 20/11/28(土)13:14:47 No.750211656
鍋に入れる用でも先に塩振って水抜きしておくと全く違うのでやってみるといい
31 20/11/28(土)13:15:00 No.750211721
特別安いもんじゃないんだから美味しいと思わない人は買わなければいい つまり買わない