虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/28(土)11:41:38 No.750190376

    新しい土地に来る度にデーン人delされておつらい…

    1 20/11/28(土)11:42:34 No.750190567

    全員ヴァルハラへ案内するしかあるまい

    2 20/11/28(土)11:43:02 No.750190663

    そりゃ侵略者だしな!

    3 20/11/28(土)11:43:10 No.750190714

    略奪めっちゃ楽しい!そりゃ古来から世界中で大ブームが続いてるわけだよ!

    4 20/11/28(土)11:44:21 No.750190960

    とりあえず松明を投げ込んでたけど引火による事故死は市民殺したことにならないんだね

    5 20/11/28(土)11:45:10 No.750191134

    投げ返しナーフされて大盾ガン待ち狂信者にどう立ち向かっていいかわからなくなった… パリィしようにも赤攻撃ばっかやりおってからに

    6 20/11/28(土)11:46:14 No.750191367

    俺はノースじん あいつらじゃない しらない スコール

    7 20/11/28(土)11:47:24 No.750191607

    狂信者に追われる√ってどれくらい追ってくるの?

    8 20/11/28(土)11:47:41 No.750191666

    回避スローからのチクチクやってるけど他のゲームでもさんざんやる行動だから面白くないんだよな

    9 20/11/28(土)11:47:55 No.750191714

    >略奪めっちゃ楽しい!そりゃ古来から世界中で大ブームが続いてるわけだよ! 健康的に体動かしたついでに物資や女が手に入るわけだからな…

    10 20/11/28(土)11:48:21 No.750191799

    いちいち侵略者呼ばわりされるのでテメーらも同じ穴の狢だろうサクソン人ってなったので おれアシェラッドの気持ち分かった

    11 20/11/28(土)11:48:42 No.750191886

    物資漁って敵兵殺したら帰るあたりみんなホモなんじゃなかろうか

    12 20/11/28(土)11:52:30 No.750192643

    サクソン人も言うほど文明人ってわけじゃないからな…

    13 20/11/28(土)11:53:17 No.750192786

    >物資漁って敵兵殺したら帰るあたりみんなホモなんじゃなかろうか 嫁さんも連れてきてるし…

    14 20/11/28(土)11:53:36 No.750192857

    ノース男も デーン男も いっしょよ

    15 20/11/28(土)11:53:50 No.750192895

    結社の手がかりで水車小屋を調査せよって書いてるのあったけど 実際は水車小屋じゃなくて少し離れた民家じゃねーか!

    16 20/11/28(土)11:53:52 No.750192902

    エクスカリバーを握ってサクソン人を殺すのいいよね

    17 20/11/28(土)11:55:04 No.750193117

    オデッセイのときの傭兵もそうだったけどだるい強敵はだるいと理解してほしい

    18 20/11/28(土)11:56:26 No.750193411

    でも割とサクソンとかデーンとか気にしない人も多いね

    19 20/11/28(土)11:56:58 No.750193520

    バイキング全然血が混じってねえわって研究があってそこから略奪しても女浚うのはなかったんじゃないという流れがある まあ連れて帰るの大変だしその場でやって置き去りとか殺すとかがメインな気がするんだけど

    20 20/11/28(土)11:58:20 No.750193795

    >結社の手がかりで水車小屋を調査せよって書いてるのあったけど >実際は水車小屋じゃなくて少し離れた民家じゃねーか! 戦士団の根城なのに村と記載していたりその近傍みたいに書いてるのに実際は遙か離れた別の村だったり あのヒントは何から何まで違っててテキストの変更でもあったのかなって思った

    21 20/11/28(土)11:59:00 No.750193946

    そういうのは翻訳前のも見てみたいな

    22 20/11/28(土)11:59:10 No.750193990

    >バイキング全然血が混じってねえわって研究があってそこから略奪しても女浚うのはなかったんじゃないという流れがある >まあ連れて帰るの大変だしその場でやって置き去りとか殺すとかがメインな気がするんだけど なんか勿体ないことしてんなバイキング…

    23 20/11/28(土)12:02:02 No.750194599

    マウント殴りだマウント殴りが全てをヴァルハラへと導くのだ「」イヴォルよ

    24 20/11/28(土)12:02:49 No.750194737

    レプトンとかあの辺りはバイキングと混血進んでのちのちイングランド王にバイキング系皆殺しにされるって幸村が言ってた

    25 20/11/28(土)12:03:50 No.750194933

    200年後くらい百倍だかんな

    26 20/11/28(土)12:05:06 No.750195163

    「息子が狼ってロキおめえ誰とズッコンバッコンしたんだえーっ!?」 ゼウス神も牛や白鳥になってズッコンバッコンするし 神様にとってケモックスは一般性癖…なのかもしれない

    27 20/11/28(土)12:05:54 No.750195338

    ロキの子狼と蛇

    28 20/11/28(土)12:07:01 No.750195561

    ヨトゥンヘイム編で出てくる巨人とセックスした子じゃ無いの?

    29 20/11/28(土)12:08:33 No.750195856

    >神様にとってケモックスは一般性癖…なのかもしれない オーディンの乗騎で有名なスレイプニールもロキがTS馬ックスして産んだ子供だからな…

    30 20/11/28(土)12:09:31 No.750196044

    文字でヒント記してる宝の地図ももうちょっとマシに書けなかったのかと思う場合ある

    31 20/11/28(土)12:09:39 No.750196073

    「どうしてダガーでも両手剣でもない普通の片手剣がないの?」とよく聞くけど 片手剣はあまり使わなかったのか実際のバイキング?

    32 20/11/28(土)12:11:08 No.750196371

    そこに片手斧があるじゃろなの

    33 20/11/28(土)12:11:47 No.750196512

    斧でよくない?ってなるわな

    34 20/11/28(土)12:11:53 No.750196535

    剣はかっこいいから好きだったってゲームさんぽで言ってた

    35 20/11/28(土)12:12:02 No.750196568

    最初はバシムの故郷がどうこうの話良いこと言ってるなぁって思ってたけどこいつの声さぁ…

    36 20/11/28(土)12:13:00 No.750196800

    →バシムを殴る →シグルドを殴る

    37 20/11/28(土)12:13:08 No.750196831

    巨人がリンゴに声吹き込んでたのってなんかの伏線?ヴィンランド編で同じ声でしゃべったけどあのリンゴ

    38 20/11/28(土)12:13:10 No.750196840

    斧の方が頑丈で木の根を断ったり物壊したり狭い場所でも使いやすかったり冒険には適してる

    39 20/11/28(土)12:16:33 No.750197564

    バシムの戦い方かっこいい あの曲剣使いたい

    40 20/11/28(土)12:18:01 No.750197918

    そういえばバシムアサシン教団ってことはタカの目パワー使えるはずなんだよね? タカの目パワーで「聖女」が裏切り者だとわからなかったの?

    41 20/11/28(土)12:19:32 No.750198243

    定住地の装飾とか初期から選べるヤツで十分だろうって思ってたけど お金に余裕が出てくると図面買って彩り添えたくなるね

    42 20/11/28(土)12:20:32 No.750198452

    >巨人がリンゴに声吹き込んでたのってなんかの伏線?ヴィンランド編で同じ声でしゃべったけどあのリンゴ 今までのシリーズで同じ声で同じことを言ってたやつがいる

    43 20/11/28(土)12:21:32 No.750198669

    フルケ別に裏切ってないし…

    44 20/11/28(土)12:24:40 No.750199344

    レベルが高くても構わないから大盾を捨ててくれ

    45 20/11/28(土)12:25:51 No.750199609

    大盾持っててもいいから スパルタ行って盾外しを習ってきてくれエイヴォル

    46 20/11/28(土)12:26:06 No.750199660

    >とりあえず松明を投げ込んでたけど引火による事故死は市民殺したことにならないんだね 江戸なら極刑だった 危なかった

    47 20/11/28(土)12:26:25 No.750199727

    マイティ・ソーの笑いの神なロキに比べてこっちのロキは本当に見た目がさえないおっさんなんだけど 元の神話ではさえないおっさんの方が正しいのかな

    48 20/11/28(土)12:26:27 No.750199733

    今の所は赤いバツマークが付いた暴力的な選択肢があんまり出てこないな 傭兵の時はもっとたくさん出て来て気軽に始末してた気がするけど

    49 20/11/28(土)12:26:43 No.750199802

    イングランドは無駄に広いから木造家屋でも近接してなくてよかったね

    50 20/11/28(土)12:28:49 No.750200271

    さえないおっさんが雌馬にTSして子ども産むのは浪漫がないから美形で… と思ったけど美雌馬TSならそれはそれで浪漫があるな

    51 20/11/28(土)12:31:15 No.750200851

    盾の狂信者にはだけん呼び出し攻撃がかなり有効だけど 狂信者をダウンさせるほどの強さっておめえ実はフェンリルじゃないのかだけん!?

    52 20/11/28(土)12:33:03 No.750201312

    ワールドイベントの時のエイヴォルって何だか子供っぽい時あるな お山の大将で相手が折れるまでムキになったり猪と一緒に宝掘りする時やたらテンション高かったり

    53 20/11/28(土)12:33:30 No.750201438

    ロキは子供攻撃しやがって許さねぇ!とか言ってくるけど手紙とか見るとその前からお前裏切ってたよな…?

    54 20/11/28(土)12:33:57 No.750201539

    >ロキは子供攻撃しやがって許さねぇ!とか言ってくるけど手紙とか見るとその前からお前裏切ってたよな…? ロキだぜ?

    55 20/11/28(土)12:34:35 No.750201683

    エイヴォル悪臭と幻覚物質くらいすぎ問題

    56 20/11/28(土)12:36:48 No.750202188

    今回も武器の属性は毒か炎だけど トールハンマーで雷属性はやってほしかったなあ・・・

    57 20/11/28(土)12:37:28 No.750202342

    イングランド呪われすぎ問題

    58 20/11/28(土)12:38:13 No.750202503

    石が増えてる! 白いヘラジカがいる! オーディンが話しかけてくる!

    59 20/11/28(土)12:39:12 No.750202732

    おなら!悪臭戦士!腐った死体!

    60 20/11/28(土)12:41:49 No.750203372

    エセックスのイベントで男連れてったらセックスし始めようとして家追い出されたけど ヴァルキリーLV2でこじ開けて入ったり家に火を付けて燃やしたりしても無反応だった

    61 20/11/28(土)12:43:28 No.750203778

    エイヴォルさん語彙力もあるし神話トークもできるしジョークセンスもあるな…詩人として生きてもやっていけそう

    62 20/11/28(土)12:47:18 No.750204755

    >エセックスのイベントで男連れてったらセックスし始めようとして家追い出されたけど >ヴァルキリーLV2でこじ開けて入ったり家に火を付けて燃やしたりしても無反応だった 踏みつけ連打しても死なないんだよなあいつら

    63 20/11/28(土)12:47:44 No.750204858

    英雄の一撃くだち

    64 20/11/28(土)12:48:23 No.750205013

    今回のアサシンダメージってなんかのアビリティに使われてるんだろうか…

    65 20/11/28(土)12:49:55 No.750205392

    >エイヴォルさん語彙力もあるし神話トークもできるしジョークセンスもあるな…詩人として生きてもやっていけそう オデッセイでもケファロニアしか知らないワシ使いが同様の叡智に富んでて違和感すごかったけど逆流入現象とかじゃないのかな

    66 20/11/28(土)12:51:09 No.750205666

    「」達の知識をエイヴォルに流入!

    67 20/11/28(土)12:52:21 No.750206003

    >「」達の知識をエイヴォルに流入! 定型文で口論詩はできそうだな

    68 20/11/28(土)12:56:21 No.750207028

    >英雄の一撃くだち オデッセイは血脈の怒りとこれがやたらと強かったな

    69 20/11/28(土)12:58:16 No.750207508

    もっとアビリティゲージが欲しい

    70 20/11/28(土)13:00:56 No.750208123

    傭兵と比べるとエイヴォルの戦い方は物凄く荒々しいなそれがかっこよく見えるのはカメラワークとかが前回より進歩したからだろうかね?

    71 20/11/28(土)13:02:17 No.750208459

    さもありなん

    72 20/11/28(土)13:02:59 No.750208639

    このゲーム求められる前提知識多いな

    73 20/11/28(土)13:04:23 No.750209020

    ヴァルキリー強化してから謎解き吹っ飛ばせるの楽でいいわ

    74 20/11/28(土)13:06:57 No.750209679

    エセックスもサセックスもセックスなイベントがある… 狙ってるとしか思えない