20/11/28(土)10:05:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)10:05:08 No.750172412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/28(土)10:06:51 No.750172731
そうだね
2 20/11/28(土)10:07:47 No.750172892
うん…
3 20/11/28(土)10:09:13 No.750173170
でも女子部員は喜んでたし…
4 20/11/28(土)10:10:24 No.750173386
荒し嫌がらせ混乱の元
5 20/11/28(土)10:14:13 No.750174063
だって進藤が戦ってくれないんだもん…
6 20/11/28(土)10:15:44 No.750174337
院生の落ちこぼれが偉そうによォ…
7 20/11/28(土)10:16:11 No.750174412
実際なんの利益にもならなかった
8 20/11/28(土)10:16:57 No.750174550
一番身勝手度が酷かったやつ
9 20/11/28(土)10:17:15 No.750174607
アキラすら得しなかった
10 20/11/28(土)10:17:27 No.750174642
誰も得しなかったやつ
11 20/11/28(土)10:18:14 No.750174779
>アキラすら得しなかった ヒカルのやる気を促進させたから得したよ
12 20/11/28(土)10:19:34 No.750175024
ヒカルはヒカルで部を荒らして去って行った 何だこいつら
13 20/11/28(土)10:19:36 No.750175028
こいつ中2より前に1組まで上がってから院生辞めてるから諦め早いだけで言うほど才能ないわけでもないと思うんよな
14 20/11/28(土)10:20:56 No.750175259
塔矢とあの時やらなかったらヒカルはずっと部活レベルで駄弁ってたのかな
15 20/11/28(土)10:23:18 No.750175686
エリートだから見切りも早かった
16 20/11/28(土)10:24:28 No.750175908
>ヒカルはヒカルで部を荒らして去って行った >何だこいつら ヒカルが部に入ってなかったら三谷がエッチなお仕置きされてたかもしれないし…
17 20/11/28(土)10:25:20 No.750176060
わやのブラックコーヒー飲んでたやつすぐ辞めたよなーのところの絶望感すごかった
18 20/11/28(土)10:25:32 No.750176104
>ヒカルはヒカルで部を荒らして去って行った >何だこいつら その辺の雑魚はせいぜい天才の養分にでもなってるんだな!
19 20/11/28(土)10:25:44 No.750176145
>ヒカルが部に入ってなかったら三谷がエッチなお仕置きされてたかもしれないし… 許せねえよヒカルのこと
20 20/11/28(土)10:26:08 No.750176219
>その辺の雑魚はせいぜい天才の養分にでもなってるんだな! 割とそういうとこはあるよなこのマンガ…悪い意味じゃなく
21 20/11/28(土)10:26:12 No.750176229
斉木の窪谷須君かと思った
22 20/11/28(土)10:27:23 No.750176457
三谷とか大人になったら何してるんだろう
23 20/11/28(土)10:28:53 No.750176727
エンジョイ勢に入ってくるな
24 20/11/28(土)10:30:16 No.750176968
>斉木の窪谷須君かと思った 小畑絵の斉木読みたい
25 20/11/28(土)10:30:25 No.750176989
>>その辺の雑魚はせいぜい天才の養分にでもなってるんだな! >割とそういうとこはあるよなこのマンガ…悪い意味じゃなく 死ねこの脇役!貴様の死を通じて人間的に成長してやる!
26 20/11/28(土)10:31:46 No.750177241
ヒカ碁は天才が凡人に混ざってもお互いにとって害にしかならないと徹底している
27 20/11/28(土)10:31:49 No.750177247
最終的に才能ある者だけを集めて話を回した
28 20/11/28(土)10:32:05 No.750177293
今アニメ見ると今でも声聞く人多いなってなるヒカルの碁
29 20/11/28(土)10:32:59 No.750177454
アキラの方はともかくヒカルの方は ヒカルが入部しないと囲碁部自体潰れるレベルじゃなかったっけ?
30 20/11/28(土)10:33:36 No.750177563
やっぱ囲碁より将棋だよなぁ
31 20/11/28(土)10:34:57 No.750177791
今読むと筒井先輩可愛いな…
32 20/11/28(土)10:35:52 No.750177965
読み返してみると筒井先輩しか居なくてそもそも部として認められてなかった 荒らすどころか救世主だよヒカル
33 20/11/28(土)10:36:27 No.750178077
ヒカルは囲碁部救ったのとイカサママン矯正させただけで十分に仕事したよ…
34 20/11/28(土)10:38:15 No.750178395
>ヒカルは囲碁部救ったのとイカサママン矯正させただけで十分に仕事したよ… 弱い奴の都合なんて知ったこっちゃないしな
35 20/11/28(土)10:38:52 No.750178502
ヒカルはあの部に残り続けてたら才能の無駄遣いで終わっただろうし去るのは正しい選択だよ 塔矢は最初から最後まで荒らし嫌がらせ混乱の元
36 20/11/28(土)10:38:55 No.750178514
アキラはずっとクソコテ気質だからな
37 20/11/28(土)10:39:00 No.750178527
天才と凡人の住み分け徹底してるけど凡人は凡人で あかりたち囲碁部描写とかで肯定的に描いてるのがいい
38 20/11/28(土)10:39:47 No.750178668
加賀は途中で囲碁辞めても院生師範から評価される碁打てるぐらいだから結構才能あるよな
39 20/11/28(土)10:39:52 No.750178677
伝説の筒井先輩が一人で守ってた部活だからな…
40 20/11/28(土)10:40:47 No.750178835
>アキラはずっとクソコテ気質だからな 囲碁部はともかく越智には謝った方がいいと思う
41 20/11/28(土)10:41:21 No.750178928
ジャンプ漫画って基本凡人には厳しくない?
42 20/11/28(土)10:41:26 No.750178949
院生達が仲良さそうで実はそうでもない感じが妙にリアル
43 20/11/28(土)10:41:34 No.750178977
越智は越智で嫌なやつだからセーフ!
44 20/11/28(土)10:42:10 No.750179085
フクはわさびなんだよな…
45 20/11/28(土)10:42:24 No.750179127
>ジャンプ漫画って基本凡人には厳しくない? 厳しいけどこっちはリアルな人生なのでより過酷に見える
46 20/11/28(土)10:42:58 No.750179209
ロボコ世界は凡人に優しいよ
47 20/11/28(土)10:43:01 No.750179214
福田とやってもボコボコにされる程度の部長
48 20/11/28(土)10:43:17 No.750179264
越智は序盤で戦うデータキャラみたいな見た目の癖にかなりの強キャラだったな…
49 20/11/28(土)10:43:54 No.750179376
マジで海王は部活ぐちゃぐちゃにされて終わったよねこのエピソード
50 20/11/28(土)10:44:25 No.750179457
改めて読むとヒカ碁って展開がめちゃくちゃ早いな
51 20/11/28(土)10:44:39 No.750179491
奨励会と違って院生は別にプロになるために必須というわけじゃないんだよな いや厳密に言えば奨励会も必須ではないらしいが
52 20/11/28(土)10:45:44 No.750179701
フクだってそれなりに強いから…
53 20/11/28(土)10:45:50 No.750179718
越智はあんな見た目なのにちゃんとした意味でのプライドもあってわりと好きだった 和谷はあんな見た目なのにあんな情けないキャラになっちまうとは…
54 20/11/28(土)10:46:21 No.750179805
フクは年齢考えたらかなりすごい…はず
55 20/11/28(土)10:46:25 No.750179820
>越智は序盤で戦う虫モンスター使いみたいな見た目の癖にかなりの強キャラだったな…
56 20/11/28(土)10:47:28 No.750179992
>越智は序盤で戦うデータキャラみたいな見た目の癖にかなりの強キャラだったな… あのキャラ造形で自分を省みることが出来るのは強い
57 20/11/28(土)10:47:59 No.750180073
伊角さんが今日も負けた…相手はフク…
58 20/11/28(土)10:48:12 No.750180113
>和谷はあんな見た目なのにあんな情けないキャラになっちまうとは… 中国人のそっくりさんがでたり話的には優遇されてるだろ!?
59 20/11/28(土)10:48:18 No.750180139
越智の爺ちゃん結構人を見る目あるよね
60 20/11/28(土)10:48:25 No.750180162
ラスボスみたいなもんだしな越智
61 20/11/28(土)10:49:36 No.750180370
>和谷はあんな見た目なのにあんな情けないキャラになっちまうとは… 和谷はヒカルと仲良くなりすぎてフェードアウトのタイミングを逃した
62 20/11/28(土)10:50:13 No.750180470
一応塔矢のパワーレベリングで越智が一段高いところに上がったのは確かだし…
63 20/11/28(土)10:50:20 No.750180488
>フクだってそれなりに強いから… 見た目だけならスレ画の方が強そうなのに…
64 20/11/28(土)10:50:25 No.750180506
>和谷はあんな見た目なのにあんな情けないキャラになっちまうとは… >中国人のそっくりさんがでたり話的には優遇されてるだろ!? それは優遇じゃないと思う
65 20/11/28(土)10:51:09 No.750180626
>和谷はあんな見た目なのにあんな情けないキャラになっちまうとは… ネットで茶化し過ぎてるだけでしょ
66 20/11/28(土)10:51:33 No.750180710
オチは陰気で口が悪いけど気概はあるからな
67 20/11/28(土)10:51:34 No.750180714
画像の人こんな強キャラな見た目なのに院生だと話にならないレベルなんだよな…
68 20/11/28(土)10:51:39 No.750180735
院生一組のコイツだって下からすれば同じようなもんだろうに
69 20/11/28(土)10:51:50 No.750180765
スレ画は顔と頭良くて声帯が櫻井だから囲碁ぐらいは譲った
70 20/11/28(土)10:52:45 No.750180946
外見は整形されるもの su4390521.jpg
71 20/11/28(土)10:52:54 No.750180972
ダケさんと部長だとどっちが強いだろ
72 20/11/28(土)10:53:05 No.750181009
>院生一組のコイツだって下からすれば同じようなもんだろうに 一期だけ一組に上がったけど弱いヤツみたいな言い方されてたと思う
73 20/11/28(土)10:53:16 No.750181042
>画像の人こんな強キャラな見た目なのに院生だと話にならないレベルなんだよな… 基本2組で1組に上がって来たこともあるだから話にならないレベルではないと思う
74 20/11/28(土)10:53:39 No.750181114
和谷はどこまでも秀才でメンタルも棋士向けじゃないというか 年齢考えたらまだまだだと思うんだけど同期が越智とヒカルだからなぁ
75 20/11/28(土)10:54:11 No.750181210
>外見は整形されるもの その二人より緒方先生のがすごいと思う 初登場時のモブ臭がすげえ
76 <a href="mailto:なー">20/11/28(土)10:54:48</a> ID:4KDkn50M 4KDkn50M [なー] No.750181335
なー
77 20/11/28(土)10:54:50 No.750181342
和谷は師匠が手広くやってそうだから記録係とかで食うには困らないだろうな
78 20/11/28(土)10:55:15 No.750181418
将棋の藤井二冠を見てるとヒカルに後半もっと勝たせてあげてよかったんじゃないか…って思う
79 20/11/28(土)10:55:50 No.750181540
中学生で一度一組まで上がれたのなら院生続けてれば高校生では一組をずっとキープ出来るくらいにはなれそう
80 20/11/28(土)10:56:29 No.750181677
1組上位でも結局プロになれないということも珍しくないだろうし さっさと辞めるのも賢い
81 20/11/28(土)10:57:03 No.750181787
バランスとかリアリティとか気にしなくていい現実と創作は同じにしてはいけないんだ
82 20/11/28(土)10:57:51 No.750181938
越智は面倒臭い性格してるけどストイックな生き方には嘘がないから時間が経つにつれ本人も予想だにしてなかった人望が生まれるタイプだと思う
83 20/11/28(土)10:58:26 No.750182050
>バランスとかリアリティとか気にしなくていい現実と創作は同じにしてはいけないんだ 競技ロクに知らない方がめちゃくちゃな展開作れて面白いかもしれない 将棋の藤井を噛ませ犬にするような主役作ってもいい
84 20/11/28(土)10:58:31 No.750182062
まぁ普通に進学校で成績良いならプロに拘る必要ないしな
85 20/11/28(土)10:58:57 No.750182152
院生は必死感というか焦燥感みたいな物を抱えている感じだったから 割とあっさりプロ諦めたスレ画が少し異質に見える
86 20/11/28(土)10:58:58 No.750182157
越智は環境に恵まれすぎてるよね
87 20/11/28(土)10:59:03 No.750182171
>まぁ普通に進学校で成績良いならプロに拘る必要ないしな 将棋ならともかく囲碁のプロとか食えるの?って思っちゃう
88 20/11/28(土)10:59:17 No.750182220
和谷が越智の姿を見て自分を恥じるシーンすき
89 20/11/28(土)10:59:18 No.750182227
SAIがいる時は割りとジャンプ漫画してたけど日中韓あたりはヤンマガチックな感じあったと思う
90 20/11/28(土)11:00:24 No.750182416
北斗杯編で自分の勝利に満足しなかった越智とヒカルと当たらないからいいやしてた和谷は対照的だったね
91 20/11/28(土)11:00:35 No.750182449
本田さんみたいに必死に食らいつけばプロにはなれそうだけど勉強出来るなら無理してプロにならない方が幸せだろうな
92 20/11/28(土)11:01:58 No.750182679
>将棋ならともかく囲碁のプロとか食えるの?って思っちゃう 賞金ランキングだとトップで一億やね まぁ他にもイベントやらで金入るだろうが
93 20/11/28(土)11:02:36 No.750182793
越智が一番才能あって話題になるんだがな普通なら
94 20/11/28(土)11:03:01 No.750182853
なんだかんだスポーツだからなぁ… シビアだよね…
95 20/11/28(土)11:03:14 No.750182901
韓国>中国>関西>越智>和谷とかませ犬の連鎖みたいになってた北斗杯編の中で本田さんは上手いこと格好良く負けれたよな
96 20/11/28(土)11:03:37 No.750182963
作中みたいにイベントや指導碁中心じゃない
97 20/11/28(土)11:03:45 No.750182986
>北斗杯編で自分の勝利に満足しなかった越智とヒカルと当たらないからいいやしてた和谷は対照的だったね あの辺の和谷は少し情けなかったな 潰し合いでも何でもやってろとか言ってたし
98 20/11/28(土)11:03:59 No.750183031
最強の初段とかいう荒らし嫌がらせ混乱の元
99 20/11/28(土)11:05:06 No.750183214
伊角さんもメンタル強化出来たし和谷もそのうちなんかあるんだろう
100 20/11/28(土)11:05:58 No.750183366
柄の悪い先輩プロにケンカ売れるしすげえよ越智は
101 20/11/28(土)11:07:23 No.750183618
タイトル料だと囲碁のが将棋より上だったはず
102 20/11/28(土)11:09:34 No.750184033
院生編あたりが一番好きだったからスレ画の存在を今の今まで完全に忘れてた
103 20/11/28(土)11:10:13 No.750184147
ヒカルより弱いんだっけか?
104 20/11/28(土)11:16:56 No.750185428
スレ画はヒカルがプロになったと知ったらどんな反応したんだろなぁ
105 20/11/28(土)11:17:14 No.750185479
越智はヒカルの直前に院生入りしてるからスピードで言えばこっちも凄いんだよね
106 20/11/28(土)11:18:11 No.750185671
師匠が凄い奴は大体凄いイメージある
107 20/11/28(土)11:18:57 No.750185806
ではこの倉田とか言う天才
108 20/11/28(土)11:19:38 No.750185923
師匠のこと考えるとむしろヒカルの成長が遅い
109 20/11/28(土)11:20:36 No.750186110
ヤンハイさん有能師匠でいいよね
110 20/11/28(土)11:23:14 No.750186636
スレ画が院生1組最下位レベルとして 加賀が院生2組真ん中くらいになるのかな
111 20/11/28(土)11:26:23 No.750187235
院生は可愛い子ばかりなのにプロはおっさんばかりでな
112 20/11/28(土)11:26:51 No.750187318
加賀だと院生も無理じゃね スレ画ですら何とか一組行ってチンチンにされたし
113 20/11/28(土)11:31:56 No.750188313
ヒカルアキラは才能が互角ぐらいで強烈にライバル視しあってるのが神の一手的にプラスだけど それ以上の才能持ちはゴロゴロいる感じだからな
114 20/11/28(土)11:32:50 No.750188480
加賀は年齢考慮しなければ院生にはなれるんじゃねえかな 先生も一目置いてたし まぁ院生卒業まであと三年だから取るかは知らんけど
115 20/11/28(土)11:33:20 No.750188599
>加賀だと院生も無理じゃね 一応三面打ちヒカルには勝ってるし 試験官にもちょっと評価されてたからそんくらいかなーと
116 20/11/28(土)11:33:53 No.750188715
あの若さで塔矢名人より強いコ・ヨンハが才能では一番なのかな
117 20/11/28(土)11:33:55 No.750188719
アキラが僕負けようかしてなければな…
118 20/11/28(土)11:40:43 No.750190159
加賀は将棋のが好きだからなぁ…
119 20/11/28(土)11:41:29 No.750190332
っていうか加賀中坊でタバコやってたんだな まあ少年漫画の中学生ってヤバい連中だけど