虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/28(土)09:00:18 >キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)09:00:18 No.750159045

>キャラゲーの完成度はこの程度でいい

1 20/11/28(土)09:07:33 No.750160308

この上がねえよ!

2 20/11/28(土)09:08:34 No.750160512

リドラーいいよね

3 20/11/28(土)09:09:16 No.750160650

操作…ややこしい操作だけが欠点だった…

4 20/11/28(土)09:10:56 No.750160951

デスストロークは普通に戦わせて欲しかった あとレッドフードも

5 20/11/28(土)09:11:37 No.750161039

>操作…ややこしい操作だけが欠点だった… コンバットムーヴの基本は大丈夫だけどガジェット組み合わせた操作は頭がついていけなかった

6 20/11/28(土)09:11:45 No.750161062

ゲームとしての完成度はもちろんバットマンなりきりゲーとしての出来も良すぎる

7 20/11/28(土)09:15:18 No.750161720

過疎ってたけどオリジンズのマルチプレイモード好きだったよ

8 20/11/28(土)09:18:15 No.750162212

操作はステルスとコンバットで結構変わるけどそれぐらいじゃない? カウンターとテイクダウンが同じボタンにアサインされてるけど実際併用しないし

9 20/11/28(土)09:23:24 No.750163218

ボス戦だけもうちょっと豪華にしてくれんか…

10 20/11/28(土)09:37:47 No.750166196

ザコ敵をみんな人間型にしてモーションを共用にすることで多彩なアクションを完成させてるから ボスみたいな固有モーションの敵を多くするのは厳しいのはわかる ジョーカーとかトゥーフェイスとかモブと動き同じだし…

11 20/11/28(土)09:38:17 No.750166358

ヴィランのマウント取り合い合戦も好きだった

12 20/11/28(土)09:39:33 No.750166654

ジョーカーがハチャメチャにイキイキしてたシリーズ

13 20/11/28(土)09:40:25 No.750166898

あぁキャラゲーだからプレイアブルのモーションに注力したのか ボス戦は作る方も手探り感あったねぇ

14 20/11/28(土)09:48:46 No.750168896

バットマンが上に逃げたぞー!とかザコが言ってくれるのは嬉しかった

15 20/11/28(土)09:57:12 No.750170962

これが頂点だったけどスパイダーマン出てからはあっちが頂点になった

16 20/11/28(土)09:59:23 No.750171372

なんだかんだでアサイラムが一番好き

17 20/11/28(土)10:05:32 No.750172487

シティの各ヴィランがバチバチやり合ってる感じが好き

18 20/11/28(土)10:09:57 No.750173300

吹き替えのクオリティ低かったりPC版未だにおま語だったりするのがおつらい

19 20/11/28(土)10:21:10 No.750175300

>ボス戦だけもうちょっと豪華にしてくれんか… ビギンズやろう

20 20/11/28(土)10:22:45 No.750175597

バットマン一ミリも知らん状態でプレイしても世界観に引き込まれたから原作めっちゃ読んでる人がプレイしたら感涙モノなんだろうなって

↑Top