虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/28(土)08:46:30 これ苦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)08:46:30 No.750157390

これ苦手だ何度も切り返しちゃうから一発で入れる人尊敬する

1 20/11/28(土)08:48:09 No.750157579

黒い車に沿ってぶつからない様にすりゃいいだけよ

2 20/11/28(土)08:48:36 No.750157626

入れるのはいける ただ左右の幅がきっちりしてないとすっきりしないので結果切り返す

3 20/11/28(土)08:48:45 No.750157648

何度でも切り替えして良いぞ 焦ってぶつけたり汚え停め方するより余程良い

4 20/11/28(土)08:50:06 No.750157810

>黒い車に沿ってぶつからない様にすりゃいいだけよ 左右ともきれいに入れてくれてたら成り立つけど片方が斜めになってたりするとめちゃくちゃ怖くない?

5 20/11/28(土)08:50:30 No.750157845

>これ苦手だ何度も切り返しちゃうから一発で入れる人尊敬する 当てなきゃ別にいいよ何度切り返しても むしろ一発で入れて片側に寄られる方が面倒臭い

6 20/11/28(土)08:50:46 No.750157877

>左右ともきれいに入れてくれてたら成り立つけど片方が斜めになってたりするとめちゃくちゃ怖くない? 前提条件かえるんじゃねぇ!

7 20/11/28(土)08:52:08 No.750158039

駐車は焦らなくていいからゆっくりやろう 焦らせるやつがいたらぶっ殺せ

8 20/11/28(土)08:52:16 No.750158056

内側の後輪を軸にして回るということを頭に入れてサイドミラーで確認して入れれば良い

9 20/11/28(土)08:52:33 No.750158082

入った後にもぶつけずにドアを開けるという作業もある

10 20/11/28(土)08:53:05 No.750158142

横の車が曲がってたり偏ってたり対面の駐車エリアが斜めになってたりすると なんか感覚が合わなくてズレちゃう

11 20/11/28(土)08:53:08 No.750158146

いい感じのとこで目一杯はんどるきる となんとかなるから別にいい それより高速道路苦手…

12 20/11/28(土)08:53:13 No.750158154

狭い駐車場嫌い

13 20/11/28(土)08:54:17 No.750158283

アラウンドビューモニタ付いたらすげえやりやすくなった あれを発明した人は偉い

14 20/11/28(土)08:54:29 No.750158303

垂直方向からキレイに入れられる気がしない 軽くケツ入れたあたりで切り返して水平にしたい

15 20/11/28(土)08:55:25 No.750158417

カメラ使わなきゃバック駐車もできない人はもう公道走らないほうがいいと思うの

16 20/11/28(土)08:56:36 No.750158563

まずこんなとこに止めようとしねえ せめて30度ぐらいくれ

17 20/11/28(土)08:56:41 No.750158575

対立煽りdel

18 20/11/28(土)08:56:46 No.750158589

汚い停め方する奴死滅してほしい

19 20/11/28(土)08:56:51 No.750158599

もうバックモニターなしの車に乗れなくなっちゃった

20 20/11/28(土)09:00:52 No.750159117

この場合だと右後輪がどこにあるかを意識すると停めやすくなると思う

21 20/11/28(土)09:03:01 No.750159451

超信地旋回する車を出せばバックとかの苦手意識も無くなりそう

22 20/11/28(土)09:04:34 No.750159746

>もうバックモニターなしの車に乗れなくなっちゃった 昨日これ見ながら延々切り返してる車見たから過信するのは良くないんだなぁって思った

23 20/11/28(土)09:06:39 No.750160095

これは慣れたけど 縦列駐車は教習所でしやったことないから今できる気がしない

24 20/11/28(土)09:07:40 No.750160328

左側を恐れるあまり右側ギリギリを攻めてしまうのをなんとかしたい

25 20/11/28(土)09:08:45 No.750160539

白線見えないから前向き駐車のほうが苦手 窓開けて顔出せばいい話だけど

26 20/11/28(土)09:09:16 No.750160646

白線は二重のやつにして…

27 20/11/28(土)09:11:08 No.750160980

入れるでに何回切り返すかと後ろから車来た時どう対応するかでセンスがわかる

28 20/11/28(土)09:12:21 No.750161150

>もうバックモニターなしの車に乗れなくなっちゃった 時々オフにして感覚忘れないようにして

29 20/11/28(土)09:14:25 No.750161549

>>もうバックモニターなしの車に乗れなくなっちゃった >昨日これ見ながら延々切り返してる車見たから過信するのは良くないんだなぁって思った どこを基準に車の位置を合わせてどのタイミングでハンドルを切ればいいのかって勘所が1番大事だしね

30 20/11/28(土)09:15:03 No.750161684

免許取り立ての頃はバックモニターばっか見てたけど慣れたらサイドミラー派になったよ 魚眼カメラでめっちゃ画像が湾曲してるからこればっか頼ってると意外とまっすぐ入れられないんだよね

31 20/11/28(土)09:17:29 No.750162064

バックモニターなしの箱トラ乗ったときは一回降りて人が近くにいないの確認してからマジでお祈りバックしてた

32 20/11/28(土)09:18:05 No.750162178

バックモニターとガイド線付きの軽借りて乗ったけど持ち主はこれどうやって使うの?だったので意味ねえ

33 20/11/28(土)09:18:28 No.750162245

自動走行よりも自動バックをつけてくれ

34 20/11/28(土)09:19:15 No.750162372

バックモニターだけみて駐車なんてできるのか…

35 20/11/28(土)09:19:23 No.750162396

分かりにくくて申し訳ないけど こういう地下駐車場でバックで止めるときに 左側の車両が大きいとぶつけそうでドキドキする

36 20/11/28(土)09:20:38 No.750162654

>自動走行よりも自動バックをつけてくれ 自動駐車機能のこと?

37 20/11/28(土)09:21:00 No.750162748

方向転換は得意だったのにスレ画になると途端にできなくなる

38 20/11/28(土)09:21:17 No.750162813

ぶつけたら相手にも自分にも少なくない損害がでるのに ある程度感覚に頼らないといけない なんて不完全な道具だ!

39 20/11/28(土)09:24:15 No.750163371

>バックモニターだけみて駐車なんてできるのか… 俺には無理だ…

40 20/11/28(土)09:24:43 No.750163468

またそうやって諦めるのか

41 20/11/28(土)09:26:02 No.750163705

これより縦列駐車がいや 可能な限りしないようにしてる

42 20/11/28(土)09:29:05 No.750164272

これミラーのみ一発で出来るやつに聞くと大体「適当」「勘」とか帰ってくるけど 怖くないのか…?

43 20/11/28(土)09:29:22 No.750164315

後進駐車ばっかするようになって 逆に前進で注射するとき恐ろしく目測がズレることに気づいた

44 20/11/28(土)09:29:25 No.750164331

これは出来るけど縦列はまだ慣れない… 車幅あってるのか…ってなる所もある

45 20/11/28(土)09:29:42 No.750164377

いやミラーだけで出来るように習うでしょ免許取るときに

46 20/11/28(土)09:30:11 No.750164459

>これミラーのみ一発で出来るやつに聞くと大体「適当」「勘」とか帰ってくるけど >怖くないのか…? 自分の車くらいなら乗り続けてりゃ感覚わかるからうん 確認はしっかりしないと人はねるけど

47 20/11/28(土)09:30:25 No.750164504

>逆に前進で注射するとき恐ろしく目測がズレることに気づいた これ出る時が怖いから入れる時気分は前向きでも出る時は…

48 20/11/28(土)09:30:44 No.750164551

軽自動車は小回りが利くので駐車が楽ちんでありがたい…

49 20/11/28(土)09:31:32 No.750164678

バックモニターは死角にあるものに衝突を防いだり後退しすぎを防いだりはするけど 操作自体を簡単にするかと言われたら違うと思う 進路予想付きなら簡単になるけど

50 20/11/28(土)09:31:48 No.750164721

>いやミラーだけで出来るように習うでしょ免許取るときに あの棒がないんだ…!

51 20/11/28(土)09:32:08 No.750164776

>これミラーのみ一発で出来るやつに聞くと大体「適当」「勘」とか帰ってくるけど >怖くないのか…? 回数こなすしか無いけど乗り慣れると車のケツの位置を何となくだけど頭で把握できるようになる 後ミラーだけじゃなくてワイパーの先端とか無意識に目印作ってることある

52 20/11/28(土)09:32:42 No.750164906

勘で止めるからたまに一発で入ると感動する

53 20/11/28(土)09:33:50 No.750165194

バックカメラのある車を買うのです

54 20/11/28(土)09:34:09 No.750165250

車の幅を覚えるのです…

55 20/11/28(土)09:34:20 No.750165297

>あの棒がないんだ…! いつも車に積んでおこう!

56 20/11/28(土)09:34:25 No.750165314

普段左手側にしか入れないせいか右手側に入れるの苦手だ

57 20/11/28(土)09:34:36 No.750165354

正直バックで入れなくてもいいんじゃねえかってなる なんで狭いところにバックで入れなきゃいけないんだよ広いとこにバックで出る方がラクだろ

58 20/11/28(土)09:34:37 No.750165360

>いやミラーだけで出来るように習うでしょ免許取るときに 嘘だ窓から後ろ確認しろって言われたもん!

59 20/11/28(土)09:35:29 No.750165584

>正直バックで入れなくてもいいんじゃねえかってなる >なんで狭いところにバックで入れなきゃいけないんだよ広いとこにバックで出る方がラクだろ 出る時前進出庫の方が安全だからですかねえ

60 20/11/28(土)09:35:36 No.750165606

>バックモニターだけみて駐車なんてできるのか… 昔のは知らないが最近のならバックモニタだけで十分だろ 横から人が歩いてきてもセンサで教えてくれる

61 20/11/28(土)09:35:54 No.750165704

>なんで狭いところにバックで入れなきゃいけないんだよ広いとこにバックで出る方がラクだろ 出るときモタモタしないならいいよ

62 20/11/28(土)09:36:04 No.750165751

入れ際とかはかえってモニター見ないでやるな俺 自車の後ろ端を軸として隣車両にぶつからないように回ればそんな難しくないもんだと思うんだけどな

63 20/11/28(土)09:36:15 No.750165791

なんか知らんけど毎回微妙に傾く 真っ直ぐに入れ直してもなんか傾いとる

64 20/11/28(土)09:36:27 No.750165866

カーナビにリアカメラ搭載されてから露骨に下手になった実感がある アレ凄すぎて堕落する

65 20/11/28(土)09:36:51 No.750165960

>軽自動車は小回りが利くので駐車が楽ちんでありがたい… 免許取ってからずっと軽だから普通車の駐車ができる気がしない…

66 20/11/28(土)09:37:28 No.750166135

つまり前から入って前から出られるように駐車場を作れば

67 20/11/28(土)09:37:54 No.750166257

>これミラーのみ一発で出来るやつに聞くと大体「適当」「勘」とか帰ってくるけど 直感派の人間はコツを言語化できない

68 20/11/28(土)09:38:29 No.750166397

ぶつけるのもぶつけられるのも嫌だし無理してこういう所に入れないな… 遠くの空いてる場所に止めるね……

69 20/11/28(土)09:39:00 No.750166499

まず開始位置が近すぎる…

70 20/11/28(土)09:39:43 No.750166730

むしろ二つのミラー見ながらのが安全だろ窓から後ろ見ながらとかこえーよ

71 20/11/28(土)09:39:43 No.750166733

>ぶつけるのもぶつけられるのも嫌だし無理してこういう所に入れないな… >遠くの空いてる場所に止めるね…… そうは言うがコレ両隣がきれいに止めてるからはぐれた場所より下手すると安全だぞ

72 20/11/28(土)09:39:51 No.750166766

>ぶつけるのもぶつけられるのも嫌だし無理してこういう所に入れないな… >遠くの空いてる場所に止めるね…… 俺もそうするけど駐車場少ない店だと止めざるを得ないから下手で苦労する

73 20/11/28(土)09:40:30 No.750166924

ハッチバックはバックで入れれても出るとき苦しい時がある

74 20/11/28(土)09:40:44 No.750166963

>これミラーのみ一発で出来るやつに聞くと大体「適当」「勘」とか帰ってくるけど タイヤの位置とかケツの位置とかハンドルをどの程度切るとどの程度曲がるかとかが感覚で分かってるからその感覚に従うと「適当」「勘」になる…

75 20/11/28(土)09:41:02 No.750167044

>>遠くの空いてる場所に止めるね…… >そうは言うがコレ両隣がきれいに止めてるからはぐれた場所より下手すると安全だぞ 隣が目印になるから楽はあっても安全はないだろ…

76 20/11/28(土)09:41:23 No.750167104

>むしろ二つのミラー見ながらのが安全だろ窓から後ろ見ながらとかこえーよ 左側がお留守になるよね

77 20/11/28(土)09:41:32 No.750167154

だいたいの車幅がわかるだろ ぶつからないかどうかもなんとなくわかるだろ 感だな!

78 20/11/28(土)09:41:51 No.750167228

勘や適当は言語化が面倒なだけで本人なりの手順はあるから…

79 20/11/28(土)09:42:25 No.750167340

>そうは言うがコレ両隣がきれいに止めてるからはぐれた場所より下手すると安全だぞ そうは言ってもどっちかが空けば下手が停める可能性も出るし…

80 20/11/28(土)09:42:55 No.750167465

不安全状態不安全行動になりやすい乗り物 そりゃ事故も起きるさ

81 20/11/28(土)09:42:58 No.750167475

ハンドルの切るスピードも人それぞれだものな…

82 20/11/28(土)09:43:15 No.750167540

目印の車なり壁なりがないとあそこ入れるか…おっと切り返し遅かった隣入れようになる

83 20/11/28(土)09:43:21 No.750167562

縦列は法律で禁止してほしい

84 20/11/28(土)09:43:35 No.750167616

免許簡単にあげ過ぎなのよ

85 20/11/28(土)09:43:44 No.750167653

基本旋回の内側気にしてればぶつかるなんてなくない? 身の丈に合わないでかい車乗ってるとかではなく?

86 20/11/28(土)09:44:07 No.750167729

>免許簡単にあげ過ぎなのよ 車前提の社会が悪い

87 20/11/28(土)09:44:16 No.750167768

停止線から異常に離れて停車する人とか ああいうのは指導したほうがいいと思う車間わかってないでしょ

88 20/11/28(土)09:45:04 No.750167931

いつも止める駐車場は このラインまで来たらハンドル全開に回してバックに入れるって感じでやってるけど 初めての駐車場だと感覚分からなくて困る

89 20/11/28(土)09:46:21 No.750168195

アルファードとかでかい車で駐車できる人すごいと思う

90 20/11/28(土)09:46:37 No.750168285

両方のサイドミラー見てタイヤと白線の間隔が両方共同じになるように入れるだけだしバックが一番簡単だな

91 20/11/28(土)09:47:31 No.750168579

>そうは言うがコレ両隣がきれいに止めてるからはぐれた場所より下手すると安全だぞ 片側に寄ってるやつに合わせて停めるの面倒だからな 買い物終わったら俺の車だけ残っててぬあ…ってなる

92 20/11/28(土)09:47:36 No.750168591

変にガチガチにならずにライブ感で行った方が綺麗に決まる

93 20/11/28(土)09:48:24 No.750168793

車校ではポールの○本目が見えたらハンドル切って~とか実際の駐車場ではまるで役に立たない教えを受けた 今でも駐車嫌いです

94 20/11/28(土)09:48:49 No.750168913

前が広けりゃどうにでもなるわ

95 20/11/28(土)09:49:25 No.750169076

隣が異常に俺が駐めたい所に寄ってるから俺もその分離して駐めるんだけど帰ってきたら隣が既にいなくなってて俺が片方に寄ってるみたいになってるのいいよね…

96 20/11/28(土)09:49:55 No.750169226

隣の車がこっち側の白線に数センチレベルまで寄ってると こっちも逆側に寄せないと車間幅取れなくて困る

97 20/11/28(土)09:50:29 No.750169354

ポールのやつって方向転換だし実質車校では車庫入れやってないよね

98 20/11/28(土)09:50:49 No.750169432

斜めに停まったまま直さない胆力は見習いたい

99 20/11/28(土)09:50:55 No.750169453

>前が広けりゃどうにでもなるわ 前が狭いとマジきつい バックする時に 向かい側に停めてる車に頭がぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤする

100 20/11/28(土)09:51:22 No.750169564

会社の駐車場だと白線がめっちゃ小さい点線で暗いと全然見えないからマジで勘で停めてるわ

101 20/11/28(土)09:51:45 No.750169654

隣の車が綺麗に停めててもベコベコに凹んでたりすると流石に他をあたる

102 20/11/28(土)09:55:00 No.750170460

駐車で失敗して職場の室外機凹ませたけどバレてないからヨシ!

103 20/11/28(土)09:56:32 No.750170762

この状態にできれば勝ち

104 20/11/28(土)09:56:39 No.750170787

>会社の駐車場だと白線がめっちゃ小さい点線で暗いと全然見えないからマジで勘で停めてるわ 明かりの少ない駐車場のトラロープとか全然見えないよね…

105 20/11/28(土)09:57:37 No.750171053

道路に面した細い路地の奥にバックで入れて駐車しないといけない所があるんだけどホントに辛い

106 20/11/28(土)09:58:10 No.750171149

俺が先に止めてて車の中で次行くところの準備してる時に 後から来た車が颯爽と俺の車の運転席側ドアギリギリに寄せて止めて 相手も颯爽と出ていって俺が助手席側から出る様になった事ある 途中で俺が出にくい事に気付いて不安そうな顔するくらいならちゃんとした駐車位置に止め直して…

107 20/11/28(土)09:59:01 No.750171304

こういうとき田舎でよかったって思う

108 20/11/28(土)10:00:29 No.750171566

>こういうとき田舎でよかったって思う 駐車位置が広いだけでなく更にちんぽやん!みたいなドアの可動範囲を意識した白線引いてあるのは気が楽

109 20/11/28(土)10:00:46 No.750171628

360°自由自在に動く素敵な未来カー出ろ!って思う

110 20/11/28(土)10:02:55 No.750171985

>駐車位置が広いだけでなく更にちんぽやん!みたいなドアの可動範囲を意識した白線引いてあるのは気が楽 そんなちんぽ見たことない

111 20/11/28(土)10:03:08 No.750172023

バックモニターはもともとあまり見ないので無くていいが トランクのあるセダンはもう無理かもしれん

112 20/11/28(土)10:04:37 No.750172312

>ちんぽやん!みたいなドアの可動範囲を意識した白線引いてあるのは気が楽 ちんぽみたいな白線どんなのか気になる 見たことない

113 20/11/28(土)10:05:24 No.750172462

ちんぽは割と見る気がする

114 20/11/28(土)10:06:18 No.750172631

こんな直角にしてから車入れたことないや

115 20/11/28(土)10:06:20 No.750172637

こんなちんぽ su4390444.jpg

116 20/11/28(土)10:09:19 No.750173193

>こんなちんぽ もうちょっと太くて中も斜線入ってるやつがいい

117 20/11/28(土)10:09:26 No.750173212

>こんなちんぽ >su4390444.jpg あー確かにこのちんぽあると自然と車間取れてドアの開閉スムーズになるな あんまり意識してなかったよちんぽ

118 20/11/28(土)10:09:39 No.750173246

車の間に止めなきゃならないくらい混んでるなら入るのやめちゃう

119 20/11/28(土)10:10:08 No.750173324

免許取り立ての頃マジでバック駐車位置ズレた時焦ってどう動けばいいのか分からなくなってアワアワしたわ… 縦列とかに時間割くより駐車場での上手い停め方教えて欲しかった

120 20/11/28(土)10:10:40 No.750173432

バックカメラは後ろのライン見るのに便利

121 20/11/28(土)10:10:52 No.750173466

これちんぽって言うのか… 大丈夫か「」は

122 20/11/28(土)10:11:24 No.750173571

>大丈夫か「」は ダメかもしれない

123 20/11/28(土)10:12:09 No.750173696

バックしようとしてるときに死角から急に現れる歩行者!

124 20/11/28(土)10:12:46 No.750173816

>縦列とかに時間割くより駐車場での上手い停め方教えて欲しかった 車種が違うんだから自分の車の目安となる位置覚えてそれを駐車場と合わせて行け以外に言うことがないんだ

125 20/11/28(土)10:14:17 No.750174077

ウチの駐車場もこんな感じで前のスペースが微妙に狭いから 毎回スレ画と同じように駐車するのマジで面倒くさい 車で外出するのが嫌になるぐらい

126 20/11/28(土)10:16:42 No.750174505

横幅より前のスペースが無い方がつらいよね…

127 20/11/28(土)10:17:50 No.750174717

全人口の80%くらい急に車運転できなくならねーかな…って思う日がある

128 20/11/28(土)10:20:09 No.750175126

前のスペースは5mぐらい欲しい2,3mぐらいだと途端に難易度が上がる

129 20/11/28(土)10:21:27 No.750175362

コンパクトカーを流行らせれば狭い駐車場でも苦労しなくなるかもしれない

130 20/11/28(土)10:22:08 No.750175478

いつもまず斜めの角度に車を停めてバックするから90度はちょっと自信ないな…

131 20/11/28(土)10:22:22 No.750175520

他人の運転に厳しすぎるのも危険運転傾向ありと見なされるからなぁ

132 20/11/28(土)10:23:38 No.750175742

駐車嫌い! 細い路地をバックで動かないといけないとこはもっと嫌い!

133 20/11/28(土)10:23:51 No.750175787

都会の路地にあるクソ狭い駐車場がこわい

134 20/11/28(土)10:26:18 No.750176251

>コンパクトカーを流行らせれば狭い駐車場でも苦労しなくなるかもしれない 車が小さくなった分間隔狭くして駐車スペース増やすね…

135 20/11/28(土)10:27:18 No.750176445

一応教習所で思いっきりハンドル回して直角のとこに止めるのやったけど あれを左右に車がある状態ではやりたくねぇな…

↑Top