20/11/28(土)08:22:25 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)08:22:25 No.750154590
初めて四魔貴族バトル1を聞いた時の衝撃と言ったらもうね
1 20/11/28(土)08:27:42 No.750155178
ロマサガ3は色々な面でスクエニも全力だったなーって感じ
2 20/11/28(土)08:29:29 No.750155369
欲を言えばもう少しシナリオが欲しかった
3 20/11/28(土)08:30:06 No.750155436
リメイクのほうだとちょっとストーリー色々追加されてる
4 20/11/28(土)08:30:10 No.750155444
やべー超かっけーってなったな
5 20/11/28(土)08:31:18 ID:CE96Tgng CE96Tgng No.750155558
少年
6 20/11/28(土)08:37:34 No.750156329
出だしの格好よさに関してはSFCの歴史でも最高傑作よ
7 20/11/28(土)08:39:58 No.750156631
イトケン濃度100%
8 20/11/28(土)08:44:48 No.750157190
でも俺が好きなのはバトル2なんだ
9 20/11/28(土)08:44:50 No.750157195
四魔貴族最大の魅力はBGMといっても過言ではない
10 20/11/28(土)08:46:12 No.750157352
2は後半の盛り上がりが凄い
11 20/11/28(土)08:47:34 No.750157513
>ロマサガ最大の魅力はBGMといっても過言ではない
12 20/11/28(土)08:56:35 No.750158561
フォルネウスとアウナスの登場の仕方もいいけど特別なシチュもあってスレ画の場面が一番曲も映えてるかな 一番台無しなのはアラケスだけどなんだあの軽快なステップ
13 20/11/28(土)09:01:37 No.750159239
改めて見るとババアの顔の不気味さすごいな…
14 20/11/28(土)09:03:10 No.750159476
ババアじゃなくてベビーだから…どの道キモいけど
15 20/11/28(土)09:04:23 No.750159706
ババアというかベビーだよ 最初に生えてる頭潰すとそれぞれビューネイの三眷属の頭が出てくる
16 20/11/28(土)09:04:53 No.750159812
このグウェインとの共闘はBGMも演出も最高過ぎる
17 20/11/28(土)09:06:44 No.750160118
ここで共闘したのになんであんなことを…
18 20/11/28(土)09:06:57 No.750160163
結局人里襲うしトカゲ野郎はダメだな
19 20/11/28(土)09:07:19 No.750160242
ビューネイの巣で戦うよりこっちで戦う方が楽だし大体グゥエインとの共闘見ちゃう
20 20/11/28(土)09:09:34 No.750160698
>ここで共闘したのになんであんなことを… 竜の本能なので… 母竜ドーラも聖王と共闘してビューネイ倒した後暴れ出したので聖王が泣く泣く退治して 子供は見逃したそれが後のグゥエイン
21 20/11/28(土)09:10:02 No.750160800
ヒリとだけんはともかくベビーはなんなんだ マジでベビーなんですか
22 20/11/28(土)09:10:04 No.750160805
トカゲ野郎のウロコから作った竜鱗の剣を手放せなかった俺の気持ちがわかるか!?
23 20/11/28(土)09:11:25 No.750161020
>ビューネイの巣で戦うよりこっちで戦う方が楽だし大体グゥエインとの共闘見ちゃう でもビューネイ撃破前に一応巣に行ってビューネイ三将と戦っておかないとアイテムコンプできないんだよね… 蒼龍の鎧は要らんと言えば要らんけど
24 20/11/28(土)09:12:30 No.750161177
>トカゲ野郎のウロコから作った竜鱗の剣を手放せなかった俺の気持ちがわかるか!? 竜鱗分身剣が強すぎてそもそも手放せねぇよ!?
25 20/11/28(土)09:14:47 No.750161627
いいですよねグゥエインから受け継いだ参照値分身剣
26 20/11/28(土)09:17:31 No.750162076
>いいですよねグゥエインから受け継いだ参照値分身剣 SFCだと残像剣も参照値を使えるからもう怖いものなしだからね…
27 20/11/28(土)09:29:00 No.750164261
まだやったことないから人生の楽しみ残ってるかもしれん
28 20/11/28(土)09:51:25 No.750169574
本性が金髪和服美人ってのがいいよねビューネイ 今でも通用する属性とデザインだと思う
29 20/11/28(土)09:52:58 No.750169961
>四魔貴族最大の魅力はBGMといっても過言ではない 綺麗で透明感ある背景がゆらゆらしてるのもポイント高い
30 20/11/28(土)09:55:39 No.750170587
カタエンコ殺し
31 20/11/28(土)09:55:40 No.750170592
本人の理想の姿が巨大な魚の化け物というフォルネウスなんなんだ 特殊性癖野郎か
32 20/11/28(土)09:57:24 No.750171014
ドンドコドンドコ鳴ってるドラムに ハープも合わせて大変よろしい曲だと思う LOVのアレンジも原作リスペクトが感じられて良い
33 20/11/28(土)09:58:28 No.750171205
>本人の理想の姿が巨大な魚の化け物というフォルネウスなんなんだ >特殊性癖野郎か 本体がショタだから巨大な身体に憧れがあったんだろう 後は単純に海産物が好き
34 20/11/28(土)09:59:07 No.750171320
>本人の理想の姿が巨大な魚の化け物というフォルネウスなんなんだ >特殊性癖野郎か 怪獣に憧れるキッズ脳なのかもしれない
35 20/11/28(土)09:59:49 No.750171452
>欲を言えばもう少しシナリオが欲しかった リユニで明かされたカムシーンの設定とか見るに 必要なものすら容赦なく削っている…
36 20/11/28(土)10:00:18 No.750171533
>本性が金髪和服美人ってのがいいよねビューネイ >今でも通用する属性とデザインだと思う しかもエルフ耳
37 20/11/28(土)10:00:37 No.750171586
理想と本体は何となくなるほどなーって見た目何だけど …ジジイ お前
38 20/11/28(土)10:00:40 No.750171598
植松といいイトケンといい本人は別に気に入ってるわけでもない曲がプレイヤーから絶賛されてるのが面白い
39 20/11/28(土)10:02:29 No.750171920
イトケンはバトル得意じゃないという割にバトルが評価されるよね
40 20/11/28(土)10:02:33 No.750171931
>植松といいイトケンといい本人は別に気に入ってるわけでもない曲がプレイヤーから絶賛されてるのが面白い 割と作曲家あるあるだよ あとイトケンは結構昔からバトルBGM作るの好きじゃないって言ってるし
41 20/11/28(土)10:02:53 No.750171980
イトケンライブでもやっぱり盛り上がるからな貴族1
42 20/11/28(土)10:03:27 No.750172084
フォルネウスそんなあざといやつだったの
43 20/11/28(土)10:03:45 No.750172154
サガ2の必殺の一撃いいですよね…
44 20/11/28(土)10:04:29 No.750172280
あのレベルの曲お出ししてきて得意じゃないって言われても困る
45 20/11/28(土)10:05:08 No.750172416
個人的にはイトケンまったりBGMも大好きなんだけどね… Sunset townとか
46 20/11/28(土)10:05:37 No.750172514
特殊性癖メインの作家が描いたノーマルなエロ絵が妙に抜けるようなもんか
47 20/11/28(土)10:05:53 No.750172562
バトル特に四魔貴族バトル2は詰まりに詰まってようやく出せた曲だからな イントロに2週間かかったと言ってたし
48 20/11/28(土)10:05:55 No.750172569
ポドールイとかいいよね ずっと聴いてられる
49 20/11/28(土)10:05:56 No.750172572
熱情の律動の衝撃は忘れられない
50 20/11/28(土)10:07:48 No.750172897
>あのレベルの曲お出ししてきて得意じゃないって言われても困る 街の曲とかゆったりした曲のが得意だからね
51 20/11/28(土)10:08:35 No.750173055
ミンサガはアレンジかリマスターだろと思ってたら殆ど新規でびっくりしたわ
52 20/11/28(土)10:08:41 No.750173073
海底宮いいよね あの雰囲気から出てくるのがあの幻影だから凄いギャップ
53 20/11/28(土)10:09:18 No.750173186
>イトケンはバトル得意じゃないという割にバトルが評価されるよね バラード調の曲でバトルした 大受けした
54 20/11/28(土)10:10:06 No.750173321
> 街の曲とかゆったりした曲のが得意だからね カッコいい下水道のことか
55 20/11/28(土)10:12:09 No.750173698
今日生ライブあるよね
56 20/11/28(土)10:12:37 No.750173778
俺が一番好きなのは決戦サルーインだし…