ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)08:17:34 No.750154146
咳をしても一人なんぬ 家に帰ったらおかえりって言って欲しいんぬ
1 20/11/28(土)08:18:00 No.750154190
尾崎放哉キャッツ!
2 20/11/28(土)08:18:04 No.750154195
アレクサでもおくんぬ
3 20/11/28(土)08:18:29 No.750154228
動物禁止でなければ犬猫かうんぬ
4 20/11/28(土)08:20:03 No.750154375
独り暮らしで犬猫買うのは半分虐待なんぬ
5 20/11/28(土)08:20:11 No.750154385
>動物禁止でなければ犬猫かうんぬ 猫はおかえりと言ってくれないんぬ
6 20/11/28(土)08:20:23 No.750154406
>家に帰ったらおかえりって言って欲しいんぬ スレ立てるんぬ おかえりって言ってやるんぬ
7 20/11/28(土)08:21:07 No.750154468
>独り暮らしで犬猫買うのは半分虐待なんぬ あいつぬの縄張りに勝手に入って来たんぬううう!!!
8 20/11/28(土)08:21:22 No.750154494
テレワークならきっと平気なんぬ
9 20/11/28(土)08:21:37 No.750154517
ハムスター飼うんぬ
10 20/11/28(土)08:22:03 No.750154553
おかえりじゃないけど玄関の電灯が人感センサで自動点灯したりするだけでも安心感違うよね 一人暮らしで他人に頼る宛がないならそういう細かいなんかを積み上げていくしかない
11 20/11/28(土)08:22:51 No.750154630
アレクサはおかえりも言ってくれるし天気予報も教えてくれるし テレビもつけてくれるし照明もつけてくれるし冷蔵庫の野菜消費しろと教えてくれるし 実質お母さん
12 20/11/28(土)08:24:07 No.750154771
彼女と結婚でもしたらいいんぬ
13 20/11/28(土)08:24:18 No.750154800
IoTで家の付近まで帰ってきたら部屋の電気がつくようにしたんぬ この間サーバ障害で帰ってきても点かなかったんぬ めっちゃ寂しい感じがしたんぬ
14 20/11/28(土)08:24:38 No.750154837
>アレクサはおかえりも言ってくれるし天気予報も教えてくれるし >テレビもつけてくれるし照明もつけてくれるし冷蔵庫の野菜消費しろと教えてくれるし >実質お母さん (でもGoogleに全部俺の情報送られてるんだよな…)
15 20/11/28(土)08:24:59 No.750154887
おかえり♡
16 20/11/28(土)08:25:10 No.750154906
スパイお母さん!これは流行る!
17 20/11/28(土)08:25:20 No.750154919
>(でもGoogleに全部俺の情報送られてるんだよな…) アレクサ…裏切ったのか…
18 20/11/28(土)08:25:41 No.750154957
勝手にカーテン開け閉めしてくれる機能が欲しいんぬ
19 20/11/28(土)08:25:58 No.750154990
>(でもGoogleに全部俺の情報送られてるんだよな…) Amazonなんぬ
20 20/11/28(土)08:26:37 No.750155068
情報取られてるとか騒ぐ人が碌に情報得られてない証左なんぬ…
21 20/11/28(土)08:27:38 No.750155169
そもそもぬの情報なんて大したことないんぬ 広告がぬ好みにされてぬっ!えっちなんぬ!ってなるぐらいなんぬ
22 20/11/28(土)08:28:21 No.750155241
>咳をしても一人なんぬ そうやって1人で死んでいくんだ 仕方ないんだ 後に残るは事故物件とカーペットの染み
23 20/11/28(土)08:28:42 No.750155282
豆知識なんぬ 咳をしても一人という俳句を詠んだ尾崎放哉は石川啄木以下のクズなんぬ
24 20/11/28(土)08:29:26 No.750155363
>豆知識なんぬ >咳をしても一人という俳句を詠んだ尾崎放哉は石川啄木以下のクズなんぬ 具体的にナにしたんぬ?
25 20/11/28(土)08:31:05 No.750155534
>カーペットの染み なので最近はビニールプール孤独死が流行ってると聞くんぬ
26 20/11/28(土)08:44:46 No.750157185
ぬ飼いたいんぬ 駄犬も好きなんぬ 動物アレルギーひどくてなにも飼えないんぬ1年ぐらい可愛がってたリスも発作起こしてから友人に譲ったんぬ
27 20/11/28(土)08:48:24 No.750157599
> 可愛がってたリスも発作起こしてから友人に譲ったんぬ 本当はデグーなんでしょ
28 20/11/28(土)08:48:59 No.750157682
歳取ると一人旅もしにくくなりそうなんぬなぁ…
29 20/11/28(土)08:50:41 No.750157869
咳するなら家から出るなよ
30 20/11/28(土)08:52:16 No.750158054
>歳取ると一人旅もしにくくなりそうなんぬなぁ… 孤独な老人向けのバスツアーが出たらヒットするかもしれないんぬ
31 20/11/28(土)08:53:25 No.750158185
おかえり
32 20/11/28(土)08:59:55 No.750158976
屁をしても一人 屁じゃなかったんぬ…
33 20/11/28(土)09:14:27 No.750161559
ただいまの後はガラガラするんぬ
34 20/11/28(土)09:16:04 No.750161853
>>歳取ると一人旅もしにくくなりそうなんぬなぁ… >孤独な老人向けのバスツアーが出たらヒットするかもしれないんぬ 最期のバスツアーじゃん…
35 20/11/28(土)09:18:56 No.750162324
ぬは仕事の後は誰とも何とも関わりたくないんぬ… ただ独りでいたいんぬ
36 20/11/28(土)09:26:33 No.750163827
>歳取ると一人旅もしにくくなりそうなんぬなぁ… 最近ハイヤー旅行を売り出しているのを見たんぬ コロナ対策だろうけど年寄り一人旅にも転用できそうんぬ
37 20/11/28(土)09:42:55 No.750167464
人形置くんぬ 帰るたびに人形にただいまを言って脳内でおかえりを言うんぬ ずっと続けるんぬ
38 20/11/28(土)09:43:14 No.750167536
玄関にセンサーをつけて自動的に「お帰り」「行ってらっしゃい」って言ってくれる機械を作ったら売れないかぬ?
39 20/11/28(土)09:46:11 No.750168148
ぬにはいもげのみんながいるんぬ何も寂しくないんぬ
40 20/11/28(土)09:47:08 No.750168482
>玄関にセンサーをつけて自動的に「お帰り」「行ってらっしゃい」って言ってくれる機械を作ったら売れないかぬ? 喋るレンジとか冷蔵庫ってそういう需要からなのかね
41 20/11/28(土)09:48:19 No.750168769
寂しさのあまり外出中もテレビつけっぱなしにするようになったんぬ 玄関ドア開けたとき人の声がしててほしいんぬ
42 20/11/28(土)09:50:42 No.750169411
>寂しさのあまり外出中もテレビつけっぱなしにするようになったんぬ >玄関ドア開けたとき人の声がしててほしいんぬ まあ防犯の観点からそれはよくあるんぬ
43 20/11/28(土)09:51:32 No.750169609
ドライブ中に車が喋ってくれると嬉しいんぬ 海が近いので寄りませんか?とかランチはそこの店が良いですよとか…
44 20/11/28(土)09:52:58 No.750169962
今の時期は咳をしても一人はむしろ推奨されるんぬ