ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)08:14:24 No.750153828
チコちゃんまるよ
1 20/11/28(土)08:15:55 No.750153980
※この番組は2019年11月9日に放送されたものです
2 20/11/28(土)08:17:19 No.750154120
養殖できないからだっけ
3 20/11/28(土)08:18:04 No.750154196
薪からガスになったから
4 20/11/28(土)08:19:24 No.750154312
マッシュルームカット…
5 20/11/28(土)08:20:23 No.750154407
1965年の1500円は高いのでは
6 20/11/28(土)08:20:23 No.750154410
山が豊かになったからだよね
7 20/11/28(土)08:20:59 No.750154459
マイ醤油
8 20/11/28(土)08:21:00 No.750154460
嘘松
9 20/11/28(土)08:21:11 No.750154471
所さん大変ですよと一緒にロケしたな
10 20/11/28(土)08:22:57 No.750154645
弱っ!?
11 20/11/28(土)08:23:09 No.750154673
そんな弱いのか…
12 20/11/28(土)08:23:31 No.750154713
LPガスのせいか
13 20/11/28(土)08:23:56 No.750154754
か弱ききのこ
14 20/11/28(土)08:24:07 No.750154773
スタッフはさぁ…
15 20/11/28(土)08:24:45 No.750154850
マッタケって開くともうマッタケってわかんないよな
16 20/11/28(土)08:25:05 No.750154902
傘開いてない一番いい状態じゃん
17 20/11/28(土)08:25:09 No.750154905
この先生小児愛者じゃね? 変態じゃね
18 20/11/28(土)08:25:16 No.750154912
おぺにす…
19 20/11/28(土)08:25:29 No.750154937
マツタケの匂いすら嗅いだことない
20 20/11/28(土)08:25:46 No.750154964
現金やなあ
21 20/11/28(土)08:25:59 No.750154992
いやらしい…
22 20/11/28(土)08:25:59 No.750154993
どよめく大人たち
23 20/11/28(土)08:26:00 No.750154995
仕事しろ!
24 20/11/28(土)08:26:01 No.750154996
ひどい
25 20/11/28(土)08:26:08 No.750155020
だそ けん
26 20/11/28(土)08:26:08 No.750155021
何してんだよスタッフ…
27 20/11/28(土)08:26:14 No.750155029
>マツタケの匂いすら嗅いだことない 永谷園すごいぜ 本物とかわらん
28 20/11/28(土)08:26:19 No.750155036
いいオチだ
29 20/11/28(土)08:27:27 No.750155157
まあそうだよね
30 20/11/28(土)08:27:29 No.750155158
マツタケだから松さんだったのかな
31 20/11/28(土)08:27:44 No.750155184
バターいれすぎ
32 20/11/28(土)08:27:58 No.750155209
>永谷園すごいぜ >本物とかわらん もう永谷園でいいのでは フェイクでエリンギ入れて
33 20/11/28(土)08:28:16 No.750155234
キム姉ぇて
34 20/11/28(土)08:28:49 No.750155298
これなんか別の番組で見たわ…
35 20/11/28(土)08:29:07 No.750155323
明治生まれの婆ちゃんが山の下から見上げるとマツタケがわんさか生えていて うんざりするくらい食べていたといっていたな…
36 20/11/28(土)08:29:11 No.750155333
木刀とかあったね
37 20/11/28(土)08:31:31 No.750155582
>明治生まれの婆 100歳超えてんじゃねーか バケモンだなババア 大事にしろよ
38 20/11/28(土)08:32:10 No.750155659
チコジェクトX
39 20/11/28(土)08:32:22 No.750155691
>大事にしろよ もう亡くなってるので…
40 20/11/28(土)08:32:58 No.750155767
毎週地上の星流してんなこの番組
41 20/11/28(土)08:33:20 No.750155808
ナレーションも本物とか本当はNHKもプロジェクトX再開したいのでは
42 20/11/28(土)08:33:31 No.750155828
間男って名前はちょっと
43 20/11/28(土)08:34:05 No.750155889
考えが甘かった
44 20/11/28(土)08:34:21 No.750155924
倒産の会社が父さん寸前!
45 20/11/28(土)08:35:03 No.750156011
今巨人の話は
46 20/11/28(土)08:35:31 No.750156076
>間男って名前はちょっと お高いですぜ
47 20/11/28(土)08:35:54 No.750156130
その優勝ペナントはなんであの形なの
48 20/11/28(土)08:35:54 No.750156131
シラスは透明感が難しそう
49 20/11/28(土)08:36:22 No.750156182
観光地のペナントがあったからペナントレースという単語が生まれたんじゃなくて ペナントレースが先にあったから観光地のペナントが生まれたのか
50 20/11/28(土)08:36:31 No.750156196
>>間男って名前はちょっと >お高いですぜ 間黒男じゃねーか!
51 20/11/28(土)08:37:11 No.750156279
東洋のマイアミて
52 20/11/28(土)08:37:16 No.750156291
そうか写真とか普及してなかったから需要あったのか…
53 20/11/28(土)08:37:36 No.750156332
すげぇ量だな…
54 20/11/28(土)08:37:42 No.750156342
言い方!
55 20/11/28(土)08:38:24 No.750156438
子供だからこそ言える
56 20/11/28(土)08:38:53 No.750156488
今の浅草と客数余り変わらないな 昨年も少なかったのか
57 20/11/28(土)08:39:16 No.750156533
>そうか写真とか普及してなかったから需要あったのか… でもあの時代って眼鏡カメラ出っ歯が日本人の特徴だったんでしょ?
58 20/11/28(土)08:39:16 No.750156534
いい風にまとめたな
59 20/11/28(土)08:39:19 No.750156539
ちょっといい話っぽくしてみた
60 20/11/28(土)08:39:43 No.750156601
NHK的ぼかし型
61 20/11/28(土)08:40:00 No.750156636
ついたち餅並んで買っちゃうんだ…
62 20/11/28(土)08:40:11 No.750156650
いやげものになっちゃった
63 20/11/28(土)08:40:21 No.750156676
お土産の方の提灯は何で生まれたのかな
64 20/11/28(土)08:40:33 No.750156700
なんだかんだでペナント売れなくなっても会社残ってるんだな
65 20/11/28(土)08:40:33 No.750156701
赤福か御福餅か伊賀福か
66 20/11/28(土)08:40:46 No.750156719
イッテQで年3くらいでやってるもんなトモロヲ…
67 20/11/28(土)08:41:00 No.750156748
>その優勝ペナントはなんであの形なの 権威を見せつけるために使った軍旗に元々風向きを計る機能もあったからじゃねーかな
68 20/11/28(土)08:41:19 No.750156782
中学校の時の修学旅行はカメラ持って行っちゃだめって言われたのを思い出した 写真部員だったので残念だった
69 20/11/28(土)08:41:40 No.750156826
水前寺清子!
70 20/11/28(土)08:41:48 No.750156836
ぬーん
71 20/11/28(土)08:42:06 No.750156870
ワン!
72 20/11/28(土)08:42:06 No.750156871
ワン!
73 20/11/28(土)08:42:06 No.750156872
ぬぁん ぬぁん
74 20/11/28(土)08:42:14 No.750156889
にゃん
75 20/11/28(土)08:42:53 No.750156953
水鳥は結構変な鳴き声なイメージ
76 20/11/28(土)08:43:02 No.750156975
ぶおー
77 20/11/28(土)08:43:13 No.750156994
カメラぶら下げているとスリに狙われるからな
78 20/11/28(土)08:43:39 No.750157043
朝のオッサンじゃねーか
79 20/11/28(土)08:43:42 No.750157052
タンからまったおっさんやん
80 20/11/28(土)08:43:42 No.750157057
ひどい声だ
81 20/11/28(土)08:43:48 No.750157069
エーウ
82 20/11/28(土)08:43:57 No.750157085
逆再生感ある
83 20/11/28(土)08:43:59 No.750157086
二日酔いでリバース中のおっさんっぽいと評判の
84 20/11/28(土)08:44:13 No.750157118
ビームヒリ
85 20/11/28(土)08:44:18 No.750157127
ICゲームみたいな音出す鳥だ
86 20/11/28(土)08:44:46 No.750157188
すげえ!
87 20/11/28(土)08:44:58 No.750157207
ロボだこれー!
88 20/11/28(土)08:44:58 No.750157209
めっちゃカメラ
89 20/11/28(土)08:45:03 No.750157223
どういう声帯してるんだ…
90 20/11/28(土)08:45:18 No.750157245
人には出来ないモノマネだ
91 20/11/28(土)08:45:23 No.750157252
どういう仕組みなの…
92 20/11/28(土)08:45:30 No.750157264
>どういう声帯してるんだ… 山寺宏一みたいな感じの…
93 20/11/28(土)08:45:34 No.750157276
矢部もだいぶ頭皮きてるな…
94 20/11/28(土)08:45:43 No.750157295
岡村さん何しはるんですか…
95 20/11/28(土)08:45:52 No.750157309
徳が貯まってきた
96 20/11/28(土)08:46:23 No.750157376
注釈が入ったてことは岡村さんが未婚ネタでイジられるんだ…
97 20/11/28(土)08:47:29 No.750157500
どういうこと?
98 20/11/28(土)08:47:53 No.750157543
東京砂漠は?
99 20/11/28(土)08:48:14 No.750157585
やばいやつがチコちゃんに出てる!
100 20/11/28(土)08:48:17 No.750157587
>東京砂漠は? あなたがいない
101 20/11/28(土)08:48:31 No.750157612
砂の器…
102 20/11/28(土)08:48:40 No.750157632
なんだっけ今のBGM…砂の器?
103 20/11/28(土)08:49:55 No.750157790
だそ けん
104 20/11/28(土)08:50:37 No.750157858
砂の器じゃねーか!
105 20/11/28(土)08:50:39 No.750157865
懐かしいなこれ
106 20/11/28(土)08:51:17 No.750157932
なそ にん
107 20/11/28(土)08:52:01 No.750158026
サンタナというのはどうかな!
108 20/11/28(土)08:53:52 No.750158238
モハビ
109 20/11/28(土)08:54:47 No.750158331
あの山脈は越えられなかったよ…
110 20/11/28(土)08:55:06 No.750158381
悲しい
111 20/11/28(土)08:55:29 No.750158423
意外とわかりやすかった
112 20/11/28(土)08:55:48 No.750158463
東京砂漠は冷たい風が通り過ぎるからが原因なのか
113 20/11/28(土)08:55:53 No.750158475
これはかなり面白いな…
114 20/11/28(土)09:00:06 No.750159004
サッ…
115 20/11/28(土)09:00:13 No.750159028
サッ
116 20/11/28(土)09:00:16 No.750159036
サッタデー…
117 20/11/28(土)09:00:17 No.750159037
サッ…
118 20/11/28(土)09:00:24 No.750159060
サッ…
119 20/11/28(土)09:00:24 No.750159065
サッタ...
120 20/11/28(土)09:00:27 No.750159071
フンフフーン
121 20/11/28(土)09:00:59 No.750159135
サッタデーしてる場合じゃねえ!