虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/28(土)05:31:16 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)05:31:16 No.750143250

なんでこんなの流行ったんだろうな

1 20/11/28(土)05:33:20 No.750143347

娯楽のない時代だったから

2 20/11/28(土)05:33:41 No.750143364

流行りものなんて大帝は後から見れば?なものだと思うけどこれはな…

3 20/11/28(土)05:34:10 No.750143394

imgでそれを言うか

4 20/11/28(土)05:34:51 No.750143430

ルーズソックスもヤマンバメイクも今見たらそうだろ? 今の男のマッシュルームカットもそうなるよ

5 20/11/28(土)05:36:19 No.750143514

削除依頼によって隔離されました 艦これも後の世から見れば相当奇天烈だろうね みんな頭に変な被り物つけて

6 20/11/28(土)05:36:49 No.750143538

>ルーズソックス まだ好きだぜ

7 20/11/28(土)05:37:19 No.750143575

>ルーズソックスもヤマンバメイクも今見たらそうだろ? ヤマンバは当時から既に… あとルーズはいまだに好き

8 20/11/28(土)05:37:36 No.750143586

ルーズソックスは足が細く見えるみたいな建前あった気がする

9 20/11/28(土)05:39:34 No.750143678

ルーズソックスは安定感のあるシルエットになるからな…

10 20/11/28(土)05:41:08 No.750143755

俺が思う何故流行ったアイテム1位はかみつきばあちゃん

11 20/11/28(土)05:42:45 No.750143822

>艦これも後の世から見れば相当奇天烈だろうね >みんな頭に変な被り物つけて 突然そっちかよ

12 20/11/28(土)05:44:16 No.750143893

なめ猫とか…

13 20/11/28(土)05:44:37 No.750143909

>発売から半年で真正品のみで240万個が販売される大ヒット商品となり、製造元の宝ビニール工業所がタカラ(現・タカラトミー)となる基盤をつくった。 今のタカラトミーがあるのはこれのおかげなんだよな

14 20/11/28(土)05:45:14 No.750143943

なそ にん 重要アイテムだったの!?

15 20/11/28(土)05:45:45 No.750143965

スピナーとかいうくるくる回るだけのゴミよりはダッコちゃんのほうがだいぶましだと思う

16 20/11/28(土)05:46:14 No.750143988

ダッコちゃんのマイナーチェンジは 色んな版権キャラ含めて作られ続けたからな

17 20/11/28(土)05:46:36 No.750144004

抱っこちゃん自体は良いけどこの黒人みたいなのは今無理だろうな

18 20/11/28(土)05:46:45 No.750144010

俺が子供の頃まだ売ってたからかなり息の長いブームだったんだな

19 20/11/28(土)05:49:53 No.750144156

>なそ >にん >重要アイテムだったの!? 昔は会社のロゴマークにしてたくらいだよ

20 20/11/28(土)05:54:05 No.750144348

今だとたぶん販売できない

21 20/11/28(土)06:02:28 No.750144725

>今だとたぶん販売できない 実際90年代に入って差別的だとクレーム来て完全に製造終了してる 新シリーズは天使という設定付けてデザイン変えて黒以外のカラーも増やしてクレーム回避してる

22 <a href="mailto:マリー・アントワネット">20/11/28(土)06:17:27</a> [マリー・アントワネット] No.750145472

>艦これも後の世から見れば相当奇天烈だろうね >みんな頭に変な被り物つけて そうかな…

23 20/11/28(土)06:24:22 No.750145799

男のマッシュはむしろビートルズとかの時代からのリバイバルじゃないのか

24 20/11/28(土)06:24:55 No.750145826

>>今だとたぶん販売できない >実際90年代に入って差別的だとクレーム来て完全に製造終了してる >新シリーズは天使という設定付けてデザイン変えて黒以外のカラーも増やしてクレーム回避してる 天使ってそういう…

25 20/11/28(土)06:26:22 No.750145899

今だったら鬼滅のダッコちゃんでぼろ儲け出来そう

26 20/11/28(土)07:03:42 No.750147908

>今だったら鬼滅のダッコちゃんでぼろ儲け出来そう その前にピカチュウのダッコちゃんでアホほど儲けてそう

27 20/11/28(土)07:05:12 No.750147993

会社の礎になる程にヒットってすごいな…

28 20/11/28(土)07:05:25 No.750148006

この手のだと猿のぬいぐるみが出てくる

29 20/11/28(土)07:16:25 No.750148688

>会社の礎になる程にヒットってすごいな… 娯楽産業は当たるか当たらないかの差がめちゃくちゃでかいからな… 商品名が社名にならなかっただけまだマシかもしれない

30 20/11/28(土)07:18:37 No.750148835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 20/11/28(土)07:19:15 No.750148888

>1606515517263.png こういうスタンド攻撃ある

32 20/11/28(土)07:24:39 No.750149269

激臭ルーズソックス嗅いで卒倒してる番組見て目覚めた

33 20/11/28(土)07:30:40 No.750149685

ルーズソックスは分厚いから暖かいらしい

34 20/11/28(土)07:53:04 No.750151806

ハレー彗星エリマキトカゲウーパールーパーヘリウムガス

35 20/11/28(土)07:53:39 ID:SIt/FBSg SIt/FBSg No.750151856

ナイスデザインだと思う

36 20/11/28(土)08:00:34 No.750152563

>1606515517263.png さよなら…天さん…

37 20/11/28(土)08:33:52 No.750155868

サザエボンとかも今考えれば大概である

38 20/11/28(土)08:38:12 No.750156409

たまごっちも良く分からん

39 20/11/28(土)08:41:00 No.750156749

>フエラムネ星人とかいう暗闇で光るだけのゴミよりはダッコちゃんのほうがだいぶましだと思う

40 20/11/28(土)08:50:11 No.750157820

令和になって何故か復活するゴジハムくん

41 20/11/28(土)09:07:02 No.750160174

>娯楽産業は当たるか当たらないかの差がめちゃくちゃでかいからな… >商品名が社名にならなかっただけまだマシかもしれない 任天堂が株式会社ファミコンとかに改名するようなものか

42 20/11/28(土)09:21:32 No.750162866

可愛いと思うやつがいたからウケたんだろ

↑Top