20/11/28(土)04:54:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)04:54:05 No.750141101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/28(土)04:56:00 No.750141218
エンゼルフレンチそんなヘルシーなのか堂々と買おう
2 20/11/28(土)04:59:52 No.750141430
カスタードクリームうめえよな
3 20/11/28(土)05:08:04 No.750141943
知らないのが結構あるな… 気づけば10年近く行ってないわ
4 20/11/28(土)05:11:14 No.750142121
オールドファッションお前やべー奴だったのか
5 20/11/28(土)05:18:14 No.750142557
中までぎっしり詰まってるのは強い フレンチ派生は中身に空気多いから
6 20/11/28(土)05:27:21 No.750143066
ふわふわで中身すかすか系はカロリー少ない
7 20/11/28(土)05:30:31 No.750143213
つまりいっぱい食べてもいい
8 20/11/28(土)05:30:58 No.750143232
生クリームとかカスタードとかそんなギトギトしたもん食えっかよって気持ちでオールドファッション好んでた所はある こいつはお笑いだぜ…
9 20/11/28(土)05:31:58 No.750143282
大体300周辺あるのおかしくない…? 3つ食べたらもうやばい
10 20/11/28(土)05:34:56 No.750143434
>オールドファッションお前やべー奴だったのか 重厚感あるしね まあその分美味いんだが
11 20/11/28(土)05:35:19 No.750143453
低カロリーランキングの連中がどう見てもカロリー高そうなのに オールドファッションに比べるとどれも凄く低い…やっぱ油は強いな
12 20/11/28(土)05:35:20 No.750143454
いつもココナッツ食べる
13 20/11/28(土)05:35:23 No.750143456
でもミスドのドーナツなんて一個150円しないし 一個だけ買うのもなんだしと3つくらい買うでしょ?
14 20/11/28(土)05:35:34 No.750143464
菓子パンに比べたらヘルシーだから3つくらい食べても大丈夫
15 20/11/28(土)05:35:49 No.750143485
ヘルシー一位知らない…
16 20/11/28(土)05:35:53 No.750143488
油じゃなくてぎっちり小麦が詰まってるかどうかでは?
17 20/11/28(土)05:36:35 No.750143527
画像の半分くらいもう販売終了してね?
18 20/11/28(土)05:37:16 No.750143571
>でもミスドのドーナツなんて一個150円しないし >一個だけ買うのもなんだしと3つくらい買うでしょ? 3つ買っても良いけど一度に3つ食うなよ
19 20/11/28(土)05:37:38 No.750143588
低カロリーなのばっか好きだったわ さす俺
20 20/11/28(土)05:39:47 No.750143690
5個買って5食べる
21 20/11/28(土)05:40:38 No.750143735
プレーンオールドファッションでもこの戦闘力なのはショックだわ まあ確かに腹持ちいいしな
22 20/11/28(土)05:42:31 No.750143808
>3つ買っても良いけど一度に3つ食うなよ クリーム系は日持ちしないし…
23 20/11/28(土)05:42:38 No.750143813
今も同じ商品は同カロリーなのかな
24 20/11/28(土)05:48:04 No.750144071
>今も同じ商品は同カロリーなのかな フレンチクルーラーは170から154に減ってる まあ小さくなったんだろうね…
25 20/11/28(土)05:48:25 No.750144089
ファッション系が重いんだな
26 20/11/28(土)05:51:12 No.750144216
エンゼルフレンチ低カロリーなんだな三個食うわ
27 20/11/28(土)05:53:00 No.750144295
オールドファッションハニーは食ってコーヒーなりお茶なりで流し込むともう最高
28 20/11/28(土)05:53:01 No.750144296
いや他にも糖質とか脂質とかあるよ!?
29 20/11/28(土)05:55:28 No.750144404
これ見て安心して何個も食べるようなやつが太るんだろうな…
30 20/11/28(土)05:57:27 No.750144486
>でもミスドのドーナツなんて一個150円しないし >お土産に偽装するために10個くらい買うでしょ?
31 20/11/28(土)05:58:01 No.750144513
毎週行ってるとかならともかく年に何回食うかも怪しいもののカロリーとかいちいち気にしたくない
32 20/11/28(土)05:59:55 No.750144591
カリカリになるまでガッツリ揚げてるファッション系はさすがの順位だな…
33 20/11/28(土)06:02:17 No.750144715
体に悪いのなら美味しくないって体が認識してくれたら苦しまずに済むのに!何で美味しいって感じるの!
34 20/11/28(土)06:02:40 No.750144736
それでも黙ってチョコファッション
35 20/11/28(土)06:03:16 No.750144777
>体に悪いのなら美味しくないって体が認識してくれたら苦しまずに済むのに!何で美味しいって感じるの! 飢餓時代にはむしろ体に大事なものだったので…
36 20/11/28(土)06:05:16 No.750144873
オールドファッションって見た目地味なのにめちゃくちゃ暴力的にうまいのはそういうことだったのか…
37 20/11/28(土)06:05:18 No.750144875
https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/fruitsstick19002.html いまの商品ラインナップで一番軽いのはこれみたいね
38 20/11/28(土)06:06:03 No.750144909
そもそもカロリーを気にするやつがミスドに行くんじゃない
39 20/11/28(土)06:06:10 No.750144915
食いすぎは良くないのであって身体に必要なものではあるから…
40 20/11/28(土)06:07:28 No.750144984
ところでゴールデンチョコレートの黄色いツブツブは 食べてる最中にボロボロこぼれるのなんとかなりません?
41 20/11/28(土)06:07:49 No.750145008
>いまの商品ラインナップで一番軽いのはこれみたいね 普通に美味しそうだなこれ…クランベリーすき…
42 20/11/28(土)06:11:29 No.750145192
カロリー低いのはどれも一個じゃ物足りないってなるのばかりだから むしろカロリー高いのを選んだほうがいい
43 20/11/28(土)06:12:32 No.750145235
俺の好きなエンゼルクリームが低カロリーで健康的なようで良かった
44 20/11/28(土)06:15:11 No.750145354
チョコファッションはミスド公式で ホイップクリームを乗っけて食べるのおすすめしてるんで それやるとぶっちぎりになると思う
45 20/11/28(土)06:27:13 No.750145944
穴を大きくすれば低カロリーになるな
46 20/11/28(土)06:34:38 No.750146310
オールドは食べてても分かるレベルで生地にシミッシミの油!してるからな…
47 20/11/28(土)06:35:31 No.750146353
クロワッサンは思いのほか重たいよね バターたっぷり使ってるからだろうか
48 20/11/28(土)06:52:34 No.750147274
久しぶりにちゃんとしたドーナツ食べたいな… コーヒーを添えていただきたい
49 20/11/28(土)06:54:12 No.750147371
ふわっとしたチョコやクリームがしっかり油吸って ぎっしり詰まった小麦に勝てるわけないだろと言わんばかりの強さ
50 20/11/28(土)06:55:01 No.750147396
フレンチクルーラよりオールドファッションのほうが低カロリーっぽいのに 裏切ったなフレンチクルーラー!
51 20/11/28(土)06:56:35 No.750147491
密度…密度が全ての元凶…!
52 20/11/28(土)06:57:03 No.750147514
オールドファッションってサーターアンダギーみたいじゃん
53 20/11/28(土)06:59:52 No.750147684
>俺の好きなエンゼルクリームが低カロリーで健康的なようで良かった 倍食っても安心だな
54 20/11/28(土)07:01:44 No.750147800
ハニーディップ系のふかっとしたドーナツを買って その袋をかばんに入れてたら荷物の重みでペチャンコになって こいつ実際の体積少ねえな!ってなったことはある
55 20/11/28(土)07:05:13 No.750147994
近場の店舗コロナ前から潰れていって無くなっちゃった
56 20/11/28(土)07:11:44 No.750148396
>オールドファッションってサーターアンダギーみたいじゃん うまいじゃん!
57 20/11/28(土)07:12:58 No.750148462
タイミング合わないと食えないけど 揚げ立てのオールドファッションを1度食うと病み付きになってしまう
58 20/11/28(土)07:21:12 No.750149020
>オールドファッションってサーターアンダギーみたいじゃん ミスドのは中身はしっとりしてるから だいぶ食感が違うよ
59 20/11/28(土)07:28:54 No.750149561
新宿駅地下の西口の方にお持ち帰り専門のミスドがあるのに気が付いて わりと気軽に買えるようになったのだわ
60 20/11/28(土)07:34:37 No.750149999
ゴールデンチョコレートも高いと思ってたけどそうでもないのか
61 20/11/28(土)07:35:25 No.750150077
エンゼルクリームはこのカロリーで満腹感出るからえらい
62 20/11/28(土)07:35:40 No.750150094
どうりてオールドファッションが美味いわけだ
63 20/11/28(土)07:37:27 No.750150270
>大体300周辺あるのおかしくない…? >3つ食べたらもうやばい 3つ食べても900kcalだから1日摂取カロリーの半分くらいだ まだあと3つ食べられる!ヘルシー!
64 20/11/28(土)07:46:39 No.750151196
けっきょく一番強いのが油だから純粋に油に近づくほど強くてそれにあとは̟プラスアルファを散らすかどうかなのよね
65 20/11/28(土)07:49:31 No.750151464
カスタードクリーム以外とカロリーなかったんだな…
66 20/11/28(土)07:49:38 No.750151473
画像でランキング作るなら一位は上の方がいいな
67 20/11/28(土)07:49:44 No.750151480
>けっきょく一番強いのが油だから スレ画見る限りでは油より炭水化物糖質の方が強そうに感じるが
68 20/11/28(土)07:53:45 No.750151866
>カスタードクリーム以外とカロリーなかったんだな… 自作すりゃわかるけど基本は卵と牛乳だからタンパク質メインだ
69 20/11/28(土)07:53:58 No.750151903
1番低くて136kcalという狂気
70 20/11/28(土)07:54:29 No.750151962
フレンチクルーラーって太る代表みたいなこと言われてたけどそうでもないのね
71 20/11/28(土)07:56:23 No.750152168
オールドファッションは二個食えるか怪しいけどフレンチクルーラーは10個でも食えそう…
72 20/11/28(土)07:57:20 No.750152258
100gあたり 植物油 884kcal チョコレート 587kcal 生クリーム 433kcal 小麦粉 368kcal カスタードクリーム 176kcal
73 20/11/28(土)07:57:45 No.750152320
カロリーだけが太る要因ではない…
74 20/11/28(土)07:57:46 No.750152324
>フレンチクルーラーって太る代表みたいなこと言われてたけどそうでもないのね ミスドのおすすめの食べ方は さらにホイップクリームを盛ってくださいなのです
75 20/11/28(土)08:07:19 No.750153125
ドーナツ食うって時点で自発的に余計なカロリー摂取しにいってんだから一個ずつのカロリーなんて気にするだけ無粋だろ どうしても気になるなら一日絶食すりゃドーナツ5個分の余裕は出来る
76 20/11/28(土)08:12:46 No.750153631
脂質少ないのは何かな… 持病の関係で食べられなくなって寂しい
77 20/11/28(土)08:14:49 No.750153881
>脂質少ないのは何かな… >持病の関係で食べられなくなって寂しい 流石にそれはドーナツ食うのあきらめた方がいいのでは…?
78 20/11/28(土)08:17:03 No.750154090
エンゼルクリームまじか…これなら倍食えるじゃないか
79 20/11/28(土)08:17:25 No.750154134
エンゼルフレンチってヘルシーだったのか...
80 20/11/28(土)08:18:49 No.750154258
フレンチ系のモチっと感?がどうにもダメだからオールドファッション系ばっか食ってた カロリーやべぇな
81 20/11/28(土)08:18:58 No.750154270
プレーンポンデなくね?
82 20/11/28(土)08:20:40 No.750154437
フレンチ系はまあ軽いし低めとは思ってたけど予想より低いなこれやはり重さが正義か
83 20/11/28(土)08:21:44 No.750154527
>体に悪いのなら美味しくないって体が認識してくれたら苦しまずに済むのに!何で美味しいって感じるの! 体にいいからだが?
84 20/11/28(土)08:22:29 No.750154598
ハニーチュロってまんこみたいだよね
85 20/11/28(土)08:23:44 No.750154735
ミスド食いに行くやつがカロリー気にしてんじゃねえよ
86 20/11/28(土)08:29:28 No.750155366
たまーに食べる程度の自制心がなければ食えば食うほど不健康になる 脂質糖質カロリーなんて不足することなど現代日本ではまずありえん
87 20/11/28(土)08:34:35 No.750155950
ミスドのお年玉クーポンで毎月7個食べなきゃいけなくて辛い 7個も選べねえよ…
88 20/11/28(土)08:37:11 No.750156283
485ってもうこれ一個で昼飯になるな… 菓子パンも同じくらいのあるけど
89 20/11/28(土)08:54:39 No.750158319
フレンチクルーラーなら3つ食べてもいいってことか…
90 20/11/28(土)08:58:18 No.750158763
自然な甘味(328kcal)
91 20/11/28(土)09:00:55 No.750159125
本能の赴くままに2000円分ぐらいトレーに盛って部屋で貪り食ってたらすごく太った
92 20/11/28(土)09:02:41 No.750159403
ぱないの
93 20/11/28(土)09:04:10 No.750159676
エンゼルクリームいいよね…