20/11/28(土)01:37:57 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)01:37:57 No.750119064
そろそろ評価落ち着いた?
1 20/11/28(土)01:38:45 No.750119256
カッコいいよねこいつ
2 20/11/28(土)01:39:39 No.750119459
Pセルフには勝てなさそう
3 20/11/28(土)01:40:45 No.750119713
ちゃんとG-itって名前があるのに勝手に家畜の神様呼ばわりされてかわいそう
4 20/11/28(土)01:44:12 No.750120558
勘違いされがちだけどジーイットは開発時のコードネームなだけで名前ではない
5 20/11/28(土)01:45:34 No.750120864
ヨーヨー!?
6 20/11/28(土)01:46:22 No.750121034
>勘違いされがちだけどジーイットは開発時のコードネームなだけで名前ではない なんかやたらとジャイオーンも「Gアイオーン」と頑なに呼んでる人いるけど薄寒いよね…
7 20/11/28(土)01:47:12 No.750121215
とうとう出たんだ 2500でもよかった気がするけど
8 20/11/28(土)01:47:47 No.750121319
武装構成があまりにも30と噛み合ってない
9 20/11/28(土)01:52:05 No.750122272
こいつ2500だったらまあまあよかったんだけどな
10 20/11/28(土)01:53:26 No.750122649
Gルシファー1500でカバカーリー3000ってよくわかんねえな
11 20/11/28(土)01:54:33 No.750122878
逆にGルシファーは15の性能じゃねえよな
12 20/11/28(土)01:55:32 No.750123068
Gルシファー武装自体強いもんなあれ 調整して25のがしっくりくる
13 20/11/28(土)01:56:55 No.750123325
ゲーセンで初めて見かけた時ルシファーなんて大層な名前なのに15なんだ…ってなった
14 20/11/28(土)01:57:41 No.750123464
次回作ではかつての貴族みたいにコストダウンして性能が上方されてるかもしれない…
15 20/11/28(土)01:58:40 No.750123625
シリーズで一番コストが変化してるのってどの機体なんだろう
16 20/11/28(土)01:59:10 No.750123731
とはいえ昔に比べたらそのコスト…?は減ったと思うけどね Zジオキュベは30で動かしたいしクシャもまた25調整してほしいなとは思うけど
17 20/11/28(土)02:00:12 No.750123918
>シリーズで一番コストが変化してるのってどの機体なんだろう X2じゃないか?2回以上変更自体少なかったと思う多分
18 20/11/28(土)02:00:30 No.750123968
ジオって30になっても追加する武装無さ過ぎて基礎スペック化け物みたいになっちゃいそうだけどデブだからそうもいかなくて難しそう
19 20/11/28(土)02:00:39 No.750123997
クシャ25にされると3000の横に置いたとき1落ち後即爆発しそう
20 20/11/28(土)02:01:33 No.750124149
>ジオって30になっても追加する武装無さ過ぎて基礎スペック化け物みたいになっちゃいそうだけどデブだからそうもいかなくて難しそう ガンダムバーサスで最高コストになってなかったっけ
21 20/11/28(土)02:02:27 No.750124322
>シリーズで一番コストが変化してるのってどの機体なんだろう ヴァサの20→25→30
22 20/11/28(土)02:03:52 No.750124542
ジ・0はバーサス移植でも普通の位置に収まったけどZはどう考えても25基準の武装じゃないだろという
23 20/11/28(土)02:04:19 No.750124629
これ今作のライバル機体は30にするって方針で急遽30になったけど絶対元は25で作ってただろ
24 20/11/28(土)02:05:26 No.750124816
アリオスがコストすごい変化してなかったっけ
25 20/11/28(土)02:06:14 No.750124950
>アリオスがコストすごい変化してなかったっけ 15→25だから上がり幅は大きいけど一度だよ
26 20/11/28(土)02:06:36 No.750125007
間違えた10→25か
27 20/11/28(土)02:07:29 No.750125177
>アリオスがコストすごい変化してなかったっけ 1000で参戦してマキブで2500昇格とぶっ壊れ上方で結局マキオンまでずっと暴れてたって感じ
28 20/11/28(土)02:07:54 No.750125235
クシャが30 25 20な変遷かな
29 20/11/28(土)02:08:38 No.750125371
マキオン3号機のCSって元々アリオスが持っててヤバかったから没収して3号機のテコ入れで移植した武装なんだよね
30 20/11/28(土)02:09:51 No.750125556
ユニコーンとかダブルオーとか3000でダブってる組はもうコスト下げていいと思う
31 20/11/28(土)02:11:16 No.750125775
ユニコーンは下げていいと思うけど00は30でいて欲しいという気持ちはある そもそも刹那機が多すぎる
32 20/11/28(土)02:11:27 No.750125806
セブンソードはGNドライヴじゃなくて貯蔵タンクだからこっちを下げるべきなんだ
33 20/11/28(土)02:11:31 No.750125816
サザビーも20→25→30
34 20/11/28(土)02:12:11 No.750125931
コスト不相応なルシファーを下方する代わりに コスト不相応なカバカーリーをお出しして 作品としてのバランスをとりました!
35 20/11/28(土)02:12:25 No.750125976
了解!ガンプラの00を25で実装!
36 20/11/28(土)02:13:32 No.750126125
まだ見ぬ00スカイが30で待ち受けてるからな…
37 20/11/28(土)02:15:20 No.750126406
>まだ見ぬ00スカイが30で待ち受けてるからな… 作中最強のチャンプが30としてそのチャンプに2対1で手も足も出なかった00スカイは25なんじゃねえの
38 20/11/28(土)02:17:58 No.750126756
>作中最強のチャンプが30としてそのチャンプに2対1で手も足も出なかった00スカイは25なんじゃねえの ガス欠寸前のPセルフに2対1で同滅取ったカバカーリーってのがいてな…
39 20/11/28(土)02:20:22 No.750127125
まあ30のデスティニーとかレギルスも本編じゃ格下の25に負けてるし...
40 20/11/28(土)02:21:14 No.750127289
なんとなくジャイオーンきたら強くされそうな気がする
41 20/11/28(土)02:23:34 No.750127653
セブンソードとかリボガンに勝てる気がしない
42 20/11/28(土)02:24:04 No.750127735
レギルスは白と赤を25と30で分けて隠者は30にならないかなと思ってるよ
43 20/11/28(土)02:24:28 No.750127814
コアガンダム来て欲しいけど調整難しそう
44 20/11/28(土)02:25:31 No.750127967
>ヴァサの20→25→30 ヴァサは20→25のときチェストブレイクしてるし…
45 20/11/28(土)02:25:34 No.750127972
シーズンレギュレーションみたいなもんで調整ありきだから そのうち時代くるよこいつも数年すれば 出てることが大事なんだよ
46 20/11/28(土)02:25:52 No.750128015
>レギルスは白と赤を25と30で分けて隠者は30にならないかなと思ってるよ 隠者30にして25にセイバーかジャスティス来てほしいけど そうなるとレジェンドが25のままなのが悲しい
47 20/11/28(土)02:28:08 No.750128367
コアガンダムは全種類の換装は再現されてないGセルフ式だろう
48 20/11/28(土)02:30:29 No.750128719
>シーズンレギュレーションみたいなもんで調整ありきだから >そのうち時代くるよこいつも数年すれば 基本的にアッパー調整されてる組とダウナー調整されてる組で割と分かれてる気がする
49 20/11/28(土)02:31:22 No.750128862
ウイングゼロとか何回時代来てるんだよ
50 20/11/28(土)02:32:38 No.750129034
そろそろ隠者と埼玉30にならねえかな…最高コストのスペックで暴れまわりたすぎる
51 20/11/28(土)02:33:04 No.750129083
Pセルフやおっちゃんの時代はいつ来るの?
52 20/11/28(土)02:33:21 No.750129122
マキブの時に何故か戻ってきたゼフィランサス もう触れる事は無いかもしれない
53 20/11/28(土)02:33:30 No.750129142
渋い武装してるとは思うけどどう暴れてくれるんだろう
54 20/11/28(土)02:33:33 No.750129150
PセルフはVS できた…いや来てねえな…
55 20/11/28(土)02:33:35 No.750129153
>そろそろ隠者と埼玉30にならねえかな…最高コストのスペックで暴れまわりたすぎる 隠者はともかく埼玉はラスボスなんだし30になってもいいよなとは思う…
56 20/11/28(土)02:34:52 No.750129340
隠者とダークハウンドは3000でいいと思う
57 20/11/28(土)02:35:39 No.750129442
>隠者はともかく埼玉はラスボスなんだし30になってもいいよなとは思う… 種死と地続きで全体的に技術進歩してるんだから逆だろ
58 20/11/28(土)02:36:02 No.750129504
埼玉と自由は同格だろう
59 20/11/28(土)02:36:29 No.750129568
なんでF91は20なんだ25にしてほしい
60 20/11/28(土)02:36:40 No.750129586
続編あるタイプの作品は強いラスボスだろうと3000にはなれない
61 20/11/28(土)02:37:12 No.750129652
>隠者とダークハウンドは3000でいいと思う DHは作中でザムドラークにボコされてるんだから30のイメージは全くない 30って作中最強の扱いなわけだし
62 20/11/28(土)02:37:23 No.750129680
クロブにPガンダムとイオング30で出ないかなぁ
63 20/11/28(土)02:37:44 No.750129734
Pセルフは武装にもっと胡散臭いの無いと環境出れないだろ すべてが素直過ぎる
64 20/11/28(土)02:37:58 No.750129764
>種死と地続きで全体的に技術進歩してるんだから逆だろ EXVSはそういう基準じゃないよ それ言ったらベルガギロスとかもおかしいだろ
65 20/11/28(土)02:38:20 No.750129814
Gセルフに高トルクパック返して
66 20/11/28(土)02:39:31 No.750129982
>EXVSはそういう基準じゃないよ >それ言ったらベルガギロスとかもおかしいだろ 時代の性能基準にしだしたらガンダムとかジオングも最低コストだしな
67 20/11/28(土)02:39:53 No.750130036
30の埼玉とか絶対相手にしたくない
68 20/11/28(土)02:40:25 No.750130101
ヨーヨー虹ステ可能にして格CSもう少し調整加えて ピョンの高度いじれば前衛妨害機になれるこの神様?
69 20/11/28(土)02:40:43 No.750130148
>EXVSはそういう基準じゃないよ >それ言ったらベルガギロスとかもおかしいだろ 長い宇宙世紀だけ特殊で第二期MS以前以降で代替わりしてる扱いだから順当にコスト上がってるだろ V2から逆算してF91乳癌あたりが25でZZZあたりが20で初代が15でとかやられても困るし
70 20/11/28(土)02:40:49 No.750130159
時代というか作品ごとの技術水準では決めてるよね ルシファー君はさぁ…
71 20/11/28(土)02:41:49 No.750130293
あったら面白そうなキャンセルルートが全部消されてる それとサブは移動撃ちできていいと思う
72 20/11/28(土)02:42:01 No.750130326
アリオスはネタ枠として10にされたのはわかるけどルシファーはなんなんだろうな 設定より性能優先で15にしてないか?
73 20/11/28(土)02:42:35 No.750130410
>それとサブは移動撃ちできていいと思う 今時の30のコマンドじゃねえよあれ…
74 20/11/28(土)02:42:39 No.750130416
pセルフはいい加減後サブにアサルトモード【照射】追加して欲しい なんでGセルフはゲロビ2種類使えるのにPセルフは使えないのよ
75 20/11/28(土)02:43:09 No.750130490
ベルガ15ビギナ20F9125でよろしく頼む
76 20/11/28(土)02:43:11 No.750130496
アレックス君当時の技術なら最新クラスじゃないの
77 20/11/28(土)02:44:13 No.750130640
>アレックス君当時の技術なら最新クラスじゃないの 女が乗ってるから…? あとアムロと同格にさせない為とか
78 20/11/28(土)02:44:21 No.750130652
>アレックス君当時の技術なら最新クラスじゃないの 中身含めての評価だから機体は最新鋭でもクリスじゃ扱いきれない アムロアレックスとか来たら25だと思う
79 20/11/28(土)02:45:03 No.750130743
オールスターゲーだとだいたい初代機体が中~下でその上にZやらνがいるの分かるけどなんかもったいないようななんとも言えない気持ちがないこともない いや仕方ないんだけど
80 20/11/28(土)02:45:09 No.750130758
そろそろ槍投げ特化のG3ガンダムとか来るかなって思ってたけどまだまだ5年くらいかかりそうだ
81 20/11/28(土)02:46:33 No.750130930
クンタラは使ってて痒い所に手が届かなくて色々足りない感じが失敗作とそっくり
82 20/11/28(土)02:47:00 No.750130992
まぁゲームの核となる30増やしてくれるのは嬉しい
83 20/11/28(土)02:47:25 No.750131055
もう高起動でカット不能攻撃をずっとできればなんでもいい ゼロはそれを教えてくれた
84 20/11/28(土)02:48:46 No.750131238
>クンタラは使ってて痒い所に手が届かなくて色々足りない感じが失敗作とそっくり 個人的には少し印象違うかな 失敗作は色々足りない感じだけどクンタラはコンセプトからして間違ってる
85 20/11/28(土)02:49:41 No.750131374
肝心なのは機動力よ
86 20/11/28(土)02:50:33 No.750131485
クンタラのコンセプトがわからん… 自衛してアシストのリロ待ってカーテンの事故待ち狙う機体?
87 20/11/28(土)02:51:53 No.750131638
>クンタラのコンセプトがわからん… >自衛してアシストのリロ待ってカーテンの事故待ち狙う機体? あと後ろからサブブメサブ垂れ流しとか… とりあえず自分から寄っていっていいことはあまりない特に相手にキマールとかいるとむごたらしい結果になる
88 20/11/28(土)02:53:46 No.750131870
今環境的にヴィダール増えてきてるのがゲロい
89 20/11/28(土)02:54:21 No.750131943
足を特別速くするかベイブレードの発生をあげるか欲しい
90 20/11/28(土)02:55:44 No.750132114
ビームリングで横ムチ的な武装くれるもんだと思ってたんだけどそんな事はなかった
91 20/11/28(土)02:56:25 No.750132191
降りテクないなら着地誤魔化して足掻くしかないけどキャンセルルート足りないからそれもできない
92 20/11/28(土)02:57:55 No.750132358
3000格闘寄りで機動力が低いって時点で話にならないよね
93 20/11/28(土)02:58:58 No.750132467
ベイが接地技化すればとんでもない汚物になると思う クンタラだから地面這いずるの得意そうだし
94 <a href="mailto:キマール">20/11/28(土)02:59:29</a> [キマール] No.750132524
>3000格闘寄りで機動力が低いって時点で話にならないよね だよね 20連射マシンガン返して
95 20/11/28(土)03:00:51 No.750132653
エクバ2の同期の中にキマールいるのやばいよな 同じ30格闘寄り鈍足機でこうも違うかってなる
96 20/11/28(土)03:01:24 No.750132717
キマールは特殊移動持ってるから良いよな…
97 20/11/28(土)03:01:35 No.750132735
ところでカメムシはなんで上方されてるの
98 20/11/28(土)03:01:58 No.750132777
V2を下方したから
99 20/11/28(土)03:02:42 No.750132835
おかしいですよバンナムさん!
100 20/11/28(土)03:02:52 No.750132855
>エクバ2の同期の中にキマールいるのやばいよな >同じ30格闘寄り鈍足機でこうも違うかってなる 性能完成度面白さ 何一つ比較にならない 機体の外注でもしたの??
101 20/11/28(土)03:03:56 No.750132951
失敗作と違ってセリフが面白くもない
102 20/11/28(土)03:04:31 No.750133001
クロブ基準だとは言われてるがじゃたスタービルドもこんなもんかと言われるとPV見るとどうもそうは思えなくて
103 20/11/28(土)03:07:13 No.750133261
βだとカバ使えなかったし… もしかしたらエクバ2だと抑え気味でクロブだとアッパーされるかもしれないし…
104 20/11/28(土)03:08:08 No.750133362
V2はコテの意見聞いてちょっと印象変わったかも アサキャンは空撃ちできないのさっぴいても強いし、ABは余ったブーストで追撃手段考える方が面白い Aメインだけは無いかなダウン取れるビジョンが一切ない
105 20/11/28(土)03:08:12 No.750133365
>エクバ2の同期の中にキマールいるのやばいよな >同じ30格闘寄り鈍足機でこうも違うかってなる そもそもコイツ格闘寄りか? 寄ってもやれることないだろ ExSの仲間じゃねえの
106 20/11/28(土)03:09:23 No.750133495
V2はまあ違和感すごいしAの使い道なくなりかけてるけど全体としては上方だと思う
107 20/11/28(土)03:13:07 No.750133894
カメムシは3号機共々来世では皆殺しにされて二度と出てきませんように
108 20/11/28(土)03:13:21 No.750133919
空撃ちで降りれないのはクロブ共通の仕様を試したのかな?と思ったりする
109 20/11/28(土)03:16:37 No.750134226
ABメインの弾数とサブのリロード時間もう一度確認してから同じこと言えたなら褒めてあげるよ
110 20/11/28(土)03:18:31 No.750134398
>ABメインの弾数とサブのリロード時間もう一度確認してから同じこと言えたなら褒めてあげるよ 00Rのメインも似た感じで強いけど弾数そんなもんじゃん
111 20/11/28(土)03:22:17 No.750134776
>>ABメインの弾数とサブのリロード時間もう一度確認してから同じこと言えたなら褒めてあげるよ >00Rのメインも似た感じで強いけど弾数そんなもんじゃん では覚醒でも換装出来るようになってから来て下さい
112 20/11/28(土)03:23:55 No.750134907
>ABメインの弾数とサブのリロード時間もう一度確認してから同じこと言えたなら褒めてあげるよ スプレーポッドあるしサブ撃ったら遠慮なく格CS貯められるし射CSも撒けるしそもそも撃ちきったら換装すればいいし 今までが他の射撃武装腐らせすぎてただけじゃない?と思う
113 20/11/28(土)03:25:09 No.750135003
>>>ABメインの弾数とサブのリロード時間もう一度確認してから同じこと言えたなら褒めてあげるよ >>00Rのメインも似た感じで強いけど弾数そんなもんじゃん >では覚醒でも換装出来るようになってから来て下さい 追撃できる武装と余裕があるかどうかって話でそれは違うと思うな
114 20/11/28(土)03:31:37 No.750135528
さすがに今のABでもライザーに撃ち負けることはないだろ 換装の効率はだいぶ劣るけど
115 20/11/28(土)03:33:31 No.750135697
まあどちらが機体として強いかどうかって話ならそりゃ分かりきってるけど それはV2の調整前と後の話にゃ関係ないわな
116 20/11/28(土)03:36:02 No.750135901
使ってないからよく分からんが熟練者が使えば強いタイプになったのか?
117 20/11/28(土)03:36:07 No.750135907
V2は一応保釈中の身だからこのくらいでいいんじゃない
118 20/11/28(土)03:43:38 No.750136533
V2は調整後の方が強いんだろうけど個性無くなった感じなのがモヤモヤするんだよな メインは威力120のダウン属性のままでアグニみたいに追撃しやすくする調整とかだったら違和感なかった
119 20/11/28(土)03:44:09 No.750136585
>V2は一応保釈中の身だからこのくらいでいいんじゃない クロブに期待したい でもダウン値3の2発ダウンとかでもよかったと思う
120 20/11/28(土)03:44:35 No.750136624
サザビーは太古の昔の2000時代のが好きだったな
121 20/11/28(土)03:47:12 No.750136821
>使ってないからよく分からんが熟練者が使えば強いタイプになったのか? 逆に慣れた人ほど違和感あるタイプかな…… 普段AB乗らないコテからはそこそこ好評なのもそれかも
122 20/11/28(土)03:47:40 No.750136865
一応全国勝率はかなり上がってるんだよなV2…
123 20/11/28(土)03:51:04 No.750137178
AとB君もう居なくても でも流石に個性が やっぱBはなくていいAはアサキャンない代わりに強めのメインで援護用にしよう射撃も少し盛って