20/11/28(土)01:10:29 かすみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)01:10:29 No.750112132
かすみんとりなりーと部長の話題が多い1週間だった
1 20/11/28(土)01:13:22 No.750112826
演じる事も個性だよって部分ががらっと変わったし 結局本当のしずくがどういう子なのかもよくわからなくて何語ればいいのかわからんかった
2 20/11/28(土)01:18:14 No.750114020
アニガサキじゃ珍しくやりたい題材の為にキャラ動かしてたなーとは
3 20/11/28(土)01:20:28 No.750114594
毎週推しが増えるアニメってお決まりのフレーズ今週はスレで見なかった
4 20/11/28(土)01:20:40 No.750114647
結局のところあなたの本質は何なの?ってところに行き着くからどうしても内面を語りづらいと言うか ただお話自体はとても面白かったんだよなー
5 20/11/28(土)01:21:25 No.750114828
この子は未だにかおりんもわからん…ってたまになるからまあ難しいよなって思う
6 20/11/28(土)01:22:34 No.750115093
>アニガサキじゃ珍しくやりたい題材の為にキャラ動かしてたなーと そのせいかキャラは相変わらず影が薄い
7 20/11/28(土)01:24:13 No.750115533
ちょっとだけ期待してるのは今後の話でネタ的な方面でも良いからはっちゃけてくれる面が見れたら良いかなってところ
8 20/11/28(土)01:24:20 No.750115569
>この子は未だにかおりんもわからん…ってたまになるからまあ難しいよなって思う 元は正統派ヒロインっぽかったのが それじゃパンチが足りないって感じで各媒体で奇人キャラ化したから…
9 20/11/28(土)01:24:35 No.750115608
しずくを構成する情報自体はしっかりあったけどいまいち魅力が掴めなかった
10 20/11/28(土)01:25:12 No.750115755
まぁアニメはあくまで媒体の一つと割り切れたからアニメ前からのファンとしては逆にいいのでは
11 20/11/28(土)01:26:26 No.750116119
しずくちゃんの曲は口上も含むみたいだし早くフル版聴きたい
12 20/11/28(土)01:27:57 No.750116574
多分元からのファンの人の方が楽しめたんじゃないかなとは思う
13 20/11/28(土)01:28:00 No.750116581
全部侑が絡めとは言わないがあなしずは好きだったのでショックではあった というか文字通りいっさい関わらないとは思わなかった
14 20/11/28(土)01:28:00 No.750116587
でも俺8話でしず子推しになったよ 何でかはよく分からない
15 20/11/28(土)01:28:28 No.750116704
今週から何も隠さなくなったしず子が見れるかもしれないだろ!
16 20/11/28(土)01:28:46 No.750116782
img以外での話だけどキズナエピソードが再評価されているのを見かけてちょっと嬉しくなった 別にアニメが悪いとは思わないけどね
17 20/11/28(土)01:28:47 No.750116788
>多分元からのファンの人の方が楽しめたんじゃないかなとは思う スクスタだとぽむに次いであなたちゃんありきのキャラだったから 侑がほぼ絡まずに話が進んだことにちょっともやっとしてるけどね
18 20/11/28(土)01:29:45 No.750117064
>>この子は未だにかおりんもわからん…ってたまになるからまあ難しいよなって思う >元は正統派ヒロインっぽかったのが >それじゃパンチが足りないって感じで各媒体で奇人キャラ化したから… 海未ちゃんの系譜であったか…
19 20/11/28(土)01:30:51 No.750117322
本当の自分ってなテーマは同じでも演じてしまってもいいよそれもしずくちゃんらしさだよってのがスクスタでのお話だからむしろ既存の人の方が困惑してるイメージ
20 20/11/28(土)01:31:18 No.750117439
後輩キャラとしてはかすみんが優秀過ぎた だからこうやって部長を足して三角関係にする
21 20/11/28(土)01:31:20 No.750117445
連動エピソードがお前マジかって感じだった
22 20/11/28(土)01:31:59 No.750117593
>連動エピソードがお前マジかって感じだった たしかに連動ではあるんだよ ただスクスタ内で考えるとキチガイの所業なだけで
23 20/11/28(土)01:32:06 No.750117625
本心で振る舞うって演技を覚えたんだと思ってた
24 20/11/28(土)01:32:49 No.750117813
しずくだけ過去媒体と真逆の結論に辿り着いたからな…
25 20/11/28(土)01:33:37 No.750118023
後やっぱかすみんとの関係は結構唐突に感じた そう考えるとよしまるの生えてきた幼馴染み設定はあれ力技だったけど意味あったな…って思った
26 20/11/28(土)01:34:00 No.750118105
>本心で振る舞うって演技を覚えたんだと思ってた あくまで演技についての悩みであって普段の自分の悩みではないからね だから次回以降でも7話以前と同じような感じでも問題ない
27 20/11/28(土)01:35:12 No.750118419
しずく…本当の私が分からない 声優…本当のしずくが分からない オタク…本当のしずくが分からない アニメスタッフ…本当のしずくがわからない スクスタスタッフ…本当のしずくがわからない 各種媒体…本当のしずくがわからない 部長…本当のしずくがわからないけど演じることはできる
28 20/11/28(土)01:35:38 No.750118530
>後やっぱかすみんとの関係は結構唐突に感じた しずかすだけ出逢いの描写ないんだよね 他のカプは出逢いの回想入れてるから
29 20/11/28(土)01:35:42 No.750118555
>部長…本当のしずくがわからないけど演じることはできる 怖い…
30 20/11/28(土)01:35:50 No.750118587
逆にスクスタ今のしず子が凄く魅力的だしかすみちゃんのいいライバルで親友になれそうだなって思えたのはよかったと思う
31 20/11/28(土)01:37:24 No.750118931
つまりアニメでしず子がよくわからなかった人はスクスタやろうということか
32 20/11/28(土)01:37:39 No.750118982
学生だぜ?って言われたらまぁそうかもって感じだけど出逢って半年もない他学科の人間がそこまで親交深めるか?ってところはある かすみんが人懐っこいだけなのかもだけど
33 20/11/28(土)01:38:50 No.750119272
>あくまで演技についての悩みであって普段の自分の悩みではないからね >だから次回以降でも7話以前と同じような感じでも問題ない とは言え最後に「本当の私を見てください」って言いきったからなぁ それでまた普段から演技の仮面を被ったらあれは何だったのってなる
34 20/11/28(土)01:38:58 No.750119301
スクスタやってもよくわからん所はわからんけど絆エピソードいい話だしメインが結構しずくの章になりそうな予感はある
35 20/11/28(土)01:39:01 No.750119310
理想の自分を演じてるキャラが素を出すか出さないかって話は良くも悪くも昔からあるから新鮮あじを出すのが難しいとは思う
36 20/11/28(土)01:39:05 No.750119323
悩み自体は共感できたが言われてみればしずくというキャラは何なのかはちょっと分からないな…
37 20/11/28(土)01:40:38 No.750119684
別にかすみんがしずくを助けるのはいいんだけど りなりーにおける愛さんレベルと同格にするのはおかしいと思う
38 20/11/28(土)01:40:40 No.750119697
かすみちゃんは見方変えれば多分誰にでもああやってできる子なんだろうと ただこの辺の解釈はアニガサキ終わってみないとわからん…本当にしず子だけ特別ですって描いてるのかもしれんし
39 20/11/28(土)01:41:12 No.750119842
>りなりーにおける愛さんレベルと同格にするのはおかしいと思う てかあんなマウント取るキャラだっけ…
40 20/11/28(土)01:41:50 No.750119986
I have Ai-san
41 20/11/28(土)01:42:11 No.750120083
あれはノロケだ
42 20/11/28(土)01:42:45 No.750120214
マウントはここのネタであって実際は背中押すために念押ししただけじゃねぇかな…
43 20/11/28(土)01:43:16 No.750120347
虹っぽくなくてラブライブというかサンシャインっぽい回だったかな
44 20/11/28(土)01:44:29 No.750120609
I have AI-sanは私はそこまでまだ仲良くないけどかすみさんは親しいよねって後押しとも自分はまだ力不足という諦観とも思えた絶妙なやり取りだったと思う
45 20/11/28(土)01:44:29 No.750120614
表情が読めないからな…
46 20/11/28(土)01:44:55 No.750120724
おのれ英語字幕!
47 20/11/28(土)01:45:19 No.750120815
7話まで一ヶ月半ほどの出番の少なさをスレで嘆いていたら個人回まで待てよ!と毎週言われてたなぁ 案の定それまでの描写の少なさが足を引っ張ったように思える
48 20/11/28(土)01:45:25 No.750120833
5と7と8話は脚本全部違う人っぽいし ただ侑がほとんど出てこないって意味でも8話はちょっと異質だった
49 20/11/28(土)01:48:19 No.750121426
笑いのレベルが赤ちゃん クマの着ぐるみに抱きつくシーン ボード付けるシーン って感じで侑の存在が薄い回でも一応担当回の子と絡むシーン自体はあったから本当に一切関わらないのはしず子が初めてな気がする
50 20/11/28(土)01:48:22 No.750121436
全員が全員しずくって演技をするキャラクターに振り回された話よね 取り扱うのが難しいと思う だから思い切って狂人みたいなことしてる桜坂劇団は しずくのわかりやすいキャラ付けとしては正しいのかもしれない
51 20/11/28(土)01:49:17 No.750121647
8話で急に絡んできてもそれはそれで違和感あるし
52 20/11/28(土)01:49:21 No.750121659
エマかりの時も侑がアンケート用紙落したからっていうナイスアシストしたのに 今回はしずくの地雷踏んでそれで終わった
53 20/11/28(土)01:50:58 No.750122042
>だから思い切って狂人みたいなことしてる桜坂劇団は >しずくのわかりやすいキャラ付けとしては正しいのかもしれない あれを映像か音声でやって欲しい
54 20/11/28(土)01:51:01 No.750122054
侑ちゃんだけに限らず絡んでる人物がそもそも少ないんだよな 白しずくと黒しずくの自問自答の印象が強烈すぎる
55 20/11/28(土)01:52:06 No.750122274
しずく自体がアニメだと空気だったせいで そもそものしずくの悩みすら唐突に感じるくらいには描写が足りてない
56 20/11/28(土)01:52:09 No.750122286
実質1年生だけで話を回してたしそれまでと比較してかなり異質な回ではあった
57 20/11/28(土)01:52:24 No.750122349
エママにキモくなる姿や彼方ちゃん嫁にするみたいな本家パートは流石に諦めてた でもしずくちゃんは結構あなたが関わるキャラだから何かあるかと思ったらまさかのノータッチとは…
58 20/11/28(土)01:52:44 No.750122473
>>だから思い切って狂人みたいなことしてる桜坂劇団は >>しずくのわかりやすいキャラ付けとしては正しいのかもしれない >あれを映像か音声でやって欲しい OVAとかあったらやれるのにねぇ…
59 20/11/28(土)01:53:04 No.750122554
侑ちゃんとの関係性が見えないのはよくない
60 20/11/28(土)01:54:16 No.750122807
侑はあなたではないから
61 20/11/28(土)01:54:21 No.750122838
前回の侑ちゃんはカメラマンの隣でみんなを褒めてたくらいかな……
62 20/11/28(土)01:55:13 No.750123007
シナリオの塩梅や配分は6話が一番いい気がする
63 20/11/28(土)01:55:31 No.750123064
逆に言うと侑ちゃんがあなたではない事がはっきりしたともいえるな 侑ちゃんはあなたちゃんみたいに全員に関係もってるわけではない
64 20/11/28(土)01:55:52 No.750123134
7話までの扱いからあまり期待しないでどんな内容であっても 「あくまでアニメ版のしずくを演じているだけ」という心構えで臨んだら 期待以上だったよ
65 20/11/28(土)01:56:52 No.750123311
てか本当にかすみちゃんとの出会いシーンやればよかったのでは なんかこう入部仕立ての頃同級生で明るく変わった子がいるなあみたいな描写あるだけでもだいぶ印象違った気がする
66 20/11/28(土)01:58:00 No.750123522
自己肯定を得るお話だからなあ 仮面を被ることを肯定するという点ではりなりーに近いものがあるが
67 20/11/28(土)01:59:09 No.750123723
あくまで演劇部での悩みの話だから同好会が関わりづらい話ではあった
68 20/11/28(土)01:59:57 No.750123867
演じること自体が好きですって言われたらもうそれ本当の私なんてありませんって言うようなもんなんだよな属性として
69 20/11/28(土)02:00:00 No.750123879
9人と1人の物語ってテーマが普通に10人の物語になってるなとは思う まだ終盤があるからわからんけど
70 20/11/28(土)02:01:03 No.750124065
スクールアイドルのしずくじゃなくて舞台女優のしずくの話だから 他と比べて違和感はある
71 20/11/28(土)02:01:03 No.750124066
話の本質としてはしずかすはあくまで本心を出すという心境になるきっかけであってあんまり濃厚に掘り下げるつもりは無かったのかなとは思う
72 20/11/28(土)02:01:55 No.750124226
部長が強すぎた
73 20/11/28(土)02:03:13 No.750124449
変な言い方だけど中須かすみ役の中須かすみと桜坂しずく役の桜坂しずくがいた回って感じだった 劇中劇みたいなイメージ
74 20/11/28(土)02:05:14 No.750124789
構造そのものが凝ってたからな8話 でもこういうキャラならこういう話やりたかったって気持ちはわかる だって舞台少女だもんな
75 20/11/28(土)02:07:39 No.750125200
次からは砕けたとこ見せてくれるといいな
76 20/11/28(土)02:08:20 No.750125315
今日の放送でお芝居やお犬様キチなしず子が出てきたら一応8話なりほどなとは思える これでまた空気になったらいよいよわからん…
77 20/11/28(土)02:11:21 No.750125788
あの回での自分をさらけ出すってのはコンプレックスと向き合えるかって話だと思ってる それ含めて桜坂しずくが大好きだと言ってくれる人がいたからコンプレックスを受け入れ それを出す演技も出来るようになったって話かと
78 20/11/28(土)02:11:26 No.750125805
やりたい事はわかるし正直共感できるいいテーマなんだけど 一応その子が数年かけて作ってきた像と真逆なことやるか…?ってのは
79 20/11/28(土)02:12:32 No.750126003
あくまで一舞台の演技の悩みだったって方がまだキャラ造形や8話がまとまる気がする
80 20/11/28(土)02:12:43 No.750126027
>一応その子が数年かけて作ってきた像と真逆なことやるか…?ってのは 演技をやめるって話じゃないから単純に逆って話ではないんじゃない
81 20/11/28(土)02:14:30 No.750126270
一応自分と向き合うって部分は同じだと思うけどスクスタの方とニュアンスが違いすぎて既存の人たちは困惑したってイメージ
82 20/11/28(土)02:14:47 No.750126317
しず子とは関係ないがリナちゃんボードが常時装着でなく 顔文字やラインスタンプみたいな扱いになってるのはいいなって思った
83 20/11/28(土)02:15:01 No.750126348
舞台少女ありきで全部放り投げた感じ
84 20/11/28(土)02:16:49 No.750126613
正攻法でしずくに向かったかすみと 裏でいろいろ策を張っていた部長って対比は面白い ただ璃奈ちゃんをかすみのサポートに回らせるなら 侑ちゃんが実はいろいろ部長に依頼してたとかさせてもよかったかもね
85 20/11/28(土)02:18:04 No.750126773
>侑ちゃんが実はいろいろ部長に依頼してたとかさせてもよかったかもね それは流石に無理があるだろ そもそも演劇部のことに侑が首突っ込むのがおかしいし
86 20/11/28(土)02:18:50 No.750126894
このアニメは侑ちゃんは特別な存在じゃなくてあくまで同好会を中心にした群像劇の登場人物の1人って感じで描写してるなって思う時があるけど8話はとくにそうだった
87 20/11/28(土)02:20:02 No.750127076
かすみがヒントを貰う相手が侑でもよかったのかなってのは 私には歩夢やみんながいたよでも話組み立てられなくはないし
88 20/11/28(土)02:22:43 No.750127523
ギャルゲ主人公なあなたちゃんはスクスタで十分だから 侑が全然絡まん回があってもそれでいいよ
89 20/11/28(土)02:24:40 No.750127841
スレ終わりそうだから言うけどしずくは親友がいればあなたがいなくても大丈夫な子って感じちゃったのが少しつらかった!!
90 20/11/28(土)02:26:08 No.750128050
愛ちゃん回みたいにCパートでオチは用意して欲しかったね 最近Cパートがただ次回の振りになってるだけだから
91 20/11/28(土)02:26:35 No.750128128
話の組み立ては良かったけどやっぱかすみんがしずくを気にかける理由付けが欲しかった 付き合いの浅いりなりーに馴れ初めを語るとか
92 20/11/28(土)02:27:58 No.750128340
アニメだけでもしずくとかすみんはわざとらしいくらい一緒にいるから仲いいのはわかるだろ
93 20/11/28(土)02:28:11 No.750128377
何よりいけないのは散々待たされた7話までがしずくというキャラの描写に何ら寄与していなかったこと 8話でも不足はあるけどアニメしずく知りたいなら8話だけで十分って作りなのはちょっとどうかしてると思う
94 20/11/28(土)02:35:16 No.750129393
アニメ自体に不満はないけどしずくを語る上でかすみと部長は欠かせない!みたいなノリはマジでもう勘弁してほしい アニメしか見てない人だと本気で思ってそうで
95 20/11/28(土)02:36:25 No.750129558
しずくかすみの出会い描くなら同好会結成のとこから描かないといけなくなるからなあ そこはゲームでも触れてないとこだからアニメスタッフも触れれないのかも りなあいは前から出会ってる エマかりは同じ寮生ってことでアニメで補完したんだろうけど
96 20/11/28(土)02:37:25 No.750129681
同好会結成の経緯ってゲームの方でも不明なのか
97 20/11/28(土)02:39:40 No.750130004
昔こんなことがあったという描写はいろいろとあるけどどういう過程で結成されたのかは不明
98 20/11/28(土)02:48:06 No.750131156
>毎週推しが増えるアニメってお決まりのフレーズ今週はスレで見なかった かすみん推しになりました!