虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/28(土)00:29:21 No.750099836

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/28(土)00:29:53 No.750100019

なにこれ?

2 20/11/28(土)00:30:29 No.750100206

メタビー

3 20/11/28(土)00:30:54 No.750100358

純正サイカチスメダロット4バージョン

4 20/11/28(土)00:32:51 No.750101063

脚部は地形によって変わる

5 20/11/28(土)00:32:56 No.750101101

初出の3では開発が間に合わず4でようやく実装された真サイカチス

6 20/11/28(土)00:34:00 No.750101452

なんなら頭と脚部もいらない

7 20/11/28(土)00:34:09 No.750101500

何ってどう見てもサイカチスだろ

8 20/11/28(土)00:34:16 No.750101538

ご覧の通り全身サイカチスのパーツで構成されている

9 20/11/28(土)00:35:06 No.750101805

いらない なにも 捨ててしまおう

10 20/11/28(土)00:35:23 No.750101894

ちょっとメダチェンジしてみてよ

11 20/11/28(土)00:35:49 No.750102029

メダチェンジできないじゃん

12 20/11/28(土)00:36:07 No.750102133

頭部はまあそこまで悪くない 最終的にはカブトメダルがあれば大体なんとかなる

13 20/11/28(土)00:36:13 No.750102168

ダサくて弱い変形に意味はあるのか

14 20/11/28(土)00:37:22 No.750102554

4はラスボス戦どうせまるっと別機体になるから…

15 20/11/28(土)00:38:33 No.750102970

これが俺のパートナーのメタビーことクウケンタウロスだ

16 20/11/28(土)00:38:40 No.750103003

初代の理念から考えるとむしろ純正で使い続ける方が特殊だからいいんだ

17 20/11/28(土)00:38:41 No.750103010

サイカチスが性能控えめなこと以前にクウケンタウロスの両腕が超性能すぎる

18 20/11/28(土)00:40:06 No.750103502

>初代の理念から考えるとむしろ純正で使い続ける方が特殊だからいいんだ ドークスはメダロットのコンセプト完全に逸脱してるよなまあ変形システムがそもそも間違ってると言えなくもないが

19 20/11/28(土)00:41:36 No.750103960

索敵無しでがんがんクリティカルを出してくれる凄いやつだ

20 20/11/28(土)00:41:49 No.750104025

メダチェンジ後は頭部がなぜか弱体化 右左がせっち行動になったせいでいっせいしゃげきの威力も大幅低下 なんなのこれ…

21 20/11/28(土)00:42:11 No.750104158

クロスファイアはそこまで馬鹿にした性能じゃなかったよ 介護する必要はあったけど

22 20/11/28(土)00:42:59 No.750104417

新型のサイカチスよりも旧型のメタビーの方が強いのが一番の問題だ 没収の上で乗り換えて弱体化なんてなかなかあることじゃないぞ

23 20/11/28(土)00:43:36 No.750104586

変形後も装甲低いしうつと設置だから装甲一体化の恩恵もあんまりだし車両だから使い所選ぶし…

24 20/11/28(土)00:44:04 No.750104734

黒の方は雑に強いのがさらに腹立つ

25 20/11/28(土)00:44:13 No.750104770

あのクロスファイアが自分で!しかも主役機が使える!って大喜びで使ってた小学生の頃…

26 20/11/28(土)00:45:49 No.750105260

>黒の方は雑に強いのがさらに腹立つ ブラックビートルとブラックスタッグだったらビートルの方が強い ドークスはもっと強い

27 20/11/28(土)00:45:54 No.750105285

ドークスのアンチエアアンチシーは色んな場面で役立つし多脚だから地形適性も高め サイカチスはクロスファイアで地形適正低い車両…

28 20/11/28(土)00:46:58 No.750105622

>ドークスのアンチエアアンチシーは色んな場面で役立つし多脚だから地形適性も高め >サイカチスはクロスファイアで地形適正低い車両… 街中やサイバーなら速いから...速いだけ

29 20/11/28(土)00:47:01 No.750105632

回収したメタビーはオークションに出しておきましたよ

30 20/11/28(土)00:47:09 No.750105671

ブラックビートルのミサイル一発でサイカチスの全パーツ破壊された気がする

31 20/11/28(土)00:47:56 No.750105895

クロスファイアは複数でやらないと遅すぎる

32 20/11/28(土)00:49:03 No.750106257

分かりました クロスファイアの威力を2のアリクラスのにします

33 20/11/28(土)00:50:14 No.750106602

3は海底行ったり空に行ったりなストーリーだからドークスが活躍しやすすぎる

34 20/11/28(土)00:50:45 No.750106789

クワガタやってたからウォーバニットが使ってるうちにこんな感じになってた

35 20/11/28(土)00:50:55 No.750106845

>新型のサイカチスよりも旧型のメタビーの方が強いのが一番の問題だ >没収の上で乗り換えて弱体化なんてなかなかあることじゃないぞ 何が酷いってその直後に2対3の強制戦闘がある事だわ 変形しないと即剥かれるのに変形後のメインはロクに熟練度上げてないクロスファイヤというイジメ

36 20/11/28(土)00:50:59 No.750106871

2のクワガタと4のカブトしかやったことないから未だにカブトverの方が難易度高いイメージがあるわ

37 20/11/28(土)00:52:21 No.750107271

実用性考えるとスレ画になるし見た目も合うよね

38 20/11/28(土)00:52:52 No.750107415

2はカブトの方が強いというかあまりにも強すぎてラスボスまでパーツチェンジ無しでも余裕 あんまり使わないリボルバーを盾にしたり脚部を地形に合わせたりはするだろうけど左と頭部が優秀過ぎた

39 20/11/28(土)00:53:00 No.750107452

>ドークスはメダロットのコンセプト完全に逸脱してるよなまあ変形システムがそもそも間違ってると言えなくもないが 純正は純正の魅力があるにはあるから 4パーツじゃなくて2パーツの簡易メダチェンジみたいのあると良かった

40 20/11/28(土)00:54:01 No.750107765

そこで見てくれよこの弐コアと真型クワガタの運ゲーっぷり!

41 20/11/28(土)00:54:08 No.750107799

言っても変形前サイカチスとメタビーで性能違うの装甲だけだし取られた直後は地形街中だから弱体化とまでは言えん あの3対2が悪いのは時期的に1機目ですら全然育ってないのにスクリューズまとめて相手させられることそのものだと思うの

42 20/11/28(土)00:55:05 No.750108093

>2のクワガタと4のカブトしかやったことないから未だにカブトverの方が難易度高いイメージがあるわ 初代は知識あればあんま差は無いかな知識無いとメガファントが早期に買えるクワガタがちょっとだけ楽 2はメダルとシオカラの都合でカブトの方が楽だけど2ロクショウもぶっ壊れ性能なので気にならないレベル 3から5は…うん…

43 20/11/28(土)00:55:13 No.750108137

普通にゲームプレイした場合脚は地形に合わせて変えないとどうしてもストレスだからなあ…

44 20/11/28(土)00:55:31 No.750108244

>>新型のサイカチスよりも旧型のメタビーの方が強いのが一番の問題だ >>没収の上で乗り換えて弱体化なんてなかなかあることじゃないぞ >何が酷いってその直後に2対3の強制戦闘がある事だわ >変形しないと即剥かれるのに変形後のメインはロクに熟練度上げてないクロスファイヤというイジメ デパート出る時のスクリューズってやっぱ2対3しか無理なんだ…

45 20/11/28(土)00:55:39 No.750108287

3でロクショウの装甲おかしい事になってたけどそこまでする必要はあったのだろうか

46 20/11/28(土)00:56:08 No.750108427

いや初代はユイチイタン戦で明確にカブトのが楽

47 20/11/28(土)00:56:09 No.750108429

その装甲の差がデカイというかサイカチスは流石にペラすぎる 両腕20しかないから貫通でズタボロになるし

48 20/11/28(土)00:56:17 No.750108479

>2はカブトの方が強いというかあまりにも強すぎてラスボスまでパーツチェンジ無しでも余裕 >あんまり使わないリボルバーを盾にしたり脚部を地形に合わせたりはするだろうけど左と頭部が優秀過ぎた ピコペコハンマーの威力すげーと思いながらやってたけど 2だとそもそも主役機が強かったんだな…

49 20/11/28(土)00:56:56 No.750108680

メタビーとサイカチスに関しては変形機能を付けたせいで強みの装甲を削らなきゃいけなくなったと考えてる

50 20/11/28(土)00:57:01 No.750108706

>普通にゲームプレイした場合脚は地形に合わせて変えないとどうしてもストレスだからなあ… 砂漠とか氷河の二脚遅すぎてお話にならんよね

51 20/11/28(土)00:57:20 No.750108801

2はねらいうちがむしゃらがそもそも強い なので3でこうしてしょっぱくする

52 20/11/28(土)00:57:35 No.750108869

メダチェンジしたらカガミヤマのレーザーが怖すぎる それが無くてもキクヒメのサンダーが飛んでくるから安心出来んというのに

53 20/11/28(土)00:57:47 No.750108931

ガンノウズがいつも通りのKBTなのに急にコマンダーとか積みだすサンジュ―ロ

54 20/11/28(土)00:58:14 No.750109070

見てみろドークスをハンマー&アンチでめっちゃメダチェンジとして使いやすいぞ

55 20/11/28(土)00:58:17 No.750109080

パープルカーラーは癒し いややっぱうざい

56 20/11/28(土)00:58:53 No.750109285

頭はサムライにしたら完成だ

57 20/11/28(土)00:58:56 No.750109295

>3でロクショウの装甲おかしい事になってたけどそこまでする必要はあったのだろうか 弐核やるとひしひしと感じるけど格闘は防御できないから装甲高めにしとかないとしんどい …アンチ攻撃撃っとくね

58 20/11/28(土)00:59:09 No.750109354

3から症状が必ず発生するようになったのと火力系で固めてきてるせいでスクリューズ苦戦したな…イワノイ以外は

59 20/11/28(土)00:59:10 No.750109360

クリット増加いいよねこれ以外のリーダースキル要る?

60 20/11/28(土)00:59:25 No.750109425

>メタビーとサイカチスに関しては変形機能を付けたせいで強みの装甲を削らなきゃいけなくなったと考えてる やっぱ変形する必要ないな!

61 20/11/28(土)00:59:53 No.750109548

ブラックビートルがメタビーのコンセプトそのままでブラッシュアップした感じでクソ強くてマジで困るんだよね クワガタの方は飛行に変形するとか聞いてズルい

62 20/11/28(土)00:59:57 No.750109562

クワガタもこんな感じなら安易に一式推奨はしないんだなあと思ってむしろ好感持てたんだが…

63 20/11/28(土)01:00:50 No.750109817

アンチエアとアンチシーと言う局地的に強いものを渡すこととがむしゃらハンマーでめっちゃ使いやすいだほクワガタは

64 20/11/28(土)01:00:54 No.750109833

サイカチスはクソみたいな性能なのにドークスは器用万能だったからな…

65 20/11/28(土)01:01:01 No.750109861

アンチの何がずるいって特攻以外でも地味にダメージ出せるとこだよ

66 20/11/28(土)01:01:16 No.750109928

死ねよドークス…俺が不幸なんて決めつけるな

67 20/11/28(土)01:01:35 No.750110001

ドークスはアンチなくても変形後のハンマーが普通に強いよね

68 20/11/28(土)01:01:51 No.750110076

>アンチエアとアンチシーと言う局地的に強いものを渡すこととがむしゃらハンマーでめっちゃ使いやすいだほクワガタは 誰もクワガタ弱いと言ってないけど急にどうしたんだ

69 20/11/28(土)01:03:23 No.750110406

序盤から通信できたならすぐにでも旧パーツに換えたというのに

70 20/11/28(土)01:03:50 No.750110511

シンザンは強いけどクロトジルも十分強いし… ハードネステンはおいといて最序盤からトカゲモドキにコモドラゴン頭部とかで火力については似たような事出来るけど

71 20/11/28(土)01:03:56 No.750110530

>弐核やるとひしひしと感じるけど格闘は防御できないから装甲高めにしとかないとしんどい なんであんな紙みたいな装甲に設定したんだ2core…

72 20/11/28(土)01:04:00 No.750110545

アンチの何がいいってまもる行動だから熟練度腐らないんだよわかってるやつなら索敵なぐるねらいうち使うし せっちて

73 20/11/28(土)01:04:04 No.750110561

アンチは索敵と同じまもる行動なのもずるい

74 20/11/28(土)01:04:09 No.750110579

サイカチスは変形後の脚部タイプと趣味程度にしか使えない設置攻撃が…

75 20/11/28(土)01:04:34 No.750110686

ドークスは海空と連続してアンチが大活躍するステージが来るのも大きいよな

76 20/11/28(土)01:04:38 No.750110699

がむしゃらが装甲一体化の恩恵受けてるのも大きい

77 20/11/28(土)01:05:24 No.750110899

>なんであんな紙みたいな装甲に設定したんだ2core… むしろこれまでが分厚過ぎた気もする だが加減しろ莫迦ッ

78 20/11/28(土)01:05:40 No.750110952

>ドークスは海空と連続してアンチが大活躍するステージが来るのも大きいよな 中ボスのブラックスタッグまで飛行に変形するもんだからもう

79 20/11/28(土)01:06:21 No.750111128

ところでこのブラックビートルだが

80 20/11/28(土)01:06:31 No.750111157

>ドークスは海空と連続してアンチが大活躍するステージが来るのも大きいよな ドークス自身も街中以外地形マイナス補正がほとんどない多脚なのもメリット

81 20/11/28(土)01:06:38 No.750111187

可愛い!

82 20/11/28(土)01:06:46 No.750111232

最序盤のパーツが少ない頃におみくじ神社でドークスの全パーツに相性値盛るのいいよね

83 20/11/28(土)01:06:46 No.750111233

サイカチスはメダチェンジも都会だったら活きるかと言われるとクロスファイアは使いにくいし ドライブAは変形前のミサイルよりも威力落ちてるから脚部を変えたほうが強いんだよ

84 20/11/28(土)01:07:02 No.750111291

ブラックビートルは戦車に変形とかずるい サイカチスはその糞みたいな車輪外して浮遊になれ

85 20/11/28(土)01:07:03 No.750111292

>ところでこのブラックビートルだが 8で悲しくなるぐらいに弱体化させられたから…

86 20/11/28(土)01:07:05 No.750111302

弐は性能変わってるからそんなにメタビー強くないのか

87 20/11/28(土)01:07:13 No.750111336

ブラックビートルの変形はほら戦車だから鈍足だし…

88 20/11/28(土)01:07:24 No.750111390

ブラックスタッグの何があれって初登場が海中なのに非行型に変形する事

89 20/11/28(土)01:07:27 No.750111408

カブト派だけどアンチとかたていっせんとか揃ってるせいで3のラスボス相手に有利すぎて狡く思えたよ…

90 20/11/28(土)01:07:31 No.750111428

ご覧の通り純正メダロット

91 20/11/28(土)01:07:44 No.750111476

ブラックビートルは戦車としては早い方だし

92 20/11/28(土)01:07:55 No.750111516

こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺

93 20/11/28(土)01:07:57 No.750111521

>ドークスは海空と連続してアンチが大活躍するステージが来るのも大きいよな このコンセプトをソニックスタッグ以降も継いでるからもう相手に飛行か潜水がいるだけで強い…

94 20/11/28(土)01:08:04 No.750111553

>なんであんな紙みたいな装甲に設定したんだ2core… クワガタの形したゴミ押しつけてくる弐コアのヒカルの邪悪さ…

95 20/11/28(土)01:08:26 No.750111653

>ブラックビートルの変形はほら戦車だから鈍足だし… 何か速いんだけどこの子

96 20/11/28(土)01:08:53 No.750111753

アニメで入ってメタビーに愛着ある少年だった俺にサイカチスは悲しい報告だった

97 20/11/28(土)01:09:20 No.750111852

>ブラックビートルは戦車としては早い方だし 頑張って脚部以外サイカチスのままにしてたメタビーをミサイル連打で丸裸にしたのは許さないよ!

98 20/11/28(土)01:09:37 No.750111922

せめてドライブAぐらいミサイルより強くしてくれよ…

99 20/11/28(土)01:09:45 No.750111965

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 敵影感知を両腕につけてバリスター連打してた 大体変形させる前に2パーツもってける

100 20/11/28(土)01:10:05 No.750112037

>弐は性能変わってるからそんなにメタビー強くないのか 装甲が低いせいでタンクソルジャーとかサボテンの両腕欲しくなるけど頑張れば純正でもいけるくらいの強さだったな

101 20/11/28(土)01:10:28 No.750112128

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 火力押しキツいから手前で手に入るサウスメダルで混乱させた

102 20/11/28(土)01:10:50 No.750112235

子供の頃にやった記憶だけでも変形したドークスだけで何とかなったくらいにはドークス強かった

103 20/11/28(土)01:10:54 No.750112249

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 ギャラントレディの頭で反射

104 20/11/28(土)01:10:59 No.750112266

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 お付き二体をアンチシーでぶっ壊した後は防御固めて自軍三体維持して判定勝ち狙い

105 20/11/28(土)01:11:01 No.750112268

>クワガタの形したゴミ押しつけてくる弐コアのヒカルの邪悪さ… 正直実機で二核クワガタは二度とやりたくない カブトは頭の薄さが気になるけどまだ戦える

106 20/11/28(土)01:11:48 No.750112466

弐のメタビーは丁度いい塩梅の強さだったな 気持ち装甲が薄いけど許容範囲内だったし

107 20/11/28(土)01:12:00 No.750112512

話の種になるんだから真型もやっとくべきだったなぁ

108 20/11/28(土)01:12:34 No.750112631

わたし9対9ロボトルきらい!

109 20/11/28(土)01:12:47 No.750112689

>話の種になるんだから真型もやっとくべきだったなぁ 2coreはたまに見かけるけど真型が中古で並んでる所見たこと無い…

110 20/11/28(土)01:12:52 No.750112707

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 行動パターン固定の上出てくるの水中か砂漠なんで脚さえ壊せばどうとでも

111 20/11/28(土)01:13:36 No.750112871

新型は新品が500円だったときに両方買ったな…

112 20/11/28(土)01:13:39 No.750112889

メダロットって一式が本当微妙なのしかないよね

113 20/11/28(土)01:13:47 No.750112922

シンザンはなんか傑作機感あるわ

114 20/11/28(土)01:13:56 No.750112956

どんな時でも索敵積んで光学で解決するぞ

115 20/11/28(土)01:13:57 No.750112962

3クワガタだったから知らなかったがサイカチスって変形するとミサイル弱くなるの!? ドークスはハンマー強化されるのに何で…?

116 20/11/28(土)01:14:07 No.750113001

純正サイカチスは縛りプレイ

117 20/11/28(土)01:14:33 No.750113109

>こういうスレだとみんな3のブラックビートル初戦どうやって突破したか気になる >まぐれで頭に当たるの祈るしかなかったよ俺 二機の攻撃がリーダーに集中したから変形前に無力化出来た

118 20/11/28(土)01:14:33 No.750113112

>わたし9対9ロボトルきらい! 実質3:9とかになるしな…

119 20/11/28(土)01:14:40 No.750113152

たまに純正一式で組むと微妙さもアクセントになってそれはそれで楽しいし…

120 20/11/28(土)01:14:55 No.750113210

>純正サイカチスは縛りプレイ これで3と4クリアした当時の俺を褒めたい

121 20/11/28(土)01:15:02 No.750113240

まぁ組み換え前提のゲームだし

122 20/11/28(土)01:15:07 No.750113259

サイカチスは全パーツ交換して問題ないくらいには弱いので… 頭部が比較的マシだけど両腕が特に弱い

123 20/11/28(土)01:15:14 No.750113279

>わたし9対9ロボトルきらい! 判定時間長くしてアンチ揃えたやつ添えとけば大体やれない?

124 20/11/28(土)01:15:30 No.750113344

3難易度高くない? ツンドルのフリーズ連打勝てなくて投げた友達とかいたわ

125 20/11/28(土)01:15:36 No.750113377

>3クワガタだったから知らなかったがサイカチスって変形するとミサイル弱くなるの!? >ドークスはハンマー強化されるのに何で…? ドークスの場合は普通の攻撃手段回数制限ある頭ハンマーしかないからじゃない クロスファイアを普通の攻撃手段扱いすんな?そうだね×1

126 20/11/28(土)01:15:50 ID:1IbmzTAI 1IbmzTAI No.750113427

スレッドを立てた人によって削除されました 次スレ立てた http://img.2chan.net/b/res/750111554.htm

127 20/11/28(土)01:15:50 No.750113430

組み換えゲーで純正が正解はどうかとは思うからサイカチスはまあいい 問題はドークス強すぎて格差がやばいことだ

128 20/11/28(土)01:15:51 No.750113435

9対9は短いでやってるとタイムアップで負けることが多くてな…

129 20/11/28(土)01:15:58 No.750113471

>3クワガタだったから知らなかったがサイカチスって変形するとミサイル弱くなるの!? >ドークスはハンマー強化されるのに何で…? バリスター 威力29 成功42 ドライブA 威力25 成功40

130 20/11/28(土)01:16:04 No.750113492

トランプシリーズだってたていっせん無きゃやってられんくらい強かった

131 20/11/28(土)01:16:34 No.750113610

>まぁ組み換え前提のゲームだし でも主人公機をキメラにするのはなんか抵抗があった…

132 20/11/28(土)01:16:45 No.750113663

3はアンチエアアンチシーが異常に強かったような気もする

133 20/11/28(土)01:16:49 No.750113678

9VS9は知識あればむしろ楽しめるレベルではある 知識があれば…

134 20/11/28(土)01:17:12 No.750113773

ビーストキングなんて名乗って自分の機体は自己修復だけとかなめてんのかてめぇ

135 20/11/28(土)01:17:27 No.750113818

当時はメダロットのアニメやってたりで純正に拘ってたキッズもいるのでは

136 20/11/28(土)01:17:37 No.750113860

いや~かっこいいね…クウケンタウロス…

137 20/11/28(土)01:17:38 No.750113863

>トランプシリーズだってたていっせん無きゃやってられんくらい強かった ジャックとクイーンをアンチで沈めれば時間切れで普通に勝てない?

138 20/11/28(土)01:17:40 No.750113876

>3難易度高くない? >ツンドルのフリーズ連打勝てなくて投げた友達とかいたわ ラストの四方角の敵と連戦するところクリア出来なくて投げたよ

139 20/11/28(土)01:18:09 No.750113993

3ラスボスですらアンチエアシー刺さるからクワガタヤバイよ

140 20/11/28(土)01:18:22 No.750114049

ほぼ使わないけど変形かっこいい!な8とか9のバランスはもうあれでいいと思うけど ほぼ使わないシステムにめちゃくちゃムービー凝ってる…

141 20/11/28(土)01:18:25 No.750114065

でも漫画でも腕変えたりしてたしなあ

142 20/11/28(土)01:18:38 No.750114110

>まぁ組み換え前提のゲームだし 昔のゲームだからしょうがないけどパーツの性能差と産廃みたいな行動が多いし メダル育成の手間とかで大体いつも使うメダロット同じだったな…

143 20/11/28(土)01:18:58 No.750114218

スクラビンブラシは神

144 20/11/28(土)01:19:07 No.750114276

4の実質ラストである9対9でもアンチエアアンチシー刺さるからドークス有利なんだよな

145 20/11/28(土)01:19:10 No.750114284

シンザンはクワガタに欲しいものが山盛りで単純にクソ強い… あとリーダースキルがインチキ

146 20/11/28(土)01:19:10 No.750114286

2って装甲も攻撃力も高くて殺られる前に殺るぞ!!!感強かったな

147 20/11/28(土)01:19:16 No.750114311

>ほぼ使わないけど変形かっこいい!な8とか9のバランスはもうあれでいいと思うけど >ほぼ使わないシステムにめちゃくちゃムービー凝ってる… そうやって変形すんだ…がいっぱいある

148 <a href="mailto:カッコいいボクら">20/11/28(土)01:19:27</a> [カッコいいボクら] No.750114358

カッコいいボクら

149 20/11/28(土)01:19:46 No.750114426

>3はアンチエアアンチシーが異常に強かったような気もする アンチ相手だと威力と成功が16倍になって貫通するからな… ドークスだと威力8が128になって確定クリティカルになってどこにあたってもほぼ全部位ぶっ飛ばす化け物になる

150 20/11/28(土)01:19:56 No.750114453

サイカチスは変形後の見た目がなんか無様 好きな人がいたらごめん

151 20/11/28(土)01:20:01 No.750114477

純正でいくよな…という子供心があったからこそヒカルのメタビーが片腕いんぺいにしてたガチ感が好き漫画の

152 20/11/28(土)01:20:08 No.750114509

2の火力はヤバかったな 更にインフレしてるRとかいうのもあるが

153 20/11/28(土)01:20:24 No.750114581

インフレの極致!R!

154 20/11/28(土)01:20:24 No.750114583

>でも漫画でも腕変えたりしてたしなあ 漫画とか1作目の影響でキメラにするのは抵抗なかったな 腕をにんじゃとうとマイナスドライバーにしたメタビー使ってた

155 20/11/28(土)01:20:55 No.750114707

成功99の腕だっけ いいよねカンスト

156 20/11/28(土)01:20:57 No.750114709

>3ラスボスですらアンチエアシー刺さるからクワガタヤバイよ アンチシーとアンチエアとたていっせんで完全メタってるのは神に愛されてるとかそういうレベルじゃないよ…

157 20/11/28(土)01:21:04 No.750114740

Rのメタビーは本当にカスだった

158 20/11/28(土)01:21:05 No.750114741

ニンニンジャ好き…

159 20/11/28(土)01:21:21 No.750114813

2は盾2で回守れたら御の字のゲームだからな…

160 20/11/28(土)01:21:28 No.750114835

アニメは作画の都合で組み換えとか難しいから…

161 20/11/28(土)01:21:36 No.750114868

でも俺DUALのサイカチスのメダチェンジ大好きなんだ…

162 20/11/28(土)01:21:47 No.750114905

パーツを組み替えて反撃

163 20/11/28(土)01:22:18 No.750115017

アニメはイッキが負けてメタビーの下半身がタコのやつになったのは覚えてる

164 20/11/28(土)01:22:23 No.750115044

>でも俺DUALのサイカチスのメダチェンジ大好きなんだ… デュアルのメダチェンジてメダフォースとどう違うん?

165 20/11/28(土)01:22:30 No.750115075

クワガタにもしアンチなかったらがむしゃら一辺倒になりがちな少年たちはクリアできるか危うい でもトランプルつけたパーフェクトロクショウになるだけか

166 20/11/28(土)01:22:33 No.750115092

あの威力のハンマー8回撃てるのはずるいよドークス… 元の頭部が索敵だからってさあ

167 20/11/28(土)01:23:01 No.750115216

>でも俺DUALのサイカチスのメダチェンジ大好きなんだ… DUALのサイカチスはスピード系カブト的なポジションで普通に使い易いね

168 20/11/28(土)01:23:09 No.750115259

その索敵も4だとアホみたいに強い

169 20/11/28(土)01:23:25 No.750115326

4は後半四天王がアンチエアアンチシーのかもだったところもあってドークスが使いやすい

170 20/11/28(土)01:23:38 No.750115384

何なら他のパーツも常時充填に変える

171 20/11/28(土)01:23:47 No.750115421

正直クラフティモードは全部だっせえけどサイカチスは角が折れて俯くハゲになるビジュアルが嫌すぎた

172 20/11/28(土)01:23:50 No.750115431

>デュアルのメダチェンジてメダフォースとどう違うん? メダフォース同様必殺技のカテゴリになってる 変形して攻撃するんだけど一連のモーションが凝っててかっこいいんだ

173 20/11/28(土)01:24:57 No.750115700

>>でも俺DUALのサイカチスのメダチェンジ大好きなんだ… >DUALのサイカチスはスピード系カブト的なポジションで普通に使い易いね ゲームジャンルの違いはあれど全シリーズ中で一番強いサイカチスだと思う 入手方法めんどいけど

174 20/11/28(土)01:25:06 No.750115731

2核のクワガタはシリーズの積み重ねで慣れてたから最初の方でスターフィッシュの脚部回収して左腕常時チャージに索敵ソードマンやってたからあんまり苦労しなかった

175 20/11/28(土)01:25:53 No.750115947

サイカチスのクラフティモードは一段回目の土下座みたいな格好よりは良いと思うぞ

176 20/11/28(土)01:27:03 No.750116306

クロス攻撃がどういう攻撃なのかいまだによく分かってない なにがクロスしてるんだ

177 20/11/28(土)01:27:49 No.750116534

>クロス攻撃がどういう攻撃なのかいまだによく分かってない >なにがクロスしてるんだ 7以降のクロス攻撃なら納得していただけると思う

178 20/11/28(土)01:28:03 No.750116595

多分他の味方と連携するの前提の攻撃だと思うよ…

179 20/11/28(土)01:28:45 No.750116779

2も2でメタビーが強いから良いだけでスミロド戦は酷いと思う

180 20/11/28(土)01:30:28 No.750117237

7やった時にクロス攻撃が激増したけど良さが分からなくて途中で冷めてしまった

181 20/11/28(土)01:30:37 No.750117273

4はよく分からない行動が多過ぎる なんだよ加護って

182 20/11/28(土)01:30:43 No.750117294

クロス攻撃はカウントアタックに変更されるくらい微妙だったな

183 20/11/28(土)01:31:24 No.750117457

>2も2でメタビーが強いから良いだけでスミロド戦は酷いと思う あいつの頭部のせいで泥仕合確定になるのマジでどうかしてると思う

184 20/11/28(土)01:32:20 No.750117692

刻印だの封印だのわけわからん専用行動はやめろぉ!

185 20/11/28(土)01:33:06 No.750117886

でもロマンはあるから好きだぞ封印武器

186 20/11/28(土)01:33:12 No.750117915

クロス攻撃B!クロス攻撃C!

187 20/11/28(土)01:34:05 No.750118123

刻印はマイナス症状なのでマイナス症状を消せつつ攻撃準備ができるというメリットがある

188 20/11/28(土)01:34:36 No.750118236

>刻印だの封印だのわけわからん専用行動はやめろぉ! 封印というプラス症状が沢山付けば付くほど強くなる攻撃 刻印というマイナス症状が沢山付けば付くほど強くなる攻撃 だったかな 正直このペア使う必要性が…

189 20/11/28(土)01:34:41 No.750118258

>なんだよ加護って 成功が上がるらしいとか言うホントに効果が良く分からない奴!

190 20/11/28(土)01:35:38 No.750118529

>>なんだよ加護って >成功が上がるらしいとか言うホントに効果が良く分からない奴! 索敵した方が強いやつじゃん…

191 20/11/28(土)01:35:39 No.750118535

メダ4はおみくじの結果もよく分からんかった

192 20/11/28(土)01:35:47 No.750118570

>7以降のクロス攻撃なら納得していただけると思う 7以降のクロスファイアは普通に使えるからな…

193 20/11/28(土)01:36:24 No.750118700

ターゲット吸収!!! 何したいんやお前!!!

194 20/11/28(土)01:36:41 No.750118759

ミサイルからのクロスファイアで必中させたり今のクロスファイア面白いよね

195 20/11/28(土)01:36:45 No.750118773

>索敵した方が強いやつじゃん… しかも構え体勢になっているので体勢破壊をされると壊されるという

↑Top