ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/28(土)00:23:00 No.750097608
久々に部屋に出現した ティッシュで捕まえて逃がそうとしたら糸垂らしてぷらぷらして可愛いもんだな
1 20/11/28(土)00:24:05 No.750098014
虫とか苦手だけどコイツはなんか憎めない
2 20/11/28(土)00:27:50 No.750099348
寝転がっていたときに近くの壁に現れたので 指を目の前に差し出してみたらちょんとタッチしてきてピャー!と逃げていった かわいかった
3 20/11/28(土)00:28:46 No.750099663
小さいからまだ許せるけどこれ以上デカくなったらちと無理
4 20/11/28(土)00:30:35 No.750100242
こいつは何を食べてるの?
5 20/11/28(土)00:31:12 No.750100475
ハエ食ってくれる益虫
6 20/11/28(土)00:38:00 No.750102767
実際に獲物を狩ってる姿を見たときは感動したな やるじゃんって思った
7 20/11/28(土)00:39:39 No.750103340
寿命は1年くらいみたいで毎年見てたのは子孫だったんだな
8 20/11/28(土)00:39:41 No.750103348
ミスター アンダソーン!
9 20/11/28(土)00:46:29 No.750105464
>ミスター アンダソーン! マイネーム… イズアダンソン
10 20/11/28(土)00:52:43 No.750107371
めっちゃ天井から赤ちゃんが糸垂らしてくるんだけど… 掃除してもいいけど蜘蛛可愛いからベランダに逃してる
11 20/11/28(土)00:53:55 No.750107726
見た目って大事だよな カラーリングが愛嬌あるのも大きい
12 20/11/28(土)00:56:39 No.750108602
目に見えないサイズのダニとかも食ってくれる
13 20/11/28(土)00:59:24 No.750109423
蜘蛛はいいけど蜘蛛の餌が周辺にいると思うとげんなりする
14 20/11/28(土)00:59:44 No.750109503
こいつら俺の部屋で繁殖してるらしく赤ちゃん蜘蛛もよく見るのでなんだそんなにゴミ多いかなぁ!
15 20/11/28(土)01:00:47 No.750109805
すみっこにめっちゃ蜘蛛の巣はってる
16 20/11/28(土)01:02:46 No.750110270
>見た目って大事だよな >カラーリングが愛嬌あるのも大きい 黄色と黒だったらと思うと…
17 20/11/28(土)01:04:44 No.750110715
ディスプレイに映るカーソル捕まえようとするのかわいい
18 20/11/28(土)01:05:01 No.750110776
足がキモくないのが重要なんだと思う おい聞いてるのがゲジゲジ
19 20/11/28(土)01:05:13 No.750110825
>すみっこにめっちゃ蜘蛛の巣はってる スレ画の子は巣は張らないよ
20 20/11/28(土)01:05:19 No.750110864
大きいクモはゴキブリも食ってくれる
21 20/11/28(土)01:05:35 No.750110935
>スレ画の子は巣は張らないよ マジ?じゃあ別の蜘蛛も住み着いてんのかよ…
22 20/11/28(土)01:07:13 No.750111338
最近アシダカの子供が風呂場に住み着いてるけど決まったところにいつもいるとペット飼ってる気分だ
23 20/11/28(土)01:07:51 No.750111501
ヒーローのモチーフになる程度にはポピュラー
24 20/11/28(土)01:07:55 No.750111515
冬に外に出したらどうなるの?
25 20/11/28(土)01:08:01 No.750111546
巣は作らないけど糸を出しながら歩き回るから割と邪悪
26 20/11/28(土)01:08:39 No.750111713
冬眠するもんだと思ってたけど冬でも活動するんです?
27 20/11/28(土)01:09:21 No.750111859
部屋の荷物動かしたらよく見るようになった すみか荒らしちゃったのかな
28 20/11/28(土)01:11:06 No.750112300
蜘蛛は基本冬眠しないんじゃなかったかな
29 20/11/28(土)01:11:37 No.750112420
スレ画と白い模様のない目の大きいクモを夏場はよく見た
30 20/11/28(土)01:11:40 No.750112434
うっかり潰しちゃったりしたら悲しいからいつも泣く泣く外に逃してる
31 20/11/28(土)01:11:57 No.750112501
アンダーソン君とかアシダカ姐さんは意思が通じるなら邪魔にならないように共存したい
32 20/11/28(土)01:12:18 No.750112572
顔拡大したら眼がめっちゃあってキモイよ
33 20/11/28(土)01:14:03 No.750112991
>顔拡大したら眼がめっちゃまん丸でかわいいよ
34 20/11/28(土)01:14:03 No.750112992
>顔拡大したら眼がめっちゃあってkawaiiよ
35 20/11/28(土)01:15:12 No.750113271
>最近アシダカの子供が風呂場に住み着いてるけど決まったところにいつもいるとペット飼ってる気分だ うちも居るんだけど見かける度に足が一本ずつ減っててなににやられてんだ…ってなる
36 20/11/28(土)01:19:01 No.750114232
ちなみに茶っぽいのがメスでオシャレな白黒がオスだ
37 20/11/28(土)01:19:06 No.750114272
いつもは見逃してるけど今日は水切りカゴの皿にいたから許さんした 出てこなければやられなかったものを
38 20/11/28(土)01:20:08 No.750114508
巣作るタイプの蜘蛛が移動してるのに飛びかかってあっという間に拘束してるの見たことがある 見た目可愛いけど動きはカッコいい…
39 20/11/28(土)01:20:31 No.750114605
タランチュラ飼おうぜ
40 20/11/28(土)01:21:33 No.750114858
こいつ殺すとちょっと罪悪感ある
41 20/11/28(土)01:22:57 No.750115193
ちょっと動きが迂闊なことが多い気がするぞアダンソンくん
42 20/11/28(土)01:24:54 No.750115688
窓のサッシにめっちゃ蟻の干からびた死体が転がってた 隙間から侵入してくるのを取り放題だったんだろうな…
43 20/11/28(土)01:28:19 No.750116665
顔と目がでかいのが丁度人間が本能的に可愛いと感じるバランスになってる
44 20/11/28(土)01:31:13 No.750117426
流しの水桶で溺れて死んでることがある 悲しい
45 20/11/28(土)01:31:46 No.750117544
触覚?がワキワキ動いてるの可愛い