20/11/28(土)00:11:44 「」貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/28(土)00:11:44 No.750093767
「」貼る
1 20/11/28(土)00:12:12 No.750093927
自惚れるな
2 20/11/28(土)00:14:06 No.750094574
>自惚れるな 邪悪な願い
3 20/11/28(土)00:16:19 No.750095300
なにこれ
4 20/11/28(土)00:16:45 No.750095465
最後の力が
5 20/11/28(土)00:16:59 No.750095535
次期院長じゃん
6 20/11/28(土)00:18:08 No.750095900
ブラックジャックが認めた数少ない名医
7 20/11/28(土)00:18:18 No.750095953
>自惚れるな 説明!
8 20/11/28(土)00:18:47 No.750096123
この方を「」呼びとか恐れ多すぎるわ
9 20/11/28(土)00:19:01 No.750096207
医者が地位なんて求めるもんじゃありませんよ
10 20/11/28(土)00:19:12 No.750096286
えらいこっちゃ えらいこっちゃ えらいこっちゃ
11 20/11/28(土)00:20:02 No.750096609
おこがましいとは思わんかね
12 20/11/28(土)00:20:33 No.750096772
院内政治が苦手なだけでBJが驚くくらい技術力の高い医者先生
13 20/11/28(土)00:21:25 No.750097087
でも職人に無理やり政治とか経営やらせるのも違うと思う
14 20/11/28(土)00:21:36 No.750097148
甚大先生とかも好きだわ
15 20/11/28(土)00:21:37 No.750097150
この人が評価されたのは嬉しかったけど院長に必要なスキルと手術の腕前って一緒なの? と子供のころから疑問に思ってる
16 20/11/28(土)00:21:56 No.750097260
星新一
17 20/11/28(土)00:22:16 No.750097372
目立たないだけで超有能な人だかんな
18 20/11/28(土)00:22:18 No.750097382
超一流だけど派閥争い出来ないから病院では助手しかさせてもらえない
19 20/11/28(土)00:22:25 No.750097428
六等星
20 20/11/28(土)00:23:28 No.750097773
本人も嫁も出世を望んでないのが辛い…
21 20/11/28(土)00:24:33 No.750098206
周りが勝手に失脚したせいでお鉢が回ってきたのがなんとも
22 20/11/28(土)00:25:48 No.750098667
もっと給料がもらえたりみんなにちやほやされることもできる実力があるのにそれを望まないのが凄い
23 20/11/28(土)00:26:41 No.750098976
椎茸先生はおぺにすなんて言わねぇ
24 20/11/28(土)00:27:18 No.750099189
注射一本うつのをみただけでBJがムッ!しちゃう技術の高さ
25 20/11/28(土)00:28:39 No.750099624
地球(権威)に近い方が目立つ星(医者)という皮肉すき
26 20/11/28(土)00:30:48 No.750100326
BJ先生わりと病院の内情にも詳しいんだよな
27 20/11/28(土)00:31:14 No.750100488
注射して救急に引き継いだ後はサッと立ち去るダンディズムに憧れる
28 20/11/28(土)00:36:19 No.750102211
「」が事故現場であんな性格に鎮静剤打てるわけがない
29 20/11/28(土)00:37:21 No.750102549
ブラックジャックがすげえって感嘆する先生だぞスレ画
30 20/11/28(土)00:40:45 No.750103702
六芒星の男
31 20/11/28(土)00:42:13 No.750104173
>BJ先生わりと病院の内情にも詳しいんだよな 結構医者の知り合いも多いし顔広いんだよね
32 20/11/28(土)00:42:38 No.750104308
ブラックジャックが認めた他の医者ってスレ画含めて5人ぐらいしかいなくない?
33 20/11/28(土)00:43:39 No.750104599
まず髪がある
34 20/11/28(土)00:43:56 No.750104684
ザ・器用貧乏って感じ 悪い奴に使われて一生を終える悲しい識者
35 20/11/28(土)00:44:59 No.750104997
>この人が評価されたのは嬉しかったけど院長に必要なスキルと手術の腕前って一緒なの? >と子供のころから疑問に思ってる スレ画にないのは出世欲だけ 執刀する時はちゃんとリーダーシップ見せてるしね
36 20/11/28(土)00:46:47 No.750105556
死ぬ院長候補の著書がすごい「」ウケしそう
37 20/11/28(土)00:47:16 No.750105715
ビタミンK! メス! 手際の良さマジすごい
38 20/11/28(土)00:47:28 No.750105773
今の世の中だと有能で無難で波風立たずに退職とか医者でも憧れる人は多そう
39 20/11/28(土)00:47:28 No.750105778
この人と無免許老医がごっちゃになる
40 20/11/28(土)00:48:30 No.750106075
うんこの仕方だっけ 泌尿器科医が院長に…?とは思った
41 20/11/28(土)00:48:59 No.750106231
大病院所属でカッコ良かったのは反乱した三下共のオペにこっそり立ち会ったライオンみたいな人
42 20/11/28(土)00:51:14 No.750106945
先生が手術しない話だいたい好き
43 20/11/28(土)00:52:44 No.750107378
>この人が評価されたのは嬉しかったけど院長に必要なスキルと手術の腕前って一緒なの? >と子供のころから疑問に思ってる 漫画やアニメで将軍の個人戦闘力がやたらと高い問題と同じだな 偉い人に求められる能力は個人技じゃないはずだがそんな物を書ける人は殆どいないのでやたら戦闘が強い偉い人が出来上がるという
44 20/11/28(土)00:55:00 No.750108061
手術任されて技術も指示も一流だったから後は語るまでもないって感じだった
45 20/11/28(土)00:55:16 No.750108157
院長に必要なスキルは統率力なんだけどね…
46 20/11/28(土)00:55:19 No.750108178
>大病院所属でカッコ良かったのは反乱した三下共のオペにこっそり立ち会ったライオンみたいな人 常識的に考えたら「碌に経験ねえひよっ子が上司の指導や判断なしに勝手に診察や手術なんかすんな」とは最もな怒りである
47 20/11/28(土)00:57:16 No.750108780
名医が名院長かは分からないが少なくとも不当に低い評価をされなくなったのは良いことだ
48 20/11/28(土)00:58:27 No.750109139
功名心で金握らせて墓穴を掘るような2人に統率力があったとしても何の価値もない
49 20/11/28(土)00:58:50 No.750109266
>大病院所属でカッコ良かったのは反乱した三下共のオペにこっそり立ち会ったライオンみたいな人 あんな外見で紛れ込んでブラックジャックにも気づかれないとかステルス能力高すぎる
50 20/11/28(土)01:00:24 No.750109702
あの応急処置は見事だったけどそれでも運転手は腕切断なんだよな
51 20/11/28(土)01:00:52 No.750109825
外科部長は駄目?
52 20/11/28(土)01:03:34 No.750110451
>大病院所属でカッコ良かったのは反乱した三下共のオペにこっそり立ち会ったライオンみたいな人 30万でBJに仕事させようとしたクソガキ好き
53 20/11/28(土)01:04:25 No.750110648
>あの応急処置は見事だったけどそれでも運転手は腕切断なんだよな 死ななきゃ安い
54 20/11/28(土)01:05:58 No.750111023
「」は仕事のできないアセチレンランプだよ
55 20/11/28(土)01:07:10 No.750111322
>大病院所属でカッコ良かったのは反乱した三下共のオペにこっそり立ち会ったライオンみたいな人 患者にもしものことがあったら手術代わるつもりで紛れ込んでて BJにもそのつもりだったんでしょ?って言ってくるの良いよね
56 20/11/28(土)01:09:18 No.750111842
>偉い人に求められる能力は個人技じゃないはずだがそんな物を書ける人は殆どいないのでやたら戦闘が強い偉い人が出来上がるという ガンダムだと演説と戦略と謀略しかしてないギレンはちゃんと有能な偉い人として書けてたがあんまりそういう人いないよね… 現場能力が異様に高いトップ問題というのはジャンルを問わず漫画でよくある気がするね
57 20/11/28(土)01:12:45 No.750112676
漫画どころか現実でもままある気がする… 階級や役職が上がると求められる能力が変わるので、優秀なソルジャーが偉くなった結果凡庸なマネージャーになるみたいな
58 20/11/28(土)01:15:48 No.750113423
腕が完全に事故車で潰されてたらどうしようもあるまい