虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素材を○... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/27(金)23:46:34 No.750084990

    素材を○個入手系の真価は肥溜めに突っ込んで取り直すのを繰り返すだけでもカウントされることに気付いたのじゃ この肥溜め可能性に満ち溢れすぎじゃろ…

    1 20/11/27(金)23:47:59 No.750085532

    おひいさま…まさかその食材を食卓に…!?

    2 20/11/27(金)23:49:55 No.750086214

    どうしてじゃ?新品じゃぞ?

    3 20/11/27(金)23:49:57 No.750086236

    大丈夫じゃちゃんと洗っておる

    4 20/11/27(金)23:50:21 No.750086356

    オートセーブに頼り過ぎて8年分のデータをぶっ飛ばしてしまってスレ画みたいな顔になったのじゃ...

    5 20/11/27(金)23:51:51 No.750086921

    兎鬼ばかり言われるが蛤も時たまワシを即死させてくるのう

    6 20/11/27(金)23:51:54 No.750086935

    夏の三日目に虎を倒したら収穫目前の田が死んでしまったのじゃ…

    7 20/11/27(金)23:52:27 No.750087144

    のうのう アブラムシくんはもしかして羽衣技もバンバン使わないと辛いやつじゃな?

    8 20/11/27(金)23:52:37 No.750087206

    もしやみな一度はセーブデータを吹っ飛ばしておるのではないか?ワシもエラーでデータが飛んだことがあるのう…

    9 20/11/27(金)23:52:51 No.750087289

    >兎鬼ばかり言われるが蛤も時たまワシを即死させてくるのう ゼロ距離真珠が割と痛いのじゃ

    10 20/11/27(金)23:53:01 No.750087350

    >アブラムシくんはもしかして羽衣技もバンバン使わないと辛いやつじゃな? 登鯉と横強攻撃の二つしか使わんぞ

    11 20/11/27(金)23:53:46 No.750087605

    セーブ欄でロードするデータ間違えそうになるから ここだけは気を付けてるのじゃ

    12 20/11/27(金)23:54:03 No.750087745

    ココロワの傘で心傘って安直な名前じゃのー

    13 20/11/27(金)23:54:19 No.750087849

    畑に鴨がいるときに水を入れたら溺れちゃう?

    14 20/11/27(金)23:54:21 No.750087855

    PS4版なんじゃがわし怖くてセーブデータは定期的にクラウドの方にも逃しておるぞ

    15 20/11/27(金)23:54:21 No.750087856

    一年目だけ手動セーブしてその後しばらくしてからロードする時にオートセーブ選ばずに死んだのがワシじゃ 田んぼの状態すら見れないのは辛いのう...

    16 20/11/27(金)23:54:52 No.750088050

    >アブラムシくんはもしかして羽衣技もバンバン使わないと辛いやつじゃな? 80Waveくらいで飽きてしまったが だいたい真ん中で登鯉 離れたところの青にぶつけるために引き繋ぎからの前入れ強攻撃じゃったわ

    17 20/11/27(金)23:54:53 No.750088054

    夕餉の献立見てると腹減ってくるのう…

    18 20/11/27(金)23:55:08 No.750088139

    >セーブ欄でロードするデータ間違えそうになるから >ここだけは気を付けてるのじゃ 最初に選択されてるのが1番のセーブデータなのはわななのじゃ...

    19 20/11/27(金)23:55:20 No.750088210

    幸いにもセーブデータは吹っ飛んだ事無いが砦攻略した後に起きた出来事でわしがちょっと心折れかけてるイベントの時にそのままゲーム落ちて本当に心折れちゃったんじゃな…ってなった事はあったのじゃ

    20 20/11/27(金)23:55:31 No.750088268

    公式サイトにきんたに姉がおると書いてあるのじゃがゲーム内ではいつ出た話だったかの

    21 20/11/27(金)23:56:02 No.750088452

    >畑に鴨がいるときに水を入れたら溺れちゃう? ちゃんと浮くから大丈夫じゃ

    22 20/11/27(金)23:56:15 No.750088530

    アブラムシのラスト一匹を羽衣技で地面に叩きつけるとスッキリするのじゃ

    23 20/11/27(金)23:56:37 No.750088632

    今日は天ぷらうどんをオカズに天ぷらうどんを食うのじゃ!酒と薬も飲むのじゃぞー

    24 20/11/27(金)23:56:40 No.750088650

    >夕餉の献立見てると腹減ってくるのう… 蝗の炙焼 蝗の炙焼 蝗の炙焼 蝗の炙焼 水

    25 20/11/27(金)23:56:45 No.750088666

    RTAだと稲作適当で笑う

    26 20/11/27(金)23:56:49 No.750088692

    羽衣技で掴んだ敵をぐるぐる回して地面に叩きつけるやつあるじゃろ? あれもうちょっと巻き込み強くても良い気がするんじゃが

    27 20/11/27(金)23:57:03 No.750088779

    >公式サイトにきんたに姉がおると書いてあるのじゃがゲーム内ではいつ出た話だったかの GN坊主との会話のときに父が母も姉も守れなかったとか言ってた気がするのじゃ

    28 20/11/27(金)23:57:29 No.750088925

    >夕餉の献立見てると腹減ってくるのう… 鮎やヤマメの炙り焼きとか絶対うまいわ

    29 20/11/27(金)23:57:31 No.750088942

    格50RTAとかあるのかのう

    30 20/11/27(金)23:57:34 No.750088966

    戻される人はだいたい火山からが多いのじゃ… 心当たりがあるならセーブしておくといいぞ

    31 20/11/27(金)23:57:48 No.750089038

    たうえまんは大雨でも田んぼの前に突っ立てるのはいいのか…?

    32 20/11/27(金)23:57:49 No.750089043

    >GN坊主との会話のときに父が母も姉も守れなかったとか言ってた気がするのじゃ あそこか…

    33 20/11/27(金)23:58:03 No.750089138

    >RTAだと稲作適当で笑う まぁ稲作はレベルアップ・レベル上げと同等じゃからな RTAだとどこまで削れるかが走者の腕の見せ所じゃろう

    34 20/11/27(金)23:58:44 No.750089370

    でもセーブデータ消えたらまた脱走して大泣きするおひいさま見れるのじゃ 眼福じゃのう

    35 20/11/27(金)23:58:58 No.750089451

    >まぁ稲作はレベルアップ・レベル上げと同等じゃからな >RTAだとどこまで削れるかが走者の腕の見せ所じゃろう むしろ本編を一切進めず先に農作でレベルを上げまくった方が早い場合もあるのかのう

    36 20/11/27(金)23:59:28 No.750089584

    >でもセーブデータ消えたらまた脱走して大泣きするおひいさま見れるのじゃ >眼福じゃのう 実はワシついほう…ほう…の時の顔も好きなのじゃ

    37 20/11/27(金)23:59:56 No.750089720

    >たうえまんは大雨でも田んぼの前に突っ立てるのはいいのか…? (サクナ様に何かお考えがあるはず…このまま見守ろう…)

    38 20/11/27(金)23:59:58 No.750089731

    >>まぁ稲作はレベルアップ・レベル上げと同等じゃからな >>RTAだとどこまで削れるかが走者の腕の見せ所じゃろう >むしろ本編を一切進めず先に農作でレベルを上げまくった方が早い場合もあるのかのう ろくに肥料がないと成長が一定っぽいからのう 最初の数年だけ稲作オンリーは手かもしれんぞ

    39 20/11/28(土)00:00:03 No.750089773

    スレ画のおひいさまの顔はいいのぅ

    40 20/11/28(土)00:00:09 No.750089806

    最低限の格があればいいので田おこしは適当です この位でいいかのう

    41 20/11/28(土)00:00:11 No.750089819

    >蝗の炙焼 >蝗の炙焼 >蝗の炙焼 >蝗の炙焼 >水 (重い箸)

    42 20/11/28(土)00:00:21 No.750089884

    >腐った食物700個以上纏めて田に撒いたままセーブしてしまってスレ画みたいな顔になったのじゃ...

    43 20/11/28(土)00:00:25 No.750089912

    玄米飯 スッポン鍋 大吟醸 芋の天ぷら ビール っておっさんの晩飯から晩酌になだれ込んだみたいな夕餉にしてしまったのじゃ

    44 20/11/28(土)00:00:35 No.750089961

    >サクナ様に何かお考えがあるはず…このまま見守ろう… (なるほど…田んぼの水位を限界まであげるのですな…)

    45 20/11/28(土)00:00:58 No.750090089

    >たうえまん 稲作戦隊!

    46 20/11/28(土)00:01:08 No.750090155

    >実はワシついほう…ほう…の時の顔も好きなのじゃ 。 。 ◻︎

    47 20/11/28(土)00:01:36 No.750090329

    >公式サイトにきんたに姉がおると書いてあるのじゃがゲーム内ではいつ出た話だったかの きんたが麓の世に帰るか残るか決める話する時に家族の話してるのじゃ

    48 20/11/28(土)00:01:39 No.750090351

    今どきでは珍しく取り返しの付かないタイミングのセーブがあるゲームじゃが 特殊なマップに移動した場合は田んぼのシステムがイベント完了まで機能しなくなったりするのかのう?

    49 20/11/28(土)00:01:55 No.750090456

    田おこしレッド!

    50 20/11/28(土)00:02:17 No.750090556

    >>まぁ稲作はレベルアップ・レベル上げと同等じゃからな >>RTAだとどこまで削れるかが走者の腕の見せ所じゃろう >むしろ本編を一切進めず先に農作でレベルを上げまくった方が早い場合もあるのかのう 初プレイが格35で6年目にクリアだったって言っておる「」がおったな…

    51 20/11/28(土)00:02:19 No.750090567

    >>サクナ様に何かお考えがあるはず…このまま見守ろう… >(なるほど…田んぼの水位を限界まであげるのですな…) (雑草はあえて抜かず稲への養分過多を防ぐという事なのですな…)

    52 20/11/28(土)00:02:38 No.750090680

    たうえマンさん!

    53 20/11/28(土)00:02:59 No.750090794

    時節と状況を入力すればベストな行動を出してくれるツール作ったら需要あるかのう

    54 20/11/28(土)00:03:28 No.750090956

    雑草抜いてる時に後ろで腕組みしてるとお前も抜かんか!って気分になるよたうえまん

    55 20/11/28(土)00:03:36 No.750091010

    粘りが上がらなくてカンスト心が折れそうなのじゃ

    56 20/11/28(土)00:03:37 No.750091015

    つい耕す時に0%で完了してしまって慌ててリセットして別のデータロードしたことはあるのじゃ その時は流石に3時間くらいこのゲームから離れたのう...

    57 20/11/28(土)00:03:41 No.750091039

    >特殊なマップに移動した場合は田んぼのシステムがイベント完了まで機能しなくなったりするのかのう? 移動して戻ってきたら田んぼも取り返しの付かないことになってるから ちゃんと精米終えてから移るんじゃぞ

    58 20/11/28(土)00:04:07 No.750091212

    >スレ画のおひいさまの顔はいいのぅ もしねんどろいどとかでフィギュア化するとしても狩猟着か作業着姿だろうけどスレ画の顔は絶対つけてほしい

    59 20/11/28(土)00:04:13 No.750091240

    たうえマンは5倍のメシを食べてベガ立ちをすることで ∞ウンコを生成することが出来るのだ

    60 20/11/28(土)00:04:23 No.750091286

    >雑草抜いてる時に後ろで腕組みしてるとお前も抜かんか!って気分になるよたうえまん (その調子ですぞサクナ様...!)

    61 20/11/28(土)00:04:26 No.750091301

    >>スレ画のおひいさまの顔はいいのぅ >もしねんどろいどとかでフィギュア化するとしても狩猟着か作業着姿だろうけどスレ画の顔は絶対つけてほしい ついほうほうのやつもほしい

    62 20/11/28(土)00:04:50 No.750091426

    創世樹の葉が足りなくてもういっかい祭りしたんじゃが トライフォースが7000、5000、6000とかになるのはしょうがないのかこれ

    63 20/11/28(土)00:04:54 No.750091458

    後方穀潰し面

    64 20/11/28(土)00:04:57 No.750091481

    狢がノータイムで撃ってくる雷で死ぬんじゃが…

    65 20/11/28(土)00:05:02 No.750091505

    95階ってもうタマ爺じゃ役者不足なのかの?

    66 20/11/28(土)00:05:09 No.750091545

    でもたうえもんだと草と一緒に稲まで抜きかねないからやっぱりベガ立ちしてていいのじゃ

    67 20/11/28(土)00:05:20 No.750091612

    体型はそのままだとねんどろというかキューポッシュじゃな

    68 20/11/28(土)00:05:43 No.750091756

    >狢がノータイムで撃ってくる雷で死ぬんじゃが… 一応着弾地点が光るんじゃがこれがまぁわかりにくいのじゃ

    69 20/11/28(土)00:05:53 No.750091809

    田おこしがどんだけ入念にやっても99%なんじゃが…

    70 20/11/28(土)00:06:10 No.750091919

    手じゃなくて口を動かす方が良い結果になる珍しいキャラだなたうえまん

    71 20/11/28(土)00:06:17 No.750091967

    夕餉で童子共にもジュースとか飲ませてやりたいのじゃ 山葡萄とか採ってこれんかミルテ?

    72 20/11/28(土)00:07:22 No.750092315

    >95階ってもうタマ爺じゃ役者不足なのかの? 撲殺胡桃が欲しいのう

    73 20/11/28(土)00:07:36 No.750092383

    風車ってボス相手にも使えるのか!?

    74 20/11/28(土)00:07:43 No.750092423

    >狢がノータイムで撃ってくる雷で死ぬんじゃが… 足元が光るし遠方でめっちゃ溜めモーションしとるぞ

    75 20/11/28(土)00:07:50 No.750092459

    スレ画とかってワンシーンしか出てこないけど上から手書きしてる奴なんだろうか シナリオでも見たかった

    76 20/11/28(土)00:08:00 No.750092505

    献立を水だけにしてみたらてくさり団子になったんじゃが!? わしは苦手じゃぁ…

    77 20/11/28(土)00:08:01 No.750092510

    >初プレイが格35で6年目にクリアだったって言っておる「」がおったな… とんだアクション野郎じゃな

    78 20/11/28(土)00:08:09 No.750092557

    後半だと白干しめちゃくちゃ作れるから白干し使った料理欲しくなる

    79 20/11/28(土)00:08:30 No.750092661

    ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪

    80 20/11/28(土)00:08:43 No.750092752

    >でもたうえもんだと草と一緒に稲まで抜きかねないからやっぱりベガ立ちしてていいのじゃ 慣れてない1年目すぐとは言え種籾の大半流した事あるしの… 「申し訳ございませぬサクナ様…子菜葱と稲を間違えて抜いてしまいました…」 とか言われたらわしの田を真似するのは上手いのになぜ自分で全てやろうとするとそこまでお主は不器用なのじゃ!!ってなりそうじゃ

    81 20/11/28(土)00:08:58 No.750092855

    >後半だと白干しめちゃくちゃ作れるから白干し使った料理欲しくなる そこでこの酒漬焼じゃ!

    82 20/11/28(土)00:08:59 No.750092862

    >雑草抜いてる時に後ろで腕組みしてるとお前も抜かんか!って気分になるよたうえまん そいつにやらせると苗抜くよ

    83 20/11/28(土)00:09:16 No.750092956

    ムジーナのポンポン効果っていくつか種類があって 出現したときにどれか一つって決まってるもんなのかのう?

    84 20/11/28(土)00:09:41 No.750093075

    ポポンって感じに打つと雷じゃぞ すでに雷落ちてきとるがな

    85 20/11/28(土)00:09:54 No.750093144

    >ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪ぽんっ♪ この楽しそうな音と楽しそうなステップにわしは殺意が有頂天なんじゃ

    86 20/11/28(土)00:09:55 No.750093154

    >田おこしがどんだけ入念にやっても99%なんじゃが… 樋の中まで耕すのじゃ

    87 20/11/28(土)00:09:56 No.750093158

    同じ穴のムジーナ

    88 20/11/28(土)00:10:03 No.750093201

    ポンポンならしてムジーナがいるよって教えてくれるやさいみ

    89 20/11/28(土)00:10:08 No.750093235

    犬の5匹目が見つからないのう

    90 20/11/28(土)00:10:15 No.750093268

    一番確実なのはムジーナ沸く数とタイミング覚えて沸いた瞬間斬り刻んでお肉にする事じゃ

    91 20/11/28(土)00:10:40 No.750093404

    雷連打するな殺すぞ

    92 20/11/28(土)00:10:48 No.750093454

    スッポンにデバフいれたら一気に弱くなって笑ったのじゃ

    93 20/11/28(土)00:11:03 No.750093547

    衝突で敵を倒すって帯での体当たりで倒せばカウントされるのかのう

    94 20/11/28(土)00:11:10 No.750093585

    >雷連打するな殺すぞ 連打しなくても殺すぞ

    95 20/11/28(土)00:11:29 No.750093684

    >犬の5匹目が見つからないのう ストーリー終盤でないと見つからんようじゃの

    96 20/11/28(土)00:11:30 No.750093691

    >衝突で敵を倒すって帯での体当たりで倒せばカウントされるのかのう それとかスキルとか横スマとか!