虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)22:17:39 エグゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)22:17:39 No.750046812

エグゼ・流星の系譜のゲームをもう出してくれないんですかカプコン…

1 20/11/27(金)22:19:09 No.750047388

流星のムー関連の話の続きが気になる

2 20/11/27(金)22:20:21 No.750047883

XDiVEちゃんとエグゼBGMでよかった

3 <a href="mailto:カプコン">20/11/27(金)22:21:24</a> [カプコン] No.750048292

ゼロ良いよね… エグゼ?いらないでしょ

4 20/11/27(金)22:22:06 No.750048610

流星3の続きが見たい…次ならきっとツカサくん出てくれるはずなんだ…

5 20/11/27(金)22:22:39 No.750048856

流星はもうやること無くなったし…

6 20/11/27(金)22:22:58 No.750049006

新シリーズ出してくれてもいいのよ

7 20/11/27(金)22:23:42 No.750049300

流星の系譜は別に…

8 20/11/27(金)22:24:45 No.750049758

>流星はもうやること無くなったし… ムーメタルがやることない扱いならDASHもZXもやること無いだろう

9 20/11/27(金)22:26:56 No.750050737

3でようやくいい感じになったかなと思ったら終わった

10 20/11/27(金)22:28:27 No.750051338

エグゼコレクションと流星コレクションを出せ…

11 20/11/27(金)22:29:19 No.750051699

父親が帰って来ることで綺麗に締めたけどブライ関連の話とかツカサとブラザーバンド結ぶ話とかまだやれそうなのは残ってるんだよな流星…

12 20/11/27(金)22:29:24 No.750051734

最近やたら過去作詰め合わせ出してるから流星も出してくれよお

13 20/11/27(金)22:33:10 No.750053570

流星コレクション的なのは欲しいけど流星2だけはベタ移植じゃやりたくないかな…

14 20/11/27(金)22:33:58 No.750053988

>最近やたら過去作詰め合わせ出してるから流星も出してくれよお スマホ移植して通信対戦出来るようにしてくれたらフルプライス出すんだがなぁ…

15 20/11/27(金)22:35:08 No.750054483

流星4のコンセプトアートのちょい悪な雰囲気から その先の未来にあるチャラそうな中学生スバルくんのミッシングリンクが見てぇ…

16 20/11/27(金)22:35:50 No.750054779

書き込みをした人によって削除されました

17 20/11/27(金)22:36:24 No.750055088

流星シリーズだけ移植ないんだっけ…

18 20/11/27(金)22:36:51 No.750055243

値段据え置きでいいからSwitchで配信して…

19 20/11/27(金)22:37:03 No.750055299

というかDSのゲームって移植しにくそうだな…

20 20/11/27(金)22:37:32 No.750055462

流星はエグゼの未来だぞ!

21 20/11/27(金)22:38:29 No.750055815

エグゼはほぼ全部WiiUのVCで出た

22 20/11/27(金)22:39:12 No.750056108

>流星はエグゼの未来だぞ! 文明退化してない…?

23 20/11/27(金)22:40:06 No.750056481

アンテナ低すぎてEXE1のリメイクが出てたことを知らなかった…

24 20/11/27(金)22:40:43 No.750056802

なんだい最近エグゼのスレをよく見かけるが…

25 20/11/27(金)22:41:11 No.750057006

作品毎のバランス取った上でエグゼ1~6の全チップとシステムで対戦できるソフトがほしい

26 20/11/27(金)22:41:42 No.750057243

3のキービジュアルやメインテーマいいよね…

27 20/11/27(金)22:42:33 No.750057567

良いですよねゴミになって積み重なったPET

28 20/11/27(金)22:43:11 No.750057844

そもそもエグゼがもうやることないだろ…→新たな組織が!を繰り返してるから続編なんて出そうとすればいくらでも出せる

29 20/11/27(金)22:44:34 No.750058453

>良いですよねゴミになって積み重なったPET 昔の人はネットナビ一人一体とか不便なことしてたな…みたいな扱いの方がくるものがある

30 20/11/27(金)22:44:44 No.750058539

Switchで新作だしたら絶対売れると思うんだけどなあ

31 20/11/27(金)22:44:59 No.750058649

>良いですよねゴミになって積み重なったPET そんなシーンあるの?

32 20/11/27(金)22:45:30 No.750058867

最近の流れだととりあえずコレクションを

33 20/11/27(金)22:45:33 No.750058877

1の夢の島だっけ

34 20/11/27(金)22:45:34 No.750058884

>Switchで新作だしたら絶対売れると思うんだけどなあ もうこの頃のドッター居ないんじゃね…?

35 20/11/27(金)22:46:09 No.750059125

スマホ移植するならエグゼ4.5がいい 自分のPET持てた気分になれるしナビが自分で動くから操作性も問題ない

36 20/11/27(金)22:46:18 No.750059223

>もうこの頃のドッター居ないんじゃね…? 育てるんだよ!

37 20/11/27(金)22:47:05 No.750059526

甚六とかがこの頃のドッターだよな確か

38 20/11/27(金)22:47:21 No.750059663

ウェーブロード経由していけないところに行けるってのは電脳世界と現実の2重だったエグゼから進化しててすごい良かった

39 20/11/27(金)22:47:42 No.750059821

続編案ぽいやつで熱斗の子孫でてくるぽいのが勿体ない…

40 20/11/27(金)22:47:42 No.750059822

エグゼと違ってソードチップが使いやすくて好きだった

41 20/11/27(金)22:48:15 No.750060100

オートロックオンは革新的だったな

42 20/11/27(金)22:49:08 No.750060558

個人的には新作とかよりゼロコレみたいな移植出すとかアニメの配信サイトもっと増やす所から始めてほしい

43 20/11/27(金)22:49:33 No.750060699

エグゼブラスターが無法地帯みたいな性能だったのは覚えてる

44 20/11/27(金)22:50:01 No.750060882

>スマホ移植するならエグゼ4.5がいい >自分のPET持てた気分になれるしナビが自分で動くから操作性も問題ない シンプルにバトルチップGPからでもいい

45 20/11/27(金)22:50:21 No.750061017

>エグゼと違ってソードチップが使いやすくて好きだった エドギリ!ソーファイ!ムラマサ! 我ら!

46 20/11/27(金)22:50:38 No.750061139

流星のロックマン好きなのにどうして続編出ないんですか… どうして過去作のロックマン詰め合わせしかしないんですか… どうして…

47 20/11/27(金)22:50:55 No.750061293

ガビガビなXチャレンジアーマーとか見るとカプコンにまともなドッターいるのかよって思う

48 20/11/27(金)22:51:12 No.750061417

>エグゼと違ってソードチップが使いやすくて好きだった ホイエレメントソニックフミコミダブルドリ-ム

49 20/11/27(金)22:52:09 No.750061866

流星は2での失速感がなあ 1はシステム色々と荒削りだけど話は良いし3は全体的に完成されてたのに

50 20/11/27(金)22:52:34 No.750062054

流星はあまりにも当時の携帯機すぎる3Dだったし地味にリメイクとかのコストが高そう

51 20/11/27(金)22:53:06 No.750062333

>流星は2での失速感がなあ >1はシステム色々と荒削りだけど話は良いし3は全体的に完成されてたのに 思ってたよりエグゼの操作性期待してた人多かったと思う 俺も最初は横移動だけかよって思ったけど

52 20/11/27(金)22:53:10 No.750062362

流星3はバージョン格差が割となかったっけ

53 20/11/27(金)22:53:12 No.750062376

>XDiVEちゃんとエグゼBGMでよかった クロスオーバー凄いよね… 熱斗くんも声付きで出るしBGMもあるしでエグゼはバディ作品ってリスペクトしてるし サイバークジャッカーをネットナビと勘違いしたり 撃破とか倒すとかじゃなくてアイツをデリートすればいいんだな!って言うし クジャッカー相手なのにBGMがエグゼ1のボスの曲だったりで嬉しくて少し泣いた su4389631.jpg

54 20/11/27(金)22:53:13 No.750062392

>流星は2での失速感がなあ >1はシステム色々と荒削りだけど話は良いし3は全体的に完成されてたのに 雑魚のエンカウント率がおかしいとは聞いてたけど他にも微妙なところがあったのか

55 20/11/27(金)22:53:37 No.750062538

>流星は2での失速感がなあ >1はシステム色々と荒削りだけど話は良いし3は全体的に完成されてたのに 1は話が重過ぎたのと3バージョンで変身一種類ずつが…

56 20/11/27(金)22:54:37 No.750062925

> 俺も最初は横移動だけかよって思ったけど でもネットナビじゃなく自分が変身して戦うからこの視点なんだなとも思った

57 20/11/27(金)22:55:15 No.750063186

横一列にチップコードなしデフォで盾持ちで後ろから視点って聞いてえええって確かに当時なった 面白かった

58 20/11/27(金)22:55:47 No.750063390

今回のコラボでネットくんとロックが意思持ってたりしてなんかプログラムじゃなくて本人っぽいのはゲームの核心に触れてる感ある

59 20/11/27(金)22:55:55 No.750063444

ファイナライズとかで視点がぐりっと動いて見せてくるのいいよね

60 20/11/27(金)22:56:08 No.750063526

2だか3だかが引くレベルのワゴンの主だった記憶があるわ…

61 20/11/27(金)22:56:13 No.750063562

デッキ作る面白さあんまりなかったのはもったいない

62 20/11/27(金)22:56:49 No.750063771

ブルースEXE滅茶苦茶かっこいいなって今でも思う

63 20/11/27(金)22:57:02 No.750063872

3のサイズが大きいカードほど重なりやすくなるシステム考えた人すげぇなってなった

64 20/11/27(金)22:57:46 No.750064159

アニメの流星トライブは良かった

65 20/11/27(金)22:58:04 No.750064287

>デッキ作る面白さあんまりなかったのはもったいない ナビカスとかもなくなって味気なく思えたけどキッズ向けにシンプルにするのが目標だったのかな

66 20/11/27(金)22:58:04 No.750064288

流星コレクション出たらブラザーをウルフエドギリで埋めたい

67 20/11/27(金)22:58:46 No.750064548

福圓さんの名前覚えたの流星からだったな

68 20/11/27(金)22:58:54 No.750064602

チップコードはチップ集まってくると楽しみに繋がるけど 最初はせっかく手に入れたチップが使いにくいってなったりするからな チップコード廃止はこれはこれでとっつきやすくていいと思う

69 20/11/27(金)22:59:02 No.750064655

今からこの系譜で新作だすならソシャゲになるのかな?ゲーム性はともかく設定なんかは相性良さそうだけど

70 20/11/27(金)22:59:04 No.750064672

>>流星は2での失速感がなあ >>1はシステム色々と荒削りだけど話は良いし3は全体的に完成されてたのに >雑魚のエンカウント率がおかしいとは聞いてたけど他にも微妙なところがあったのか 2にも良いシーンはあるんだけど1の引きこもりの少年がヒーローになるちょっと重いけど熱いストーリーから2の世界旅行!古代文明!がどうもね…良いシーンはあるんだけどね… 移動もだるいし

71 20/11/27(金)22:59:14 No.750064746

流星は逆にこれ以上エグゼを発展させられないと証明してしまった感があってなぁ…

72 20/11/27(金)23:01:15 No.750065578

>3のサイズが大きいカードほど重なりやすくなるシステム考えた人すげぇなってなった あれとノイズのお陰でようやくカード選択に考える部分ができたよね 欲を言えば無属性以外でもノイズ率上げたかったけど

73 20/11/27(金)23:01:24 No.750065641

でも1から2のスバル君の顔グラの変化はやりすぎだろ!って気持ちと普通の小学生らしくなったんだな…という気持ちが合わさって好きなんだ…

74 20/11/27(金)23:01:31 No.750065690

2は1つのハードで2週必須なのがだるいしクリア後のif系も使い回しのマップひたすら走らされるからなあ

75 20/11/27(金)23:02:04 No.750065949

3はツカサくん出てこなかった以外文句ないよ

76 20/11/27(金)23:02:06 No.750065960

けど対人のバランスが一番いいのは2という…

77 20/11/27(金)23:02:23 No.750066063

カプコンはソシャゲより買い切りで出す方がいいと思う XDiVEの作り込みすごいし認識が古いかもしれんが

78 20/11/27(金)23:02:33 No.750066141

Fトラキンは今でも打ち込めるぞ

79 20/11/27(金)23:02:40 No.750066198

>けど対人のバランスが一番いいのは2という… Fトラキンあるのにバランスよかったの!?

80 20/11/27(金)23:03:13 No.750066446

>けど対人のバランスが一番いいのは2という… トラキンの投げ合いという意味ではバランス取れてるな!

81 20/11/27(金)23:03:17 No.750066481

エグゼはこんなに出たんだから大往生では… su4389652.jpg

82 20/11/27(金)23:03:44 No.750066663

3は末期しかオンラインやってないけどエドギリが多かったな

83 20/11/27(金)23:04:10 No.750066857

ソード系がやたら強いからな3

84 20/11/27(金)23:04:16 No.750066895

流星1でウェーブブロードでしか行けない宇宙ステーションに1人で乗り込むところが好きなんだ ラストステージの雰囲気っていいよね

85 20/11/27(金)23:04:35 No.750067036

流星も3部作出たんだから十分続いたと思うけどね それはそれとして続編も欲しい

86 20/11/27(金)23:04:41 No.750067087

エグゼはやり残しなく円満完結できたんだから恵まれてるわ

87 20/11/27(金)23:04:59 No.750067215

>Fトラキンあるのにバランスよかったの!? 有識者同士の対戦になるとマヒハメの対策とかにトライブオン使うからそれが出来ないFトラキンは必ずしも強くないとかなんとか…

88 20/11/27(金)23:05:33 No.750067458

>エグゼはこんなに出たんだから大往生では… >su4389652.jpg こうしてみると凄いな…

89 20/11/27(金)23:05:36 No.750067485

エグゼPoNLoNスマホアプリにならないかなあ

90 20/11/27(金)23:06:12 No.750067792

スマホに移植するならPoNとLoNとかも忘れてはいけない

91 20/11/27(金)23:06:41 No.750068017

敵もこっちも3に相応しいインフレ具合だったと思う

92 20/11/27(金)23:07:14 No.750068264

1がブラザーバンドのキズナで僕にも帰れる所があるんだオチなのに続編の2世界は狂ってる...

93 20/11/27(金)23:07:47 No.750068533

>流星1でウェーブブロードでしか行けない宇宙ステーションに1人で乗り込むところが好きなんだ >ラストステージの雰囲気っていいよね 色んな人に支えられたり応援されたりするけど最後は必ずウォーロックと二人で乗り込むのが好き…

94 20/11/27(金)23:08:03 No.750068650

作品を跨ぐ度にブラザーバンド切っちゃうスバル君はどっか心に問題抱えてると思う

95 20/11/27(金)23:08:30 No.750068839

流星のバージョン商法はストーリー重視になったことと明らかにかみ合ってなかった

96 20/11/27(金)23:09:27 No.750069209

流星3スバルくんは割と真人間だった

97 20/11/27(金)23:09:31 No.750069242

>作品を跨ぐ度にブラザーバンド切っちゃうスバル君はどっか心に問題抱えてると思う 毎回デバイス変えたりしてるのレベルリセットへの説明以外の大人の事情もあっただろうしその弊害だよね

98 20/11/27(金)23:10:17 No.750069570

最初の管理サーバーが3つあってそれぞれに守護がいるってのは衛星の仕組みからして正解だしまあいいかなって

99 20/11/27(金)23:10:24 No.750069626

2みたいな世界だったらスバルくんじゃなくても引きこもるわ…

100 20/11/27(金)23:10:56 No.750069878

>流星3スバルくんは割と真人間だった 2までなら皆がスバルくん励ます所を今度はスバルくんが皆を励ます方に回るのいいよね…いやそれでも覚悟決まりすぎだと思うけど

101 20/11/27(金)23:11:30 No.750070117

一時期Dストアでエグゼと流星が配信されてたけど もっと見やすいように駄ニメとかネトフリで配信されないかな…

102 20/11/27(金)23:11:31 No.750070119

流星のダメなところがスバルくんが成長してる所だね 1の時の心の闇が深かった頃のスバルくんは輝いていたぞ!

103 20/11/27(金)23:11:47 No.750070220

贅沢言わないからshooting starとか配信して

104 20/11/27(金)23:11:53 No.750070259

今遊ぶなら2はすっ飛ばして良いしすっ飛ばして欲しい ブライってライバルができたことさえ知ってれば問題ないし

105 20/11/27(金)23:12:19 No.750070421

>流星のダメなところがスバルくんが成長してる所だね >1の時の心の闇が深かった頃のスバルくんは輝いていたぞ! 成長してるからいいんだろうが!

106 20/11/27(金)23:13:20 No.750070890

トランサー→スターキャリアー→ハンターVGとエグゼのpETポジション変わりまくってたな

107 20/11/27(金)23:13:24 No.750070926

リベレートミッションはいい感じに練り直して単独作品作ってくれないかな

108 20/11/27(金)23:14:15 No.750071319

でも3でアポロン出て来るし2やってた方が衝撃でかくない?

109 20/11/27(金)23:16:00 No.750072085

>でも3でアポロン出て来るし2やってた方が衝撃でかくない? 今からやる人にいきなり2をアポロンまでやらせらんねぇよ!

↑Top