虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Bloodbo... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/27(金)22:15:13 No.750045889

    Bloodborne 初見プレイ配信 第9回 今夜は聖杯と最終回 https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 本日もBloodborne初見プレイやらせて頂きます 昨日長時間遊びすぎてDLC終わってしまったので 今日は残りの聖杯を戦っておりましたがちょっと一段落してラスボスに挑みます EDを迎えたらまた改めて感想語り等等もしたい

    1 20/11/27(金)22:19:20 No.750047466

    アメンドーズ…アメンドーズ…

    2 20/11/27(金)22:19:29 No.750047520

    街中でふと上の方見たらアメンドーズが見えたりするんだね

    3 20/11/27(金)22:19:35 No.750047556

    スレ本文が前のままですよ!

    4 20/11/27(金)22:19:58 No.750047734

    おかしいなあ…なあ、あんた おれの髪の毛を知らないか…

    5 20/11/27(金)22:21:08 No.750048184

    終盤はリーチの長さがいやらしいので逃げながら灰で強化した弾丸チクチク撃つのも手だよね

    6 20/11/27(金)22:21:10 No.750048194

    おしい

    7 20/11/27(金)22:21:34 No.750048378

    ごめんほんのちょっぴりだけゲーム音声デカイかも… ほんの気持ち程度ね

    8 20/11/27(金)22:22:33 No.750048807

    スタイリッシュな戦闘スタイルだけれども シャッポを脱いだらちょっと残念なお爺ちゃん置いとくね… su4389573.png

    9 20/11/27(金)22:23:14 No.750049117

    やあうさゆかさん今日も可愛らしいマイクロビキニだね

    10 20/11/27(金)22:23:54 No.750049363

    Bloodborneも音楽と音に力入ってるからねえ

    11 20/11/27(金)22:24:00 No.750049402

    ブラボなら聖杯で火薬樽かなんかが一斉に爆発する時がひどい音になる

    12 20/11/27(金)22:24:37 No.750049695

    ジェスチャー「静かに」

    13 20/11/27(金)22:25:49 No.750050188

    一瞬で溶けた

    14 20/11/27(金)22:26:16 No.750050392

    助かる

    15 20/11/27(金)22:28:54 No.750051531

    しかしアメンくんはカッコいいフォルムをしておるのぉあんちゃん 左右非対称の腕がたまらん

    16 20/11/27(金)22:29:34 No.750051798

    指の数が違ったような

    17 20/11/27(金)22:31:34 No.750052721

    そういやアメコミのBloodborneのコミカライズにもアメンドーズさん出ていたなあ ウサギさんも興味があれば一読を

    18 20/11/27(金)22:31:35 No.750052731

    右手の一本で目の代わりしてるんじゃないかな 頭の目は隕石出るから

    19 20/11/27(金)22:37:30 No.750055458

    貴公も地底に宇宙を見出したか

    20 20/11/27(金)22:37:49 No.750055576

    汁撒き散らし中も殴れる仕込杖は強い

    21 20/11/27(金)22:40:15 No.750056558

    地底人はストーリーよりも珍しい敵や構造を発見して啓蒙上げるのが主な活動だ

    22 20/11/27(金)22:40:31 No.750056694

    メインストーリー的にがビルゲンワースが地底から何か持ち帰ったのだよ 狩人の夢から行ける地底は恐らくその過去を再現しているのではないかな 最後まで進めてみたらそんな感じを受けた

    23 20/11/27(金)22:41:51 No.750057305

    そのトゥメルが割と大事な要素だったり まあ進めてのお楽しみ

    24 20/11/27(金)22:43:15 No.750057876

    記録を歪めて漁村をなかったことにした結果がビルゲンワースですよ

    25 20/11/27(金)22:44:39 No.750058501

    だが秘密は破られるべきなんだのシモンさん そうはさせねーよの鐘の音のブラドーさん

    26 20/11/27(金)22:47:17 No.750059613

    ビルゲンワースは漁村と実験棟でまあ見ただけでわかるような非人道的な実験やりまくった上にある大惨事を引き起こしちゃってる なかったことにしなんと

    27 20/11/27(金)22:47:19 No.750059641

    その漁村の事を知って自ら命を断ったのかも知れないマリアさん それを惜しんでかそっくりな人形作ったお爺ちゃん そのお爺ちゃんが悪夢に囚われたら人形が動き出した

    28 20/11/27(金)22:48:47 No.750060347

    役割は臍の緒食べないエンド観るのが一番わかりやすいよ

    29 20/11/27(金)22:51:18 No.750061456

    古工房にあった臍の緒のテキスト 全ての上位者は赤子を失い、そして求めている 故にこれは青ざめた月との邂逅をもたらし それが狩人と、狩人の夢のはじまりとなったのだ

    30 20/11/27(金)22:51:42 No.750061641

    「悪夢」とは上位者が現実を元に作る空間のこと そこには悪夢の主がいる ミコラーシュのようなね 爺さんもその主だろう 役割は「夢」の管理

    31 20/11/27(金)22:51:49 No.750061691

    パァンパァンパァン!

    32 20/11/27(金)22:52:33 No.750062043

    ヤーナムは現実だよ

    33 20/11/27(金)22:52:43 No.750062127

    狩人の夢もどこかで見た光景だしね

    34 20/11/27(金)22:53:13 No.750062393

    ヤーナムは現実だろう ただし狩人は夢の中に居る

    35 20/11/27(金)22:54:05 No.750062722

    ゲールマンのこの英語音声の人本当に上手いと思う

    36 20/11/27(金)22:54:48 No.750063001

    Tonight, Gehrman joins the hunt...

    37 20/11/27(金)22:54:55 No.750063043

    薄らデカイよねこの爺さん…

    38 20/11/27(金)22:55:49 No.750063402

    既に死んでるマリアの遺骨が古工房に埋められていることからあっちが本来の現実世界

    39 20/11/27(金)22:56:12 No.750063559

    だから貴公 何度も周回してフレーバーテキストも読み込みたまえよ その内脳に瞳を得られるさ

    40 20/11/27(金)22:56:39 No.750063717

    深ローにいこうねえ

    41 20/11/27(金)22:57:07 No.750063906

    お爺ちゃんの寝言聞けた? 2種あるからぜひ聞いてね

    42 20/11/27(金)22:57:15 No.750063960

    教室棟まですすめるのもありだけど

    43 20/11/27(金)22:57:39 No.750064103

    深きローランかイズにレッドゼリーがあるので1週でやるなら絶対にどっちか行かないといけない

    44 20/11/27(金)22:57:49 No.750064185

    あの寝言は英語版で聞くべき

    45 20/11/27(金)22:58:49 No.750064572

    まあ好みよな 吹替版も決して悪くはない

    46 20/11/27(金)22:59:33 No.750064874

    なんにせよ日本語吹き替えは一度はやってもらいたい

    47 20/11/27(金)22:59:40 No.750064928

    まあストーリーの考察については混乱しとるんやけどなブへへへ

    48 20/11/27(金)23:00:27 No.750065255

    あるよ 周回してどっちも聞く

    49 20/11/27(金)23:00:58 No.750065466

    アルフレートが何者であるか って見解も諸説あるからな…

    50 20/11/27(金)23:01:50 No.750065856

    クソコテートさんは処刑隊だからな…

    51 20/11/27(金)23:02:52 No.750066287

    ゲールマンの狩装束は何か野暮ったいなと思っていたけれど こうしてみると足長いからか似合っているな

    52 20/11/27(金)23:03:11 No.750066426

    ちなみに処刑隊は医療教会初期のころの存在なので いわゆるDLCの悪夢とかあのレベルの昔の存在

    53 20/11/27(金)23:05:45 No.750067571

    土日によく見る風景だ

    54 20/11/27(金)23:05:54 No.750067645

    新キャラの為に深ローかイズかならイズ選ぶな… 深ローは鐘女が殺意ありすぎる

    55 20/11/27(金)23:08:16 No.750068750

    そういえば僻墓には行ったかい?まあ特に攻略する必要もない聖杯なんだけど

    56 20/11/27(金)23:08:35 No.750068862

    なあに感想なら聖杯全部とエンディング全部見てからでも遅くはないさ…

    57 20/11/27(金)23:08:52 No.750068964

    ヘキボーンはね…マジ行かない方がね…

    58 20/11/27(金)23:09:31 No.750069237

    でもせっかくなら全部体験してもらいたいし…

    59 20/11/27(金)23:10:10 No.750069519

    雑魚モブを一体配置してボスって言い張るのは無茶があるよ!

    60 20/11/27(金)23:10:23 No.750069622

    ローランも獣の病が蔓延して砂に沈んだとされる地だけれども 西域の楼蘭が元ネタかしら