虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/27(金)21:04:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)21:04:23 No.750018093

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/27(金)21:11:25 No.750020464

言葉遣いもちゃうがな

2 20/11/27(金)21:17:22 No.750022559

2Pカラーや

3 20/11/27(金)21:18:23 No.750022946

ジェネリック工藤と呼んでもええで!

4 20/11/27(金)21:19:54 No.750023477

工藤と並ぶ西の高校生探偵だから割とまじで2P扱い

5 20/11/27(金)21:21:22 No.750024040

そこはリュウとケンみたいなんちゃうん?

6 20/11/27(金)21:22:29 No.750024469

でも稀によくミスリードに引っかかるから廉価版とかじゃない?

7 20/11/27(金)21:22:31 No.750024483

2Pだったらよかったけど実際は先に誤った推理披露する役にされたり工藤の協力者に徹したりで なかなか一人で活躍するエピソードが来なかったのがワイや

8 20/11/27(金)21:23:01 No.750024681

下位互換みたいなもんやな

9 20/11/27(金)21:23:58 No.750025005

損な役回りやでしかし

10 20/11/27(金)21:24:20 No.750025114

初登場が酒で進一復活のためのかませだったのがひどい

11 20/11/27(金)21:24:46 No.750025267

コネはオリジナルより強いし…

12 20/11/27(金)21:25:31 No.750025523

バイク乗れるし剣道も強いで!

13 20/11/27(金)21:25:55 No.750025662

推理できるキャラが周りに増えすぎて肩身が狭い平次や

14 20/11/27(金)21:26:09 No.750025752

剣道の腕前も上位互換や

15 20/11/27(金)21:26:32 No.750025901

今風に言えばSPファイターや!

16 20/11/27(金)21:27:01 No.750026070

関西弁ってだけで半ばネタキャラ扱いされてる感あるのがワイや

17 20/11/27(金)21:27:23 No.750026222

キッドとライバルなんが工藤 キッドとチューしそこなったんがワイや

18 20/11/27(金)21:27:46 No.750026372

スピンオフの主役をあとから出たキャラに先にやられた平次や

19 20/11/27(金)21:28:22 No.750026583

高校生探偵にしのすがた

20 20/11/27(金)21:28:41 No.750026706

飛び道具対空突進技はほぼ同性能や

21 20/11/27(金)21:28:48 No.750026751

ヒロインのかわいさだけなら平次さんのほうが上なんちゃうかなぁ

22 20/11/27(金)21:30:26 No.750027446

>初登場が酒で進一復活のためのかませだったのがひどい まさにカマセのためだけに出てきたようなキャラなのにしっかり相棒ポジションになってるんだから凄いと思う

23 20/11/27(金)21:30:33 No.750027493

>ヒロインのかわいさだけなら平次さんのほうが上なんちゃうかなぁ から紅いいよね

24 20/11/27(金)21:31:03 No.750027698

出演映画の駄作率が高いキッドよりましなんちゃうか?

25 20/11/27(金)21:31:04 No.750027703

>まさにカマセのためだけに出てきたようなキャラなのにしっかり相棒ポジションになってるんだから凄いと思う そういうとこも明智さんに似てんな

26 20/11/27(金)21:32:26 No.750028262

せやかて服部

27 20/11/27(金)21:32:34 No.750028309

>出演映画の駄作率が高いキッドよりましなんちゃうか? キッドは爆破シーン入れたいがために毎回爆弾魔にされるのが本当にひどいと思う

28 20/11/27(金)21:33:45 No.750028729

ジャンプ力が高いんや

29 20/11/27(金)21:34:06 No.750028844

キッドメインで人気があるの世紀末の魔術師くらいしかないな…

30 20/11/27(金)21:34:07 No.750028854

こっちは幼児化の薬盛られたりしないんかな

31 20/11/27(金)21:34:37 No.750029041

>バイク乗れるし剣道も強いで! コナン状態でも割と強いしスケボーあるから…

32 20/11/27(金)21:34:55 No.750029150

声はライバルっぽいのに…

33 20/11/27(金)21:35:13 No.750029256

何だかんだでコナンのこと工藤だって分かってる協力者としては古参

34 20/11/27(金)21:35:46 No.750029478

>何だかんだでコナンのこと工藤だって分かってる協力者としては古参 ワイじゃよ工藤

35 20/11/27(金)21:36:16 No.750029686

>スピンオフの主役をあとから出たキャラに先にやられた平次や 正直ワイには安室のよさが分からへんのや!? 白髪褐色の二重スパイでいかにも含みのあるイケメンよりワイの方がカッコええと思うやろ工藤!!?

36 20/11/27(金)21:36:23 No.750029724

自動二輪の免許持ってる点で勝っとるで

37 20/11/27(金)21:36:43 No.750029836

>キッドメインで人気があるの世紀末の魔術師くらいしかないな… 客寄せパンダになっててお辛い時期が…銀翼とか

38 20/11/27(金)21:36:44 No.750029842

よく怪我もするで!

39 20/11/27(金)21:37:17 No.750030063

声もかませライバルキャラの大御所だしな

40 20/11/27(金)21:37:17 No.750030066

>そこはリュウとケンみたいなんちゃうん? 前々から思ってだがキャラ性能も技構成も同じライバルキャラって本当に必要か? プレイヤーも使いたいと思うものか?

41 20/11/27(金)21:37:21 No.750030093

いっぺんあのスケボーは捕まった方がいいと思うで

42 20/11/27(金)21:37:22 No.750030099

リョウとロバートみたいなもんか

43 20/11/27(金)21:37:25 No.750030123

>正直ワイには安室のよさが分からへんのや!? >白髪褐色の二重スパイでいかにも含みのあるイケメンよりワイの方がカッコええと思うやろ工藤!!? なんでそこまでわかってて自分の方がカッコいいって自信持てるんだよバーロー

44 20/11/27(金)21:37:49 No.750030264

>>そこはリュウとケンみたいなんちゃうん? >前々から思ってだがキャラ性能も技構成も同じライバルキャラって本当に必要か? >プレイヤーも使いたいと思うものか? 最初の最初は同キャラ対決させるための工夫だったから…

45 20/11/27(金)21:37:56 No.750030313

裸を白く塗ったら工藤とクリソツやで!

46 20/11/27(金)21:38:05 No.750030369

わりとフィジカル担当のイメージがある

47 20/11/27(金)21:38:30 No.750030539

>>スピンオフの主役をあとから出たキャラに先にやられた平次や >正直ワイには安室のよさが分からへんのや!? >白髪褐色の二重スパイでいかにも含みのあるイケメンよりワイの方がカッコええと思うやろ工藤!!? なんか腐女子キーワード過積載による功績らしいよ

48 20/11/27(金)21:38:48 No.750030647

工藤と違う点は彼女と結ばれてるか否かやで

49 20/11/27(金)21:39:01 No.750030740

>わりとフィジカル担当のイメージがある この世界はフィジカル担当の上が強すぎる上に担当が常にいるよね

50 20/11/27(金)21:39:14 No.750030801

ワイはガンダムに乗ったことがあるんやが?

51 20/11/27(金)21:39:33 No.750030958

>いっぺんあのスケボーは捕まった方がいいと思うで サザエさん時空に入って何度も殺人現場見慣れてるからって 工藤どころかその友達の小学一年生が歩き回ってても問題にせぇへんのが米花町の警察や

52 20/11/27(金)21:39:35 No.750030971

安室は同期がみんな死んでるのも女性ウケ加速させるよな…

53 20/11/27(金)21:39:57 No.750031111

同じ声の鬼丸とは扱いが全然違う…

54 20/11/27(金)21:40:25 No.750031310

>ワイはガンダムに乗ったことがあるんやが? 工藤もドラゴンのガンダムに乗ってんじゃねーか

55 20/11/27(金)21:40:32 No.750031350

>ワイはガンダムに乗ったことがあるんやが? バーロー 俺はガンダムの曲歌ってるぜ

56 20/11/27(金)21:40:59 No.750031549

>ワイはガンダムに乗ったことがあるんやが? 工藤:2回乗ってる(うち1回主役) 安室:2回乗ってる(うち1回元祖。1回ラスボス) シャア:シャア

57 20/11/27(金)21:41:13 No.750031642

もう終わりそうにないかつての名作ポジぐらいの感覚だったから いきなり安室ブームが起きてビビったで工藤…

58 20/11/27(金)21:41:23 No.750031702

>シャア:シャア 議長…

59 20/11/27(金)21:42:04 No.750032043

一番実用的なはずの剣道の特技が活かされることは稀やで

60 20/11/27(金)21:42:17 No.750032147

安室初登場エピソードは割と悲しいオチで今は確か期間限定でタダで見られるぞ

61 20/11/27(金)21:42:25 No.750032193

>もう終わりそうにないかつての名作ポジぐらいの感覚だったから >いきなり安室ブームが起きてビビったで工藤… 逆にまだみんな見てたんやな工藤...!なったで工藤

62 20/11/27(金)21:42:35 No.750032253

>同じ声の鬼丸とは扱いが全然違う… そりゃ被らないようにした結果だし

63 20/11/27(金)21:42:54 No.750032363

FBIと公安周りガンダムネタだらけすぎてジョディ先生とジェイムズ浮いてんな…

64 20/11/27(金)21:43:08 No.750032463

一時的にスポットが当たっては消えていく準レギュより何度も出張れるのは人気の証や

65 20/11/27(金)21:43:29 No.750032612

せやけど今ごろ警察学校編の単行本出すのは正直ブームに乗り遅れたんとちゃうか

66 20/11/27(金)21:43:53 No.750032760

ところで流石にそろそろ黒の組織と対決するんやろ工藤?

67 20/11/27(金)21:44:01 No.750032799

そもそもなんで江戸っ子の銭形平次が元ネタやのにワイは関西人なんや?

68 20/11/27(金)21:44:38 No.750033097

>ところで流石にそろそろ黒の組織と対決するんやろ工藤? 今対決中だぞ服部

69 20/11/27(金)21:44:50 No.750033169

>ところで流石にそろそろ黒の組織と対決するんやろ工藤? 今まさにFBIと共同で対決中だぞ服部

70 20/11/27(金)21:44:52 No.750033184

関西弁で工藤に語りかければ大体それっぽくなるからお手軽やで工藤

71 20/11/27(金)21:45:19 No.750033385

>一番実用的なはずの剣道の特技が活かされることは稀やで そもそも武力は蘭ちゃんと園子ちゃんの彼氏さんがダントツやから平次が戦ってもインパクトなんてあらへんよ?

72 20/11/27(金)21:45:32 No.750033460

>そもそもなんで江戸っ子の銭形平次が元ネタやのにワイは関西人なんや? それは西の名探偵がやりたかったからやな... 事後北や南の名探偵が出てきて事件かするとは夢にも思わなかったで工藤...

73 20/11/27(金)21:45:42 No.750033525

平次ってちょくちょく関西弁下手になるけどなんでなんだろ

74 20/11/27(金)21:46:08 No.750033719

>>ところで流石にそろそろ黒の組織と対決するんやろ工藤? >今まさにFBIと共同で対決中だぞ服部 なんやて工藤!?

75 20/11/27(金)21:46:23 No.750033818

剣道の腕はYAIBAに出れるレベルだと聞いた

76 20/11/27(金)21:46:27 No.750033845

>平次ってちょくちょく関西弁下手になるけどなんでなんだろ そんなことおまへんがな

77 20/11/27(金)21:46:34 No.750033889

つまり今原作でワイも大活躍しとるっちゅー事やな!? そうなんやろ工藤!!?

78 20/11/27(金)21:46:52 No.750033975

そもそもなんで公安とかはガンダムやってんのや?

79 20/11/27(金)21:46:58 No.750034018

>平次ってちょくちょく関西弁下手になるけどなんでなんだろ 気のせいでんがな

80 20/11/27(金)21:47:25 No.750034174

>平次ってちょくちょく関西弁下手になるけどなんでなんだろ 誰がキャラ作りやねん怒るでしかし

81 20/11/27(金)21:47:30 No.750034201

>>いっぺんあのスケボーは捕まった方がいいと思うで >サザエさん時空に入って何度も殺人現場見慣れてるからって >工藤どころかその友達の小学一年生が歩き回ってても問題にせぇへんのが米花町の警察や 毎回殺人現場に首突っ込もうしとる工藤を首根っこ掴んで追い出すのが小五郎や

82 20/11/27(金)21:48:32 No.750034579

この前アニメ見た時まだ和葉と付き合ってなかったっけ!?ってなったよ

83 20/11/27(金)21:49:01 No.750034760

>そもそもなんで公安とかはガンダムやってんのや? 作者の趣味や それ以上でも以下でもあらへん

84 20/11/27(金)21:49:03 No.750034771

えっ付き合ってる関係ですらなかったんか…?

85 20/11/27(金)21:49:38 No.750034992

京おっぱい可愛いから時々出て欲しい

86 20/11/27(金)21:50:18 No.750035243

和葉の中の人はコナンかエバーの収録で日本に里帰りするのが習慣になっとるらしいな…

87 20/11/27(金)21:50:19 No.750035247

>この前アニメ見た時まだ和葉と付き合ってなかったっけ!?ってなったよ それどころかかずはが絡むとポンコツになるって明言されたで工藤

88 20/11/27(金)21:50:25 No.750035287

キッドの変装見抜けなかったのはどうかと思うで

89 20/11/27(金)21:50:38 No.750035379

>えっ付き合ってる関係ですらなかったんか…? 工藤だって幼馴染と付き合ってへんやろがい

90 20/11/27(金)21:51:06 No.750035581

>キッドの変装見抜けなかったのはどうかと思うで 和葉にキスすることで頭一杯だったから仕方ないやろ工藤

91 20/11/27(金)21:51:16 No.750035636

>>えっ付き合ってる関係ですらなかったんか…? >工藤だって幼馴染と付き合ってへんやろがい >えっ付き合ってる関係ですらなかったんか…?

92 20/11/27(金)21:51:30 No.750035751

>工藤だって幼馴染と付き合ってへんやろがい 20巻ぐらい前から付き合ってるぜバーロー

93 20/11/27(金)21:51:34 No.750035783

おっちゃんは身内が絡むととんでもなく強化されるんだがな

94 20/11/27(金)21:53:19 No.750036491

和葉を見抜けなかったのはマジ…

95 20/11/27(金)21:54:04 No.750036853

小五郎のおっちゃん夫婦はそういうプレイとしか思えん別居生活やけどそれに巻き込まれる高校生の娘の蘭姉ちゃんがかわいそうやないんか?

96 20/11/27(金)21:55:01 No.750037289

登場二回目のペンションの時ってコナンの正体には 気付いたけど肝心の事件の方ではどうだったっけ

97 20/11/27(金)21:55:08 No.750037351

小五郎のおっちゃんはそもそも敏腕刑事で柔道も警察大会で何度も優勝してたっちゅー武人やからな… 工藤も殺人シュート放てるし銃は撃てるしちょっとみんな強過ぎやろ工藤!?

98 20/11/27(金)21:55:56 No.750037678

>和葉を見抜けなかったのはマジ… 探偵キャラとしては致命的ちゃうか?

99 20/11/27(金)21:56:00 No.750037701

なんでオレの一人称がワイになっとるんじゃボケェ!!

100 20/11/27(金)21:56:08 No.750037751

>工藤も殺人シュート放てるし銃は撃てるしちょっとみんな強過ぎやろ工藤!? その銃が効かないやつが居るんだよな 京極さんとか蘭姉ちゃんも避ける

101 20/11/27(金)21:56:17 No.750037817

>小五郎のおっちゃん夫婦はそういうプレイとしか思えん別居生活やけどそれに巻き込まれる高校生の娘の蘭姉ちゃんがかわいそうやないんか? 蘭は昔あの夫婦ののろけ半分のケンカが大分うるさかったから意外と今でも幸せだよバーロー

102 20/11/27(金)21:56:18 No.750037820

京極の拳>>>>サッカーボール>>>人工衛星>>>観覧車>>>松田

103 20/11/27(金)21:56:34 No.750037920

>なんでオレの一人称がワイになっとるんじゃボケェ!! 蘭姉ちゃんの雑なエミュのエミュだから…

104 20/11/27(金)21:56:47 No.750038003

娘のメンタルをボロボロにするから尊いんだ絆が深まるんだ

105 20/11/27(金)21:57:12 No.750038171

平ちゃん元気なのはええことやけど本部長にドヤされる側の身にはなってくれへんからなあ…

106 20/11/27(金)21:57:16 No.750038202

>小五郎のおっちゃん夫婦はそういうプレイとしか思えん別居生活やけどそれに巻き込まれる高校生の娘の蘭姉ちゃんがかわいそうやないんか? 蘭姉ちゃんは蘭ねえちゃんで両親に気ぶってプレイしとるからええんや

107 20/11/27(金)21:57:27 No.750038286

安室の親友の兄弟は速水奨と緑川光だぜバーロー

108 20/11/27(金)21:57:27 No.750038288

蘭姉ちゃんも大概だけど京極さんは完全にバトル漫画の人だから…

109 20/11/27(金)21:57:53 No.750038493

>安室の親友の兄弟は速水奨と緑川光だぜバーロー 部下が名前も声もカミーユ

110 20/11/27(金)21:57:57 No.750038514

>今まさにFBIと共同で対決中だぞ服部 大阪府警と共同の方がええで!

111 20/11/27(金)21:58:25 No.750038706

コナン 強さランキングで調べたら10位がワイやったけど過大評価やろこれ

112 20/11/27(金)21:58:27 No.750038729

ジンと京極さんどっちが強い?

113 20/11/27(金)21:58:33 No.750038772

>蘭姉ちゃんも大概だけど京極さんは完全にバトル漫画の人だから… 蘭姉ちゃんは元日本チャンプならナイトバロンの仮装したままでも蹴りいなせるレベルだし

114 20/11/27(金)21:58:34 No.750038777

>安室の親友の兄弟は速水奨と緑川光だぜバーロー ギニアスでニムバスでロンメル少佐でキャプテンジオンとヒイロ・ユイか…

115 20/11/27(金)21:59:11 No.750039065

工藤はもう付き合ってるんやな…

116 20/11/27(金)21:59:26 No.750039165

>コナン 強さランキングで調べたら10位がワイやったけど過大評価やろこれ 剣道でも鬼丸と沖田がいるからなあ

117 20/11/27(金)21:59:55 No.750039357

>なんやて工藤!? FBIの暗号が漏れて即解読されて捜査官6人殺された挙句罠仕掛けたらライフルでボコボコにされて逃亡中だぞ

118 20/11/27(金)22:00:27 No.750039540

ガンダムネタが多すぎて実質ガンダム作品なんとちゃうかこれ?

119 20/11/27(金)22:00:35 No.750039592

蘭姉ちゃんは所詮都大会レベルの女よ

120 20/11/27(金)22:00:59 No.750039752

>コナン 強さランキングで調べたら10位がワイやったけど過大評価やろこれ 沖田とそれなりに戦える実力あるんやで! YAIBAに出てもそこそこ強キャラや!

121 20/11/27(金)22:01:01 No.750039764

>FBIの暗号が漏れて即解読されて捜査官6人殺された挙句罠仕掛けたらライフルでボコボコにされて逃亡中だぞ 大阪府警の方がマシやないんか!?

122 20/11/27(金)22:01:29 No.750039964

1Pが物理をトサキントに任せてるのにこっちは物理も強い 和葉が幼馴染以外キャラ弱いとも言う

↑Top