虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)19:46:53 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)19:46:53 No.749993565

この映画めっちゃ面白いじゃん... どうして教えてくれなかったの

1 20/11/27(金)19:48:09 No.749993963

突っ込まないぞ… それはそれとしてバーテンのおっさんいいよね

2 20/11/27(金)19:48:28 No.749994125

元ネタはかなりのドクズだと聞いた

3 20/11/27(金)19:48:32 No.749994156

バーのシーンいいよね…

4 20/11/27(金)19:48:43 No.749994256

評論家の受けは悪かったけど当時から観客の受けは良かったよ

5 20/11/27(金)19:50:07 No.749994737

ディズニープラス来てたな

6 20/11/27(金)19:50:35 No.749994862

レ・ミゼラブルよりこっちのがすき

7 20/11/27(金)19:51:07 No.749994995

>ララランドよりこっちのがすき

8 20/11/27(金)19:51:21 No.749995067

this is meがビールなんかのCMに使われ続けて悲しい

9 20/11/27(金)19:51:55 No.749995256

迫力がすごいから映画館でみればよかった

10 20/11/27(金)19:52:22 No.749995408

>元ネタはかなりのドクズだと聞いた 最初に始めた興行は家政婦の黒人を見世物にしてました!なレベル

11 20/11/27(金)19:55:13 No.749996274

でも本当にあの歌手と浮気はしてなかったらしい

12 20/11/27(金)19:55:15 No.749996294

>どうして教えてくれなかったの これ嫌い

13 20/11/27(金)19:55:18 No.749996312

最後は必ず笑顔になれる映画私大好き!

14 20/11/27(金)19:55:35 No.749996389

これの気分で見たボヘミアンラプソディがホモ映画でちょっと唖然としたぞ

15 20/11/27(金)19:56:32 No.749996684

The Other Sideのバーのマスター好き

16 20/11/27(金)19:57:37 No.749997020

本編は大好きだけど同じくらいBDについてきた特典映像が好き 特に曲紹介として作曲家コンビが出てくるのが大好き

17 20/11/27(金)19:58:41 No.749997353

セッションのハゲだっけバーの人

18 20/11/27(金)19:58:54 No.749997419

アマプラにいつか来てほしい

19 20/11/27(金)19:59:01 No.749997455

サーカスを最初にやった人って情報だけ知ってたから 小屋が燃えた時ヤッター!!!ってテンション上がった

20 20/11/27(金)19:59:07 No.749997491

初見でネバネバおばさんの歌聞いてバーナムと同じ顔になったよ…

21 20/11/27(金)19:59:42 No.749997689

>これの気分で見たボヘミアンラプソディがホモ映画でちょっと唖然としたぞ フレディがゲイのアイコンなの知らないとは若いな…

22 20/11/27(金)20:01:01 No.749998092

元ネタのバーナムはFrom now on歌った後嫁と子供捨ててるから

23 20/11/27(金)20:02:24 No.749998508

>これの気分で見たボヘミアンラプソディがホモ映画でちょっと唖然としたぞ 口直しにロケットマン見ようぜ

24 20/11/27(金)20:02:25 No.749998515

本人がウソだらけの自伝を書いてるから許すが…

25 20/11/27(金)20:03:23 No.749998787

この映画内ですら割りとあれだったのに元の本人もっと酷いのか…

26 20/11/27(金)20:03:29 No.749998815

ネバネバさんも別にバーナムに恋して無くて交渉不成立で決別した …こう振り返るとほぼほぼ映画オリジナルキャラだな!

27 20/11/27(金)20:03:50 No.749998922

the other sideで脚本家口説くシーンが好きすぎる

28 20/11/27(金)20:04:26 No.749999081

テレビでやらないかな 実況盛り上がりそうだし

29 20/11/27(金)20:04:30 No.749999102

これもボヘミアンラプソディも映画館の音響で見れて良かった 家だとなんか違う…ってなって全然再生しなかった

30 20/11/27(金)20:04:45 No.749999186

>the other sideで脚本家口説くシーンが好きすぎる かっこいい歌と振り付けの印象を全部持ってくいい動きのバーテンで笑う

31 20/11/27(金)20:04:53 No.749999224

>口直しにロケットマン見ようぜ >ボラプの気分で見たロケットマンが明るい展開少なすぎてちょっと唖然としたぞ

32 20/11/27(金)20:04:53 No.749999226

>初見でネバネバおばさんの歌聞いてバーナムと同じ顔になったよ… それまでの歌もめちゃくちゃいいんだけど派手なパフォーマンスや踊りもあったから完全に歌だけでもってく演出もいい

33 20/11/27(金)20:04:57 No.749999245

リアルに映画化したらクズすぎてドン引きするし…

34 20/11/27(金)20:05:46 No.749999454

存命じゃない限り実像とだいぶ異なるのは伝記映画にありがちではあると思う

35 20/11/27(金)20:05:52 No.749999488

ウィキペディアのバーナムの項があれでも相当にいい事しか書いてないらしい

36 20/11/27(金)20:05:57 No.749999508

>これもボヘミアンラプソディも映画館の音響で見れて良かった >家だとなんか違う…ってなって全然再生しなかった サントラをカーステで聞くといいぞ

37 20/11/27(金)20:06:57 No.749999820

>ボラプの気分で見たロケットマンが明るい展開少なすぎてちょっと唖然としたぞ どっちもイギリスのミュージシャンがホモのマネージャーに唆されて破滅した映画だから同じよ!

38 20/11/27(金)20:08:05 No.750000207

ひと目をはばかって暮らしてたヒゲ姉さんが交渉ソングの中で歩きながら大笑いしてるシーンが好きなんだ

39 20/11/27(金)20:09:32 No.750000641

ロケットマンはマネージャーに恵まれず家族にも恵まれずで辛い事が多い… 最後の禁酒は成功してるけど買い物好きは治ってないって現在の姿は笑うけど

40 20/11/27(金)20:10:14 No.750000867

親指将軍も歌うんかい! からのいい声すぎる…

41 20/11/27(金)20:10:26 No.750000917

>どっちもイギリスのミュージシャンがホモのマネージャーに唆されて破滅した映画だから同じよ! フレディはアンダープレッシャーしたけど同じ辺りでエルトンは運命の出会い即離婚だし…

42 20/11/27(金)20:10:34 No.750000955

https://youtu.be/GimrxP2U0ZE いいよね

43 20/11/27(金)20:12:46 No.750001648

エルトンジョンのイメージが大体キングスマンのイメージだったからロケットマンは色々おつらい…けどあのおっちゃんなんだよな?ってなった

44 20/11/27(金)20:12:46 No.750001649

>>初見でネバネバおばさんの歌聞いてバーナムと同じ顔になったよ… >それまでの歌もめちゃくちゃいいんだけど派手なパフォーマンスや踊りもあったから完全に歌だけでもってく演出もいい 歌もすげーしネバネバおばさんの表情も強烈な光過ぎる… あんなん見たらバーナムもそりゃ狂う

45 20/11/27(金)20:13:04 No.750001743

OPのドンドン!って入りで あっだめっこの映画好き って即落ちしちゃった

46 20/11/27(金)20:13:52 No.750001981

アマプラに来ないなあ

47 20/11/27(金)20:14:22 No.750002162

ネバネバおばさん歌は別の人なのね

48 20/11/27(金)20:15:21 No.750002522

>https://youtu.be/GimrxP2U0ZE >いいよね 心が乙女になる

49 20/11/27(金)20:15:38 No.750002597

つべにあった手術後だから歌わないよ!ってヒューおじが練習で歌い出すのいいよね

50 20/11/27(金)20:16:32 No.750002895

This is meが一番人気らしいけど劇中演出と歌詞含めて個人的に一番好きなのはCome Aliveだな

51 20/11/27(金)20:17:45 No.750003259

できればサーカスの出演者が集まってくるところに一曲使って欲しかった

52 20/11/27(金)20:18:11 No.750003418

>歌もすげーしネバネバおばさんの表情も強烈な光過ぎる… >あんなん見たらバーナムもそりゃ狂う でもその歌姫からしたらバーナムこそが希望だったのいいよねよくないけど

53 20/11/27(金)20:18:46 No.750003615

この時代にメイド萌えとはやるな…ってすごい失礼なこと思った

54 20/11/27(金)20:19:21 No.750003823

ヒゲ女の人の声とバーナムの声が良すぎてもうドバッドバ泣いちゃったよ

55 20/11/27(金)20:20:02 No.750004028

ヒューはうたうまいなとおもったらもともとミュージカル出身なんだってね

56 20/11/27(金)20:20:39 No.750004240

>ネバネバおばさん歌は別の人なのね 歌に合わせて演技してもらったけどめっちゃすごかったから負けてらんねー!もっかい歌うわ!したってほんとかしら

57 20/11/27(金)20:21:37 No.750004492

実話を元にした創作だってこと 忘れちゃダメだよ

58 20/11/27(金)20:22:46 No.750004843

ヒュージャックマンはクズ野郎役多すぎない?

59 20/11/27(金)20:22:52 No.750004874

>実話を元にした創作だってこと >忘れちゃダメだよ よかった…沈没した船はなかったんだ…

60 20/11/27(金)20:23:12 No.750004961

貧乏でも体はマッチョ!

61 20/11/27(金)20:23:15 No.750004980

>つべにあった手術後だから歌わないよ!ってヒューおじが練習で歌い出すのいいよね https://www.youtube.com/watch?v=Cy1cCdpzjFA

62 20/11/27(金)20:24:48 No.750005475

バーのとこは細かい音ハメも気持ち良い

63 20/11/27(金)20:25:23 No.750005658

バーのところワンカットで撮影ってしゅごい…

64 20/11/27(金)20:26:33 No.750006025

シルクハットって乗っても平気なくらい硬いんだな…

65 20/11/27(金)20:28:12 No.750006566

映画館に3回くらい行ったし初回の後にCD屋と映画館いくつか梯子してサントラ探したりしたし案の定Blu-ray出た時も買ってちょいちょい再生してる映画だ…

66 20/11/27(金)20:28:26 No.750006628

From now onもヒューの歌声が伸び伸びしてて好きなんだよね

67 20/11/27(金)20:28:41 No.750006706

コロナのおかげで映画館で再上映見れた

68 20/11/27(金)20:30:15 No.750007216

手元にBlu-rayかdvdあると好きな音楽のシーンだけ観たりもできるからいいよね… the greatest showが好きだからいつもそこから再生しちゃう

69 20/11/27(金)20:30:37 No.750007325

4DX版がすごい迫力

70 20/11/27(金)20:32:01 No.750007760

オーオオオー! ドン! レディースアンドジェントルメン… のとこ大好き

71 20/11/27(金)20:33:02 No.750008061

地上波でやらないかな

72 20/11/27(金)20:33:48 No.750008312

スタイリッシュ商談バトル好き

73 20/11/27(金)20:34:26 No.750008477

THIS IS MEいいよね…

74 20/11/27(金)20:34:34 No.750008525

やっぱりFrom now onが一番好きだなぁ

75 20/11/27(金)20:34:43 No.750008574

いつかリアルで舞台化するだろうな というかして欲しい

76 20/11/27(金)20:35:34 No.750008837

フロムナウオンは走り出すところがアニメのエンディングみたいだ…

77 20/11/27(金)20:36:11 No.750009005

>地上波でやらないかな 金ロー鉄板枠になりそうなのになぁ

78 20/11/27(金)20:37:12 No.750009329

The greatest showのオープニング感もすごく好き 気合い入れたい時に聞く

79 20/11/27(金)20:37:13 No.750009332

ゼンデイヤと一緒にいたこくじんが兄妹だとは思わなかった

80 20/11/27(金)20:37:17 No.750009354

マイナーだけどイーグルジャンプって映画のヒュージャックマンも好き そういやエンディングヒューとタロンくんのデュエットだったわ

81 20/11/27(金)20:37:54 No.750009544

うーんパンチ足りなくない? 南米から来た怪人ってことにしよう!

82 20/11/27(金)20:38:22 No.750009713

バーナムさんあなたはクソだ

83 20/11/27(金)20:38:38 No.750009802

やっぱ群衆ダンスシーンは最高だな…ってなる

84 20/11/27(金)20:38:56 No.750009890

書き込みをした人によって削除されました

85 20/11/27(金)20:40:52 No.750010435

一番最後のショーのシーンがショボかったのがすごく残念だった そこ一番ガッツリやるとこじゃねーの 竜頭蛇尾って感じ

86 20/11/27(金)20:42:23 No.750010949

評論家達は酷評するだろう 私は好きだがねッ!!

87 20/11/27(金)20:42:43 No.750011033

常打劇場からテントになってはいるけど ラストのショーは言うほどショボかったかな…

88 20/11/27(金)20:43:15 No.750011202

最後のやつは最初に少年バーナムが夢見てたシーンには居なかったフリース達だけに焦点合わせてる映像だからな最初のと合わせて更にフリース達があれやってると思うんだ それにお話的にもあそこはサーカスにメインはなくて家族のところに行くためにバトンタッチするシーンが大きいと思う

89 20/11/27(金)20:43:37 No.750011339

>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! スレ開かず消えればいいんじゃない?

90 20/11/27(金)20:43:45 No.750011385

>常打劇場からテントになってはいるけど >ラストのショーは言うほどショボかったかな… 象のシーンからサーカスキングの復活好き

91 20/11/27(金)20:44:28 No.750011626

書き込みをした人によって削除されました

92 20/11/27(金)20:44:50 No.750011740

>>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! >スレ開かず消えればいいんじゃない? 劇場に放火しそうな奴のレス

93 20/11/27(金)20:44:51 No.750011747

人類の祭典だなんて書きたてる連中もいるだろう ま、私は書かんがね

94 20/11/27(金)20:45:02 No.750011807

書き込みをした人によって削除されました

95 20/11/27(金)20:45:23 No.750011928

>>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! >スレ開かず消えればいいんじゃない? 劇場に放火しそうなバカなーじのレス

96 20/11/27(金)20:45:26 No.750011946

なんでレス消したの

97 20/11/27(金)20:45:34 No.750011991

まさに人間讃歌という感じ

98 20/11/27(金)20:45:46 No.750012042

ショーが好かれる理由が 現実は辛いこともあるけどここに来たひと時だけは全てを希望とスペクタクルで埋め尽くそう そうすると元気が出るぞ という根底を叩きつけまくってくれるの大好き

99 20/11/27(金)20:45:47 No.750012049

ショーは現実とを超えられるのがいいよねの一方で でもバーナムがクズ人間ってことは話題にしといた方がいいと思う

100 20/11/27(金)20:45:51 No.750012080

>>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! >スレ開かず消えればいいんじゃない? うるさいバカなーじ! 俺には賛同者のそうだね5人がいるんだが

101 20/11/27(金)20:46:24 No.750012243

別方向にヤベーのきちゃったじゃん

102 20/11/27(金)20:46:32 No.750012296

俺のレス使って騙る変なの呼んじゃったからレス消すね…

103 20/11/27(金)20:47:02 No.750012456

バーナムさんクズでは? ってなってきた所でかっこいいナンバーが入ってまぁいいか…ってなる

104 20/11/27(金)20:47:36 No.750012613

手品で殺人がどうとかの奴か

105 20/11/27(金)20:47:54 No.750012718

>俺のレス使って騙る変なの呼んじゃったからレス消すね… ぶっちゃけ最初からお前の自演だろ

106 20/11/27(金)20:48:20 No.750012867

やってた当時劇中のバーナムさん控えめに言ってクズでは? という疑問に対して 元ネタバーナムさんがもっとオープンクズなのでセーフ って返しがもう面白すぎて

107 20/11/27(金)20:48:27 No.750012911

>俺のレス使って騙る変なの呼んじゃったからレス消すね… 最初から自演なのバレてるぞ

108 20/11/27(金)20:48:33 No.750012950

>>元ネタはかなりのドクズだと聞いた >最初に始めた興行は家政婦の黒人を見世物にしてました!なレベル ベンジャミンバトンの見せ物小屋で猿扱いにされてた黒人いいよね

109 20/11/27(金)20:49:04 No.750013114

>>>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! >>スレ開かず消えればいいんじゃない? >劇場に放火しそうな奴のレス 壁打ちそうだね入れるほどのレスかなこれ

110 20/11/27(金)20:49:33 No.750013280

>>>>私この映画の話の時にリアルでのバーナムの話し始める人キライ! >>>スレ開かず消えればいいんじゃない? >>劇場に放火しそうな奴のレス >壁打ちそうだね入れるほどのレスかなこれ うるさいバカなーじ!俺のユーモアに嫉妬か?

111 20/11/27(金)20:49:54 No.750013397

>>俺のレス使って騙る変なの呼んじゃったからレス消すね… >ぶっちゃけ最初からお前の自演だろ うるさいバカなーじ

↑Top