花金は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)16:22:22 No.749946209
花金はサーカスマン
1 20/11/27(金)16:24:21 No.749946523
また違う殺意だった
2 20/11/27(金)16:24:59 No.749946623
書き込みをした人によって削除されました
3 20/11/27(金)16:25:11 No.749946657
最後のダメ押し感良いね
4 20/11/27(金)16:25:17 No.749946671
カタキラーセンサー
5 20/11/27(金)16:25:21 No.749946686
キラーマシーン好きね
6 20/11/27(金)16:25:57 No.749946782
親の顔より見たリスキーハニーとカーネルアーミー
7 20/11/27(金)16:26:19 No.749946840
ボスでコンボ試すの楽しいよね
8 20/11/27(金)16:26:27 No.749946856
なんでサーカスマンいっつもイジメられるん…
9 20/11/27(金)16:27:09 No.749946957
これ移動バグでキラセンの前に移動できるようにしてる?
10 20/11/27(金)16:27:48 No.749947072
キラーセンサー大好きかよ
11 20/11/27(金)16:27:51 No.749947073
カタキラセン
12 20/11/27(金)16:29:08 No.749947255
おかしい前は動く床みたいなので前後させてたはず…
13 20/11/27(金)16:29:20 No.749947283
手動キラセン初めて見た
14 20/11/27(金)16:30:18 No.749947440
この人はサーカスマン以外もいじめてるから安心して欲しい
15 20/11/27(金)16:30:35 No.749947499
事実上のチェーンソー
16 20/11/27(金)16:31:30 No.749947647
詳しくないから頓珍漢な事言ってたら悪いけどなんでエグゼってこんなにも好きな人多いのに続編無いの?
17 20/11/27(金)16:31:58 No.749947728
綺麗にシリーズが完結したから…
18 20/11/27(金)16:33:53 No.749948057
でも熱帯できるエグゼも欲しかったですよ私は
19 20/11/27(金)16:34:16 No.749948123
きれいに完結したっていうのがひとつ インターネットが広がり始めた時期だからこその世界観だったっていうのがもうひとつ
20 20/11/27(金)16:34:24 No.749948152
もうロックマン自体が売れないシリーズになっちゃったんで
21 20/11/27(金)16:34:34 No.749948173
そもそもロックマンシリーズ自体最近動いてないし…
22 20/11/27(金)16:35:02 No.749948236
1~3で一区切り付いてるストーリーを人気だから続けて6までやり切って 3までに出来なかった悪役との和解に成功して数十年後結婚子供世代エンドまでやったロックマンシリーズ
23 20/11/27(金)16:39:41 No.749948953
6以降はネット犯罪そのものをもっと効率良く撃退出来るシステムが構築されたから話を続けようにもね…
24 20/11/27(金)16:41:36 No.749949241
エグゼ世代が製作側的にもファン的にもまだ力持つほどじゃないのもあるかな ここ数年の昔のゲームでまた盛り上がってるみたいなパターンはロックマンに限らず無印やXとか辺りの世代だし
25 20/11/27(金)16:42:47 No.749949430
続編はいらないから チップとか敵ナビ増やしたリメイクが欲しい
26 20/11/27(金)16:42:59 No.749949461
今リメイクしても売れないのか
27 20/11/27(金)16:43:20 No.749949523
エグゼとかソシャゲ映えはしそうだけどな…
28 20/11/27(金)16:43:21 No.749949524
ローグライクとかと一緒でこれ以上なんかやることある?ってなるし
29 20/11/27(金)16:43:27 No.749949534
ネット社会が一般人のものになったので同じ世界観ではやれないから シンプルにロックマンカードバトル的な方に行かないかなと思っている
30 20/11/27(金)16:43:32 No.749949547
エグゼ世代はちょうどアラサーくらいかな
31 20/11/27(金)16:43:44 No.749949590
4年で6作品出て完結か…
32 20/11/27(金)16:44:33 No.749949719
IoTも現実の物になったしな
33 20/11/27(金)16:44:37 No.749949733
リメイクしようにもあの世界観に現実が追いついてきた感があるから古臭い感じがしてしまう 特に有線で繋いでた1~3だと
34 20/11/27(金)16:44:55 No.749949779
>インターネットが広がり始めた時期だからこその世界観だったっていうのがもうひとつ ウラインターネットとかワクワクしたなあ 今だと超強力チップでも数十Mbで済むってのが時代感じる気がする
35 20/11/27(金)16:44:57 No.749949788
でも今でもゲームは有線が多いし...
36 20/11/27(金)16:45:15 No.749949833
冷静に考えてほしい 6作も出れば大往生だ
37 20/11/27(金)16:45:38 No.749949895
ペルソナより出てるからな...
38 20/11/27(金)16:45:40 No.749949902
ちょうどエグゼイベントやってるのもXスピンオフだしあと10年くらいしたらエグゼメインのソシャゲ的なものは出てくるんじゃないかな
39 20/11/27(金)16:46:15 No.749949987
ネットナビはいつできるかな siriとかの進化形だからまだまだ先か
40 20/11/27(金)16:46:26 No.749950021
熱帯出来る移植版出してくれるだけで良いんだ 改造カードもゲーム内で入手出来る要素にしてくれると尚良い
41 20/11/27(金)16:46:31 No.749950043
アドバンスだけで6作も出てるんだよな…
42 20/11/27(金)16:46:46 No.749950073
なんかsteamでパクリゲー出てるしあれでいいっしょ
43 20/11/27(金)16:47:21 No.749950169
手動キラセン使ってたけど少なくとも自分の周りの環境では強かったよ
44 20/11/27(金)16:49:43 No.749950554
そういえばロックマンエグゼと横スクロールのロックマンって繋がりあるの?
45 20/11/27(金)16:50:49 No.749950739
いつ見てもバンブー始動してるな
46 20/11/27(金)16:51:08 No.749950779
ロックマンにしては珍しく平和に終わったシリーズなのかな
47 20/11/27(金)16:51:08 No.749950781
あれエグゼってなんかソシャゲと最近コラボしたって聞いたけどあれは本当かい
48 20/11/27(金)16:51:22 No.749950819
>そういえばロックマンエグゼと横スクロールのロックマンって繋がりあるの? 別世界 ロボットの代わりにネットが発達した ワイリーはいる
49 20/11/27(金)16:51:30 No.749950853
調べたら4年と8ヶ月の間に1~6まで発売してるんだな 開発ペースどうなってんだ
50 20/11/27(金)16:51:44 No.749950890
1は置いといて不満は4の周回要素位だったわ
51 20/11/27(金)16:51:48 No.749950898
>エグゼ世代はちょうどアラサーくらいかな 低年齢ターゲットでアニメ始まったのが17年前だからまだ20代前半もいるかな
52 20/11/27(金)16:52:35 No.749951020
>あれエグゼってなんかソシャゲと最近コラボしたって聞いたけどあれは本当かい 上で出てるけどXメインのソシャゲで今エグゼイベントやってる
53 20/11/27(金)16:53:20 No.749951137
ワイリーが完璧に改心したのはエグゼだけ!
54 20/11/27(金)16:53:35 No.749951177
>あれエグゼってなんかソシャゲと最近コラボしたって聞いたけどあれは本当かい ブルースがぶっ壊れで荒れまくってるよ
55 20/11/27(金)16:54:08 No.749951272
いつ見てもエグゼロールちゃんはかわいいな
56 20/11/27(金)16:54:23 No.749951311
>調べたら4年と8ヶ月の間に1~6まで発売してるんだな >開発ペースどうなってんだ インタビューで書いてたけど4.5と5は同時開発で他のコラボなのと合わせたら4つ同時進行してる
57 20/11/27(金)16:54:38 No.749951356
キラセンとスイコミを組み合わせるのは対人のキラセンフォルダでもよくやるやつだ 普通は対人でキラセン使わない?そうだね…
58 20/11/27(金)16:55:10 No.749951445
>インタビューで書いてたけど4.5と5は同時開発で他のコラボなのと合わせたら4つ同時進行してる 地獄か?
59 20/11/27(金)16:55:16 No.749951469
今の時代はお手持ちのスマホがPetに!がそうだねで済みそうだからな… ところでPoNとLoNの移植とかいかがですか?
60 20/11/27(金)16:55:52 No.749951592
熱斗君の物語は綺麗に完結したからあまり追加で触って欲しくない でもエグゼの世界観やシステムは好きだから新しく欲しい つまり外伝をください
61 20/11/27(金)16:56:10 No.749951632
今の時代にリメイクしたら伊集院Petカンパニーがスマホ製造とアプリ制作会社になってそう
62 20/11/27(金)16:56:40 No.749951713
カプコンって昔からコレクション系タイトルバンバン出してるんだしエグゼもさっさと出してくれ ロックマンとストリートファイターなんて何度買ったか分からんぞ
63 20/11/27(金)16:56:40 No.749951716
自分のネットナビ作ってみたいよね…
64 20/11/27(金)16:58:39 No.749952045
>自分のネットナビ作ってみたいよね… あの世界のなんてことない一員になってバトルしてみたい!っていうのはあるけど そうなるとクロスとか無くなっちゃうからなあ…
65 20/11/27(金)16:58:52 No.749952078
DSで5は擦ったし…
66 20/11/27(金)16:59:02 No.749952106
>冷静に考えてほしい >6作も出れば大往生だ Xとかあるからどっちかというと6作でちゃんとまとめた事がすごい気がする
67 20/11/27(金)16:59:10 No.749952130
>自分のネットナビ作ってみたいよね… ロックマンに拘らず色々使えるのが欲しい リンクナビみたいな
68 20/11/27(金)16:59:11 No.749952133
メダロッチもスマホアプリになったしな…
69 20/11/27(金)16:59:45 No.749952235
>あの世界のなんてことない一員になってバトルしてみたい!っていうのはあるけど >そうなるとクロスとか無くなっちゃうからなあ… ロックがあほほどカスタムできるのも特別だからっぽいしな…
70 20/11/27(金)17:00:15 No.749952326
ネットナビとか実現しようもんなら日本のネットワークは美少女ナビで溢れ返るな…
71 20/11/27(金)17:00:30 No.749952363
スマホの普及で特殊な携帯機を持ち歩くロマンが廃れた気がする
72 20/11/27(金)17:00:50 No.749952419
ボコボコにされているサーカスマンより容量多いからな
73 20/11/27(金)17:00:52 No.749952425
同じ主人公でRPG何作も作るのしんどかっただろうな…エグゼってリセットの理由付けどうなってたっけ
74 20/11/27(金)17:01:22 No.749952504
ソウルユニゾンとクロスはほぼロックマン専用みたいな感じだが1のアーマーとか2.3のスタイルチェンジは一般ナビでもいけたはず
75 20/11/27(金)17:01:29 No.749952521
>同じ主人公でRPG何作も作るのしんどかっただろうな…エグゼってリセットの理由付けどうなってたっけ 特に無い
76 20/11/27(金)17:02:10 No.749952609
カプコンはむしろ主人公変えた時が一番やらかすじゃん!
77 20/11/27(金)17:02:14 No.749952620
>同じ主人公でRPG何作も作るのしんどかっただろうな…エグゼってリセットの理由付けどうなってたっけ PETやらがいちいち最新型になるから再インストールしてるのかな…
78 20/11/27(金)17:02:18 No.749952633
>スマホの普及で特殊な携帯機を持ち歩くロマンが廃れた気がする でもスマホのおかげで一人一体固有の電脳生命持ってて日常に溶け込んでるのは受け入れやすいと思う
79 20/11/27(金)17:02:22 No.749952648
>同じ主人公でRPG何作も作るのしんどかっただろうな…エグゼってリセットの理由付けどうなってたっけ お節介なロックが復習させる
80 20/11/27(金)17:02:47 No.749952725
>カプコンはむしろ主人公変えた時が一番やらかすじゃん! 言われてみれば…
81 20/11/27(金)17:03:02 No.749952772
今更だけどロールソウルロックマンてちょっとエッチな感じない?
82 20/11/27(金)17:03:59 No.749952946
ぶっちゃけカプコンもこの前のやらかしで来年まで残ってるかわからんしな
83 20/11/27(金)17:04:23 No.749953015
昨日のサーカスマン持ってる「」いない?保存しそこねた…
84 20/11/27(金)17:04:58 No.749953121
ネット対戦機能と永遠にラスボス一歩手前なのをなんとかしてくれた6移植があればそれでいい
85 20/11/27(金)17:06:37 No.749953406
一作目が確かGBAと同時発売だったからほぼ運命を共にした感じなのか
86 20/11/27(金)17:06:57 No.749953455
リセットに理由付けしたらDASHロールみたいになるし…
87 20/11/27(金)17:07:03 No.749953470
ネット対戦付けるならチップ集めを楽にして欲しい
88 20/11/27(金)17:07:07 No.749953485
6をGBAで出した理由がお世話になったからなのいいよね…
89 20/11/27(金)17:07:20 No.749953528
>同じ主人公でRPG何作も作るのしんどかっただろうな…エグゼってリセットの理由付けどうなってたっけ ウイルスが耐性持って型落ちする的な
90 20/11/27(金)17:07:27 No.749953561
今思うとアニメもファフナーとか作ってるXebecが作ってたんだったか 電脳世界の表現が好きだったなあ
91 20/11/27(金)17:07:27 No.749953562
そもそもチップが毎度ばらばらなのもネットが雑に引っ張り出すからだ
92 20/11/27(金)17:07:47 No.749953614
>ネット対戦付けるならチップ集めを楽にして欲しい あとゲーム内で改造カード手に入れて使用するシステムにしてほしいかな
93 20/11/27(金)17:08:02 No.749953645
エグゼ3でフラッシュマンからのハイパーラットンのコンボで友達ボコボコにしたら喧嘩になったの思い出した
94 20/11/27(金)17:08:18 No.749953686
歴代要素全部使えるリメイクが欲しい
95 20/11/27(金)17:08:25 No.749953715
su4388729.webm
96 20/11/27(金)17:09:19 No.749953870
熱帯でどんなフォルダが環境取るのかは気になるね
97 20/11/27(金)17:09:29 No.749953900
>そもそもチップが毎度ばらばらなのもネットが雑に引っ張り出すからだ じゃあサーチシャッフルやダストシュートやカスタムオープンバグは一体…
98 20/11/27(金)17:09:53 No.749953961
1~6って全部合わせて1年前後なのにちょっと大型アプデ頻度激し過ぎない?
99 20/11/27(金)17:10:00 No.749953979
でも時期的には今がリバイバルの好機だと思うんだよな… カプコン内部で持ち上がったりしてないのかな
100 20/11/27(金)17:10:22 No.749954037
>su4388729.webm ありがと!
101 20/11/27(金)17:10:24 No.749954043
時々エグゼの露出はあるよね グッズとか
102 20/11/27(金)17:10:37 No.749954074
ダークチップビースト...碌なことにならなそうだ
103 20/11/27(金)17:11:45 No.749954252
3以降はパラレルだと思ってた
104 20/11/27(金)17:12:22 No.749954348
最近デュエプレとかXとかやたらエグゼコラボやってるからなんか動きあるといいなあ
105 20/11/27(金)17:12:47 No.749954415
今思うとimgもウラインターネットみたいなもんなのかな…
106 20/11/27(金)17:13:01 No.749954449
流星含めてキャラクターがシンプルに可愛いのもいい
107 20/11/27(金)17:13:28 No.749954511
あのウラインターネットの雰囲気はimgとかだろう...
108 20/11/27(金)17:13:51 No.749954568
>熱帯でどんなフォルダが環境取るのかは気になるね ほんとにガチンコのランク戦するなら手軽に強いキラビスラダストバグデス修正バスターあたりで溢れ返りそうだなって思う ああいうのって試合回数増やす方が重要だし逃げ系はあんまり好まれなさそう
109 20/11/27(金)17:14:07 No.749954615
オモテインターネットにウラの情報を書き込むと住人から消されるし…
110 20/11/27(金)17:14:07 No.749954617
改造カード補完したコレクションが出てくれれば何も言うことはない
111 20/11/27(金)17:14:08 No.749954618
>でも時期的には今がリバイバルの好機だと思うんだよな… >カプコン内部で持ち上がったりしてないのかな 令和って次世代感無くてむしろすごい懐古的だと思う 大体平成の中盤くらいまでの奴がまた流行ってる
112 20/11/27(金)17:14:10 No.749954623
流星ってエグゼの何年後なんだっけ?
113 20/11/27(金)17:15:24 No.749954829
>でも時期的には今がリバイバルの好機だと思うんだよな… >カプコン内部で持ち上がったりしてないのかな こういう話はアレだけどあったらこの前流出してたと思う
114 20/11/27(金)17:16:01 No.749954947
>今思うとimgもウラインターネットみたいなもんなのかな… >あのウラインターネットの雰囲気はimgとかだろう... このウラインターネット住人増え過ぎて民度がエグゼのに比べてカスだと思う
115 20/11/27(金)17:16:13 No.749954983
エグゼのロックマンデザインはかっこいいな
116 20/11/27(金)17:16:51 No.749955107
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 20/11/27(金)17:16:59 No.749955138
外伝にあたる携帯アプリのシナリオもLoNだとわりと練ってあるし 本編に関わらないけど時系列に組み込まれて客演もほどよいから本当に完成度がいい
118 20/11/27(金)17:17:01 No.749955150
全国大会がめっちゃ人気あって盛り上がったからやっぱあのときの熱が恋しくなる時はある
119 20/11/27(金)17:18:17 No.749955387
>エグゼのロックマンデザインはかっこいいな フォルテとかゴスペルとかエグゼでアレンジされた旧キャラ組もスタイリッシュで今も通用すると思う
120 20/11/27(金)17:18:51 No.749955501
クンリニンサンはセレナードだった…?
121 20/11/27(金)17:19:15 No.749955576
コレクションはバランス調整とかバグ取りはいらないからロックマンXアニコレの設定資料みたいな機能が欲しい CMとか玩具の情報はオコワにも載ってないし何気に貴重なんだ…
122 20/11/27(金)17:20:38 No.749955841
>全国大会がめっちゃ人気あって盛り上がったからやっぱあのときの熱が恋しくなる時はある マスターズクラス東京大会決勝戦いいよね…
123 20/11/27(金)17:21:27 No.749956007
チップ出てくるアケゲーあった気がする
124 20/11/27(金)17:21:47 No.749956073
アニメやら漫画やら玩具やらと積極的に展開してて子供達にも人気有ったし エグゼはロックマンというコンテンツが特に盛り上がってた時期だと思う
125 20/11/27(金)17:22:20 No.749956190
リスキーハニーのヒット音クセになる
126 20/11/27(金)17:22:45 No.749956260
アケゲーあれ1年ちょいで終わったなぁ 始まったのエグゼ6の頃のはずだし
127 20/11/27(金)17:22:52 No.749956287
人気無くなって終わりって訳でもなかったのがまた
128 20/11/27(金)17:22:55 No.749956299
>マスターズクラス東京大会決勝戦いいよね… 思えば今はあの頃から定番チップも随分変わった…
129 20/11/27(金)17:23:13 No.749956351
普通のロックマンは知らなくてもエグゼは知ってるって人ざらにいると思う
130 20/11/27(金)17:23:36 No.749956424
エグゼはゲーセンのコインゲームになってるのは知名度低い
131 20/11/27(金)17:24:06 No.749956509
なんか鬼武者の番外編みたいなのにも出てたよね ロクゼロと一緒に
132 20/11/27(金)17:24:27 No.749956574
>マスターズクラス東京大会決勝戦いいよね… 確かサイトバッジとかそもそものクロスの性能でゲーム的にはファルザーの方が有利だったはずなのにみんなカーネルフォース使うようになった一連の大会 まあグレイガの方がかっこいいしって言われると反論できないんだけど…
133 20/11/27(金)17:24:39 No.749956621
コロコロと連動してたからかソフトの出るペース異常だよね
134 20/11/27(金)17:24:44 No.749956637
そういや流星はきっちりお話終わる理由あったけどエグゼの6は特にそういうのなかったのか
135 20/11/27(金)17:24:55 No.749956673
>普通のロックマンは知らなくてもエグゼは知ってるって人ざらにいると思う ジャンルが違うから根本的に客層が別なのでは…
136 20/11/27(金)17:25:28 No.749956777
ネット普及した今だからこそネット対戦できるの出してほしいな エミュとデータ改造で対戦環境整えてネット対戦してる人たちがいるくらいだ
137 20/11/27(金)17:25:54 No.749956854
アドバンスからDSへの過渡期ってのもあったから色々社内事情はあったんだろう
138 20/11/27(金)17:26:14 No.749956909
ゲームシステムが秀逸だからこそネット対戦で見たいよね
139 20/11/27(金)17:26:55 No.749957036
>なんか鬼武者の番外編みたいなのにも出てたよね ロクゼロと一緒に あのゲーム好きだったな…
140 20/11/27(金)17:26:56 No.749957040
>コロコロと連動してたからかソフトの出るペース異常だよね 1年に一本どころか二本もナンバリング出た時とかあった気がする 連射ぶりだけなら絶頂期の妖怪ウォッチ並
141 20/11/27(金)17:28:09 No.749957249
まあワイリーより悪さできる科学者がいないからなぁ それがいなければそこそこ平穏なんだろう
142 20/11/27(金)17:28:17 No.749957271
>普通のロックマンは知らなくてもエグゼは知ってるって人ざらにいると思う 今の25歳前後はロックマンと言うとエグゼのことだと思う人が多い
143 20/11/27(金)17:28:58 No.749957416
>>普通のロックマンは知らなくてもエグゼは知ってるって人ざらにいると思う >今の25歳前後はロックマンと言うとエグゼのことだと思う人が多い 同時期ゼロとかもあったのに…
144 20/11/27(金)17:29:10 No.749957452
相手の攻撃を捌きつつココロバグでぶん殴るってしてるだけで強いのが6のいいところ
145 20/11/27(金)17:29:32 No.749957520
>同時期ゼロとかもあったのに… 難易度の関係でクリアできなかった人多そう
146 20/11/27(金)17:29:37 No.749957536
ゼロに比べるとエグゼの人気すさまじいから... アニメもやるし映画もやるし
147 20/11/27(金)17:30:38 No.749957743
>ゼロに比べるとエグゼの人気すさまじいから... >アニメもやるし映画もやるし ボク太とデュエマとあとなんか色々コラボしてた気がする
148 20/11/27(金)17:30:45 No.749957759
メットールにボコボコにされるグレイガ君は悲しみを背負いすぎてると思う
149 20/11/27(金)17:30:58 No.749957799
エグゼリスペクトのゲームがsteamで出て人気になってるしあのバトルシステムはやっぱり魅力的だよ
150 20/11/27(金)17:31:07 No.749957829
流星も1は主人公根暗ゲームバランス最悪爽快感ゼロで酷いもんだったけど 2で熱帯付いてバランス調整されてスバル君といいんちょも足の臭い嗅ぐ関係になって一日中遊んでた気がする でも持ち直せなくて3で死んだ 対人すげー面白くなったのに勿体ない
151 20/11/27(金)17:31:11 No.749957841
エグゼは結構長くアニメもやってたからね
152 20/11/27(金)17:31:34 No.749957913
グレイガかっこいいのにな... 昔は苦戦したよ
153 20/11/27(金)17:31:37 No.749957926
>エグゼリスペクトのゲームがsteamで出て人気になってるしあのバトルシステムはやっぱり魅力的だよ あれをやってエグゼやりたい熱が加速してしまった…
154 20/11/27(金)17:31:38 No.749957931
>>同時期ゼロとかもあったのに… >難易度の関係でクリアできなかった人多そう 今やっても普通に難しいからな
155 20/11/27(金)17:31:58 No.749957991
エグゼもゼロも大好きなんだ…
156 20/11/27(金)17:32:31 No.749958095
ロックマンシリーズですっきり終わらせてもらえたってだけでかなり恵まれてるというのが
157 20/11/27(金)17:32:52 No.749958164
>でも持ち直せなくて3で死んだ 対人すげー面白くなったのに勿体ない 3まで出ただけ充分じゃないかな…
158 20/11/27(金)17:32:53 No.749958165
流星はまあ綺麗に終わったしいいと思う アニメはダメだと思う
159 20/11/27(金)17:32:58 No.749958183
バンブーが出てくるといつもの人感ある
160 20/11/27(金)17:33:05 No.749958204
グレイガはチップの方のやつはマジふざけた強さしてるんすよ… ココロバグ乗せたらダメージ四桁だぞ四桁
161 20/11/27(金)17:33:17 No.749958238
同時期のゼロって言ってもエックスの流れだからその時点で10年前から続く作品の続編みたいなものだしエグゼは明確に低年齢層狙ったからエグゼ世代だとそもそも知らなかった触らなかった人多いと思う
162 20/11/27(金)17:33:24 No.749958259
>流星も1は主人公根暗ゲームバランス最悪爽快感ゼロで酷いもんだったけど >2で熱帯付いてバランス調整されてスバル君といいんちょも足の臭い嗅ぐ関係になって一日中遊んでた気がする >でも持ち直せなくて3で死んだ 対人すげー面白くなったのに勿体ない 3バージョンも出す奴があるか!
163 20/11/27(金)17:33:32 No.749958290
Zセイバー1枚で倒されるブラストマン
164 20/11/27(金)17:33:36 No.749958312
グレイガの強攻撃とブレイクとパネル破壊推しがだいたいファルザーで無効化されるのがひどい
165 20/11/27(金)17:33:57 No.749958381
>>>同時期ゼロとかもあったのに… >>難易度の関係でクリアできなかった人多そう >今やっても普通に難しいからな 失敗しまくって属性が雷しかないです!
166 20/11/27(金)17:34:17 No.749958435
グレイガはリフレクメットの性能が上がりすぎたせいだから… 当たり判定2箇所あるのはまあうn
167 20/11/27(金)17:34:55 No.749958557
>流星ってエグゼの何年後なんだっけ? 100年後
168 20/11/27(金)17:35:08 No.749958592
グレイガファルザーはチップになると強さ逆転するのが面白い ファルザー君はもうちょっと君ブレス部分なんとかならない?
169 20/11/27(金)17:35:29 No.749958653
ナビスカウトから大逆転したのって何の大会だっけ
170 20/11/27(金)17:35:50 No.749958705
バージョン商法はやはり悪…!
171 20/11/27(金)17:35:52 No.749958709
>流星はまあ綺麗に終わったしいいと思う >アニメはダメだと思う アニメの曲は好きよ
172 20/11/27(金)17:36:22 No.749958807
流星1はゲームとしてもだいぶアレなのがつらい 3はとてもよかった…
173 20/11/27(金)17:36:30 No.749958831
エグゼのカードゲーム+アクションのシステムは本当に革新的だったと思う
174 20/11/27(金)17:37:26 No.749958997
流星はやってないけどエドギリブレードとやらが糞強いのは知ってる スラッシュクロスみたいなもんだと勝手に思ってるがたぶん違う
175 20/11/27(金)17:37:45 No.749959068
こうやってエグゼの話題でわいわいするあたり エグゼの世代が多いんだなって
176 20/11/27(金)17:38:06 No.749959137
サイトバッチファルザーの豆鉄砲が掠ったら即死レベルのガトリングガンみたいになってたのも悪い ていうか対人推すならせめて対人モードではチップバランス平等にすべきだったと思うんだけどそこがまあまた盛り上がるとこでもあったんだよな…
177 20/11/27(金)17:39:34 No.749959397
別にエグゼじゃなくていいから同じようなシステムのゲームはもっと出てもいいと思うんだけどな
178 20/11/27(金)17:39:46 No.749959440
最近5gとか出てきたし世界観的な意味じゃ流星の続編いけそうなんだけどなぁ
179 20/11/27(金)17:39:54 No.749959458
ボク太はカプコンだとずっと思ってた
180 20/11/27(金)17:39:56 No.749959467
>こうやってエグゼの話題でわいわいするあたり >エグゼの世代が多いんだなって 何度か言われてるけどエックスやゼロとも被るから直接のエグゼ世代以外も知っていてファン自体の年代は広い方だと思う
181 20/11/27(金)17:40:19 No.749959537
>バージョン商法はやはり悪…! 2バージョンのチップコンプリートしないとハードモード出来ないとかは正直止めて欲しかった
182 20/11/27(金)17:40:26 No.749959558
2のフルカスタムとかほんとやばかったよ
183 20/11/27(金)17:40:30 No.749959577
>流星はやってないけどエドギリブレードとやらが糞強いのは知ってる 流星は移動が横3マスしかないんだけど相手をロックオンすれば近接武器も直接ワープして飛べる 一定条件満たしてインビジ無効と麻痺付いたエドギリが一発通るとまあそのまま死ぬ
184 20/11/27(金)17:40:34 No.749959593
>ていうか対人推すならせめて対人モードではチップバランス平等にすべきだったと思うんだけどそこがまあまた盛り上がるとこでもあったんだよな… えっただでさえアンイン耐性が無い代わりに他で暴虐の限りを尽くしてるグレイガ版にサイトバッチを!?
185 20/11/27(金)17:41:22 No.749959762
流星は1も割と面白いんだけどね2以降の改善がすごい
186 20/11/27(金)17:42:08 No.749959903
1~5をイメージしたPA好き
187 20/11/27(金)17:42:19 No.749959947
このゲームのバージョン格差は既にどちらか一択には絶対ならない程度には無いから変に平等にされてもな
188 20/11/27(金)17:42:46 No.749960044
>こうやってエグゼの話題でわいわいするあたり >エグゼの世代が多いんだなって 俺アクションゲーの方のロックマンやったことなくてエグゼしか知らないや…
189 20/11/27(金)17:42:52 No.749960065
>別にエグゼじゃなくていいから同じようなシステムのゲームはもっと出てもいいと思うんだけどな one step from EDENとかそれっぽいし楽しかったけどゲームとしては別物過ぎた
190 20/11/27(金)17:43:20 No.749960186
ラグとかの問題はあるけどオンラインで自分だけのナビを作って対戦とかできたら楽しそうなんだけどな
191 20/11/27(金)17:43:55 No.749960296
2まではあんまり競技性とか考えてなかったように思う
192 20/11/27(金)17:44:26 No.749960408
グランドスタイルとシャドースタイルはどっちの方が強かったんだろうか
193 20/11/27(金)17:44:34 No.749960434
>バージョン商法はやはり悪…! ポケモンが特別許されてるっていうかポケモンでも流石にバージョン商法ウザく感じるようになったからな…
194 20/11/27(金)17:44:43 No.749960467
>流星は移動が横3マスしかないんだけど相手をロックオンすれば近接武器も直接ワープして飛べる >一定条件満たしてインビジ無効と麻痺付いたエドギリが一発通るとまあそのまま死ぬ ロックオンしなくてもイーターでエリア削って出の早い2×3範囲を連打してたらいつか当たる あとエドギリ123で組めるGAが450暗転ブレイク障害物とイカれた性能してる
195 20/11/27(金)17:44:58 No.749960523
頼むロックマンXDive死なないでくれ!って祈ってたらエグゼブルースが環境破壊する性能引っさげてきてヤバい
196 20/11/27(金)17:45:25 No.749960624
本家筋というかアクションの方は当時ゼロやって心折れて以来触ってない
197 <a href="mailto:公式攻略本">20/11/27(金)17:45:35</a> [公式攻略本] No.749960653
いま巷で話題の戦法はコレだ!! su4388801.jpg
198 20/11/27(金)17:45:58 No.749960722
エグゼとか流星はしまっとくには惜しいゲームシステムだからどっか拾ってほしい
199 20/11/27(金)17:46:16 No.749960785
>>別にエグゼじゃなくていいから同じようなシステムのゲームはもっと出てもいいと思うんだけどな でもあのバトルシステム使ったとしても他の要素がダメだと普通に手を付けないと思う
200 20/11/27(金)17:47:06 No.749960957
ファルザー版の強いとこつまみ食いしたグレイガ版とかちょっと考えたくもない究極完全体が誕生してしまうけど それはそれとして両方の要素使える統一バージョンはちょっとやってみたくはある
201 20/11/27(金)17:47:42 No.749961071
>いま巷で話題の戦法はコレだ!! >su4388801.jpg 別に面白くはない!
202 20/11/27(金)17:47:56 No.749961104
>2まではあんまり競技性とか考えてなかったように思 一人用ゲームとしての面白さは1~3 対人ゲーとしての面白さが4~6 に軍配上がるイメージ
203 20/11/27(金)17:48:04 No.749961141
>>流星は移動が横3マスしかないんだけど相手をロックオンすれば近接武器も直接ワープして飛べる >>一定条件満たしてインビジ無効と麻痺付いたエドギリが一発通るとまあそのまま死ぬ >ロックオンしなくてもイーターでエリア削って出の早い2×3範囲を連打してたらいつか当たる >あとエドギリ123で組めるGAが450暗転ブレイク障害物とイカれた性能してる エドギリは強いけど白刃取りとかノイズとかで割とメタれた記憶
204 20/11/27(金)17:48:09 No.749961157
今初めてやった人にはおつかいゲーとか言われそうでもあるからストーリー周りの調整してくれればいいよね…
205 20/11/27(金)17:48:34 No.749961240
これキラセン通り越して前出てるよね? バグ使ってんのかな
206 20/11/27(金)17:48:45 No.749961282
エグゼとロックマンがオナジ年って設定でエックスと流星が同じで100年後って考えると荒廃の差が激しすぎる
207 20/11/27(金)17:48:52 No.749961306
スマホでトランスミッションするんだ…
208 20/11/27(金)17:49:20 No.749961416
正直6以外の対人はちょっとな… 6が奇跡的すぎる
209 20/11/27(金)17:49:20 No.749961417
あとエドギリつええ!ってなった流星2は諸悪の根源のトラキンになればぶっちゃけそこまでのゲーム展開ほとんど関係なかったのもある…
210 20/11/27(金)17:49:26 No.749961436
エグゼはアドバンスで始まりアドバンスでシリーズ完結してるのがマジで偉いと思う
211 20/11/27(金)17:49:42 No.749961503
作ってくれねえかな…ロックマンエグゼ2020!
212 20/11/27(金)17:50:22 No.749961623
>エグゼはアドバンスで始まりアドバンスでシリーズ完結してるのがマジで偉いと思う 4の頃にはDSあったのに移行しなかったのはまじで偉い
213 20/11/27(金)17:50:25 No.749961628
流星はバルカンシードが楽しいんだ だがバラケてプラスも乗るからダメージが凄いことになる
214 20/11/27(金)17:51:03 No.749961785
>エグゼとロックマンがオナジ年って設定でエックスと流星が同じで100年後って考えると荒廃の差が激しすぎる 高度に発展したロボット社会は危険が絡むけど ネットも大概なはずなんだけどな…
215 20/11/27(金)17:51:05 No.749961789
3の対戦真面目にやってたら防御チップガン積みの遅延クソフォルダになっちゃったな 攻めが強すぎるんだよあれ
216 20/11/27(金)17:51:17 No.749961833
>エグゼはアドバンスで始まりアドバンスでシリーズ完結してるのがマジで偉いと思う 6だけDSにする可能性もあったけどアドバンスで出た作品だからって理由でアドバンスだけにしたんだっけ
217 20/11/27(金)17:51:19 No.749961839
6でもフォルダ3つくらいだよね対戦とか推すならもっと作りたかった
218 20/11/27(金)17:51:33 No.749961897
ツインリーダーズ未だに中古でも高いな…
219 20/11/27(金)17:51:45 No.749961936
エグゼの為だけに最近カスタムアドバンス作りましたよ私は 4万程かかった
220 20/11/27(金)17:52:04 No.749962002
歴代チップとソウルやらクロスとかもまとめた対戦用のエグゼが欲しい
221 20/11/27(金)17:52:23 No.749962063
>6でもフォルダ3つくらいだよね対戦とか推すならもっと作りたかった その辺もあってセーブエディタ必須なんだよな6の対戦は
222 20/11/27(金)17:52:34 No.749962118
>one step from EDENとかそれっぽいし楽しかったけどゲームとしては別物過ぎた システム自体は久々に近いものは味わえたんだけど 俺の最強チップフォルダを作ってやるぜー!じゃなくて道中で拾ったスペルで戦っていくぜー!はやっぱゲームとして別すぎるから エグゼ欲を満たすには7割止まり程度って感じだったのが惜しい
223 20/11/27(金)17:52:39 No.749962144
>これキラセン通り越して前出てるよね? >バグ使ってんのかな ふと思ったけとエグゼ周りは「バグ」とか「改造」って単語がややこしいよね
224 20/11/27(金)17:52:41 No.749962153
>3の対戦真面目にやってたら防御チップガン積みの遅延クソフォルダになっちゃったな >攻めが強すぎるんだよあれ ストーリーだと後半役に立たないオーラ系だけど連発メインになる対戦だと刺さるの好きだった
225 20/11/27(金)17:53:00 No.749962227
基本無料でアバターとスタイルをガチャにしたオンラインエグゼ作ろう めちゃめちゃ広いダークウェブやグレイブヤード作ればウケそう
226 20/11/27(金)17:53:46 No.749962391
>ふと思ったけとエグゼ周りは「バグ」とか「改造」って単語がややこしいよね 状態異常としてのバグとそのままゲーム的な意味でのバグが両方存在してるからな… エグゼあんまり詳しくない人がヤカーンバグって言われてもどっちのバグかなんて絶対分からん
227 20/11/27(金)17:53:47 No.749962395
つーかなんでロックマンエグゼコレクション出ないんだよ
228 20/11/27(金)17:53:58 No.749962437
>ツインリーダーズ未だに中古でも高いな… 面白いもんあれ
229 20/11/27(金)17:54:09 No.749962481
GBAのロムも安いのと高いのどっちにする?で子供向けだから買いやすい安い方で!したのは英断だよ まぁそのせいで容量カツカツなんだけど
230 20/11/27(金)17:54:23 No.749962520
エグゼ間違いなく人気だけど いざリメイクとか出して売れるか怪しい...と思われてるのかもしれない 携帯機も今ないし
231 20/11/27(金)17:54:30 No.749962549
6以降も続けるつもりでグラフィックを新しくしたり環境を変えるために引っ越したけど最後になってしまった
232 20/11/27(金)17:54:32 No.749962553
エグゼだから…で済ませてる部分もあるからそれが出来ない新規はなかなか難しそう
233 20/11/27(金)17:54:56 No.749962631
普通にチップ入手難易度下げて改造カードをゲーム内で入手できるようにして普通に熱帯できる6が出ればそれでいいよ… バランスはもう完成されてるから一切いじらなくていいごめんやっぱバグシュウセイの仕様だけ変えて
234 20/11/27(金)17:55:08 No.749962665
だってみんなOSS買ってくれなかったから…
235 20/11/27(金)17:57:13 No.749963108
>だってみんなOSS買ってくれなかったから… 1のあのマップはやりたくない…
236 20/11/27(金)17:57:18 No.749963122
流星の方はエミュ鯖もあるみたいで羨ましい
237 20/11/27(金)17:57:18 No.749963126
>エグゼ欲を満たすには7割止まり程度って感じだったのが惜しい そりゃエグゼじゃねえしそのまんまのもの作るわけにもいかねえだろ
238 20/11/27(金)17:57:22 No.749963139
>だってみんなOSS買ってくれなかったから… ストーリーを1にするのはいい なんでゲームシステム1にした…
239 20/11/27(金)17:57:25 No.749963158
いまやるとめちゃくちゃエンカウントだるいな…と思ったけど当時からめちゃくちゃシノビダッシュしてた気がする
240 20/11/27(金)17:57:33 No.749963187
カタサーカスマン
241 20/11/27(金)17:57:36 No.749963203
移植だってタダじゃないからな…
242 20/11/27(金)17:57:58 No.749963276
WiiUの方では配信されてるんだっけ? switchでも移植ならできそうだけどやっぱりハードごとに最適化させないとならないから難しいんだろうか
243 20/11/27(金)17:58:06 No.749963302
いやでもエグゼコレクションsteamで出したらめっちゃ売れると思うよ
244 20/11/27(金)17:58:16 No.749963340
バーチャルコンソールswitchでも出来ないかな…
245 20/11/27(金)17:58:17 No.749963348
>そりゃエグゼじゃねえしそのまんまのもの作るわけにもいかねえだろ それはそう
246 20/11/27(金)17:58:19 No.749963358
1は1で貴重な地元マップがある作品だからな… 2からだと気軽に海外行くし
247 20/11/27(金)17:58:31 No.749963402
OSSは手抜きにも程がありすぎたよ
248 20/11/27(金)17:59:06 No.749963538
攻略本SPシリーズそんなことまで教えていいのか!?ってなるよね 攻略本真似して3でFとPのクソフォルダ作ったら友達減ったわ
249 20/11/27(金)17:59:42 No.749963659
何気に公募ボスも皆良すぎる…
250 20/11/27(金)17:59:53 No.749963701
そもそも友達はみんなポケモンしてたから無くすほどエグゼ友達いなかったわ
251 20/11/27(金)18:00:07 No.749963760
3のバブルマンシナリオ 4のシェロ・カスティロ&世界大会シナリオ 5の100人斬り このあたりをピックアップしてエグゼコレクション出しましょうよ
252 20/11/27(金)18:00:38 No.749963853
ナビガスの圧縮コマンド知ってるのは俺だけだったから英雄だった時代
253 20/11/27(金)18:00:56 No.749963926
>3のバブルマンシナリオ >4のシェロ・カスティロ&世界大会シナリオ >5の100人斬り >このあたりをピックアップしてエグゼコレクション出しましょうよ ダークチップか何かやっておられる?
254 20/11/27(金)18:00:58 No.749963936
>何気に公募ボスも皆良すぎる… ジャッジマンいいよね
255 20/11/27(金)18:01:01 No.749963954
>何気に公募ボスも皆良すぎる… キングマンとレーザーマンはお前本当に子供なのかってなるくらいの出来だと思う
256 20/11/27(金)18:01:06 No.749963971
イレハンなんかもそうだけど一作目のリメイクってカプコン的には最後通牒なんだろうな これ買わねえならシリーズ終わんぞっていう...
257 20/11/27(金)18:01:09 No.749963982
2のエアーマンのマップのアクションがクリアできなくてキレ散らかしてた思い出
258 20/11/27(金)18:01:28 No.749964037
>ナビガスの改造コード知ってるのは俺だけだったから英雄だった時代
259 20/11/27(金)18:01:41 No.749964096
>3のバブルマンシナリオ >4のシェロ・カスティロ&世界大会シナリオ >5の100人斬り >このあたりをピックアップしてエグゼコレクション出しましょうよ 4のブルースシナリオも捨てがたい
260 20/11/27(金)18:02:15 No.749964224
4のカートリッジ失くして5DSしか持ってない
261 20/11/27(金)18:02:29 No.749964258
>攻略本SPシリーズそんなことまで教えていいのか!?ってなるよね >攻略本真似して3でFとPのクソフォルダ作ったら友達減ったわ 3の問題児コード来たな…
262 20/11/27(金)18:02:49 No.749964327
フルカスタムの強さを理解できた時成長した感じしたわ
263 20/11/27(金)18:03:01 No.749964382
>>何気に公募ボスも皆良すぎる… >キングマンとレーザーマンはお前本当に子供なのかってなるくらいの出来だと思う レーザーマンはお気に入りすぎてリメイクするからな
264 20/11/27(金)18:03:36 No.749964503
この対戦形式自体リアルタイムカードゲームみたいで良くできたものなのになぜ類似のゲームすら出てこないんだ
265 20/11/27(金)18:03:57 No.749964579
>攻略本SPシリーズそんなことまで教えていいのか!?ってなるよね >攻略本真似して3でFとPのクソフォルダ作ったら友達減ったわ 対インビジブルのマヒ!ツタ!ブレイク性能!スーパーキタカゼ!いいよね
266 20/11/27(金)18:04:07 No.749964608
レーザーマン自体の元絵はしっかり子供の絵だから凄いんだよ
267 20/11/27(金)18:04:08 No.749964613
リベレートミッションいいよね
268 20/11/27(金)18:04:13 No.749964627
あの世界で一番おかしいプログラムはロックマンなのは揺るがない こいつ何でもできるな
269 20/11/27(金)18:04:32 No.749964695
>この対戦形式自体リアルタイムカードゲームみたいで良くできたものなのになぜ類似のゲームすら出てこないんだ そのままTCGやDCGに移行したからじゃないですかね…
270 20/11/27(金)18:04:36 No.749964707
>フルカスタムの強さを理解できた時成長した感じしたわ ダストクロスフルカスタムの飽きるほど見た光景いいよね
271 20/11/27(金)18:04:42 No.749964732
俺はただまさゆきのことをエリア端に追い詰めてボイズンアヌビスを置いていただけなのにバトルしてくれなくなった
272 20/11/27(金)18:04:46 No.749964740
ソシャゲにEXEフォルテくるみたいだけど声あったっけ
273 20/11/27(金)18:05:19 No.749964843
>この対戦形式自体リアルタイムカードゲームみたいで良くできたものなのになぜ類似のゲームすら出てこないんだ インディーでまんまリスペクトしてるやつ出てなかったっけ なんたらエデンみたいなタイトルのやつ
274 20/11/27(金)18:05:36 No.749964897
>俺はただまさゆきのことをエリア端に追い詰めてボイズンアヌビスを置いていただけなのにバトルしてくれなくなった そういうとこだぞ
275 20/11/27(金)18:05:51 No.749964966
キングマンいいよね
276 20/11/27(金)18:05:53 No.749964973
上でもネタになってるがアレ別モンだよ
277 20/11/27(金)18:06:04 No.749965017
完成度高すぎて真似するのすら難易度がね
278 20/11/27(金)18:06:06 No.749965023
>リベレートミッションいいよね よくない
279 20/11/27(金)18:06:37 No.749965127
同人ゲーで思いっきりシステムパクってるのあった気がする 東方のやつ
280 20/11/27(金)18:06:47 No.749965163
5は割とハードよね色んな意味で
281 20/11/27(金)18:06:56 No.749965185
>同人ゲーで思いっきりシステムパクってるのあった気がする >東方のやつ あいつは消した
282 20/11/27(金)18:07:04 No.749965213
>同人ゲーで思いっきりシステムパクってるのあった気がする >東方のやつ アレはもう…
283 20/11/27(金)18:07:35 No.749965326
>5は割とハードよね色んな意味で いくら前作の悪があんまりにもあんまりな強さだったからってやりすぎだよぉ!
284 20/11/27(金)18:07:38 No.749965336
シャンハイエグゼ…
285 20/11/27(金)18:07:43 No.749965350
最奥ファラオ使う奴はマジで性格悪い陰気キャうんこ野郎
286 20/11/27(金)18:07:48 No.749965374
>俺はただまさゆきのことをエリア端に追い詰めてボイズンアヌビスを置いていただけなのにバトルしてくれなくなった なんで俺のエリア1マスだけなんですか…なんで隣にポイズンファラオ置くんですか…なんでダークマンのコウモリ全部来るんですか…なんでセレナードの攻撃全部ここに来るんですか…どうして…
287 20/11/27(金)18:07:54 No.749965395
5と6で別のナビ使えるの楽しいよね
288 20/11/27(金)18:07:56 No.749965401
パパはあの世界屈指の特異点であり全ての元凶
289 20/11/27(金)18:08:08 No.749965450
綺麗なリーガルで吹く
290 20/11/27(金)18:08:27 No.749965524
カオスユニゾンいいよね…
291 20/11/27(金)18:08:31 No.749965539
攻略本がガチすぎる
292 20/11/27(金)18:08:41 No.749965573
>パパはあの世界屈指の特異点であり全ての元凶 わりとマッドなんだけど10年後くらいにヤマジュンという存在が生まれたからコロコロホビーは魔境だよ
293 20/11/27(金)18:08:41 No.749965574
俺がアドバンスを手放せない理由
294 20/11/27(金)18:09:11 No.749965683
死んだ息子をネットアバターで再現するとか映画とかの悪役がやるやつだわ
295 20/11/27(金)18:09:28 No.749965752
>最奥ファラオ使う奴はマジで性格悪い陰気キャうんこ野郎 だから6は置物自体が弱くなった…
296 20/11/27(金)18:09:33 No.749965771
>最奥ファラオ使う奴はマジで性格悪い陰気キャうんこ野郎 (負けたんだな…)
297 20/11/27(金)18:09:52 No.749965847
>なんで俺のエリア1マスだけなんですか…なんで隣にポイズンファラオ置くんですか…なんでダークマンのコウモリ全部来るんですか…なんでセレナードの攻撃全部ここに来るんですか…どうして… スチールリベンジヲツカイナサイ…
298 20/11/27(金)18:10:14 No.749965925
>俺がアドバンスを手放せない理由 DS以降だと操作性違うよねやっぱ
299 20/11/27(金)18:10:16 No.749965937
ボクらの太陽もなんか来て…
300 20/11/27(金)18:10:26 No.749965970
あんた僕の兄さんだったのか!はめっちゃ熱い展開なんだけど経緯を知ると複雑な顔になるプレーヤー
301 20/11/27(金)18:10:40 No.749966015
やってる事はラスボスみたいなんだよな熱斗のパパ…
302 20/11/27(金)18:10:49 No.749966049
GBAで遊ぶことを前提に最適化されてる感じあるよね
303 20/11/27(金)18:10:59 No.749966092
>死んだ息子をネットアバターで再現するとか映画とかの悪役がやるやつだわ 成功しているのがおかしい そこらの悪役ならできなくて狂って事件起こす案件だ