虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 壊れな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/27(金)13:58:11 No.749919305

    壊れないコントローラーが欲しい 正規品でも1年ちょいで壊れちゃうのに値段はどんどん上がってて辛い

    1 20/11/27(金)14:00:50 No.749919790

    1年で壊れるのは酷使しすぎ

    2 20/11/27(金)14:01:19 No.749919876

    何やったらそんなに壊れるのよ

    3 20/11/27(金)14:01:30 No.749919912

    コントローラー壊したなんて俺の料理のやりすぎでスティックのゴムが捥げたくらいしかない

    4 20/11/27(金)14:02:33 No.749920105

    一年で壊すってどんな使い方したらそんなになるの

    5 20/11/27(金)14:04:35 No.749920477

    真面目にゲームやってれば壊れるよね 消耗品と割り切れ

    6 20/11/27(金)14:04:36 No.749920480

    >一年で壊すってどんな使い方したらそんなになるの 投げる

    7 20/11/27(金)14:05:35 No.749920656

    imgには定期的にゴリラが現れるな

    8 20/11/27(金)14:06:15 No.749920776

    人間向けに作ってるからな...

    9 20/11/27(金)14:07:41 No.749921030

    家庭用機でFPSやってるとスティックの根本削れる 1年も使えばスティックの半分くらいまで削れて折れる

    10 20/11/27(金)14:08:15 No.749921127

    いやムカついた時コントローラー叩きつけない?

    11 20/11/27(金)14:08:22 No.749921149

    さっきもキーボードのスレでキーを強く叩いたらキーボードのケーブルがぶち切れたって「」がいたし今日のimgにはゴリラがいる

    12 20/11/27(金)14:08:56 No.749921266

    PS2コンをUSBコンバータでつなげてPCパッドとして使ってた 壊れたらPS3コン買おうと思ってたけど今でもまだ壊れてねぇよどうなってんだ

    13 20/11/27(金)14:09:13 No.749921324

    何にせよ壊れない物質は存在しない

    14 20/11/27(金)14:09:16 No.749921334

    そもそもゲームでものに当たるほどぶち切れるってのがわからない まじになっちゃってどうすんの

    15 20/11/27(金)14:09:23 No.749921350

    消耗品であるのはそうなんだが 明らかに早く壊しすぎじゃねって人は一定数いる

    16 20/11/27(金)14:09:47 No.749921413

    switch出て1年くらいしかしてない時にproコン5台目って言ってる「」がいて話を聞いてみたらイカのガチマッチで負けて投げたり殴ったりしてた

    17 20/11/27(金)14:10:07 No.749921475

    断線が先かゴムがぺこぺこになるのが先か

    18 20/11/27(金)14:10:14 No.749921498

    投げはしないけどコントローラーが重いせいか何かの拍子にテーブルから落ちることはある 特にDS4

    19 20/11/27(金)14:10:34 No.749921576

    近年のコントローラー頑丈だからすぐ壊れるのは嘘だと思うよ 昔の記憶で今に当てはめてる

    20 20/11/27(金)14:10:55 No.749921643

    >まじになっちゃってどうすんの まじになっても物に当たらない人は当たらないので人間性が悪いとしか…

    21 20/11/27(金)14:11:03 No.749921667

    落としちゃうことはあっても投げることは無い というか投げておいて壊れるとか愚痴ってたらただのバカだろ!

    22 20/11/27(金)14:11:14 No.749921700

    昔の方が頑丈じゃねえかな…最近のは比較的壊れやすい

    23 20/11/27(金)14:11:16 No.749921706

    壊したことはないけど不要な機能のせいで高くなってるとちょっと損した気分になる 無線機能オミットした箱コンとか出ないかな

    24 20/11/27(金)14:11:18 No.749921718

    物に当たるやつは壊れたじゃなくて壊したって言うんだよ

    25 20/11/27(金)14:11:33 No.749921758

    DS4は左スティックが勝手に動き出して2回ぐらい買い換えた 何が原因なんだろう

    26 20/11/27(金)14:11:43 No.749921789

    >いやムカついた時コントローラー叩きつけない? 昔はやってたなPS2ので そしてその上で今でもちゃんと動いてるからPS2のコントローラー最強説が俺の中で未だに根強い

    27 20/11/27(金)14:12:01 No.749921847

    最近のは紐が付いてないから投げやすくなってるのがイケないと思う

    28 20/11/27(金)14:12:04 No.749921860

    >家庭用機でFPSやってるとスティックの根本削れる >1年も使えばスティックの半分くらいまで削れて折れる 多少削れるのは分かるけど折れるって相当では…

    29 20/11/27(金)14:12:32 No.749921944

    俺もちょくちょく投げる壊れたことないや… 壁に全力で叩きつけてんの…?

    30 20/11/27(金)14:13:01 No.749922027

    軸折れしたのなんてエレコムくらいでしか経験無いわ…

    31 20/11/27(金)14:13:04 No.749922039

    >DS4は左スティックが勝手に動き出して2回ぐらい買い換えた >何が原因なんだろう 中の部品の滑りか接触が悪い そこでこの潤滑剤スプレー&接点復活剤!

    32 20/11/27(金)14:13:12 No.749922075

    認識さえすれば強く押しても弱く押しても同じものなのになんで過負荷かけるの?

    33 20/11/27(金)14:13:20 No.749922092

    >多少削れるのは分かるけど折れるって相当では… 嘘だからな

    34 20/11/27(金)14:13:27 No.749922115

    >DS4は左スティックが勝手に動き出して2回ぐらい買い換えた >何が原因なんだろう 青歯干渉してるとか

    35 20/11/27(金)14:13:30 No.749922134

    >DS4は左スティックが勝手に動き出して2回ぐらい買い換えた >何が原因なんだろう 何がってことはないと思う 今のコントローラーは相当な精密機器だから高いくせにすぐどこかイカれる…

    36 20/11/27(金)14:13:32 No.749922143

    >最近のは紐が付いてないから投げやすくなってるのがイケないと思う ジョイコン分離持ちして手首にはめとけ

    37 20/11/27(金)14:14:08 No.749922249

    投げる人は線付いてたって投げるだろ 頭がおかしいんだから

    38 20/11/27(金)14:14:12 No.749922267

    投げて1年で壊れる言ってるのはただのバカだから…

    39 20/11/27(金)14:14:14 No.749922272

    丁寧に扱っても運が悪いと死ぬ

    40 20/11/27(金)14:14:33 No.749922327

    スティックの軸削って折るのはゴリラ…

    41 20/11/27(金)14:14:38 No.749922344

    俺はひどい静電気体質なんだけどニンテンドのコントローラーを持ち上げたらばちっってすごい音がして腕が痛くなってコトンローラーは二度と反応しなくなったからニンテンドーのコントローラはもろいからやめてほいたほうがいいよ

    42 20/11/27(金)14:14:42 No.749922358

    >認識さえすれば強く押しても弱く押しても同じものなのになんで過負荷かけるの? 力入り過ぎたりするのはまあしょうがないと思うよ

    43 20/11/27(金)14:14:43 No.749922368

    ゴリラ用のコントローラー開発が望まれるな…

    44 20/11/27(金)14:15:00 No.749922416

    コントローラーぶっ壊したのは後にも先にもマリオパーティとたまごっちを友達と遊びまくってた小学生の時だけだ…

    45 20/11/27(金)14:15:02 No.749922426

    >DS4は左スティックが勝手に動き出して2回ぐらい買い換えた >何が原因なんだろう スティックが削れた粉が接点に詰まって誤作動を起こすらしい 開けて掃除したら直る

    46 20/11/27(金)14:15:03 No.749922430

    本体に付いてきたコントローラーが壊れたことは未だに無いな

    47 20/11/27(金)14:15:22 No.749922500

    プロコンは1年に1回は代替わりしてる

    48 20/11/27(金)14:15:34 No.749922546

    軸が折れるのは嘘かわざとへし折ってるかの2つじゃね FPSで折れるってマジでよくわからんし

    49 20/11/27(金)14:15:34 No.749922548

    仮に投げたり叩きつけたりして壊したとしても それは自分のせいだと自覚しておけよな!

    50 20/11/27(金)14:15:44 No.749922570

    別に投げたりなんかしないけどボタン効かなくなることはまあまああるな 人によって使用頻度の差もあるだろう

    51 20/11/27(金)14:15:45 No.749922575

    物にあたるタイプ普通に頭おかしいと思う

    52 20/11/27(金)14:15:47 No.749922582

    スティックの首の部分はどうしても削れるからな アクションゲーなんかだと特に

    53 20/11/27(金)14:16:16 No.749922662

    パッド壊すほど力んじゃうならそりゃ負けもするわ

    54 20/11/27(金)14:16:33 No.749922705

    自業自得だろ コントローラー壊れたことなんかない せいぜいボタンがへたったりするぐらい

    55 20/11/27(金)14:17:03 No.749922806

    https://www2.razer.com/jp-jp/store/razer-raiju-tournament-edition 耐久性がどうの言うならこういうの使えばいいじゃん

    56 20/11/27(金)14:17:21 No.749922866

    1年で壊れるってたまごっちワールドでもやってんのか

    57 20/11/27(金)14:17:30 No.749922892

    今のコントローラーって高いから投げるのも壊すのも嘘じゃねーかな

    58 20/11/27(金)14:17:30 No.749922894

    初期型ジョイコンの左スティックは折れた うわー本当に折れるんだーってちょっと感動したよ例の話聞いてた死ね 修理代は3000円取られた

    59 20/11/27(金)14:17:33 No.749922902

    >物にあたるタイプ普通に頭おかしいと思う 俺物にはあたらないけど自分殴るようにしてる

    60 20/11/27(金)14:17:47 No.749922957

    >俺物にはあたらないけど自分殴るようにしてる パッションかよ

    61 20/11/27(金)14:17:49 No.749922964

    うちのDS4はLRトリガーの認識が徐々に死んでいってデトロイトだのウィッチャーだのがまともに遊べない状態になったりしたけどそれでも遊べるソフトでだましだまし使っていたがいよいよUSBの端子がいかれて引退しました…よく頑張った

    62 20/11/27(金)14:18:01 No.749923014

    スティック折る人初めて見た

    63 20/11/27(金)14:18:04 No.749923026

    投げたい人向けにオール金属製でロールバーとか付いたパッドの開発を

    64 20/11/27(金)14:18:05 No.749923030

    すぐ物に当たってしまう弱い心をどうにかした方が手っ取り早いし安く済む

    65 20/11/27(金)14:18:07 No.749923035

    >初期型ジョイコンの左スティックは折れた >うわー本当に折れるんだーってちょっと感動したよ例の話聞いてた死ね >修理代は3000円取られた 死ねは言い過ぎだろ…

    66 20/11/27(金)14:18:18 No.749923061

    俺もコントローラー壊れたことないな 相当頑丈だよコイツぁ

    67 20/11/27(金)14:18:48 No.749923167

    >>物にあたるタイプ普通に頭おかしいと思う >俺物にはあたらないけど自分殴るようにしてる どっちもこわい…

    68 20/11/27(金)14:18:57 No.749923189

    PS時代からやっててスティック折れたこと一度もねえわ 上のキノコの傘部分取れたことはあるけど

    69 20/11/27(金)14:19:01 No.749923203

    こないだ10年ぐらい使ってるDS3のボタン効かなくなったから2代目をお迎えした

    70 20/11/27(金)14:19:05 No.749923212

    初代DSは10年以上耐えたな

    71 20/11/27(金)14:19:11 No.749923235

    俺を殴るようにしたら俺が壊れた

    72 20/11/27(金)14:19:29 No.749923288

    マリオパーティでグルグルしすぎて64コントローラーのスティックが若干がくついた事はあるけど問題なく使えたな

    73 20/11/27(金)14:19:41 No.749923327

    対戦ゲームをやめると大幅にストレスが減る

    74 20/11/27(金)14:19:45 No.749923341

    >うちのDS4はLRトリガーの認識が徐々に死んでいってデトロイトだのウィッチャーだのがまともに遊べない状態になったりしたけどそれでも遊べるソフトでだましだまし使っていたがいよいよUSBの端子がいかれて引退しました…よく頑張った USB端子死にやすいからスタンド買ってきて下の口から充電するようにしたら快適過ぎて駄目だった

    75 20/11/27(金)14:19:49 No.749923353

    proが出るちょっと前に買ったPS4だけど未だに不具合もなく現役だよ

    76 20/11/27(金)14:19:54 No.749923367

    PSPのアナログスティックは何度かぶっ壊れたな ずっとモンハンしてたせいか

    77 20/11/27(金)14:19:58 No.749923376

    コントローラー投げることは無いけど自分の太もも殴りまくったりはする まだ俺は壊れてない

    78 20/11/27(金)14:20:22 No.749923456

    接触不良は中で端子の接触部分を押さえてるスポンジがヘタれるんだよな 分解してゴムシートとかで治せると聞いてやってみたら確かに治った

    79 20/11/27(金)14:20:25 No.749923470

    >まだ俺は壊れてない 元から頭が…

    80 20/11/27(金)14:20:33 No.749923491

    老朽化は使用時間の問題だから年で語っても意味はない 投げたい派はパッド以外の八つ当たり道具を用意しとけばいい ぬいぐるみとか

    81 20/11/27(金)14:21:05 No.749923560

    >老朽化は使用時間の問題だから年で語っても意味はない 使用時間カウント機能の追加が求められるな…

    82 20/11/27(金)14:21:05 No.749923562

    任天堂ハードは耐久性がどうこうと昔から言われているがアナログスティックの耐久性については信用していない 昔から貧弱すぎる…

    83 20/11/27(金)14:21:30 No.749923644

    格ゲーやFPSを一日5時間やる人とドラクエを一日1時間やる人の月あたりの損耗はそりゃ違うだろ 総時間とジャンルで報告してくれ

    84 20/11/27(金)14:21:32 No.749923648

    L3R3誤爆する人は早く壊れると思う 自分がそう 力みすぎなのはわかってるんだけど

    85 20/11/27(金)14:21:50 No.749923707

    >昔の方が頑丈じゃねえかな…最近のは比較的壊れやすい 形状が立体的になってボタン数も増えたからかな

    86 20/11/27(金)14:22:04 No.749923764

    俺は手垢がすごい 手洗いしてもすごい

    87 20/11/27(金)14:22:11 No.749923790

    携帯機は持ち運びするせいか壊れたことは何度かある 据え置き機の純正コントローラーは壊れた記憶がないな…

    88 20/11/27(金)14:22:16 No.749923803

    HORIのPS2パッド今年で15年ぐらい使ってるけどスタートボタンの効きが悪いぐらいでまだ使える

    89 20/11/27(金)14:22:41 No.749923895

    スティック保護するクッションとか売ってるからまあ壊す人は壊すのだろう

    90 20/11/27(金)14:22:51 No.749923926

    >昔から貧弱すぎる… 個人的にジョイコンは64より酷いと思う

    91 20/11/27(金)14:22:52 No.749923939

    >>昔の方が頑丈じゃねえかな…最近のは比較的壊れやすい >形状が立体的になってボタン数も増えたからかな センサーも多いしアナログ入力も増えた 昔のは単純ゆえに頑丈 今のは多機能ゆえに繊細そして高い

    92 20/11/27(金)14:23:33 No.749924064

    >俺は手垢がすごい つまようじでほじるとボロボロ落ちるよね

    93 20/11/27(金)14:24:04 No.749924161

    >俺は手垢がすごい >手洗いしてもすごい わかる…おそうじめんどい…

    94 20/11/27(金)14:24:14 No.749924196

    >>俺は手垢がすごい >つまようじでほじるとボロボロ落ちるよね ボタンの隙間に落ちないように手入れしたいが難しい…

    95 20/11/27(金)14:24:19 No.749924217

    壊れんの大体アナログスティックで他はそうでもないんだよな

    96 20/11/27(金)14:24:25 No.749924235

    >つまようじでほじるとボロボロ落ちるよね キリないのでネジ外してガワ洗ったよ…

    97 20/11/27(金)14:25:16 No.749924400

    >壊れんの大体アナログスティックで他はそうでもないんだよな スティックもそうだし最近はトリガーもあるしで大体アナログ入力から死んでいく

    98 20/11/27(金)14:25:23 No.749924423

    コントローラー開けるとなぜか毛が出てくるよね

    99 20/11/27(金)14:25:26 No.749924432

    >今のコントローラーは相当な精密機器だから高いくせにすぐどこかイカれる… おまけに酷使されるだからそら壊れるよな

    100 20/11/27(金)14:25:46 No.749924490

    最近箱◯コンが断線で死んだよ 無線はそういう心配なくていいね…

    101 20/11/27(金)14:26:10 No.749924562

    >コントローラー開けるとなぜか毛が出てくるよね そんな隙間無いだろって思ってるのに何故か猫の毛出てくる…

    102 20/11/27(金)14:26:35 No.749924631

    >個人的にジョイコンは64より酷いと思う スマブラとかやらないで優しく扱ったつもりなのにオートで上入るようになっちゃったよ俺

    103 20/11/27(金)14:26:59 No.749924701

    >そんな隙間無いだろって思ってるのに何故か猫の毛出てくる… ぬ本体も信じられない所に入っていくからな

    104 20/11/27(金)14:27:28 No.749924784

    >個人的にジョイコンは64より酷いと思う 設計上の問題でドリフトが起こりやすくて今あちこちで訴訟されてるらしい

    105 20/11/27(金)14:28:03 No.749924911

    最近のコントローラーは無線と有線で遅延ほぼ変わらなくなってきたから充電だけ気にしてればいいから助かる 無線充電にしてくれ

    106 20/11/27(金)14:28:11 No.749924946

    アイツら何でもかんでも訴訟すんな

    107 20/11/27(金)14:28:13 No.749924954

    >スマブラとかやらないで優しく扱ったつもりなのにオートで上入るようになっちゃったよ俺 こっちはゼノブレ2で通常攻撃のレバキャンやってたらなったよ

    108 20/11/27(金)14:28:37 No.749925045

    消耗品なのは仕方が無いとして高すぎるからバッテリーだの振動だのスピーカーだのを外してちょっとでも安くした廉価版を公式から出して欲しい…ついでに軽くなりそう

    109 20/11/27(金)14:28:41 No.749925061

    無双やってると□がすごい勢いで死ぬ

    110 20/11/27(金)14:29:31 No.749925241

    HORIコンには感謝している

    111 20/11/27(金)14:29:44 No.749925283

    >>一年で壊すってどんな使い方したらそんなになるの >投げる 頭の病気なの確定

    112 20/11/27(金)14:30:43 No.749925477

    DUALSHOCK2が一番分解したが微妙な仕様変更がかなりあって 別のコントローラーのボタンがこっちじゃ合わないとか結構あったな

    113 20/11/27(金)14:30:46 No.749925486

    アナログスティック死にやすいのって64PS時代だからそうだけど技術革新ないのだろうか…

    114 20/11/27(金)14:30:54 No.749925512

    スティックぐるぐるする行動出てくるとやめろ…やめろ…!ってなったりする

    115 20/11/27(金)14:30:58 No.749925528

    軸削れ結構凄かったけど防止スポンジ入れたら無くなった 商品化されてるって事はみんな削るんだな

    116 20/11/27(金)14:31:31 No.749925642

    ファミコンスーファミPSのボタンがへたれて中のゴムパッド交換 PSのデュアルコントローラーが急に振動が止まらなくなりご臨終 64のスティックが磨耗でゆるゆるに 3つあったドリキャスのLRトリガーがことごとく折れる くらいは経験ある 年単位でゴリゴリ使って勝てる素材なんかないから 最近のコントローラーが壊れないと思ってる人はおじさんになってゲームしてないだけだと思う

    117 20/11/27(金)14:31:47 No.749925680

    やはりスティックは悪…

    118 20/11/27(金)14:31:50 No.749925692

    スティックは箱コンもDS4もPROコンも全部故障したことあるけどボタンは未だにないわ

    119 20/11/27(金)14:31:51 No.749925694

    軸削れは交換用に金属軸パーツとかあるくらいだからな…

    120 20/11/27(金)14:31:52 No.749925697

    >スティックぐるぐるする行動出てくるとやめろ…やめろ…!ってなったりする (本気で回せ的な派手なアクションのふきだし)

    121 20/11/27(金)14:31:59 No.749925721

    >アナログスティック死にやすいのって64PS時代だからそうだけど技術革新ないのだろうか… 売る側からしたらあえて耐久性を上げるメリットもないし

    122 20/11/27(金)14:32:26 No.749925799

    スティックがお嫌い?ではどうぞスチームコン!

    123 20/11/27(金)14:32:45 No.749925875

    Switchのジョイコンは1年で左スティックいかれたな… GCコンでスマブラばかりしてたのに

    124 20/11/27(金)14:32:53 No.749925901

    流石に昔と比べたら耐久性上がってるよ …なぜトリガーボタンとか言うクソ仕様に?

    125 20/11/27(金)14:32:59 No.749925922

    箱のエリコンは金属軸にすることで耐久性アップを図ってるらしいがアレ効果ある?

    126 20/11/27(金)14:33:55 No.749926115

    あまり遊ばないっていうのもあって壊すことは未だに無いけど PS関係はR3L3ボタン嫌い!!!!

    127 20/11/27(金)14:34:04 No.749926141

    なにも触ってないのに動き出すと辛いってなるよね…

    128 20/11/27(金)14:34:42 No.749926263

    スイッチジョイコンのスティックはどこ言っても言われてるし 最近のは改良されてるんでダメだったのは確か

    129 20/11/27(金)14:35:26 No.749926416

    ジョイコンは昨日もりもり過ぎてコスト抑えるために多少強度は...ってした結果なんだろうか

    130 20/11/27(金)14:35:30 No.749926425

    >なにも触ってないのに動き出すと辛いってなるよね… マウスでよくあるやつ

    131 20/11/27(金)14:35:35 No.749926442

    GCスティックが何も押してないのにつつーっと上に動いていったな 一応キャリブレーション的なのあったけど時間が経つとつつーってなる

    132 20/11/27(金)14:35:35 No.749926443

    根本的な解決じゃないけどスティックを取り外して簡単に掃除や交換できるようにするのとか良さそう

    133 20/11/27(金)14:36:07 No.749926536

    >>なにも触ってないのに動き出すと辛いってなるよね… >マウスでよくあるやつ マウスって言っても旧時代のボール入ってるやつじゃねえか! マウスホイール?そうね…

    134 20/11/27(金)14:36:24 No.749926579

    摩耗以外の原因だとゴミが入るとセンター出なくなってゴミになるんだよね 清掃すると直るけど

    135 20/11/27(金)14:36:32 No.749926606

    ゴムのヘタリは発生するけどアナログスティックほどソッコーでならんだろ

    136 20/11/27(金)14:36:42 No.749926635

    >根本的な解決じゃないけどスティックを取り外して簡単に掃除や交換できるようにするのとか良さそう 経年劣化しやすい部分はモジュール化して交換可能ってのは誰でも思いつくがどこもやらないってことはなんか問題あるんだろうな

    137 20/11/27(金)14:37:03 No.749926701

    スティックをレーザー感知に内部構造変えるとか? それでも消耗品だろうが

    138 20/11/27(金)14:37:22 No.749926760

    一番悪影響なのは格ゲーとかスマブラだと思われる ハードに格ゲーしてたら新品コントローラーがみるみる緩んでくもん

    139 20/11/27(金)14:37:52 No.749926868

    >経年劣化しやすい部分はモジュール化して交換可能ってのは誰でも思いつくがどこもやらないってことはなんか問題あるんだろうな 分解構造でコントローラーつくるのがまず難しいのかもしれん

    140 20/11/27(金)14:38:10 No.749926931

    FPSって意外とコントローラというかスティックにはダメージいかないよな

    141 20/11/27(金)14:38:19 No.749926960

    えっ!パッドで格ゲーを!?

    142 20/11/27(金)14:38:38 No.749927029

    ジョイコンって普段使わない人でも壊れるから耐久性よりゴミが詰まりやすいんじゃないの

    143 20/11/27(金)14:38:39 No.749927034

    スイッチの場合はジョイコン自体がモジュール化して交換可能な仕組みだと思われる 結構高いからそう感じないけど

    144 20/11/27(金)14:38:43 No.749927049

    >>経年劣化しやすい部分はモジュール化して交換可能ってのは誰でも思いつくがどこもやらないってことはなんか問題あるんだろうな >分解構造でコントローラーつくるのがまず難しいのかもしれん モジュール化すると端子の接続が必要になって動作信頼性が担保できんとかありそうね...

    145 20/11/27(金)14:39:03 No.749927121

    >えっ!パッドで格ゲーを!? ありえないよね!やっぱりアケコンだよ! おいこのスティックヘタれるんだが

    146 20/11/27(金)14:39:05 No.749927123

    >えっ!パッドで格ゲーを!? 普通にパッド派もいるぞ!

    147 20/11/27(金)14:39:48 No.749927251

    精密機器やぞ

    148 20/11/27(金)14:39:56 No.749927277

    >えっ!パッドで格ゲーを!? 最近のは割とパッドでもいけるぞ!

    149 20/11/27(金)14:40:00 No.749927289

    経験上アケコンの方がヘタれるかな… 安もん使ってるから

    150 20/11/27(金)14:40:10 No.749927315

    いまだにPS2コントローラーが素晴らしいって評価なんだろうか この業界のトレンドが知りたい

    151 20/11/27(金)14:40:23 No.749927346

    DSLiteボタンが駄目になって二回くらい修理に出したっけ 随分働いてくれた

    152 20/11/27(金)14:40:29 No.749927364

    イライラして物を投げる感覚がよくわからん それで物壊すとかゴリラでもしないのでは

    153 20/11/27(金)14:40:57 No.749927444

    >いまだにPS2コントローラーが素晴らしいって評価なんだろうか まあ機能が少ないほうが壊れ難いのはある

    154 20/11/27(金)14:41:01 No.749927459

    PS4は全く壊れないな よくいらついてコントローラーねじっちゃうけど

    155 20/11/27(金)14:41:07 No.749927477

    アケステはクソみたいな安物じゃなきゃ業務用レバーとボタンなんでパーツ換装楽だし・・・・

    156 20/11/27(金)14:41:09 No.749927483

    格ゲーは回転コマンドとかはパッドの方がうまくいく

    157 20/11/27(金)14:41:55 No.749927617

    >格ゲーは回転コマンドとかはパッドの方がうまくいく サターンパッドは回しやすかったなあ

    158 20/11/27(金)14:42:12 No.749927676

    PS2 箱○ サターン辺りはよく名前挙がるよね

    159 20/11/27(金)14:42:24 No.749927712

    >PS4は全く壊れないな >よくいらついてコントローラーねじっちゃうけど ねじるのは初めて見たな…

    160 20/11/27(金)14:42:29 No.749927726

    GCみたいな頑丈~って感じの物性が感じられるコントローラーいいよね サードパーティーだとデザインいいなって思っても実際買って持つとなんか壊れそうだなこの感じってなる

    161 20/11/27(金)14:42:51 No.749927797

    PS2コンは無駄な機能ないとか言うけど感圧ボタンは無駄だったと思う…

    162 20/11/27(金)14:43:10 No.749927845

    DS2の頑丈さはびびる DS3は脆すぎる DS4はスティックがチャタるのだけが難点

    163 20/11/27(金)14:43:13 No.749927850

    64以降のニンテンドーコンは十字キーが使いにくい気がする その点ではPSコンは配置変わってないだけマシかなと

    164 20/11/27(金)14:43:22 No.749927880

    今までのコントローラーで最も頼れたのはスーファミだけど 今の視点で見たらうすあじなんだろうな

    165 20/11/27(金)14:44:01 No.749927995

    物には当たらないけど大会決勝中歯を食いしばってたらボリ…って変な音が口からしてびっくりした 奥歯かみ砕いてた

    166 20/11/27(金)14:44:15 No.749928037

    >今の視点で見たらうすあじなんだろうな マリオ35やって改めて素晴らしいと思った まあボタンは足りないけど

    167 20/11/27(金)14:45:12 No.749928216

    >経年劣化しやすい部分はモジュール化して交換可能ってのは誰でも思いつくがどこもやらないってことはなんか問題あるんだろうな ある意味ジョイコンがこの思想 コントローラーごと交換だけど

    168 20/11/27(金)14:45:17 No.749928227

    SFCコンはHORIのコントローラ裏が盛ってあるやつのが持ちやすかったな

    169 20/11/27(金)14:45:32 No.749928264

    DS4や箱コン触ってから古いコントローラーさわるとボタンにそこそこ遊びがあるのが気になってくる

    170 20/11/27(金)14:45:36 No.749928273

    >PS2コンは無駄な機能ないとか言うけど感圧ボタンは無駄だったと思う… 使うゲームほとんどなかったしな… 覚えてる限りだとメタルギアとマクロスくらい でも好きだよ…

    171 20/11/27(金)14:45:39 No.749928281

    >PS2コンは無駄な機能ないとか言うけど感圧ボタンは無駄だったと思う… ブラボーミュージックがクソ難しかった…

    172 20/11/27(金)14:46:35 No.749928432

    あんま壊れることはないなと思ったけど汚れてきたら分解清掃する癖があるから 汚れで誤作動みたいのが防げているに違いない

    173 20/11/27(金)14:46:50 No.749928472

    普通に使ってるつもりだけどUSBコンは長くても2年くらいしか持たない 分解するとボタン内のゴムが摩耗してヘロヘロに擦り減ってる ハードの純正品は10年平気で持つんだけどな

    174 20/11/27(金)14:46:51 No.749928476

    PS4コンはtype-cなら文句なかった

    175 20/11/27(金)14:47:01 No.749928509

    十字キーというもの自体がもう使いにくいなって感じちゃってる 上下左右分離型も一体型もなんか違和感ある

    176 20/11/27(金)14:47:06 No.749928522

    グランツーリスモでアクセルがボタンで調整できるのはちょっと便利だったかもしれない

    177 20/11/27(金)14:48:30 No.749928785

    DS4は初期型が強制無線だったのが気に食わなかった まあギリギリまで使い潰したけども

    178 20/11/27(金)14:48:48 No.749928854

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    179 20/11/27(金)14:48:49 No.749928858

    俺は逆に未だにアナログスティックに慣れない

    180 20/11/27(金)14:49:14 No.749928921

    DSってデュアルショックの事か?

    181 20/11/27(金)14:49:19 No.749928945

    格ゲー勢的にはサターンのパッドが使いやすいらしいな

    182 20/11/27(金)14:50:20 No.749929147

    2Dのアクションゲームなんかやるとスティックだと操作しにくいから十字キーは押しやすい場所にあると嬉しい つまりPSのコントローラーだいしゅき…

    183 20/11/27(金)14:51:15 No.749929341

    >今までのコントローラーで最も頼れたのはスーファミだけど >今の視点で見たらうすあじなんだろうな スーファミのはボタンがへたって押し込む感覚がないというか連打できなくなっちゃったな ゴムパット交換で簡単に復活するよって知った頃にはもうスーファミ遊ばなくなってる頃だった

    184 20/11/27(金)14:52:17 No.749929538

    昔格ゲーずっとやってたころはボタンが摩擦でちょっと溶けてたりしてた

    185 20/11/27(金)14:52:39 No.749929610

    >昔格ゲーずっとやってたころはボタンが摩擦でちょっと溶けてたりしてた ヒエッ…

    186 20/11/27(金)14:53:04 No.749929682

    ニンテンドー系の繋がり十字キーじゃないとなんか力が入らない 力を入れるな はい

    187 20/11/27(金)14:53:33 No.749929781

    >昔格ゲーずっとやってたころはボタンが摩擦でちょっと溶けてたりしてた 十字キーに指紋の痕みたいの出来るよな!

    188 20/11/27(金)14:54:17 No.749929950

    FPSにはまってるとWASDだけ文字が消えたりとかあるよね…

    189 20/11/27(金)14:54:43 No.749930012

    デュアルセンスもDSになるのか ますますややこしくなるな

    190 20/11/27(金)14:54:49 No.749930038

    造形上仕方ないんだけどswitchのコントローラーはいつになく脆そうに感じる モンハンするのが怖すぎる まぁ携帯状態で遊ぶなって事ではあるんだが…

    191 20/11/27(金)14:54:51 No.749930041

    DS4はケーブル繋いで直置きしちゃうと端子に負荷が掛かっちゃうんだよね

    192 20/11/27(金)14:55:29 No.749930161

    >FPSにはまってるとWASDだけ文字が消えたりとかあるよね… うちのはそこもかすれてるけどそれ以上にEとKが完全に消えてる…なんでそこなの…

    193 20/11/27(金)14:56:45 No.749930370

    ずっと使ってたマウスが小指の爪刺さる痕が付いててヒエッってなった

    194 20/11/27(金)14:57:24 No.749930481

    dsと箱コンはまだ壊した事ないんだが PSO用に買ったエリコンに関しては2個買って2個ともRボタンが1ヶ月でダメになったよ 多分俺はゴリラだ

    195 20/11/27(金)14:57:34 No.749930509

    新箱コンはLBRB壊れにくくなったかな? 乱暴に扱ったわけじゃないのにoneコンが3ヶ月でRBの接触悪くなったよ…

    196 20/11/27(金)14:57:52 No.749930559

    >dsと箱コンはまだ壊した事ないんだが >PSO用に買ったエリコンに関しては2個買って2個ともRボタンが1ヶ月でダメになったよ >多分俺はゴリラだ テクターウホ…

    197 20/11/27(金)14:58:28 No.749930661

    スイッチのスティックなら2年で10個くらい駄目にした

    198 20/11/27(金)14:58:58 No.749930744

    壊した自慢するのって愚かじゃない?

    199 20/11/27(金)14:59:01 No.749930749

    エリコン発売日から使ってて数ヶ月でグリップのラバーが片方剥がれたけど他はスティックがツルツルになったくらいで済んでるよ 2は乾電池使えないからちょっとヤダ

    200 20/11/27(金)14:59:17 No.749930809

    正規品を1年で壊すなんてありえるのかな あれ信じられないくらい頑丈に作られてると思うけど

    201 20/11/27(金)14:59:53 No.749930915

    >正規品を1年で壊すなんてありえるのかな だから年じゃなくて時間で言えと

    202 20/11/27(金)15:00:29 No.749931036

    一年でも一日一時間と一日4時間じゃだいぶ違うからな

    203 20/11/27(金)15:00:51 No.749931094

    壊れないコントローラーが欲しいってスレで 壊した自慢に見える時点で既に大分レスポンチ脳

    204 20/11/27(金)15:00:59 No.749931116

    格闘ゲームずっとやってると方向キーがイカれる

    205 20/11/27(金)15:02:09 No.749931327

    ノートパソコンのキーボード部分台パンしてパソコン起動しなくなってから反省して物に当たらなくなった ぶっ壊れたら困るものぶっ壊したら人は変わるもんなんだな…

    206 20/11/27(金)15:02:28 No.749931379

    直せるけどスティックのゴムは結構すぐ外れた

    207 20/11/27(金)15:02:46 No.749931440

    ガチなニートゲーマーなら1日15時間とか使ってそうだしな…

    208 20/11/27(金)15:02:58 No.749931496

    そもそも何かに当たるというのが理解できねぇ…

    209 20/11/27(金)15:03:24 No.749931576

    スティックがずっと勝手に入力されるようになって困る

    210 20/11/27(金)15:04:01 No.749931692

    物にあたってないのに壊れるから困る PS4コンたけえよ

    211 20/11/27(金)15:04:09 No.749931723

    箱コンもDS4もコネクタの根本が弱すぎる

    212 20/11/27(金)15:04:24 No.749931765

    昔と比べて機能が増えて基盤回りのパーツ増えたせいか壊れやすくなってる気がする スティックとか公式で手軽に交換できるようにしてくれたらいいのに

    213 20/11/27(金)15:04:45 No.749931834

    格ゲーパッド勢はすぐ壊れるから何個もストックしてるとは聞く

    214 20/11/27(金)15:04:49 No.749931844

    物に当たるという行動は普通の社会で生きてきたなら自分では絶対やらないとしても理解は出来ると思う

    215 20/11/27(金)15:05:10 No.749931920

    テトリスの人がものすごいコントローラー壊してた記憶があるな…

    216 20/11/27(金)15:05:13 No.749931929

    理解はできるけど共感はできない

    217 20/11/27(金)15:06:25 No.749932173

    コントローラー投げて壊れたことはないけど握ったままヨイショって立ち上がったら割れたことある

    218 20/11/27(金)15:06:42 No.749932228

    >テトリスの人がものすごいコントローラー壊してた記憶があるな… 特殊な例過ぎる…

    219 20/11/27(金)15:06:44 No.749932236

    テトリスの神様はDS4を20個とかスティック折れしてたな

    220 20/11/27(金)15:06:46 No.749932241

    スイッチは簡単に壊れた ディアブロ3が悪い

    221 20/11/27(金)15:06:48 No.749932247

    >テトリスの人がものすごいコントローラー壊してた記憶があるな… テトリスはレベル上がるとかなり力を入れた高速連打しないとまともにプレイできないからな…

    222 20/11/27(金)15:06:52 No.749932259

    扱いの是非はともかく需要はありそうだな耐久性特化のコントローラー

    223 20/11/27(金)15:07:16 No.749932326

    やる奴が居るのは目にするけどさあ…

    224 20/11/27(金)15:08:02 No.749932471

    耐久性といってもアケコンのスティックとかボタンはあれ耐久性特化みたいなもんだからな あれでも余裕でへたれるからやっぱり限界がある

    225 20/11/27(金)15:08:07 No.749932490

    >いの是非はともかく需要はありそうだな耐久性特化のコントローラー オール金属製とかにしたらおいくらになるかな…

    226 20/11/27(金)15:08:20 No.749932529

    最近のは高性能だから昔と比べたら壊れやすいのは分かる それとしてゴリラと投げるのは話が違う

    227 20/11/27(金)15:09:23 No.749932736

    多分壊す人はやってるゲームが通常想定されるユースケースと違うって事なんだと思う 普段頻繁には使わないボタンを酷使するとか

    228 20/11/27(金)15:09:33 No.749932772

    360コンずっと使ってるけど表面がつるつるになっちゃったから なんとか初期の触り心地に戻したい…

    229 20/11/27(金)15:09:46 No.749932824

    >扱いの是非はともかく需要はありそうだな耐久性特化のコントローラー とは言え基本はサードパーティより純正のが耐久力高いと思う

    230 20/11/27(金)15:09:53 No.749932841

    >耐久性といってもアケコンのスティックとかボタンはあれ耐久性特化みたいなもんだからな >あれでも余裕でへたれるからやっぱり限界がある ゲーセンのフニャチンレバーになれてると新品はバネ硬すぎるんだよな・・・

    231 20/11/27(金)15:10:17 No.749932915

    パッドストックしたいけどたけえ…純粋品じゃないと入力しにくいし…

    232 20/11/27(金)15:12:09 No.749933309

    理想のボタン数があるパッドは大体耐久性がクソ!!!なんなの!

    233 20/11/27(金)15:12:19 No.749933334

    いつの間にか表面のシボ加工が無くなってる…

    234 20/11/27(金)15:12:49 No.749933418

    >多分壊す人はやってるゲームが通常想定されるユースケースと違うって事なんだと思う >普段頻繁には使わないボタンを酷使するとか 一日数時間単位で習慣的にゲームしてたらどこのメーカーだろうと普通に入力悪くなってってその内壊れるんだ

    235 20/11/27(金)15:13:29 No.749933554

    やるゲームにもよるんだよなあ SLGやRPGメインの人とアクションや格ゲーメインの人とでは耐久に差が出て当然だし

    236 20/11/27(金)15:14:23 No.749933727

    バッテリーが入ってるのによく雑に扱えるな…

    237 20/11/27(金)15:14:28 No.749933747

    だいたい右スティックがおしゃかになる

    238 20/11/27(金)15:14:29 No.749933751

    RPGとアクション交互にやってたらスティックイカれた時は悲しかった

    239 20/11/27(金)15:14:39 No.749933795

    売れてるゲーセンで格ゲープレイヤーが毎日親の仇みたいにバチバチ入力してても半年くらいは持つんだからすごい耐久力

    240 20/11/27(金)15:14:42 No.749933809

    Switchのジョイコンとプロコンはどっちも1年と保たず左スティックがイカれたわ

    241 20/11/27(金)15:15:40 No.749933996

    十字キーがいかれたからスティックでプレイしてたけどとうとうスティックもイカレた

    242 20/11/27(金)15:16:40 No.749934203

    PS4も5も持ってないけどパソコンでゲームする時用のパッド欲しい 高い

    243 20/11/27(金)15:16:47 No.749934221

    >バッテリーが入ってるのによく雑に扱えるな… リチウムイオン電池が爆発物だと知る者は少ない

    244 20/11/27(金)15:17:02 No.749934276

    スタートやセレクトボタンやスティックカバーのゴムがベタつくことが多かったから最近のコントローラがゴムじゃなく樹脂になってるのはすごくありがたい…

    245 20/11/27(金)15:18:21 No.749934545

    調子悪くなってパカって開けたらボタン受けのゴムが破れてたりすると よく頑張ったな…!って気持ちになるよね

    246 20/11/27(金)15:18:26 No.749934568

    >PS4も5も持ってないけどパソコンでゲームする時用のパッド欲しい >高い 箱コンでダメならロジの一番安いモデルをお勧めする 電池とか振動パックないので軽いのがいい 耐久性は微妙だけど安いので年1で買い替えても苦じゃない

    247 20/11/27(金)15:18:32 No.749934588

    >PS4も5も持ってないけどパソコンでゲームする時用のパッド欲しい >高い いまだにUSBアダプター咬ませたHORIの連射機能付PS2コンが現役だ …これ二十年近く使ってるな…

    248 20/11/27(金)15:19:57 No.749934849

    PS4って純正しか使えないんだっけ

    249 20/11/27(金)15:20:12 No.749934897

    >調子悪くなってパカって開けたらボタン受けのゴムが破れてたりすると >よく頑張ったな…!って気持ちになるよね 俺はスティックの軸が削れて線が付いてた時に思ったわ…

    250 20/11/27(金)15:21:16 No.749935058

    fpsやってるとマジでスティック駄目になるな

    251 20/11/27(金)15:22:11 No.749935222

    >PS4って純正しか使えないんだっけ 対応してるパッドいっぱいあるよ

    252 20/11/27(金)15:23:21 No.749935414

    ソウル系やってるとRボタンが逝きやすい

    253 20/11/27(金)15:23:26 No.749935432

    毎日使ってるとその内何もしてないのに照準が動くよね

    254 20/11/27(金)15:24:39 No.749935634

    >毎日使ってるとその内何もしてないのに照準が動くよね 軸が壊れるとそうなるな

    255 20/11/27(金)15:25:45 No.749935835

    >fpsやってるとマジでスティック駄目になるな 感度上げなさる

    256 20/11/27(金)15:25:56 No.749935871

    ただし純正じゃないとなんかしら機能がなかったりする

    257 20/11/27(金)15:26:22 No.749935943

    背面ボタンつかったことないけどそんなに便利?

    258 20/11/27(金)15:27:11 No.749936104

    ムカついても毎回大瀬良のgifみたいにスッ…と布団に置く

    259 20/11/27(金)15:29:14 No.749936490

    イラついても壁蹴るくらいだわ

    260 20/11/27(金)15:29:39 No.749936579

    PS4のコントローラーとか壊れる壊れるって聞くけど3年とか使っても壊れる気配全く無いぞ

    261 20/11/27(金)15:30:07 No.749936658

    壊れたら困るからクッションあるところに叩きつけるわ…

    262 20/11/27(金)15:30:16 No.749936680

    スティック削れ対策はスティックの棒に細く切ったセロテープ巻くといいぞ! なんなら摩耗耐性強いですみたいなスティックに貼り付けるテープも売ってるぞ! ゴムがちぎれた…

    263 20/11/27(金)15:31:07 No.749936846

    物に当たるぐらいストレス溜めるならゲームやらなきゃいいのに…

    264 20/11/27(金)15:31:43 No.749936969

    今までコントローラー壊した事とか一度もないわ…

    265 20/11/27(金)15:32:03 No.749937036

    ps3のコントローラー遊びすぎて粉吹いてしかもひたすら左入力するようになったから4のコントローラーはめちゃくちゃ丁寧に扱ってるな

    266 20/11/27(金)15:34:30 No.749937549

    軸とかボタンは丁寧に扱ってもやるゲーム次第だし

    267 20/11/27(金)15:35:32 No.749937736

    PS3のコントローラーが軸が削れるどころかガワの方まで削れてるんだけど軸ブレとかも特に起きてないから買い換えるに買い換えられなくて逆に困る

    268 20/11/27(金)15:35:52 No.749937789

    >背面ボタンつかったことないけどそんなに便利? やるゲームにもよるけどFPSだとスティックから親指離さずにジャンプやリロードやらができるので便利だよ DOOM:ETERNALなんかこれがあるとないとでは難易度変わるんじゃないかってくらい

    269 20/11/27(金)15:36:04 No.749937832

    PS4のコントローラーもう7個壊れた 今日8個目買いに行く

    270 20/11/27(金)15:36:20 No.749937891

    どういう理由でコントローラーぶん投げるまでストレスたまるんだ

    271 20/11/27(金)15:36:55 No.749938012

    箱○コンはスティックの粒々が消えて窪みの円が指の形になる

    272 20/11/27(金)15:37:30 No.749938129

    DS4はそれ以前と比べて故障率が高い気がする ボタンは問題ないんだがスティックがとにかくイカレる

    273 20/11/27(金)15:37:37 No.749938155

    >どういう理由でコントローラーぶん投げるまでストレスたまるんだ 癇癪もちでしょ

    274 20/11/27(金)15:37:50 No.749938205

    コントローラー投げる人見たことないだって壊れるじゃん…

    275 20/11/27(金)15:38:33 No.749938335

    >DS4はそれ以前と比べて故障率が高い気がする >ボタンは問題ないんだがスティックがとにかくイカレる fpsコントローラーでやってるとスティックの死亡率高すぎる

    276 20/11/27(金)15:40:06 No.749938624

    >癇癪もちでしょ 俺みたいに勝利した瞬間にガッツポーズで思わず握り込んで割る人もいるぞ それで2個割ってしまって反省した

    277 20/11/27(金)15:40:48 No.749938756

    DS4を割る…?

    278 20/11/27(金)15:41:42 No.749938925

    どんな握力の持ち主だよ

    279 20/11/27(金)15:42:08 No.749939016

    割る…?

    280 20/11/27(金)15:42:10 No.749939025

    ロボかな?

    281 20/11/27(金)15:42:56 No.749939174

    DS4壊れなかったな スティック一方向に倒すくせあるのに 2000時間は使ってるだろうけど耐えてくれた

    282 20/11/27(金)15:42:58 No.749939179

    油圧で動いてそう