虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)12:46:32 これそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)12:46:32 No.749904894

これそんな赤字だしてたのか

1 20/11/27(金)12:47:45 No.749905188

ケイト楽しみ

2 20/11/27(金)12:49:55 No.749905709

>ケイト楽しみ 海外と同日なのありがたい… 吹き替えトレイラーも公開されたね

3 20/11/27(金)12:51:23 No.749906091

定期的にアプデくるし遊べるようにはなってきた 周回嫌いな人には向かないゲームだが

4 20/11/27(金)12:55:28 No.749907008

>周回嫌いな人には向かないゲームだが そこはそもそもハクスラだからしょうがないよね… ただこのゲームレベルガンガン上がるしギアポロポロ落ちるしハクスラとして凄く楽しくなった

5 20/11/27(金)13:00:54 No.749908283

毎週8層だか降りるのは脱落したシンドイ

6 20/11/27(金)13:03:34 No.749908811

マーベルのゲームの中ではトップクラスの出来だと思うんだけどね バグとかシステム面で損したゲームだと思う

7 20/11/27(金)13:06:53 No.749909413

アベンジャーズとしてはかなりアベンジャーズしてると思うけどハクスラの楽しみに染まらないとゲーム内容としては単調すぎる

8 20/11/27(金)13:07:20 No.749909501

コツコツアプデしてくれてるし実際それで良くなってきてるから応援したい 単純にストーリー良かったから続きも見たいし

9 20/11/27(金)13:15:24 No.749911060

バグでハゲてたキャラが直って女性キャラだった時の衝撃

10 20/11/27(金)13:16:09 No.749911210

もっと背景物ガンガン壊したりできたらよかったな

11 20/11/27(金)13:22:23 No.749912447

ピム粒子楽しいNPCが使うとタスクやアボミでも小さくなるね こっちが使用してる時ならないのに

12 20/11/27(金)13:26:56 No.749913335

>アベンジャーズとしてはかなりアベンジャーズしてると思うけど あんな脆い奴らアベンジャーズじゃないよ…

13 20/11/27(金)13:27:54 No.749913508

>ピム粒子楽しいNPCが使うとタスクやアボミでも小さくなるね >こっちが使用してる時ならないのに マルチで普通に自分で小さくしてタスクマスターをビルから投げ落としてたよ

14 20/11/27(金)13:30:40 No.749914014

タスクやアボミ落としたら鍵や装備回収されないのよね…

15 20/11/27(金)13:30:50 No.749914041

PS5でも動くし、1000円で安売りしてるから試しに買ってみた 実際にキャンペーンモードやってみて、無駄な落とし穴で即死やクソ長いロードや、やたら不親切な点が散見してたしかに不評だろうなというのは感じた グラフィックはめちゃくちゃ綺麗だね

16 20/11/27(金)13:33:55 No.749914616

即死に関しては特定のステージとカマラ操作以外の時は即リスポンするのになんで差別化したのかがね...

17 20/11/27(金)13:34:13 No.749914671

キャラそれぞれで操作感違うの好き RPGだから仕方ないとは言えレベル上げていかないと出来る事少ないのは残念だがそれはそれで楽しみにもなる

18 20/11/27(金)13:37:01 No.749915184

ハルクがしっかりスピードあるの分かり手 このジャンプ移動したかった

19 20/11/27(金)13:38:19 No.749915448

安い作りならほぼ共通操作の似たりよったりのアクションになりがちだしね

20 20/11/27(金)13:40:14 No.749915822

攻撃とかのアクションの再現度がかなり凄かったと思う 大体がこの動き映画で見たことあるってなる

21 20/11/27(金)13:41:43 No.749916130

顔が役者と違うと言われても別に映画とは違う世界観だし難癖にしか思えなかった

22 20/11/27(金)13:42:01 No.749916187

>あんな脆い奴らアベンジャーズじゃないよ… 脆い時は脆いよアベンジャーズ

23 20/11/27(金)13:42:08 No.749916215

キャップ単独ゲーが欲しくなるぐらいにはキャップ楽しい

24 20/11/27(金)13:43:07 No.749916398

ハルクが扱い難しい(ゲージ管理が大変)だけど慣れてくると凄い楽しくて強い タンクにもヒーラーにもデバッファーにもビルド次第でなれる

25 20/11/27(金)13:43:15 No.749916422

ソーの操作感めちゃくちゃ楽しいんだよな… 雷属性だけじゃなくハンマー性やその重さやグルグル回す大切さも再現されててもうソーばっか使っちゃう

26 20/11/27(金)13:45:16 No.749916812

PS5買ったら買おうと思ってる

27 20/11/27(金)13:45:48 No.749916923

ソーはハンマー戻すのが任意で戻りにもちゃんと当たり判定あるのがすごく楽しい

28 20/11/27(金)13:45:54 No.749916944

>顔が役者と違うと言われても別に映画とは違う世界観だし難癖にしか思えなかった 直ぐMCUと比較して文句言う層面倒よな

29 20/11/27(金)13:46:14 No.749917004

社長は何気に使いにくいというか他のキャラと比べると際立った強みがない

30 20/11/27(金)13:46:16 No.749917014

>顔が役者と違うと言われても別に映画とは違う世界観だし難癖にしか思えなかった 普通に難癖だと思う インソムニアックのスパイダーマンだって映画とは別だしなんなら映画と同じな方がおかしい

31 20/11/27(金)13:46:18 No.749917026

カマラちゃん好きだしやりたい

32 20/11/27(金)13:46:51 No.749917133

映画が有名になりすぎた弊害だなぁ 映画が原作じゃないのに

33 20/11/27(金)13:46:54 No.749917140

>顔が役者と違うと言われても別に映画とは違う世界観だし難癖にしか思えなかった いや難癖ではないだろう… その客は映画と同じ世界観を求めてたって事だよ

34 20/11/27(金)13:47:55 No.749917354

スパイダーマンみたいな感じだと思っていたら…っていうのが大体の理由じゃねえかな

35 20/11/27(金)13:48:01 No.749917371

PS5版出たらPS4版と比べてみたい

36 20/11/27(金)13:48:22 No.749917440

有料で良いからスターロード出してくれたらやるんだけどなぁ

37 20/11/27(金)13:49:32 No.749917667

>社長は何気に使いにくいというか他のキャラと比べると際立った強みがない そのまんまで強いというよりツリー解放しまくってから自分に合った構成で楽しむキャラだよね ハルクバスター状態でのマルチロックミサイル解放して使った時めちゃくちゃ気持ちよかったよ

38 20/11/27(金)13:49:57 No.749917746

ピム博士がど直球な縛り設けられてて可哀想

39 20/11/27(金)13:50:03 No.749917771

>スパイダーマンみたいな感じだと思っていたら…っていうのが大体の理由じゃねえかな 会社が違う…!

40 20/11/27(金)13:50:29 No.749917844

次世代機版に無償アップグレードするそうだから、そのへんは良いよな ただコロナもあってアプグレ延期しちゃったみたいだが

41 20/11/27(金)13:52:00 No.749918143

1000円台のうちに買っとくのは悪くない

42 20/11/27(金)13:52:45 No.749918293

>スパイダーマンみたいな感じだと思っていたら…っていうのが大体の理由じゃねえかな 海外産のシングルアクションゲーってだいたいバットマン系のアクションが基本になるよね タイミング押しでポチポチカウンター仕掛けてく感じの

43 20/11/27(金)13:52:51 No.749918317

スーツがただの色替えが多すぎるのは残念だった キャラの数考えたら大変だとは思うけどさぁ

44 20/11/27(金)13:54:26 No.749918627

キャップは乳首丸出し トニーはプロト姿 ソーはTシャツ

45 20/11/27(金)13:55:52 No.749918878

>海外産のシングルアクションゲーってだいたいバットマン系のアクションが基本になるよね 余りに良く出来すぎてて本家もあれをどう改良したらいいかわからなくて焼き直し続けたぐらいだし…

46 20/11/27(金)13:56:40 No.749919025

PCでも出てるけどスパイダーマンが遊べないのはなんとかならんのか

47 20/11/27(金)13:56:44 No.749919033

ヒーローものとマルチプレイ要素の相性があんまり良くないかもしれないけどMVCとかインジャスティスとか反例が案外あるんだよな

48 20/11/27(金)13:57:25 No.749919153

ハクスラなのは良いんだけど強いギアを狙うと常に適正難易度より上のミッションを求められて毎回ボロボロになってヒーローとは一体…みたいになる

49 20/11/27(金)13:58:12 No.749919306

>PCでも出てるけどスパイダーマンが遊べないのはなんとかならんのか PSでもまだ使えないから大丈夫 発売前に情報出てたのに全然来ない…

50 20/11/27(金)13:58:58 No.749919444

ポリコロン50000個配布してくれたら再開する

51 20/11/27(金)13:58:58 No.749919445

映画ですら「超人ヒーローが凄すぎて凡人ヒーローがやることねえ」みたいなシーンが往々にしてあるのに ゲームバランスに詰め込むのは難しいよな

52 20/11/27(金)13:59:24 No.749919522

来年実装予定でしょスパイダーマンて

53 20/11/27(金)14:02:46 No.749920140

>いや難癖ではないだろう… >その客は映画と同じ世界観を求めてたって事だよ 勝手に映画と同じ世界観だと思い込んで違ったら文句言うのは難癖じゃないかな…

54 20/11/27(金)14:03:51 No.749920341

アメコミなんて平行世界いっぱいあるからな

55 20/11/27(金)14:04:01 No.749920379

>スパイダーマンみたいな感じだと思っていたら…っていうのが大体の理由じゃねえかな >会社が違う…! あっちはアベンジャーズビルあるのに誰も助けてくれねえ!

56 20/11/27(金)14:04:42 No.749920497

>>スパイダーマンみたいな感じだと思っていたら…っていうのが大体の理由じゃねえかな >>会社が違う…! >あっちはアベンジャーズビルあるのに誰も助けてくれねえ! 西海岸のバカンスはちょっと楽しすぎて帰りたくねえんだ わかれわかってくれ

57 20/11/27(金)14:04:48 No.749920510

>ヒーローものとマルチプレイ要素の相性があんまり良くないかもしれないけどMVCとかインジャスティスとか反例が案外あるんだよな 格ゲーと比較するのはなんか違くない…?

58 20/11/27(金)14:05:54 No.749920718

ケイトちゃんいつ頃の予定? 久々にちょっとやりたい

59 20/11/27(金)14:07:25 No.749920979

ニューヨークと違ってそんなに高層ビルとかないからスパイダーマンの移動どうなるんだろう

60 20/11/27(金)14:07:57 No.749921075

スパイダーマンやバットマン単独で1000万超えてるんだからアベンジャーズなら更にすごいとかどんぶり勘定したんかね? そのふたつはコアなファンもいてグッズなども手堅い人気を誇るけどアベンジャーズは映画ファンがメインだし

61 20/11/27(金)14:09:51 No.749921423

スパイダーマンとバットマンが人気あって強すぎるヴィランが豊富な土着ヒーローだからゲームに最適だっただけだよね

62 20/11/27(金)14:10:13 No.749921493

>スパイダーマンやバットマン単独で1000万超えてるんだからアベンジャーズなら更にすごいとかどんぶり勘定したんかね? >そのふたつはコアなファンもいてグッズなども手堅い人気を誇るけどアベンジャーズは映画ファンがメインだし 別にアベンジャーズにもコアなファンもいてグッズも沢山あるけど… 問題はゲームをMMOにしちゃったことでしょう

63 20/11/27(金)14:10:38 No.749921588

>西海岸のバカンスはちょっと楽しすぎて帰りたくねえんだ >わかれわかってくれ (一年後のマイルズでもまだバカンス中だったのかな…)

64 20/11/27(金)14:11:28 No.749921746

そのスパイダーマンもWBバットマンの影響クソ受けてるからな…インソムも認めるくらいに それくらい出来の良いメカニクスを発明(転用)できなかったのは要因かもな

65 20/11/27(金)14:11:36 No.749921773

やってれば慣れるけど声とスーツのデザインが映画と違うのは始めはちょっと違和感持っちゃうと思う

66 20/11/27(金)14:11:43 No.749921788

>スパイダーマンとバットマンが人気あって強すぎるヴィランが豊富な土着ヒーローだからゲームに最適だっただけだよね あとワイヤーとかウェブの移動がゲーム的にちょうどよかったってのもあると思う スーパーマンとかだとなんでも有りになっちゃうし

67 20/11/27(金)14:11:54 No.749921828

MMOなのかこれ

68 20/11/27(金)14:11:57 No.749921836

初期の数千に及ぶバグの修正パッチはそんなに…?ってなったな

69 20/11/27(金)14:12:07 No.749921873

>社長は何気に使いにくいというか他のキャラと比べると際立った強みがない 社長はバッテリー効果に関するほぼ唯一の滅茶苦茶良い強みがあるんだ あれだけで一人桁違いのダメージ出せる

70 20/11/27(金)14:12:17 No.749921902

だってアベンジャーズ映画の後にこの全員顔違うの出されてもパチモン感ハンパねえもん その時点でこけると思ってたよ 桁が違ったが

71 20/11/27(金)14:13:04 No.749922038

>だってアベンジャーズ映画の後にこの全員顔違うの出されてもパチモン感ハンパねえもん >その時点でこけると思ってたよ >桁が違ったが アライアンスとかマーベルゲー出てるじゃん というかカマラちゃんいるじゃん

72 20/11/27(金)14:13:23 No.749922101

バットマンもスパイダーマンも映画と顔違うよ

73 20/11/27(金)14:13:23 No.749922103

社長コンボかっこいいじゃん

74 20/11/27(金)14:13:31 No.749922136

顔が違うのはもう難癖だしシカトしとくとしてやっぱりバグの多さと操作性かねえ 悪くないとは思うんじゃが

75 20/11/27(金)14:13:42 No.749922170

マーベルと開発の間にスクエニが入ってるから 要望や監修が伝言ゲーム化して現場が無用の疲弊したとかのパターンだろうか

76 20/11/27(金)14:14:12 No.749922264

>ケイトちゃんいつ頃の予定? 12月8日に全世界同時配信 ヒーローアビリティがかなり独特だから凄い楽しみ

77 20/11/27(金)14:14:17 No.749922277

アメコミゲーって映画準拠の作品はむしろあんまり来日してねえよ

78 20/11/27(金)14:14:23 No.749922294

>だってアベンジャーズ映画の後にこの全員顔違うの出されてもパチモン感ハンパねえもん >その時点でこけると思ってたよ >桁が違ったが あくまでも映画ありきなのが辛いよな

79 20/11/27(金)14:14:31 No.749922321

遠距離攻撃でのけぞった瞬間ハチの巣にされるアベンジャーズは改善したのかな

80 20/11/27(金)14:14:58 No.749922412

>バットマンもスパイダーマンも映画と顔違うよ そいつらアベンジャーズほどの規模に達してないでしょ 元が有名すぎて逆に落差を起こしてる

81 20/11/27(金)14:15:02 No.749922427

顔がというか全体的にデザインが妙にダサいのはあると思う

82 20/11/27(金)14:15:09 No.749922451

やってねぇ人間の僕の考えたコケた雑な理由なんか相手にする必要はないよ 単純にゲームとして面白さを伝えきれなかったんだから

83 20/11/27(金)14:15:10 No.749922456

DCは映画ブランド結構怪しいのにインジャスティスとアーカムシリーズかなりヒットしてるのが謎すぎる ゲームの開発スタジオが優秀すぎるのか

84 20/11/27(金)14:15:17 No.749922478

MCU好きな人ってコミックも語るから色んな世界があるの理解してて映画は映画ゲームはゲームって棲み分け出来てるんだと思ってたけど実際は読んでなくて映画だけだったんだなって思った

85 20/11/27(金)14:15:19 No.749922490

>>バットマンもスパイダーマンも映画と顔違うよ >そいつらアベンジャーズほどの規模に達してないでしょ >元が有名すぎて逆に落差を起こしてる こいつ何言ってんの

86 20/11/27(金)14:15:56 No.749922612

いやスパイダーマンの方が有名なぐらいだろう

87 20/11/27(金)14:16:06 No.749922639

>MCU好きな人ってコミックも語るから色んな世界があるの理解してて映画は映画ゲームはゲームって棲み分け出来てるんだと思ってたけど実際は読んでなくて映画だけだったんだなって思った すごいね ゲームがうまく売れなかったってだけでここまで架空のMCUファン像を作り上げてる

88 20/11/27(金)14:16:14 No.749922658

面白いんだけどバグは多いし単純に高いからそれで敬遠してる人もいると思う

89 20/11/27(金)14:16:16 No.749922661

>DCは映画ブランド結構怪しいのにインジャスティスとアーカムシリーズかなりヒットしてるのが謎すぎる >ゲームの開発スタジオが優秀すぎるのか コミックやカートゥーンのファンがたくさんいるから

90 20/11/27(金)14:16:33 No.749922708

>No.749922478 >MCU好きな人ってコミックも語るから色んな世界があるの理解してて映画は映画ゲームはゲームって棲み分け出来てるんだと思ってたけど実際は読んでなくて映画だけだったんだなって思った こういう掲示板に来る人はそうだろうけど大多数は映画追うだけで手一杯だよ

91 20/11/27(金)14:17:22 No.749922870

アントヒルで洗脳みたいに延々とあなたって最高よ!って言われるバグは直った?

92 20/11/27(金)14:17:50 No.749922969

>>DCは映画ブランド結構怪しいのにインジャスティスとアーカムシリーズかなりヒットしてるのが謎すぎる >>ゲームの開発スタジオが優秀すぎるのか >コミックやカートゥーンのファンがたくさんいるから こいつ対立煽りしてるっぽいな

93 20/11/27(金)14:17:59 No.749923000

>アメコミゲーって映画準拠の作品はむしろあんまり来日してねえよ MCUもフェーズ1の頃はゲーム出てたよな

94 20/11/27(金)14:18:15 No.749923056

映画しか知らないから理解できないんだろ 全部が映画基準だから

95 20/11/27(金)14:18:19 No.749923063

見た目はマイナス点にならないって言い張るのは無理あるよ レビューでも毎回指摘されてる

96 20/11/27(金)14:18:22 No.749923076

半端に映画に寄せたデザインだからコレジャナイ感すごいんじゃないかな

97 20/11/27(金)14:18:39 No.749923139

カマラちゃん出てるよ

98 20/11/27(金)14:18:41 No.749923148

>見た目はマイナス点にならないって言い張るのは無理あるよ >レビューでも毎回指摘されてる レビューなんか誰でも自演できるじゃん

99 20/11/27(金)14:18:55 No.749923185

>レビューでも毎回指摘されてる 君の意見は?

100 20/11/27(金)14:19:25 No.749923280

アベンジャーズはブームだったけどエンドゲームで一段落しちゃったからね

101 20/11/27(金)14:20:02 No.749923390

>見た目はマイナス点にならないって言い張るのは無理あるよ >レビューでも毎回指摘されてる どこのレビューで毎回って同じ人が何回も指摘してんの?

102 20/11/27(金)14:20:14 No.749923430

この大失敗に見た目は関係ない?

103 20/11/27(金)14:20:14 No.749923432

なんだ結局いつものマーベル叩きMCUファン叩きか

104 20/11/27(金)14:20:36 No.749923497

>アベンジャーズはブームだったけどエンドゲームで一段落しちゃったからね FFH以降新作公開されてないし仕方ないような

105 20/11/27(金)14:20:51 No.749923531

これそんなに面白いのか 買ってみようかな

106 20/11/27(金)14:22:21 No.749923830

神ゲー

107 20/11/27(金)14:22:43 No.749923901

>これそんなに面白いのか >買ってみようかな 少なくとも良いシナリオしてるし買って損はないよ ケイトとかスパイディとかのDLCあるし

108 20/11/27(金)14:22:51 No.749923931

>神ゲー ソー使えるからね

109 20/11/27(金)14:23:31 No.749924058

見た目だと発表されたときにスティーブがそのへんのおじさんみたいなデザインなのは気になった

110 20/11/27(金)14:23:45 No.749924092

買ったわ

111 20/11/27(金)14:23:49 No.749924107

>>神ゲー >ソー使えるからね ソーだね

112 20/11/27(金)14:23:54 No.749924128

>>神ゲー >ソー使えるからね ソーだね×1

113 20/11/27(金)14:23:55 No.749924134

>なんだ結局いつものマーベル叩きMCUファン叩きか いつも叩かれてんの…?

114 20/11/27(金)14:23:56 No.749924138

>>>神ゲー >>ソー使えるからね >ソーだね ワラタ

115 20/11/27(金)14:24:11 No.749924187

オレも買っちゃおうかな

116 20/11/27(金)14:24:17 No.749924208

>>なんだ結局いつものマーベル叩きMCUファン叩きか >いつも叩かれてんの…? いつも叩いてんの…?

117 20/11/27(金)14:24:33 No.749924269

半額は買い時やと思うんよねー

118 20/11/27(金)14:24:47 No.749924306

>>なんだ結局いつものマーベル叩きMCUファン叩きか >いつも叩かれてんの…? キチガイがいつもMCUファンは民度が低いだのニワカだのDCと比べてクソって喧伝しまくってるよ

119 20/11/27(金)14:24:51 No.749924314

買うなら今しかないと思う これ以上ね下がらないだろうし

120 20/11/27(金)14:25:23 No.749924425

そもそもスチームレビューサクラばっかりなのに聞く意味あるのか

121 20/11/27(金)14:25:39 No.749924473

>>>なんだ結局いつものマーベル叩きMCUファン叩きか >>いつも叩かれてんの…? >いつも叩いてんの…? ?

122 20/11/27(金)14:25:57 No.749924527

>そもそもスチームレビューサクラばっかりなのに聞く意味あるのか 自分に都合の良い叩きのための道具でしかないよ

123 20/11/27(金)14:26:19 No.749924584

近所で500円だったがまあ確かにこれよりは下がらないだろうな…

124 20/11/27(金)14:26:51 No.749924678

まあスレ画見て外見のパチモン臭さが許容できるなら安く買って悪いもんじゃないよ

↑Top