20/11/27(金)12:37:47 ID:CJO12Qik キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)12:37:47 ID:CJO12Qik CJO12Qik No.749902602
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/27(金)12:41:24 No.749903558
そうかい俺は好きだぜ
2 20/11/27(金)12:47:57 No.749905242
うんぢょおおおおおおお!
3 20/11/27(金)12:48:53 No.749905471
俺の脳をチップにしてくれ
4 20/11/27(金)12:52:36 No.749906372
早く肉体とかいうタンパク質の乗り物から解放されたいぜ
5 20/11/27(金)12:52:56 No.749906446
物質世界からの解放は人類の最終目標だろ
6 20/11/27(金)12:54:16 No.749906740
まだ電脳化してない奴いたんだ
7 20/11/27(金)12:56:42 No.749907272
遠隔操作!遠隔操作です!移植ではなく!
8 20/11/27(金)12:59:25 No.749907915
2050年までにアセンションを実現
9 20/11/27(金)13:13:12 No.749910636
こんな奴を議会に入れる大田区大丈夫?
10 20/11/27(金)13:14:51 No.749910969
全身義体化とか早くきて欲しい
11 20/11/27(金)13:15:16 No.749911038
実際ムーンショットの内容ほとんど訳わからないしな
12 20/11/27(金)13:18:08 No.749911620
いやまあ内閣府のページ読んでもわけわからないのは正しいんだが
13 20/11/27(金)13:18:31 No.749911682
サンアタックで対抗しろ
14 20/11/27(金)13:19:08 No.749911782
意味がわかっても達成が現実的じゃない目標だとやる気ねーだろになるしな
15 20/11/27(金)13:19:28 No.749911853
ムーンサルトじゃなくて?
16 20/11/27(金)13:19:39 No.749911893
PCの全画面プリスクを載せたツイプリ 通知溜めるな読んでやれ
17 20/11/27(金)13:19:51 No.749911932
>実際ムーンショットの内容ほとんど訳わからないしな あれはむしろ未来の日本にはこれからどういう課題があるのか?という課題提起の方が重要だと思うんだよね 労働や健康や環境など将来的にはどういう課題があり、どのようなテクノロジーによる解決策が考えられるかってのは 逆に言うとそれぞれの課題を少しずつでも解決できなければ無数の問題点を持ち越したままヒーコラしながら日本社会を運営していくことになるんだぞというわけだから
18 20/11/27(金)13:27:18 No.749913410
こんな事実現してもどうせ仕事が辛くなるだけだぞ 職場にPC置くようになったあとみたいに
19 20/11/27(金)13:29:11 No.749913755
できるにしても多分日本からじゃなくアメリカか中国からなんじゃねえかな…
20 20/11/27(金)13:29:29 No.749913805
>こんな事実現してもどうせ仕事が辛くなるだけだぞ >職場にPC置くようになったあとみたいに PCも同じだけどこれは実現しなかったところが辛くなるんだ
21 20/11/27(金)13:29:29 No.749913807
>こんな事実現してもどうせ仕事が辛くなるだけだぞ >職場にPC置くようになったあとみたいに 同業他社はPC置くようになったのに自社だけ拒んでたらもっと辛いことにならない?
22 20/11/27(金)13:30:36 No.749913998
>>こんな事実現してもどうせ仕事が辛くなるだけだぞ >>職場にPC置くようになったあとみたいに >同業他社はPC置くようになったのに自社だけ拒んでたらもっと辛いことにならない? あわよくばPCを作る立場になれば儲かるかもしれんしな ムーンショットは作る立場になろうってことだと思う
23 20/11/27(金)13:31:39 No.749914205
脳細胞からの開放がなされたら事実上の不老不死になれるだろうけど俺が死ぬまでにできっかなぁ
24 20/11/27(金)13:31:47 No.749914235
>できるにしても多分日本からじゃなくアメリカか中国からなんじゃねえかな… まあそうだが関連技術の一つくらいはリードできるかもしれん
25 20/11/27(金)13:31:59 No.749914270
日本じゃ生まれないだろうという信頼感がある
26 20/11/27(金)13:33:01 No.749914456
>あれはむしろ未来の日本にはこれからどういう課題があるのか?という課題提起の方が重要だと思うんだよね ただでさえ予算全力で削ってるのにそんなことのために コンサルとか霞が関の助成ゴロとくっついた研究ばかりに選択と集中しないでくだち! いやマジで
27 20/11/27(金)13:33:25 No.749914524
>ムーンショットは作る立場になろうってことだと思う 夢物語みたいな(すぐには)結果が出ないかもしれない技術にも支援しますよってはなしだったような
28 20/11/27(金)13:34:22 No.749914695
こんな奴ってこういう側の人間もいる方が今はまだ健全だろう
29 20/11/27(金)13:34:48 No.749914761
>夢物語みたいな(すぐには)結果が出ないかもしれない技術にも支援しますよってはなしだったような まさにIT技術は最初は夢物語みたいな技術だったわけでそれでも支援したアメリカが強いわけだから両立する話だと思う
30 20/11/27(金)13:39:02 No.749915585
脳がチップだってバレるとロボが殺しにくるよ
31 20/11/27(金)13:54:33 No.749918648
誰も分かってないのにどうして分かってしまったんです?
32 20/11/27(金)13:56:08 No.749918927
ムーンシャインなら知ってる