20/11/27(金)12:25:58 自動運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)12:25:58 No.749899736
自動運転がついに市販車でLv3になるけど 何年後かに手が届くような価格になったら「」は自動運転車を買ってみようと思う?
1 20/11/27(金)12:37:04 No.749902430
自動運転中の車両判断ミスに起因する事故の責任割合について 国とメーカー各社で内々で了解が出たってことなんかな
2 20/11/27(金)12:37:25 No.749902519
その頃には価格破壊起きてそうだから落ち着くまで見守る
3 20/11/27(金)12:42:42 No.749903937
バグで事故が起きた時に俺の責任になるんなら買わない
4 20/11/27(金)12:44:56 No.749904514
つってもLv5の完全自動運転まではこないだの道交法改正でも システム側から要請があったらハンドル握って運転操作に復帰しなきゃいかんからなあ
5 20/11/27(金)12:46:25 No.749904863
スマホで無人タクシー時代になれば シュワちゃんのように運転席のロボをもぎ取る必要はなくなる
6 20/11/27(金)13:02:07 No.749908521
とりあえず高速道路のすぐそばに大型ターミナル作って そこで完全無人運転の大型トレーラー引かせる計画ぐらいは秘密裏に始まってんだろうな
7 20/11/27(金)13:04:53 No.749909045
俺がじじいになるころには完全自動になって貰わないと困る