20/11/27(金)12:03:19 お昼ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)12:03:19 No.749894829
お昼ご飯が出てこないのじゃ!
1 20/11/27(金)12:05:09 No.749895220
カレーが食べたいのじゃー
2 20/11/27(金)12:05:39 No.749895316
水
3 20/11/27(金)12:06:03 No.749895379
カレーと言えば鶏肉じゃよなきんた!
4 20/11/27(金)12:07:18 No.749895652
ミルテ!ハンバーガーを作れ!
5 20/11/27(金)12:09:43 No.749896093
食べ過ぎて肥えるおひいさまか...
6 20/11/27(金)12:10:16 No.749896199
都に売っても有り余るくらいの米があるんだから 腹が減った時用の弁当ぐらい持たせてほしかったのじゃ
7 20/11/27(金)12:10:46 No.749896302
昼になにも食わずに吹雪の中狩りをして帰ってきたら毒団子じゃ! もういいわし帰る!
8 20/11/27(金)12:11:42 No.749896496
牛飼ってるんだから牛乳飲ませて欲しいのじゃ
9 20/11/27(金)12:12:26 No.749896651
あれ雄の牛じゃないかのう
10 20/11/27(金)12:12:52 No.749896744
妊娠もしてない牛が乳出すわけなかろう
11 20/11/27(金)12:13:18 No.749896840
ではサクナさんの乳で代用するのはどうでしょうか
12 20/11/27(金)12:13:48 No.749896942
アブラムシ100ウェーブ終わったのじゃ! もう二度とやらんわ!
13 20/11/27(金)12:14:20 No.749897042
わしを孕ませられるような屈強な種の男がおるかのう…
14 20/11/27(金)12:14:28 No.749897067
>アブラムシ100ウェーブ終わったのじゃ! >もう二度とやらんわ! Switch版じゃと75までで終わりでもなにも問題ないのが辛いのじゃ
15 20/11/27(金)12:14:31 No.749897080
麦もっとほしいのじゃ~ 都で取り扱ってくれんかのう…
16 20/11/27(金)12:14:34 No.749897092
あの呪いのお面はいつ外せるのかのう
17 20/11/27(金)12:15:33 No.749897283
そういえばあの父上は母上を孕ませたんだよな...
18 20/11/27(金)12:15:34 No.749897289
お面は横かぶりにしたいのじゃ
19 20/11/27(金)12:15:50 No.749897342
ずるいぞ海外版! su4388225.jpg
20 20/11/27(金)12:16:31 No.749897503
>あの呪いのお面はいつ外せるのかのう 呪いのお面は最後まで呪いになるのじゃ 狐面も強いんじゃが刺又手に入れると呪いに戻るんじゃ…
21 20/11/27(金)12:17:01 No.749897605
わーマイ箸はズルいのじゃ~ そんなんドヤ顔で持ち歩きたくなるのじゃ~
22 20/11/27(金)12:17:46 No.749897761
大丈夫お米を作りましょう!
23 20/11/27(金)12:18:50 No.749898011
ヨドバシから届いたので今からインストールじゃ
24 20/11/27(金)12:19:06 No.749898081
これがきっかけで米ブームにならんかのう
25 20/11/27(金)12:19:15 No.749898119
そんなつもりではじめたわけではないけど この作品カップリングがかなりキテるのじゃ これは薄い本が出るのが楽しみじゃのう
26 20/11/27(金)12:19:26 No.749898163
>腹が減った時用の弁当ぐらい持たせてほしかったのじゃ 日が明ける直前にもう一回夕餉を取れば昼も夜も食事バフ付きで動けることに後半になってから気づいたんじゃ 不眠不休とかこれわし死なんかの?
27 20/11/27(金)12:19:40 No.749898219
>ヨドバシから届いたので今からインストールじゃ おう頑張るんじゃぞ 土日くらいまではスレ見ん方がええぞ
28 20/11/27(金)12:20:42 No.749898466
塩水選が出来るようになったのじゃ! 米も余っとるしここは塩ぶっぱでさらに薄蒔きで品質ガン振りじゃあ! 苗(50) だそ けん
29 20/11/27(金)12:20:43 No.749898469
>>腹が減った時用の弁当ぐらい持たせてほしかったのじゃ >日が明ける直前にもう一回夕餉を取れば昼も夜も食事バフ付きで動けることに後半になってから気づいたんじゃ >不眠不休とかこれわし死なんかの? 何回夜中に叩き起こすじゃバカサクナ神さまは人間の気持ちさ分からんべか
30 20/11/27(金)12:20:47 No.749898489
>ヨドバシから届いたので今からインストールじゃ 最初の三年ぐらいはスレを見ないで 手探りでやるのが面白いと思うんじゃ 失敗談も含めて楽しめるから新人農家やるのじゃ
31 20/11/27(金)12:20:57 No.749898529
>これは薄い本が出るのが楽しみですねデュフフ…
32 20/11/27(金)12:21:22 No.749898614
>>これは薄い本が出るのが楽しみですねデュフフ… おぬしは書く方じゃろうて
33 20/11/27(金)12:21:45 No.749898692
米作りは全部たうえもんに任せるとかしかければそこまで差はつかんのじゃ
34 20/11/27(金)12:21:46 No.749898696
>>ヨドバシから届いたので今からインストールじゃ >おう頑張るんじゃぞ >土日くらいまではスレ見ん方がええぞ >最初の三年ぐらいはスレを見ないで >手探りでやるのが面白いと思うんじゃ >失敗談も含めて楽しめるから新人農家やるのじゃ わかったのじゃ さらば!
35 20/11/27(金)12:22:30 No.749898889
結局がち恋物語の作者ってあやつなのか?
36 20/11/27(金)12:22:33 No.749898897
>これは薄い本が出るのが楽しみじゃのう どうせ竿役:種付けえもんとかじゃぞ わしは詳しいんじゃ
37 20/11/27(金)12:23:42 No.749899173
>>これは薄い本が出るのが楽しみじゃのう >どうせ竿役:種付けえもんとかじゃぞ >わしは詳しいんじゃ 解釈が違う!!!!!!
38 20/11/27(金)12:24:03 No.749899260
たうえもんはヒマなら仏像でも彫っておれ
39 20/11/27(金)12:24:13 No.749899295
>ずるいぞ海外版! >su4388225.jpg それスタッフに配られたやつじゃなかった?
40 20/11/27(金)12:24:14 No.749899300
>さらば! 多分コイツ明日の夜頃に 「塩が手に入らないのじゃ~」とか 「白米と分搗き米と玄米どれがいいんじゃ?」とか そんな感じの逞しい農家になってると思うんじゃ
41 20/11/27(金)12:24:59 No.749899481
>たうえもんはヒマなら仏像でも彫っておれ 鬼になりそう
42 20/11/27(金)12:25:08 No.749899526
いんぐらんどで修道院襲ってるけど こっちも面白そうじゃな…
43 20/11/27(金)12:25:19 No.749899569
>結局がち恋物語の作者ってあやつなのか? はい
44 20/11/27(金)12:25:24 No.749899595
>>たうえもんはヒマなら仏像でも彫っておれ >鬼になりそう オホホホホホ…
45 20/11/27(金)12:25:31 No.749899630
4年目でようやっと白米が使えるぐらいになったのじゃがこれはこれで万能アイテムじゃのう麹にもなるし すごいのう米
46 20/11/27(金)12:25:36 No.749899645
大龍を竿役にするのはどうじゃ?駄目か?
47 20/11/27(金)12:26:07 No.749899759
>オホホホホホ… 害鳥じゃ
48 20/11/27(金)12:26:08 No.749899764
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0051ad4e7fe78f7368787e71f529ac53b17b28 ついに米と間違われたのじゃ
49 20/11/27(金)12:26:19 No.749899807
>結局がち恋物語の作者ってあやつなのか? ありがとうございます
50 20/11/27(金)12:26:20 No.749899809
もしや玄米にすると香のステータスが伸びるのか?
51 20/11/27(金)12:26:32 No.749899858
きんたとゆいの薄い本なら大歓迎じゃぞ!
52 20/11/27(金)12:26:40 No.749899892
ココロワ姫がおひいさまを百合乱暴か機械姦するような本が出たりするんだろうか
53 20/11/27(金)12:26:45 No.749899923
>>結局がち恋物語の作者ってあやつなのか? >ありがとうございます え?
54 20/11/27(金)12:26:56 No.749899959
米騒動を起こるくらいのゲームだからな…
55 20/11/27(金)12:27:04 No.749899990
>もしや玄米にすると香のステータスが伸びるのか? 左様
56 20/11/27(金)12:27:06 No.749899999
>きんたとゆいの薄い本なら大歓迎じゃぞ! 解釈ちげぇだ
57 20/11/27(金)12:27:12 No.749900028
>>>結局がち恋物語の作者ってあやつなのか? >>ありがとうございます >え? ん?
58 20/11/27(金)12:27:13 No.749900031
オークに犬に猪と獣姦には困らんのう
59 20/11/27(金)12:27:16 No.749900047
竿役はきんたで良かろう 髪を下ろしたわしにムラっと来たのを優しく受け止めるわしのおねショタじゃ
60 20/11/27(金)12:27:24 No.749900084
まっとうに竿役出来るの石丸ぐらいしかおりませんのう おひいさまときんた○とゆいのインピオ3Pならあるいは…
61 20/11/27(金)12:27:41 No.749900161
>きんたとゆいの薄い本なら大歓迎じゃぞ! 絶対きんたが押し倒される方じゃぞ!それが良いんじゃが
62 20/11/27(金)12:28:25 No.749900339
もしかしてスイッチ版ってまだ闇のトライフォース農法できるのかの?
63 20/11/27(金)12:28:34 No.749900373
>>きんたとゆいの薄い本なら大歓迎じゃぞ! >解釈ちげぇだ はい…私鶴になります…
64 20/11/27(金)12:28:37 No.749900383
>これは薄い本が出るのが楽しみですねデュフフ… 一般向け:ジャンル:評論・研究 【サクナヒメと学ぶ楽しい稲作】¥1,000
65 20/11/27(金)12:28:37 No.749900386
悶々とするきんたに千擦りを教えるたうえもんだなんてそんな…
66 20/11/27(金)12:28:41 No.749900401
ゆいの代価はきんたの子を作ることとかこんな設定でどうじゃ?
67 20/11/27(金)12:29:19 No.749900571
>ゆいの代価はきんたの子を作ることとかこんな設定でどうじゃ? 結ばれるってそう言う…
68 20/11/27(金)12:29:21 No.749900580
>>これは薄い本が出るのが楽しみですねデュフフ… >一般向け:ジャンル:評論・研究 >【サクナヒメと学ぶ楽しい稲作】¥1,000 田起こしは全体の半分ぐらいで充分じゃぞ
69 20/11/27(金)12:29:24 No.749900595
>ゆいの代価はきんたの子を作ることとかこんな設定でどうじゃ? なんの代価にもなってねぇでねか
70 20/11/27(金)12:29:24 No.749900596
薄い本は違クだらけになりそうだけど、それはそれで神話っぽさがあるのう
71 20/11/27(金)12:29:25 No.749900598
>もしかしてスイッチ版ってまだ闇のトライフォース農法できるのかの? 塩を肥溜めにぶち込んでもいいぞ!!!! あくまで肥溜めのステータスが反映されるからな!
72 20/11/27(金)12:29:36 No.749900641
ココロワはサクナが作者自分だとわかってるけど知らないふりして話してると思って サクナはガチで気づいておらんのじゃな
73 20/11/27(金)12:29:45 No.749900676
おひいさまは自称読書家の割に知らない事が多すぎるんじゃが …もしやこれは無知シチュがいけるのではないか?
74 20/11/27(金)12:30:00 No.749900734
>もしや玄米にすると香のステータスが伸びるのか? 母上の書に書いてるじゃろう
75 20/11/27(金)12:30:14 No.749900796
>>もしかしてスイッチ版ってまだ闇のトライフォース農法できるのかの? >塩を肥溜めにぶち込んでもいいぞ!!!! >あくまで肥溜めのステータスが反映されるからな! やったのじゃー!楽できるのじゃ!㌧クスなのじゃ!!
76 20/11/27(金)12:30:28 No.749900847
>おひいさまは自称読書家の割に知らない事が多すぎるんじゃが >…もしやこれは無知シチュがいけるのではないか? いいや知識だけはある耳年増でたのむぞ
77 20/11/27(金)12:30:36 No.749900889
>おひいさまは自称読書家の割に知らない事が多すぎるんじゃが >…もしやこれは無知シチュがいけるのではないか? どんだけ本読んでようが興味無いジャンルなら知らないことは沢山あろう
78 20/11/27(金)12:30:52 No.749900946
母上の書は買うだけ買って読んでないのじゅ
79 20/11/27(金)12:31:00 No.749900985
本に書いてあったのじゃ!ってやり方を使えば軽く洗脳も出来そう
80 20/11/27(金)12:31:03 No.749900994
粘が伸びんのじゃー
81 20/11/27(金)12:31:03 No.749900995
>おひいさまは自称読書家の割に知らない事が多すぎるんじゃが >…もしやこれは無知シチュがいけるのではないか? 男はやおい穴で孕むのであろう? それくらい知識はあるのじゃ
82 20/11/27(金)12:31:13 No.749901042
闇のトライフォースしてると稲作で世話することがなさすぎるからこればかりは治して欲しいのぉ…
83 20/11/27(金)12:31:19 No.749901061
のじゅってなんじゃ...
84 20/11/27(金)12:31:35 No.749901126
材料的に香辛料が欲しいのじゃ
85 20/11/27(金)12:31:41 No.749901154
トライフォースに闇があるのじゃ?
86 20/11/27(金)12:31:55 No.749901209
闇のトライフォースって味とかのステータスも100にしとけば反映されるのかのう?
87 20/11/27(金)12:32:07 No.749901256
アプデがくる前に闇トラ試してみるかのう
88 20/11/27(金)12:32:31 No.749901349
>闇のトライフォースしてると稲作で世話することがなさすぎるからこればかりは治して欲しいのぉ… 楽になりすぎてもただの作業になってしまうだけじゃからのう…
89 20/11/27(金)12:32:39 No.749901378
>闇のトライフォースって味とかのステータスも100にしとけば反映されるのかのう? 防虫病草だけじゃなかったかの
90 20/11/27(金)12:32:44 No.749901394
闇のトライフォース農法ってなんなのじゃ…
91 20/11/27(金)12:33:17 No.749901521
>お昼ご飯が出てこないのじゃ! 夜2食目に腹持ちのする料理食べるじゃろ 翌日夜までバフが切れぬのじゃ
92 20/11/27(金)12:33:21 No.749901535
>>おひいさまは自称読書家の割に知らない事が多すぎるんじゃが >>…もしやこれは無知シチュがいけるのではないか? >男はやおい穴で孕むのであろう? >それくらい知識はあるのじゃ 砂漠の国の神々は男同士で妊娠出産したと書いてあったしの アシグモよ強い子を産むのじゃ!
93 20/11/27(金)12:33:25 No.749901557
肥溜めの防中防草のステータスが田んぼに反映されるのじゃ
94 20/11/27(金)12:33:38 No.749901616
>闇のトライフォースって味とかのステータスも100にしとけば反映されるのかのう? 防マイナスはデメリット無視して撒き放題じゃ
95 20/11/27(金)12:33:56 No.749901687
>防虫病草だけじゃなかったかの ありがとうなのじゃ 朝にゴリっと生ゴミ撒いてあとはあれすればいいのじゃな
96 20/11/27(金)12:34:07 No.749901736
>粘が伸びんのじゃー わしの米も特に育ててない量にダブルスコア付いたのじゃ 母上の同人誌にもネバネバプレイの巻がないのじゃ…
97 20/11/27(金)12:34:31 No.749901834
>防マイナスはデメリット無視して撒き放題じゃ すげえのじゃ!
98 20/11/27(金)12:34:46 No.749901892
天返宮に籠る為に稲作は出来るだけ簡略化するのじゃ ああ…いつのまにか三次分けつが始まっておる…
99 20/11/27(金)12:34:54 No.749901925
腐った食料で全てのステータスをマックスにしようがトライフォースをつくろうが肥溜めの農薬ステータスをマックスにしてれば強い稲ができるのじゃ
100 20/11/27(金)12:35:07 No.749901985
>闇のトライフォース農法ってなんなのじゃ… 綺麗な三角形の肥料にすると雑草が生えやすくなって害虫が沢山来やすくなって米の品質や量が減るのじゃ
101 20/11/27(金)12:35:08 No.749901987
>母上の同人誌にもネバネバプレイの巻がないのじゃ… 肥溜めに卵ぶち込むのじゃ
102 20/11/27(金)12:35:11 No.749902001
卵コツコツ入れてはおるけど ちょびっとしたねばねばせんのう
103 20/11/27(金)12:35:23 No.749902041
>わしの米も特に育ててない量にダブルスコア付いたのじゃ >母上の同人誌にもネバネバプレイの巻がないのじゃ… 粘硬味は同じ条件で伸びると書いてあったのじゃ ぜーんぜん伸びないのじゃ母上のバーカ!
104 20/11/27(金)12:35:38 No.749902108
肥料撒く前にうんこ塩回収するの忘れちゃダメなのじゃ
105 20/11/27(金)12:35:41 No.749902124
花咲サクナトロフィーがほしいのじゃがこれ100までやるのかえ…?
106 20/11/27(金)12:35:57 No.749902184
トロフィー欲しいならやるしかないのじゃ
107 20/11/27(金)12:35:57 No.749902185
>ああ…いつのまにか張った水が干上がっておる…
108 20/11/27(金)12:36:40 No.749902330
水温調整難しすぎなのじゃ 寒くて水抜くと干上がるのじゃ
109 20/11/27(金)12:37:22 No.749902506
Switch版にトロフィーがないのが惜しいのう
110 20/11/27(金)12:37:26 No.749902523
納豆を入れるのはどうじゃ?
111 20/11/27(金)12:37:37 No.749902573
肥溜め防疫は対策案予定だったか対策済みだったか すちいむはどっちだったかのう
112 20/11/27(金)12:37:41 No.749902586
>トロフィー欲しいならやるしかないのじゃ うむ… ようつべとやらで簡単にクリアできる方法があったが 闇サクヤが技回復する武器の材料を落とさんぞ…
113 20/11/27(金)12:37:43 No.749902590
スイッチってトロフィーないのじゃ?
114 20/11/27(金)12:37:44 No.749902593
母上wikiがちょくちょく不備あるのは根が性格的におひいさまと似てるからだと思う
115 20/11/27(金)12:37:47 No.749902605
>水温調整難しすぎなのじゃ >寒くて水抜くと干上がるのじゃ 水温上げたいなら深水じゃぞ
116 20/11/27(金)12:37:49 No.749902608
>水温調整難しすぎなのじゃ >寒くて水抜くと干上がるのじゃ ポンコツ主神にお祈りして天候操作じゃ
117 20/11/27(金)12:38:00 No.749902658
祈祷するしかあるまい とはいえ限界があっていつでも最適にならんのがまた米作りらしくていいの どうして10%で一日中雨なのじゃ!!!
118 20/11/27(金)12:38:02 No.749902669
>ああ…いつのまにか張った水が干上がっておる… たうえもんよ...頼むぞ!
119 20/11/27(金)12:38:06 No.749902680
かけ流しこそ正義じゃ! 雨が続いてかけ流しでも量が増えとるんじゃが!?
120 20/11/27(金)12:38:17 No.749902728
更新はスチームが一番早いから対策済みじゃ
121 20/11/27(金)12:38:18 No.749902733
>すちいむはどっちだったかのう すいっち以外は修正されたと聞いたのじゃ
122 20/11/27(金)12:38:29 No.749902779
>悶々とするきんたに千擦りを教えるたうえもんだなんてそんな… 「恥ずかしがる事はないぞきんた」 田右衛門はそう言うといつものようにおおらかに笑った 「お主も男子でござる。こういう事は知っておいて損はあるまい」 優しく語りかけつつ田右衛門の大きな手がより優しくきんた自身に触れ…じゃな!
123 20/11/27(金)12:38:31 No.749902792
>>水温調整難しすぎなのじゃ >>寒くて水抜くと干上がるのじゃ >水温上げたいなら深水じゃぞ まじか!
124 20/11/27(金)12:38:50 No.749902861
>闇サクヤが技回復する武器の材料を落とさんぞ… そんなもん取る時間があったらさっさとアブラムシくんとこ行けのじゃ 登鯉と横強攻撃の吹き飛ばしで100まで足りるわ
125 20/11/27(金)12:38:51 No.749902863
雨降ってるから深水維持目当てでも35%ぐらいまで張っとけば大丈夫だろうと思って出かけたらいつのまにか雨が止んで13%ぐらいまで減ってる田んぼ
126 20/11/27(金)12:38:51 No.749902868
スイッチ版は今だに 朝生ゴミ撒いてステータス大幅+防虫坊病防草-にしてから 肥溜で防虫坊病坊草大幅+の肥料つくって撒かない また朝になったら一回肥料捨てて改修して生ゴミ撒いてってのができるって認識でいいのじゃ?
127 20/11/27(金)12:39:16 No.749902986
>>ああ…いつのまにか張った水が干上がっておる… >たうえもんよ...頼むぞ! (水がない…サクナ様は香りを上げようとしておられるのであろうな…)
128 20/11/27(金)12:39:50 No.749903130
ドラゴンボーンを手に入れたのじゃが武器が作れないのじゃ
129 20/11/27(金)12:40:00 No.749903176
>そんなもん取る時間があったらさっさとアブラムシくんとこ行けのじゃ >登鯉と横強攻撃の吹き飛ばしで100まで足りるわ むうめんどくさいがそれで行けるのなら行くのじゃ
130 20/11/27(金)12:40:18 No.749903252
とりあえず一周目じゃしクリアしたし99格にしたいから今のうちに闇トラやるのじゃ にしゅうめからほんきだすのじゃ!
131 20/11/27(金)12:40:30 No.749903302
>ドラゴンボーンを手に入れたのじゃが武器が作れないのじゃ 八雲水精と言う天返宮のアイテムが必要じゃ
132 20/11/27(金)12:40:38 No.749903343
>スイッチ版は今だに >朝生ゴミ撒いてステータス大幅+防虫坊病防草-にしてから >肥溜で防虫坊病坊草大幅+の肥料つくって撒かない >また朝になったら一回肥料捨てて改修して生ゴミ撒いてってのができるって認識でいいのじゃ? あってるのじゃ なのでうつろいの粉が最も重要なアイテムなのじゃ
133 20/11/27(金)12:40:41 No.749903355
あのお面メニュー開く度にビビるのじゃ
134 20/11/27(金)12:40:44 No.749903369
たうえもんには%や温度が見えぬから仕方ないのじゃ
135 20/11/27(金)12:41:08 No.749903475
音楽担当さんのブログ記事読んだんじゃが https://perfectvanity.at.webry.info/202011/article_sakuna09.html なんというかほんとに巧いのう…完全にそのとおりに掌の上で転がされたわ
136 20/11/27(金)12:41:49 No.749903683
(サクナ様はこれまでずっと浅水を維持されていたがこの大雨で深水に切り替えられた…美しき米を作られるおつもりか)
137 20/11/27(金)12:42:17 No.749903808
そういえば元肥の影響ってどこまでかかるんじゃろう その一年に影響が出るのか それとも田植え時ぐらいまでになるのか 普通の肥料と同じなのか
138 20/11/27(金)12:42:24 No.749903842
>(サクナ様はこれまでずっと浅水を維持されていたがこの大雨で深水に切り替えられた…美しき米を作られるおつもりか) 河童たちに伝えねば...
139 20/11/27(金)12:42:37 No.749903912
ミルテが見た王様に会いに来た妖精って前作キャラのことなのじゃ?
140 20/11/27(金)12:42:48 No.749903971
>>スイッチ版は今だに >>朝生ゴミ撒いてステータス大幅+防虫坊病防草-にしてから >>肥溜で防虫坊病坊草大幅+の肥料つくって撒かない >>また朝になったら一回肥料捨てて改修して生ゴミ撒いてってのができるって認識でいいのじゃ? >あってるのじゃ >なのでうつろいの粉が最も重要なアイテムなのじゃ 気になるのが現状畑に撒いても防虫防病防草は反映されるのかどうかなんじゃ されないならなぜわしは毎回毎回肥料作りに奔走を…
141 20/11/27(金)12:43:43 No.749904198
>気になるのが現状畑に撒いても防虫防病防草は反映されるのかどうかなんじゃ >されないならなぜわしは毎回毎回肥料作りに奔走を… 撒くと働かないのじゃ
142 20/11/27(金)12:43:47 No.749904214
うつろいの粉って鹿とあとどこで手に入ったっけ
143 20/11/27(金)12:43:55 No.749904244
データの参照を肥溜めにしてるということはつまりその 気を落とさんようにな
144 20/11/27(金)12:44:25 No.749904378
ふむキンタは顔を赤くしてたしワシに惚れてるのかの
145 20/11/27(金)12:44:28 No.749904393
生ゴミ撒きは春先にやれば闇なくてもほぼノーリスクじゃ! 防病だけ少し盛っておくといいのじゃ!
146 20/11/27(金)12:44:46 No.749904477
>>気になるのが現状畑に撒いても防虫防病防草は反映されるのかどうかなんじゃ >>されないならなぜわしは毎回毎回肥料作りに奔走を… >撒くと働かないのじゃ うごごごごごごごごご… ちょっと気晴らしに猪と鹿とスッポンしばいてくるのじゃ…
147 20/11/27(金)12:44:55 No.749904505
>そういえば元肥の影響ってどこまでかかるんじゃろう >その一年に影響が出るのか >それとも田植え時ぐらいまでになるのか >普通の肥料と同じなのか 体感的には普通の肥料と同じじゃのう
148 20/11/27(金)12:44:55 No.749904508
>ミルテが見た王様に会いに来た妖精って前作キャラのことなのじゃ? 王子がただのロリコンだったというお話
149 20/11/27(金)12:45:24 No.749904619
よーしトロコンやるぞーと思ったらアブラムシステージ100てマジなのかじゃ…
150 20/11/27(金)12:46:10 No.749904805
switch版も薬系は畑に撒いたとき効果があるぞ
151 20/11/27(金)12:46:10 No.749904807
>うつろいの粉って鹿とあとどこで手に入ったっけ 森の大きいキジと砦のボスラッシュでも確率で手に入るのじゃ
152 20/11/27(金)12:46:19 No.749904839
そぉーれ!ぶっ飛べぇ!そぉーれ!うおおおお!!
153 20/11/27(金)12:47:35 No.749905140
薬の肥料を撒いたというフラグで消える害ゲージもあるからめんどくさいのじゃー
154 20/11/27(金)12:47:37 No.749905144
書き込みをした人によって削除されました
155 20/11/27(金)12:47:47 No.749905201
登鯉して箒振ってたまに青いのにぴえんするだけじゃった su4388342.jpg
156 20/11/27(金)12:48:18 No.749905332
通しでやるとそんな点数になるんか…
157 20/11/27(金)12:48:30 No.749905390
これから毎晩ダークわしを狩る!
158 20/11/27(金)12:48:33 No.749905401
防虫・防草・防病は40以上にしないと効果発動しないと研究発表があったのう
159 20/11/27(金)12:48:47 No.749905444
天返も階層上がるとインフレがひどくて成長が追い付かないのう 一回の収穫で即死が致命傷になるくらいじゃ
160 20/11/27(金)12:49:21 No.749905573
ダークおひいさまに全然勝てんから試しに飛燕連発してみたら楽勝だったのじゃ
161 20/11/27(金)12:49:22 No.749905576
防虫マイナスにしとけば鴨放っても蜘蛛減らないのに気づいたのじゃ これで出穂後も安心じゃ
162 20/11/27(金)12:49:28 No.749905606
>防虫・防草・防病は40以上にしないと効果発動しないと研究発表があったのう そんな… じゃあいままで突っ込んでたニラはいったい…
163 20/11/27(金)12:49:35 No.749905627
稲作高難度盤できないかのう スコアタしたいのじゃ ミスって減収したいのじゃ
164 20/11/27(金)12:50:23 No.749905826
そうでもない 蜘蛛ゲージが半分あれば防虫+20だけでイネツトムシは壊滅するぞ
165 20/11/27(金)12:50:34 No.749905868
>防虫・防草・防病は40以上にしないと効果発動しないと研究発表があったのう マジで…?
166 20/11/27(金)12:50:41 No.749905901
>防虫・防草・防病は40以上にしないと効果発動しないと研究発表があったのう なそ にん
167 20/11/27(金)12:50:57 No.749905967
>稲作高難度盤できないかのう >スコアタしたいのじゃ >ミスって減収したいのじゃ ・稲作難しいに台風を実装しました
168 20/11/27(金)12:51:04 No.749905992
「」マにはきんたがゆいに向ける好意は家族のそれでおひいさまに向けるのは異性への好意であるような気がしますぞ
169 20/11/27(金)12:51:41 No.749906157
>>稲作高難度盤できないかのう >>スコアタしたいのじゃ >>ミスって減収したいのじゃ >・稲作難しいに台風を実装しました それはクリア後限定の要素ではないか?
170 20/11/27(金)12:51:43 No.749906165
>「」マにはきんたがゆいに向ける好意は家族のそれでおひいさまに向けるのは異性への好意であるような気がしますぞ 静ねぇ!(バシィ)
171 20/11/27(金)12:51:47 No.749906178
合鴨は防虫20の効果らしいのう…合鴨と防虫20で害虫減り始めたそうじゃの
172 20/11/27(金)12:52:00 No.749906226
減少に転じるのが鴨効果と合わせて40くらいで それ以下でも上昇量は抑えられてるのかもしれん
173 20/11/27(金)12:52:10 No.749906274
桜島を実装しました
174 20/11/27(金)12:52:15 No.749906290
防虫ってもしかしてマイナスでも問題ないステータスなのかのう… むしろ蜘蛛がたくさん取れて安定しやすい気がするんじゃが
175 20/11/27(金)12:52:46 No.749906402
蜘蛛ゲージ60超えてた時はイネツトムシが全く発生ないまま収穫まで行ったな ただその時はカエルが全然増えなかった
176 20/11/27(金)12:52:55 No.749906442
>撒くと働かないのじゃ えっワシ必死に夜素材取って防草しててもわんさか生えてたのはそういうことじゃったのか……
177 20/11/27(金)12:53:04 No.749906480
今夜も天返宮で農薬を仕入れる仕事が始まるのじゃ
178 20/11/27(金)12:53:25 No.749906549
研究発表した「」の報告だと防虫マイナスで蜘蛛が増えるのは気のせいだとか…
179 20/11/27(金)12:53:52 No.749906648
>桜島を実装しました 本編でやったじゃろ!
180 20/11/27(金)12:53:52 No.749906651
>蜘蛛ゲージ60超えてた時はイネツトムシが全く発生ないまま収穫まで行ったな わしも蜘蛛に頑張ってもらってイネツトムシを壊滅させたのじゃ カメムシが大量発生したのじゃ
181 20/11/27(金)12:54:19 No.749906751
防虫マイナスで蜘蛛と蛙とタニシが増えてある意味防虫プラスになってしまうのは仕様なのかのう
182 20/11/27(金)12:54:35 No.749906812
>研究発表した「」の報告だと防虫マイナスで蜘蛛が増えるのは気のせいだとか… 気のせいなの!? すごいねプラセボ効果
183 20/11/27(金)12:54:42 No.749906847
>>撒くと働かないのじゃ >えっワシ必死に夜素材取って防草しててもわんさか生えてたのはそういうことじゃったのか…… Switch版以外は修正されたらしいがの
184 20/11/27(金)12:55:06 No.749906929
今日も天返宮に行く前に鹿と雉をしばく作業が始まるのじゃ…
185 20/11/27(金)12:55:07 No.749906932
なんか砦攻略したら犬が4匹から3匹になったんじゃがバグがこれ…?死んでしまったのかうちの犬?
186 20/11/27(金)12:55:27 No.749907006
どの道腐った食料は米のステアップに一役買ってるからいくらでも欲しいのじゃ
187 20/11/27(金)12:55:34 No.749907039
鴨はカメムシ食うのじゃ?
188 20/11/27(金)12:55:50 No.749907097
過剰肥料は逆に悪い影響与えるから闇トラ農法は楽だけどそこまでオススメじゃないのじゃ
189 20/11/27(金)12:56:42 No.749907267
俺も試したけど苗の段階で防虫マイナス100は苗のどこにしがみついてるんだってくらいイネツトムシゲージが伸びるだけだった
190 20/11/27(金)12:56:43 No.749907276
とは言え春1~2に害虫が出ないのは確かなので腐った素材大量投入するのは効果的だと思うのじゃ
191 20/11/27(金)12:56:50 No.749907310
なにゆえすいっち版はあぷでがこんのかのう…
192 20/11/27(金)12:57:02 No.749907343
闇のトライフォース農業ってなんじゃ…?
193 20/11/27(金)12:57:23 No.749907422
肥料の適量わからんのじゃ 収穫のときに△が極小になるのが理想なのかの
194 20/11/27(金)12:57:52 No.749907523
五匹目の犬が来んのじゃ どこにいるんかのう
195 20/11/27(金)12:57:59 No.749907556
>俺も試したけど苗の段階で防虫マイナス100は苗のどこにしがみついてるんだってくらいイネツトムシゲージが伸びるだけだった 苗を触るとざりっとした感触がしてよくよく見てみると…
196 20/11/27(金)12:58:14 No.749907631
>なにゆえすいっち版はあぷでがこんのかのう… 審査中じゃ
197 20/11/27(金)12:58:32 No.749907712
>なにゆえすいっち版はあぷでがこんのかのう… 任天堂さんの審査が厳しいので修正パッチの審査待ちらしいですじゃ
198 20/11/27(金)12:58:41 No.749907750
>五匹目の犬が来んのじゃ >どこにいるんかのう 話進めてから林とかで出んかの?
199 20/11/27(金)12:58:53 No.749907788
なんか春にモリモリ蛙と蜘蛛のゲージが増えていくのは何もしなくてもなるもんじゃったのか… てっきりマイナス防虫で引き寄せられたのかと…
200 20/11/27(金)12:59:14 No.749907869
インディーズじゃから審査が後の方とかあるのかの? あとSwitch向けプログラムは外部スタッフ担当じゃなかったの?その関係とかかのう
201 20/11/27(金)12:59:18 No.749907883
犬が五匹になるとタマじいとココロワの二人きりになるがどんな会話をしてるのか想像つかんのじゃ
202 20/11/27(金)12:59:55 No.749908038
>苗を触るとざりっとした感触がしてよくよく見てみると… 嫌じゃあああ!
203 20/11/27(金)13:00:18 No.749908140
>五匹目の犬が来んのじゃ >どこにいるんかのう 10箇所の採集場所に犬か猫がいるからリスト作って一ヶ所ずつかいまる派遣しながら確認するしかないのう…
204 20/11/27(金)13:00:27 No.749908176
>五匹目の犬が来んのじゃ >どこにいるんかのう かいまるを派遣→峠に戻ってイベント発生を確認→発生しなければ帰還させて別の場所に派遣じゃ
205 20/11/27(金)13:00:29 No.749908184
某が以前女子を抱いたときは力加減を間違えて女子の骨が余さず砕けてしまいましてな…
206 20/11/27(金)13:00:29 No.749908185
え!?犬って5匹も出るの!? ストーリークリアしても3匹のままなんだがのう
207 20/11/27(金)13:00:33 No.749908200
>闇のトライフォース農業ってなんじゃ…? switch版はまだ修正が来てないので防○関連は肥溜にある数値を参照してるらしいのじゃ そこで畑をトライフォース状態にして肥溜めに塩とか入れまくって防を全部MAXにすることで無理やり病気や雑草を抑える農法じゃ
208 20/11/27(金)13:01:28 No.749908391
>インディーズじゃから審査が後の方とかあるのかの? >あとSwitch向けプログラムは外部スタッフ担当じゃなかったの?その関係とかかのう 単純に任天堂の審査が厳しいだけじゃ 厳しいのはいいことじゃと思うよわしは
209 20/11/27(金)13:01:31 No.749908402
春1に最速で田植えしてみたら防虫がめちゃくちゃ楽だったのじゃ カメムシと蝗が増えだす前に収穫できるのは大きいのじゃ
210 20/11/27(金)13:01:43 No.749908442
わしもまだ4匹のままじゃのう… あと1匹どこにおるのじゃだけん…
211 20/11/27(金)13:01:45 No.749908448
>そこで畑をトライフォース状態にして肥溜めに塩とか入れまくって防を全部MAXにすることで無理やり病気や雑草を抑える農法じゃ なるほど…いいことを聞いたのじゃ!!
212 20/11/27(金)13:01:47 No.749908453
肥溜防御法ってPS4やSteamじゃと発売して数日で修正されとらんかったかの? いくらなんでも審査遅すぎんかの…
213 20/11/27(金)13:02:02 No.749908498
>え!?犬って5匹も出るの!? >ストーリークリアしても3匹のままなんだがのう かいまる派遣して昼のうちにサクナが峠に入ると連れて来るぞ 全部で10箇所…犬と猫5匹ずつじゃ
214 20/11/27(金)13:02:04 No.749908502
steam版だと肥溜め冷蔵庫も修正されたんじゃったかの
215 20/11/27(金)13:02:58 No.749908699
>steam版だと肥溜め冷蔵庫も修正されたんじゃったかの 修正されてないのう 勘違いじゃないかの?
216 20/11/27(金)13:03:19 No.749908772
>steam版だと肥溜め冷蔵庫も修正されたんじゃったかの 冷蔵肥はまだじゃ 卵焼きが砂糖以外でも作れるようになったのじゃ
217 20/11/27(金)13:03:49 No.749908851
>厳しいのはいいことじゃと思うよわしは 他だって早いから審査緩いというわけでもないと思うがのう なんにしても待つしかないのう
218 20/11/27(金)13:04:13 No.749908915
酢で防病はどれくらい上がるのかのう
219 20/11/27(金)13:04:18 No.749908938
>卵焼きが砂糖以外でも作れるようになったのじゃ 修正理由が「無闇な戦争を引き起こさないため」ってのが凄いのじゃ
220 20/11/27(金)13:05:26 No.749909162
ありゃ勘違いかすまんのう じゃあ足の早い食材はとりあえずクソと混ぜるかの
221 20/11/27(金)13:06:08 No.749909282
いやでもクソまみれの食材とか食いたくないのう…
222 20/11/27(金)13:06:40 No.749909374
>>卵焼きが砂糖以外でも作れるようになったのじゃ >修正理由が「無闇な戦争を引き起こさないため」ってのが凄いのじゃ 先日も卵焼きのレシピで論争が起きてたからのう…
223 20/11/27(金)13:09:57 No.749910023
頂の世で卵焼き戦争なんぞ起きた日には 麓の世では核戦争が起きよるわい
224 20/11/27(金)13:11:01 No.749910231
まあ卵焼きに醤油以外使ってるやつは味覚がおかしいからのう…
225 20/11/27(金)13:11:17 No.749910286
なるべく腐らせないよう白干しやら糠漬けやらやっておるのじゃがそれでも腐らせてしまうのは仕方ないとはいえもったいないのう…
226 20/11/27(金)13:11:43 No.749910376
卵焼きにはマヨとコンソメと相場は決まっておる!
227 20/11/27(金)13:11:51 No.749910408
卵焼きとは甘いものじゃ
228 20/11/27(金)13:11:58 No.749910426
7年目は防草20維持で今の所雑草は殆ど生えとらんから一応20くらいで効果は有りそうじゃぞ 10代では実感できるほど雑草の侵食を止められてる感じは無かった
229 20/11/27(金)13:12:05 No.749910447
は?出汁巻卵が一番じゃろ?
230 20/11/27(金)13:12:09 No.749910462
>>卵焼きが砂糖以外でも作れるようになったのじゃ >修正理由が「無闇な戦争を引き起こさないため」ってのが凄いのじゃ ヤナト国以外の農夫たちの反応が気になるのう
231 20/11/27(金)13:12:12 No.749910473
甘い卵焼きがいいに決まってるじゃろ…
232 20/11/27(金)13:12:43 No.749910559
塩コショウで食うのが一番だといっておる!!
233 20/11/27(金)13:12:51 No.749910579
>なるべく腐らせないよう白干しやら糠漬けやらやっておるのじゃがそれでも腐らせてしまうのは仕方ないとはいえもったいないのう… 腐った食材は春の間の貴重なステータス上げ肥料じゃ 多ければ多いほど良いぞ
234 20/11/27(金)13:13:13 No.749910643
塩をひと摘まみ入れて味を引き立てるのが最高なんじゃが?
235 20/11/27(金)13:13:55 No.749910794
甘い卵焼きなぞ運動会と遠足の時だけ母上が作ってくれる特別なものなのじゃ
236 20/11/27(金)13:14:00 No.749910811
激しい争乱の気に我目覚めたり
237 20/11/27(金)13:14:04 No.749910828
おいしければ何でもいいのじゃ
238 20/11/27(金)13:14:35 No.749910916
>おいしければ何でもいいのじゃ 田右衛門のレス
239 20/11/27(金)13:14:59 No.749910989
>>>卵焼きが砂糖以外でも作れるようになったのじゃ >>修正理由が「無闇な戦争を引き起こさないため」ってのが凄いのじゃ >ヤナト国以外の農夫たちの反応が気になるのう きっと“日本人の反応”的なアレでこことか色んな所で理想の卵焼き戦争が翻訳されて掲載されてしまうのじゃ…
240 20/11/27(金)13:14:59 No.749910992
荒めに混ぜた卵に水だけで十分なのじゃ
241 20/11/27(金)13:15:31 No.749911077
わしはいつ寝とるんじゃ?
242 20/11/27(金)13:16:04 No.749911188
>ヤナト国以外の農夫たちの反応が気になるのう 奴らも宗派自体はあるのではないか? ソーセージは茹でるか焼くかとか
243 20/11/27(金)13:16:10 No.749911216
>わしはいつ寝とるんじゃ? おひいさまはいつも右脳か左脳が交代で寝ておりますゆえ
244 20/11/27(金)13:16:11 No.749911222
何でもかんでもあまあじをつければいいと思っておるとか砂糖が貴重だった記憶がまだあるお年寄りくらいなのじゃ
245 20/11/27(金)13:16:17 No.749911237
次はきのこたけのこ戦争かの…
246 20/11/27(金)13:16:30 No.749911276
卵焼きでこれなら目玉焼きに何かけるかとかでも戦争起こりそうじゃな
247 20/11/27(金)13:16:34 No.749911290
>ソーセージは挿れるか焼くかとか
248 20/11/27(金)13:17:02 No.749911396
ソーセージは沸騰したお湯に火を止めてから入れるだけじゃ 香ばしさが欲しければ湯切りしてから軽く焼くのじゃ
249 20/11/27(金)13:17:06 No.749911414
目玉焼きには塩胡椒で十分じゃろ
250 20/11/27(金)13:17:09 No.749911423
>かいまる派遣して昼のうちにサクナが峠に入ると連れて来るぞ >全部で10箇所…犬と猫5匹ずつじゃ これ上手く行かんのじゃ… 派遣、探索、太陽が中天になった頃にかいまるを帰還させるのか それともそのままわしだけ峠に戻ればよいのか…
251 20/11/27(金)13:17:35 No.749911510
>>ソーセージは挿れるか焼くかとか 前か後ろかでも一悶着ありそうじゃ…
252 20/11/27(金)13:17:41 No.749911532
そういやたけのこないのう… 初筍の味噌汁なんぞ最高なんじゃが
253 20/11/27(金)13:17:50 No.749911554
かいまるを帰還させる必要なんかないぞ でないと誰も気付かんじゃろ
254 20/11/27(金)13:19:17 No.749911814
目玉焼きはまず焼き方で論争が起きると聞いたのじゃ
255 20/11/27(金)13:19:34 No.749911871
おぬしら!たまご焼き戦争はやめるのじゃ! 落ち着いてこの唐揚げでも食べよ
256 20/11/27(金)13:20:02 No.749911974
>かいまるを帰還させる必要なんかないぞ なら朝一派遣指示して畑仕事して探索行って 中天に戻るって事でいいんじゃな! これで犬が増やせるのうぶははははははは!!
257 20/11/27(金)13:20:05 No.749911988
マヨネーズが欲しいのう
258 20/11/27(金)13:20:15 No.749912022
>落ち着いてこの唐揚げでも食べよ 七味まぶすのじゃ!
259 20/11/27(金)13:20:20 No.749912037
>>かいまる派遣して昼のうちにサクナが峠に入ると連れて来るぞ >>全部で10箇所…犬と猫5匹ずつじゃ >これ上手く行かんのじゃ… >派遣、探索、太陽が中天になった頃にかいまるを帰還させるのか >それともそのままわしだけ峠に戻ればよいのか… かいまる派遣後の明るいうちにわしだけ峠に戻ると「また拾ってきたのか!」とイベントが発生するのじゃ 決定した直後に峠に入れば良いのじゃ各地一回ずつじゃ 犬と猫で会話が違うのじゃ
260 20/11/27(金)13:20:37 No.749912098
>おぬしら!たまご焼き戦争はやめるのじゃ! >落ち着いてこの唐揚げでも食べよ レモンかけておいたっちゃ
261 20/11/27(金)13:20:58 No.749912176
かいまるを派遣しておひいさまを峠に帰らせたら犬猫を発見した場合はイベント発生じゃ
262 20/11/27(金)13:21:08 No.749912204
ぬぁーん
263 20/11/27(金)13:21:17 No.749912224
>おぬしら!たまご焼き戦争はやめるのじゃ! >落ち着いてこの唐揚げでも食べよ おう!コショウかけといたぞ!皆も食べよ!
264 20/11/27(金)13:21:27 No.749912256
わしが動物集めした時は朝に派遣出して昼まで待たずともわしは即帰宅でイベント出たのじゃ
265 <a href="mailto:大龍">20/11/27(金)13:21:29</a> [大龍] No.749912259
(いい加減下らない事で起こすの止めてほしいな…)
266 20/11/27(金)13:21:36 No.749912287
>レモンかけておいたっちゃ こん聞かず!!!!
267 20/11/27(金)13:22:17 No.749912429
>>レモンかけておいたっちゃ >こん聞かず!!!! 自分で自分を殴るのやめるのじゃ
268 20/11/27(金)13:22:27 No.749912460
>(いい加減下らない事で起こすの止めてほしいな…) それぞれ出汁と醤油と塩を吐いて来る首
269 20/11/27(金)13:23:13 No.749912598
>>>ソーセージは挿れるか焼くかとか >前か後ろかでも一悶着ありそうじゃ… 前…と申しますと?いくら某が自慢の槍持ちでもこのようなものを挿れるほど穴に余裕はございませぬ
270 20/11/27(金)13:23:53 No.749912740
>>(いい加減下らない事で起こすの止めてほしいな…) >それぞれ出汁と醤油と塩を吐いて来る首 グルメ界に出てきそうだなお前
271 20/11/27(金)13:24:48 No.749912905
から揚げは下味のつけ方、粉の種類、食前にかけるもので戦争が起きますから興味深いですなサクナ様
272 20/11/27(金)13:24:48 No.749912906
贅沢言わんからアプデで食材とレシピと飯会話大幅に増やしてくれ
273 20/11/27(金)13:24:54 No.749912922
>それぞれ出汁と醤油と塩を吐いて来る首 砂糖吐かなきゃどれでもいいな
274 20/11/27(金)13:25:38 No.749913061
会話はともかく食材と献立はもはや飽和状態だよ!
275 20/11/27(金)13:26:49 No.749913310
私達で砂糖を吐かせてみせましょう ね?サクナさん?フヒッフヒヒッ…
276 20/11/27(金)13:27:04 No.749913363
>会話はともかく食材と献立はもはや飽和状態だよ! もう少し選びやすくして欲しいのう…菜のリストが滅茶苦茶長いのじゃ…
277 20/11/27(金)13:28:15 No.749913583
正直献立ソート機能かフィルター機能かは欲しいのじゃ
278 20/11/27(金)13:28:51 No.749913686
贅沢料理もいろいろあるのじゃよなあ 天麩羅饂飩?煮凝りじゃと?おぬしら鍋も食うのか…
279 20/11/27(金)13:29:42 No.749913835
鹿鍋 スッポン鍋 猪鍋 豚鍋 スッポン鍋
280 20/11/27(金)13:30:31 No.749913987
ずらずら並んだ献立に悩むのは贅沢な悩みじゃなぁと実感するのう・
281 20/11/27(金)13:31:04 No.749914091
飯会話もだけどココロワとかアシグモとも一緒に飯食いたい
282 20/11/27(金)13:31:31 No.749914183
>もう少し選びやすくして欲しいのう…菜のリストが滅茶苦茶長いのじゃ… もうちょっと見やすくしてほしいのう… 飯の欄もなんちゃら丼や天麩羅蕎麦うどんで埋まるのじゃ…
283 20/11/27(金)13:31:35 No.749914194
>ずらずら並んだ献立に悩むのは贅沢な悩みじゃなぁと実感するのう・ コンビニ弁当やおにぎりでも同じことが言えるのう
284 20/11/27(金)13:31:54 No.749914256
味噌は自分でつくるより交易のほうが割いいのはなんともいえんのう…
285 20/11/27(金)13:32:03 No.749914282
気がついたら現実より豪華な晩餐食っておるのじゃ 鰻丼に大吟醸とか祭りの日か何かなのじゃ
286 20/11/27(金)13:32:12 No.749914309
酒漬焼 酒漬焼 酒漬焼
287 20/11/27(金)13:32:35 No.749914389
>大吟醸 >大吟醸 >大吟醸 >口噛酒 >大吟醸
288 20/11/27(金)13:32:51 No.749914431
>酒漬焼 >酒漬焼 >酒漬焼 口噛み酒はいやじゃー!
289 20/11/27(金)13:33:04 No.749914467
>かいまるを派遣しておひいさまを峠に帰らせたら犬猫を発見した場合はイベント発生じゃ もしかして発生ランダムか進行具合でロックとかあるんじゃろうか 火山と都行きクリアして砦攻めの最中じゃが犬二匹しかおらん
290 20/11/27(金)13:33:14 No.749914491
>気がついたら現実より豪華な晩餐食っておるのじゃ >鰻丼に大吟醸とか祭りの日か何かなのじゃ 手腐り団子があってこその今の豪華な夕食じゃ
291 20/11/27(金)13:33:15 No.749914498
鰻丼は材料的に手軽に食べられるのじゃ
292 20/11/27(金)13:33:51 No.749914603
>火山と都行きクリアして砦攻めの最中じゃが犬二匹しかおらん わしはその段階で5匹揃ったのじゃ
293 20/11/27(金)13:34:08 No.749914655
>鰻丼は材料的に手軽に食べられるのじゃ このウナギどんはウナギのぶつ切りが入っていまーす
294 20/11/27(金)13:34:17 No.749914684
かいまるを同じ場所でなくあちこちに派遣すると良いらしいぞ
295 20/11/27(金)13:34:31 No.749914722
>気がついたら現実より豪華な晩餐食っておるのじゃ >鰻丼に大吟醸とか祭りの日か何かなのじゃ 都の神々より贅沢してそうじゃの 一部以外は自給自足で無料だしの
296 20/11/27(金)13:34:32 No.749914724
>わしはその段階で5匹揃ったのじゃ なん…じゃと…?