20/11/27(金)10:52:26 サウジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)10:52:26 No.749883964
サウジアラビアの皇太子200億円のオイルマネーでSNKを買収 2000億ウォン台の契約を成功させた大富豪は、サウジアラビアの「モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウド」皇太子であることが明らかになった。 SNKを買収するEGDCの最大株主は「モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウド財団」
1 20/11/27(金)10:53:14 No.749884073
リアルキャメルスラッグを作るのかな?
2 20/11/27(金)10:53:16 No.749884079
どういうことなの…
3 20/11/27(金)10:54:00 No.749884179
>どういうことなの… SNKを買収するEGDCの最大株主は「モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウド財団」
4 20/11/27(金)10:54:07 No.749884199
石油王ならゲーム会社も買える
5 20/11/27(金)10:54:25 No.749884244
ムハンマドついに参戦か
6 20/11/27(金)10:54:37 No.749884269
石油王が比喩じゃないの初めて見た
7 20/11/27(金)10:54:48 No.749884284
宗教上の理由で不知火舞がリストラ
8 20/11/27(金)10:55:00 No.749884310
>SNKを買収するEGDCの最大株主は「モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウド財団」 どういうことなの…
9 20/11/27(金)10:55:24 No.749884353
キングオブファイターズはおもしろいからな…
10 20/11/27(金)10:55:55 No.749884424
名実ともにキングオブファイターズになったな・・・
11 20/11/27(金)10:56:07 No.749884450
石油王「俺が主人公のKOFを作ってくれ」
12 20/11/27(金)10:56:20 No.749884478
モハメド・アブドゥルさん初めて見た
13 20/11/27(金)10:56:25 No.749884491
オイルキング!
14 20/11/27(金)10:57:09 ID:vQM3NQG. vQM3NQG. No.749884588
ラシードだらけになるな
15 20/11/27(金)10:57:31 No.749884636
女キャラは全員チャドル着るの?
16 20/11/27(金)10:58:04 No.749884722
>石油王「俺が主人公のKOFを作ってくれ」 あ、あんたほどの人が言うなら…
17 20/11/27(金)10:58:11 No.749884738
ドバイは投資上手なイメージあるけどサウジはどうなんだろ勝算あるのかな
18 20/11/27(金)10:58:12 No.749884742
俺の応援してるゲームも石油マネーで支えてあげてほしい…
19 20/11/27(金)10:58:20 No.749884759
金持ってるだけの無能が1番の口出しになるなんてSNKも完全終了だな
20 20/11/27(金)10:58:37 No.749884807
ゲーム会社って案外簡単に買えるんだな
21 20/11/27(金)10:58:48 No.749884834
>ドバイは投資上手なイメージあるけどサウジはどうなんだろ勝算あるのかな ぶっちゃけコレクション目的だと思うよ
22 20/11/27(金)10:59:31 No.749884941
YES I AM!
23 20/11/27(金)11:00:32 No.749885061
なぜSNKを…?という疑問が最初に出てくる
24 20/11/27(金)11:00:37 No.749885076
石油王「不知火舞の衣装をもっとHにしろ」
25 20/11/27(金)11:01:49 No.749885251
役職サウジアラビア王太子 第一副首相 国防大臣 経済開発評議会議長 王宮府長官
26 20/11/27(金)11:02:17 No.749885319
好き勝手なゲームが作れちまうー!
27 20/11/27(金)11:02:33 No.749885350
ゲーム内でならどんなにエッチな女性キャラでも実現できるからな…
28 20/11/27(金)11:02:46 No.749885385
>なぜSNKを…?という疑問が最初に出てくる 過剰在庫になったネオジオ筐体が流れ流れていって 中国と中東で一大ブームになった 次の機械が来ないからずーっとネオジオで遊んでた
29 20/11/27(金)11:02:55 No.749885409
>なぜSNKを…?という疑問が最初に出てくる 格ゲー・有名どころ・金に困ってる・200億程度で買収できそう って感じかな・・・
30 20/11/27(金)11:03:10 No.749885446
オイルマネーがあればSNKのキャラをスマブラに出すことも出来るって事よ
31 20/11/27(金)11:03:27 No.749885481
>役職サウジアラビア王太子 >第一副首相 >国防大臣 >経済開発評議会議長 >王宮府長官 めちゃくちゃ偉い人じゃない!?
32 20/11/27(金)11:03:42 ID:vQM3NQG. vQM3NQG. No.749885521
プレイモアの頃より酷いことにはならないと思いたい
33 20/11/27(金)11:04:03 No.749885574
これでKOF新作のクオリティが更にアップ?
34 20/11/27(金)11:04:07 No.749885585
中華に買われたと思ったら次は石油王とかなんなのこの会社…
35 20/11/27(金)11:05:20 No.749885759
書き込みをした人によって削除されました
36 20/11/27(金)11:05:24 No.749885769
アジア・中東圏だとSNKというかKOFはほんと強いからなあ
37 20/11/27(金)11:05:35 No.749885793
今のSNKって実質的な制作をする社員は日本人なの?
38 20/11/27(金)11:05:52 No.749885836
>めちゃくちゃ偉い人じゃない!? 流石にムハンマド・ビン・サルマーンは直接関わってないよ… 財団の人が出資先探してSNK見つけただけ
39 20/11/27(金)11:06:40 No.749885945
イスラムの人たちが不知火舞で抜くのはイスラム法的に大丈夫なの?
40 20/11/27(金)11:06:51 No.749885972
雲の上の話すぎて200億が高いのか安いのかわかんねえな…
41 20/11/27(金)11:07:36 No.749886066
ルガールが会社乗っ取られて放逐される
42 20/11/27(金)11:07:37 No.749886071
SNK社員はこれから「俺の働いてるところの一番偉い人は石油王なんすよ」って言えるの?羨ましい
43 20/11/27(金)11:07:57 No.749886127
王子はEVOにお忍びで来て3日間全部参加して立ち見席だろうが笑顔でニッコニコだったよ
44 20/11/27(金)11:07:59 No.749886130
財団って言葉をフィクション以外で聞いたの初めてかもしれん
45 20/11/27(金)11:08:16 No.749886173
>中華に買われたと思ったら次は石油王とかなんなのこの会社… 次は誰が買うのかな… 銀河皇帝あたりか
46 20/11/27(金)11:08:33 No.749886214
サウジ今余裕なくていっぱいいっぱいなのにようやるわ
47 20/11/27(金)11:09:05 No.749886288
SNKの海外人気って昔から謎
48 20/11/27(金)11:09:21 No.749886327
>>中華に買われたと思ったら次は石油王とかなんなのこの会社… >次は誰が買うのかな… >銀河皇帝あたりか その次は旧支配者に買収されてクトゥルフ題材の格ゲーが出そう
49 20/11/27(金)11:09:36 ID:vQM3NQG. vQM3NQG. No.749886353
>サウジ今余裕なくていっぱいいっぱいなのにようやるわ 余裕はなくても金はある
50 20/11/27(金)11:10:03 No.749886417
SNKが領事館でころころされた上に鋸挽きされるんだろ?
51 20/11/27(金)11:10:12 No.749886440
>サウジ今余裕なくていっぱいいっぱいなのにようやるわ 建国以来初の財政赤字を出したのに中東危機で軍への財政出動増えて国民への福祉ガッツリ減らしたけど これは王族のポケットマネーなので何の問題もありません!
52 20/11/27(金)11:10:26 No.749886472
中国で人気なのって結構大きな政治的価値がありそう
53 20/11/27(金)11:10:34 No.749886494
どこの国だったか覚えてないけど中東で小売構えて正規に仕入れてフラゲ配信した悪い印象が未だにある
54 20/11/27(金)11:10:44 No.749886523
サウジはアイゼンボーグとかSNKとか 拾う物がちょっと斜め上だな
55 20/11/27(金)11:10:56 No.749886549
>余裕はなくても金はある 国家として金はなくても1万人いる王族を賄えるだけの財産はあるからな
56 20/11/27(金)11:11:23 No.749886613
大喜利のお題みたいだ…
57 20/11/27(金)11:11:27 No.749886619
100メガショック(金額的な意味で)
58 20/11/27(金)11:12:06 No.749886710
>SNKの海外人気って昔から謎 よくわかんねーもんが現地に根付いて謎人気になるのはわりとよくあることだから…
59 20/11/27(金)11:12:09 No.749886713
SNKとか東映やスクエニはサウジアラビアから呼んで研修したりしてる 2年くらい前に石油が下がった時に石油依存は辞めて他の仕事も増やそうとビジョン2030計画を動かした 2兆円使ってアニメやゲーム文化に金注ぎむ計画 25万人を雇用する
60 20/11/27(金)11:12:18 No.749886737
KOFの主催者の設定が石油王になったり 石油王の描写がかつてないほどリアルになったり
61 20/11/27(金)11:12:24 No.749886747
>SNKの海外人気って昔から謎 NEOGEOの筐体が海外で出回って浸透したのが一番の理由だと思う
62 20/11/27(金)11:12:32 No.749886767
SNKで中東系のキャラのイメージあんまないな
63 20/11/27(金)11:13:04 No.749886842
格ゲー用語に石油関連の煽りワードが増えるの?
64 20/11/27(金)11:13:12 No.749886855
まあ炎は出すだろうな
65 20/11/27(金)11:13:36 No.749886912
サウジはアニメエキスポ開いたりしてるよ 進撃の巨人流行っててリンホラがライブしに来たりしてる
66 20/11/27(金)11:13:43 No.749886921
石油王なら200億とかはした金感覚だろうしな…
67 20/11/27(金)11:13:43 No.749886923
左の人が知り合いにそっくり
68 20/11/27(金)11:13:54 No.749886948
今の所日本のニュースサイトじゃまとめ系しか取り上げてないからまだ眉唾感が拭えない
69 20/11/27(金)11:14:56 No.749887097
>左の人が知り合いにそっくり 石油王の知り合いとかすげーな
70 20/11/27(金)11:15:10 No.749887137
>石油王なら200億とかはした金感覚だろうしな… su4388128.jpg
71 20/11/27(金)11:15:16 No.749887151
>100メガショック(金額的な意味で) だそ けん
72 20/11/27(金)11:15:26 No.749887180
石油が枯渇したらごはんが食べられないので いまあるお金で三次産業を作ろうというのがサウジの方針 観光と金融とエンタメにお金突っ込んで どれか当たれば勝ちって
73 20/11/27(金)11:15:30 No.749887192
ゲーム会社としては安かったのかな
74 20/11/27(金)11:15:44 No.749887225
>>石油王なら200億とかはした金感覚だろうしな… >su4388128.jpg 思ってた以上に端金だった…
75 20/11/27(金)11:16:01 No.749887271
>>めちゃくちゃ偉い人じゃない!? >流石にムハンマド・ビン・サルマーンは直接関わってないよ… >財団の人が出資先探してSNK見つけただけ 直接関わってないが出資先として目をつけたわけじゃなくて子会社の社長がKOFを単に好きだったんじゃないかな https://www.4gamer.net/games/379/G037979/20180322003/?_gl=1*kadmyj*_ga*ampLcXpRRXlIUF9WaGlWYjI0SGZVNkF6cGdsSlMtTnRPQUVuX09uWG93djdPZXpuSEhJRVpyb2x3cEJHV2VrbA..
76 20/11/27(金)11:16:04 No.749887285
石油王こえー
77 20/11/27(金)11:16:06 No.749887288
兆か…
78 20/11/27(金)11:16:14 No.749887306
>観光と金融とエンタメ もうひとつ目がダメになってるな…
79 20/11/27(金)11:16:35 No.749887355
>ゲーム会社としては安かったのかな 値段より知名度じゃない? まぁ大手は流石に買収に兆円単位必要だからサウジでも無理だろうけど
80 20/11/27(金)11:16:56 No.749887407
中国の次は中東か…
81 20/11/27(金)11:16:57 No.749887412
>SNKで中東系のキャラのイメージあんまないな だから公募やって作ったりした
82 20/11/27(金)11:16:58 No.749887418
資源のみに頼ってるとどうなるかってのはナウルという偉大な前例があるからな…
83 20/11/27(金)11:16:58 No.749887419
サウジアラビアeスポーツ連盟(SAFEIS)会長もしてる王子 FIFA大会ではサウジアラビアが優勝してる 王子自身はウイイレ派
84 20/11/27(金)11:17:22 ID:vQM3NQG. vQM3NQG. No.749887476
やろうと思えばバブルのときの日本以上にアメリカ買い漁れるのにやらないな
85 20/11/27(金)11:17:31 No.749887499
>ゲーム会社としては安かったのかな SNKが持ってるブランドとか考えたら安い…のかなあ?
86 20/11/27(金)11:17:38 No.749887517
>ゲーム会社としては安かったのかな ゲーム会社としては割安なのと SNKのIP使えば確実に中国で回収できるというねらい
87 20/11/27(金)11:17:39 No.749887522
なんかアニメ関係の財団立ち上げてた人と同じ人?
88 20/11/27(金)11:17:44 No.749887535
>>観光と金融とエンタメ >もうひとつ目がダメになってるな… だから一極集中じゃなくて複数の柱を建てるは大事なのだ……
89 20/11/27(金)11:18:03 No.749887580
サウジアラビア出身の石油王キャラが参戦してしまうのか…
90 20/11/27(金)11:18:18 No.749887613
今でも中東の笛ってあるの?
91 20/11/27(金)11:18:24 No.749887627
国際的なゲーム過ぎる…
92 20/11/27(金)11:18:42 No.749887672
>やろうと思えばバブルのときの日本以上にアメリカ買い漁れるのにやらないな 親米国なのに敵対的と見られるようなムーブするわけないじゃない
93 20/11/27(金)11:18:55 No.749887716
俺は石油王だ!
94 20/11/27(金)11:19:03 No.749887745
今朝カタログで見かけたのそういうことだったのか…
95 20/11/27(金)11:19:05 No.749887748
>ゲーム会社としては安かったのかな su4388131.jpg サウジにオタク産業作るための協力者だったからね 最大株主になっただけよ
96 20/11/27(金)11:19:11 No.749887765
オイルマネーあっても未だに世界支配できないのはみっともないぜ
97 20/11/27(金)11:19:22 No.749887790
>今のSNKって実質的な制作をする社員は日本人なの? スタッフロールをじっくり見てはないけどプロデューサーとかディレクターとか目立つあたりは日本人 サムスピのディレクターはMOWやってた人
98 20/11/27(金)11:19:30 No.749887811
KOFにやたら強いアラブじんが追加されちゃうのか…
99 20/11/27(金)11:19:34 No.749887822
>俺は石油王だ! アキラさんはテクモでしょ?
100 20/11/27(金)11:19:48 No.749887858
ツキノヨルオロチノチニクルフ・モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウドが参戦するのか
101 20/11/27(金)11:20:02 No.749887893
>KOFにやたら強いアラブじんが追加されちゃうのか… 14の時点でいるよ
102 20/11/27(金)11:20:06 No.749887905
>なんかアニメ関係の財団立ち上げてた人と同じ人? はい マンガプロダクションの人
103 20/11/27(金)11:20:11 No.749887919
>ツキノヨルオロチノチニクルフ・モハメド・ビン・サルマン・ビン・アブドゥル・アジズ・アル – サウドが参戦するのか バックステップするのはわかる
104 20/11/27(金)11:20:20 No.749887944
>オイルマネーあっても未だに世界支配できないのはみっともないぜ 真の支配者は表に出てこないから…
105 20/11/27(金)11:20:47 No.749888004
庵がアラブ転生してしまう
106 20/11/27(金)11:20:49 No.749888009
>KOFにやたら強いアラブじんが追加されちゃうのか… 14でコンぺして追加されたよ
107 20/11/27(金)11:20:51 No.749888017
ただゲームが好きなだけの王子なんじゃ…
108 20/11/27(金)11:21:15 No.749888080
ゲームはこの状況でも右肩上がりな業界だしお金使うには普通なはずなのに SNKってだけでなんか面白くなっちゃう
109 20/11/27(金)11:21:33 No.749888112
石油王ならリアルKOF開催もできそう
110 20/11/27(金)11:21:38 No.749888125
オイルマネーで高額賞金付いた世界大会とかできればいいな
111 20/11/27(金)11:21:45 No.749888137
>>石油王「俺が主人公のKOFを作ってくれ」 >あ、あんたほどの人が言うなら… 普通にネタキャラとしてちょっと面白いのがずるい…
112 20/11/27(金)11:22:08 No.749888190
>だから一極集中じゃなくて複数の柱を建てるは大事なのだ…… 観光と金融とエンタメと格ゲー
113 20/11/27(金)11:22:13 No.749888204
KOF…お前カリフ・オブ・ファイターズになるのか…
114 20/11/27(金)11:22:19 No.749888225
DECOが石油王に買われる世界もあったんだろうな…
115 20/11/27(金)11:22:25 No.749888237
>庵がアラブ転生してしまう ちなみに王子は以前から誘致はするが上書きはしないとインタビューで言ってる だから14でもキャラ追加されただけ 既存のゲームを変えるような真似はしたがらない人
116 20/11/27(金)11:22:29 No.749888245
やっぱ石油最強だわ
117 20/11/27(金)11:22:44 No.749888280
>オイルマネーあっても未だに世界支配できないのはみっともないぜ オイルマネーと言っても王族全体の総資産200兆円程度だから…
118 20/11/27(金)11:22:48 No.749888284
>既存のゲームを変えるような真似はしたがらない人 コイツわかってやがる…
119 20/11/27(金)11:23:04 No.749888323
>>庵がアラブ転生してしまう >ちなみに王子は以前から誘致はするが上書きはしないとインタビューで言ってる >だから14でもキャラ追加されただけ >既存のゲームを変えるような真似はしたがらない人 やだ… カッコいい…
120 20/11/27(金)11:23:13 No.749888347
>オイルマネーと言っても王族全体の総資産200兆円程度だから… なそ にん
121 20/11/27(金)11:23:31 No.749888401
SNK買収の流れはWIKI読んでもよくわからんな サウジの王様が買う前は投資ファンドと中国のゲームメーカーが共同で持ってたってことなんか
122 20/11/27(金)11:23:37 No.749888414
>>やろうと思えばバブルのときの日本以上にアメリカ買い漁れるのにやらないな >親米国なのに敵対的と見られるようなムーブするわけないじゃない まるでバブル期の日本人が恥知らずみたいじゃないッスか
123 20/11/27(金)11:23:48 No.749888439
>やっぱ石油最強だわ 最近は結構情勢が大変
124 20/11/27(金)11:24:04 No.749888479
>石油王ならリアルKOF開催もできそう 邪魔されて許るさーんする石油王…
125 20/11/27(金)11:24:06 No.749888486
ネオジオワールド復活か
126 20/11/27(金)11:24:26 No.749888532
すげえことになってんな…
127 20/11/27(金)11:25:11 No.749888649
クラッシュオブクランでも世界ランク上位がずらっと石油王だったり 文字通り札束で殴ってくる
128 20/11/27(金)11:26:02 No.749888768
>やだ… >カッコいい… その上でサウジアラビア初のゲームやアニメを出していきたいってしてもうアニメは放送されてたりする 東映と組んでやってるね ジャンプ系も人気だよ su4388141.jpg
129 20/11/27(金)11:26:13 No.749888800
こんどは100Tショック!な筐体ごと開発してくれるんです!?
130 20/11/27(金)11:27:06 No.749888924
ガチャへの重課金を石油王なんて揶揄したりするけど本物の石油王はゲーム会社を丸ごと買収するんだからやっぱりレベルが違うな…
131 20/11/27(金)11:27:10 No.749888936
もっといい会社買収すればいいのに
132 20/11/27(金)11:27:53 No.749889043
韓国で上場した中華経営のサウジに買収された日本企業
133 20/11/27(金)11:28:01 No.749889062
今のSNKってそんなに価値があったのか…
134 20/11/27(金)11:28:41 No.749889177
SNKってなんで海外資本に買収されまくるの?
135 20/11/27(金)11:28:47 No.749889200
>ガチャへの重課金を石油王なんて揶揄したりするけど本物の石油王はゲーム会社を丸ごと買収するんだからやっぱりレベルが違うな… オタクもメーカーの筆頭株主になって総会屋やるべきだよな
136 20/11/27(金)11:29:15 No.749889258
SNKと石油王って単語の並びだけで面白いのはズルい
137 20/11/27(金)11:29:49 No.749889353
王子様次第では女子キャラの乳揺れがもっと激しくなるのね!?
138 20/11/27(金)11:29:59 No.749889390
石油だから100バレルショックだな
139 20/11/27(金)11:30:14 No.749889437
>SNKってなんで海外資本に買収されまくるの? 海外に強いコンテンツ持ってる安い会社だからだろ
140 20/11/27(金)11:30:21 No.749889459
>なそ >にん それを1万人で割ると一人辺り200億円でみんな好き好きにお金使ってるからまとまりはない
141 20/11/27(金)11:30:22 No.749889462
むしろ >石油王「俺がラスボスのKOFを作ってくれ」 の方がファンの石油王的には満足しそう
142 20/11/27(金)11:30:23 No.749889469
はした金で俺の全財産の倍くらいあるのか…
143 20/11/27(金)11:31:13 No.749889588
買収と筆頭株主の違いに触れられてなくて 本当にソースって大事だと思った
144 20/11/27(金)11:31:53 No.749889692
SNKでオタク産業盛り上げようとしても変なファンしかつかないんじゃいかな…
145 20/11/27(金)11:31:56 No.749889697
でもデカイ宝石のついた指輪グーパンしたり 札束で叩いたり石油飛ばして遠距離攻撃する石油王は使いたい
146 20/11/27(金)11:32:17 No.749889738
>買収と筆頭株主の違いに触れられてなくて 買収ではないというのは聞いたけど 違いがわからぬから訂正もしづらい
147 20/11/27(金)11:32:28 No.749889766
>もっといい会社買収すればいいのに スクエニが時価総額7600億円でカプコンが7800億円 TOBするなら2~4倍の資金が必要だから賢い投資ではない
148 20/11/27(金)11:32:35 No.749889789
王子が留学中 「僕も車じゃなく他の同級生みたいに電車で通学したいんだ」って連絡したら 「わがまま言ってパパをあまり困らせないでね それでその電車はいくらだい?」って返ってくる そんな世界
149 <a href="mailto:SEGA">20/11/27(金)11:32:36</a> [SEGA] No.749889791
>もっといい会社買収すればいいのに
150 20/11/27(金)11:32:41 No.749889806
KOFよりもワーヒーの路線じゃないすか
151 20/11/27(金)11:33:10 No.749889872
>KOFよりもワーヒーの路線じゃないすか 中東の英雄は結構かっこいいし ありだと思う
152 20/11/27(金)11:33:15 No.749889886
su4388148.jpg サウジでは鉄拳にスマブラにストファイが流行ってます 僕はギルティギアやブレイブルー大好きです
153 20/11/27(金)11:33:37 No.749889948
>KOFよりもワーヒーの路線じゃないすか 丁度今中国市場向けにBB戦士でワーヒー展開する予定だしな
154 20/11/27(金)11:33:43 No.749889966
>SNK買収の流れはWIKI読んでもよくわからんな >サウジの王様が買う前は投資ファンドと中国のゲームメーカーが共同で持ってたってことなんか 全部買った訳じゃなくて元々持ってたぶんから一部買い足して一番発言力持つ立場になった形
155 20/11/27(金)11:33:54 No.749890000
>>もっといい会社買収すればいいのに オイルマネーでまたしくじりゲー作る気だろ!
156 20/11/27(金)11:34:16 No.749890055
su4388153.jpg 別にSNKだけじゃないのよ 2012年の出来事貼る
157 20/11/27(金)11:34:40 No.749890130
>はした金で俺の全財産の倍くらいあるのか… 見栄張るな
158 20/11/27(金)11:34:47 No.749890147
>su4388153.jpg >別にSNKだけじゃないのよ >2012年の出来事貼る やっぱりあの人達鉄拳好きすぎるだろ…
159 20/11/27(金)11:35:19 No.749890219
関係ねえ 筆頭になりてえ
160 20/11/27(金)11:35:36 No.749890259
>はした金で俺の全財産の倍くらいあるのか… どちらかというと 「」のいる自治体の年予算が月のお小遣いぐらい?
161 20/11/27(金)11:36:24 No.749890375
「世界大会ってのも大したことないね 僕のいたパキスタンのゲーセンじゃ僕が一番弱かったよ」 もあったことだしな
162 20/11/27(金)11:37:00 No.749890473
石油を身体に塗って強化する投げキャラ作ろうぜ
163 20/11/27(金)11:37:11 No.749890498
石油王フライングパワーディスクにドハマりしてくんないかな
164 20/11/27(金)11:37:27 No.749890540
お金も設備もあるんならぜひ中東で世界大会を開いてほしいものだな
165 20/11/27(金)11:37:37 No.749890567
>石油を身体に塗って強化する投げキャラ作ろうぜ 火炎放射系の技を食らうと大惨事
166 20/11/27(金)11:37:38 No.749890569
ムハンマド参戦させようぜ!
167 20/11/27(金)11:37:56 No.749890620
su4388157.jpg su4388159.jpg 石油に依存してダラダラやっても先はないなぁ そうだ!アニメやゲーム産業だ! 娯楽解禁されて40000人近い人来場
168 20/11/27(金)11:38:39 No.749890731
鉄拳の話はオンラインばかりしてるとフレームに対して甘えが出るという教訓になったからな…
169 20/11/27(金)11:39:04 No.749890788
su4388160.jpg リンホラ呼んで心臓を捧げたサウジのオタクたち
170 20/11/27(金)11:39:42 No.749890876
>su4388157.jpg 失礼な言い方かもしれないけど 「サウジアニメエキスポ」のカタカナ文字の時点でもう面白い
171 20/11/27(金)11:39:44 No.749890883
確かあっち版ティーンタイタンズみたいのもあったよね 女の子もブルカ被ったままニンジャスタイルヒーローになるやつ
172 20/11/27(金)11:40:20 No.749890977
3割強の株式取得で今後過半数取得を予定してて買収の予定は無い
173 20/11/27(金)11:40:57 No.749891074
石油に依存してたら将来危ういし娯楽産業も伸ばして行こうぜ!ってのは普通の考えなんだけどやっぱ笑うわ
174 20/11/27(金)11:41:43 No.749891185
石油王だかその部下だか知らないけど往年のSNKの勢いを復活させてください
175 20/11/27(金)11:42:15 No.749891277
su4388164.jpg su4388165.jpg アニメショップにハマるサウジアラビアの人たち 服装は黒以外もOKな風潮に変わった
176 20/11/27(金)11:42:22 No.749891292
つまりオイルマネーで日本のアニメ漫画に投資してもらえる時代がそこまで来ている…?
177 20/11/27(金)11:43:51 No.749891495
>つまりオイルマネーで日本のアニメ漫画に投資してもらえる時代がそこまで来ている…? というか2016年くらいから始動してる ビジョン2030って計画が目に見える形になってきたのさ
178 20/11/27(金)11:44:05 No.749891531
su4388170.jpg コスプレイヤー
179 20/11/27(金)11:44:26 No.749891590
サウジアラビア人の好みがわかんねーな
180 20/11/27(金)11:44:45 No.749891639
この人ジャーナリスト殺して話題になってた人じゃ…
181 20/11/27(金)11:45:01 No.749891678
>>つまりオイルマネーで日本のアニメ漫画に投資してもらえる時代がそこまで来ている…? >というか2016年くらいから始動してる >ビジョン2030って計画が目に見える形になってきたのさ 2036年に武装神姫実現しそうな気がしてきた
182 20/11/27(金)11:45:24 No.749891743
>つまりオイルマネーで日本のアニメ漫画に投資してもらえる時代がそこまで来ている…? 既に石油王がアイゼンボーグ(古い特撮)復活させてくれよ!俺が金出すから!ってやってる
183 20/11/27(金)11:45:25 No.749891755
当時はあんま気にしてなかったけど国際ウケ狙ってたんだなーとかはなるKOFというかネオジオ でも94のブラジルチームはそんなブラジルでもないな今思うと…
184 20/11/27(金)11:45:29 No.749891770
デマかと思ったらガチでムハンマド皇太子か… この人は日本のアニメやゲームが好きという話あったけど本当なのか
185 20/11/27(金)11:45:43 No.749891801
>この人ジャーナリスト殺して話題になってた人じゃ… あぁいたなそんな人…
186 20/11/27(金)11:46:20 No.749891917
>su4388170.jpg >コスプレイヤー シブいなレイリー
187 20/11/27(金)11:46:21 No.749891920
>この人ジャーナリスト殺して話題になってた人じゃ… サウジなんて掘ったら真っ黒でキリないぞ
188 20/11/27(金)11:46:29 No.749891944
>この人ジャーナリスト殺して話題になってた人じゃ… そうだよ 現国王の孫で事実上サウジアラビアの最高指導者になってる人
189 20/11/27(金)11:46:59 No.749892018
>>この人ジャーナリスト殺して話題になってた人じゃ… >サウジなんて掘ったら真っ黒でキリないぞ 石油だけに
190 20/11/27(金)11:47:13 No.749892061
黒電話がゲーム会社を買収したみたいな感じか
191 20/11/27(金)11:47:45 No.749892157
>黒電話がゲーム会社を買収したみたいな感じか 黒電話の国にはゲーム市場自体がないから…
192 20/11/27(金)11:48:17 No.749892248
>サウジ今余裕なくていっぱいいっぱいなのにようやるわ ストレス溜まってるからちょっとした散財しちゃっただけだ
193 20/11/27(金)11:48:30 No.749892282
ひょっとしてワンピ大好き皇子か
194 20/11/27(金)11:49:15 No.749892400
su4388175.jpg su4388178.jpg アニメエキスポに人読んでマンガ講座したり オタク文化に力いれてるよ
195 20/11/27(金)11:49:31 No.749892433
まぁSNKの社員なら殺されるような事せんだろ
196 20/11/27(金)11:49:46 No.749892473
どき魔女の新作を作れとか言うんだ
197 20/11/27(金)11:50:14 No.749892557
この皇太子って実権掌握したけどまだ若いんだよな 確か30半ばだったはず
198 20/11/27(金)11:50:21 No.749892574
逆に言うと中華のバブル前みたいなもん これからを考えるならサウジアラビア相手に商売したら稼げるって事だな
199 20/11/27(金)11:50:23 No.749892578
>カタカナ文字の時点でもう面白い su4388179.jpg
200 20/11/27(金)11:50:30 No.749892601
>アニメエキスポに人読んでマンガ講座したり >オタク文化に力いれてるよ わざわざ日本の教室セットまで作ったのか…
201 20/11/27(金)11:50:36 No.749892615
石油王にまじぽか見せないと
202 20/11/27(金)11:50:43 No.749892628
(イロモノキャラとして参戦する皇太子)
203 20/11/27(金)11:50:59 No.749892677
まとめます
204 20/11/27(金)11:51:03 No.749892695
>su4388179.jpg ニンジャスレイヤーのブースかな?
205 20/11/27(金)11:51:45 No.749892794
>su4388179.jpg 謎の早期退職おし
206 20/11/27(金)11:52:05 No.749892840
>>カタカナ文字の時点でもう面白い >su4388179.jpg 早期退職
207 20/11/27(金)11:52:06 No.749892843
ゲーム産業に使う予算2兆円でSNKに200億使ったから残り1兆9800億円あるぜ! なんか復活させてくれないかな
208 20/11/27(金)11:53:27 No.749893066
ついに来るかセガの新ハード
209 20/11/27(金)11:53:36 No.749893084
昔はバービー人形とかにブチ切れてたけどだいぶ変わったんだな 創作物の女性が肌を出しててもそんな文句でないんだね
210 20/11/27(金)11:53:38 No.749893094
書き込みをした人によって削除されました
211 20/11/27(金)11:54:07 No.749893186
su4388181.jpg 2兆8000億作ったので2兆円アニメに使うね!
212 20/11/27(金)11:54:47 No.749893297
IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの?
213 20/11/27(金)11:54:53 No.749893316
今いるゲームメーカーも買収してくれないかな
214 20/11/27(金)11:54:56 No.749893324
ついに来るかニンジャコンバットアニメ化
215 20/11/27(金)11:55:05 No.749893345
>ゲーム産業に使う予算2兆円でSNKに200億使ったから残り1兆9800億円あるぜ! 本当に財布に2万あってジュース一本飲んだぜぐらいの金でしか無いんだな…
216 20/11/27(金)11:55:38 No.749893439
>創作物の女性が肌を出しててもそんな文句でないんだね いや大分緩くなってきたけどまだ出し過ぎはダメだよ su4388184.jpg
217 20/11/27(金)11:55:38 No.749893440
>IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの? 大金でもないんだな
218 20/11/27(金)11:55:49 No.749893465
早期退職ってなんだ 日本語のトレンドワードからテキトーに拾ったのか
219 20/11/27(金)11:56:28 No.749893569
新作のKOF開催の手紙は財団から来るのかな
220 20/11/27(金)11:56:32 No.749893579
>IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの? 一般人からしたら大金でも向こうからしたら端金なんだろう
221 20/11/27(金)11:56:56 No.749893654
>IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの? IPだけじゃないのよ 人材育成に協力してる https://s.inside-games.jp/article/2018/08/21/116854.html
222 20/11/27(金)11:57:10 No.749893692
KOFのメキシコ向けにアンヘル作った話とかを見るとSNKは前から安易にステレオタイプのキャラ出さずにちゃんと海外ユーザー視点で考えてたから人気あるのはわからなくもないよ
223 20/11/27(金)11:57:13 No.749893701
アニメ作るったってお国柄的に露出高いの無理なら女性キャラもパンツスタイルだったりスカート長くなるんかな…
224 20/11/27(金)11:57:44 No.749893796
石油王は文化の保存とかにもよくお金出してくれるよ
225 20/11/27(金)11:57:48 No.749893806
>いや大分緩くなってきたけどまだ出し過ぎはダメだよ なるほどな 国が制定する線引が不知火舞ラインとか言われたりするんかな
226 20/11/27(金)11:58:02 No.749893841
参戦したら超必でオイルぶっかけて燃やすんだろうな…
227 20/11/27(金)11:58:22 No.749893897
不知火舞どうすんだよ
228 20/11/27(金)11:58:33 No.749893922
>IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの? 実際に買える企業がここくらいしかないんじゃね 200億積んでも任天堂は当たり前としてカプコンやセガやコナミですら買うの無理だろ 完全に無名な零細企業なら買えるだろうが買う意味無いし SNKに拘ってるわけじゃなくて買えるのがここだけ
229 20/11/27(金)11:58:33 No.749893924
規律の厳しかった所にオタク産業ぶち込むとか劇薬では
230 20/11/27(金)11:58:49 No.749893963
皇太子モチーフのキャラ出てきそう 皇太子が声当ててそう
231 20/11/27(金)11:59:14 No.749894043
>IPが人気なのは分かるんだけどそんな大金出して買うほどの会社なの? 消費者人口は居るけどノウハウが無いから供給側に回れない IP欲しいのはそうだろうけど将来的に自国でクリエイター育成するための投資だよね
232 20/11/27(金)11:59:46 No.749894152
su4388185.jpg カタカナでCSGOのこれ思い出した 何か知らんが向こうのweeb達はカタカナ好きよね…
233 20/11/27(金)11:59:53 No.749894174
>アニメ作るったってお国柄的に露出高いの無理なら女性キャラもパンツスタイルだったりスカート長くなるんかな… それだけでもないみたい もう放送してる su4388187.jpg
234 20/11/27(金)11:59:57 No.749894191
日本以外ではSNKは大人気だからな
235 20/11/27(金)12:00:10 No.749894225
2018年時点でこのサルマン皇太子主導の新キャラとステージはもう参戦済みなんだよ! 今回追加されるDLCキャラクターとステージは、マンガプロダクションズが、2017年9月より中東地域の若者向けにSNSを通じて募集し、当社とマンガプロダクションズによる選考委員会によって選ばれた作品をコンセプトに開発いたしました。中東の若者の感性を取り入れた新しいキャラクターとステージが『KOF XIV』に登場します。 ?マンガプロダクションズ(Manga Productions) サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子殿下が設立したミスク財団の子会社であり、コンテンツ分野の育成・制作・販売をおこなう。ゲームやアニメーションなどを通じて、サウジアラビアを中心としたアラブ諸国の独創的なアイデアやメッセージを世界へ発信しています。
236 20/11/27(金)12:00:20 No.749894253
>不知火舞どうすんだよ あっちが厳しいのは実在の女性の格好くらいで創作のキャラへの規制なんて全然無いよ 「これ絵だぞ?」ってスタンス
237 20/11/27(金)12:00:43 No.749894328
>何か知らんが向こうのweeb達はカタカナ好きよね… 日本人が謎の英語Tシャツ着るのとそう大差あるまい
238 20/11/27(金)12:00:45 No.749894332
su4388190.jpg ちなみにこれくらいなら普通に売られてる
239 20/11/27(金)12:00:53 No.749894358
俺は金もないしEXワールも跳べない一般人だよ...
240 20/11/27(金)12:01:08 No.749894404
あっちは創作物と宗教を切り離す文化圏だからな…
241 20/11/27(金)12:01:10 No.749894412
>何か知らんが向こうのweeb達はカタカナ好きよね… カタカナが好きなのはいいんだけどクソダサフォントなんとかしてほしい……
242 20/11/27(金)12:01:25 No.749894463
>何か知らんが向こうのweeb達はカタカナ好きよね… バイオ映画でもアンブレラ日本支部の隊員のジャケットの背中にでかでかゴシック体でアンブレラって書いてたな…
243 20/11/27(金)12:01:29 No.749894472
皇太子主導でKOFがEスポーツ化 世界中のゲーマーたちに「R」からの招待状が届く
244 20/11/27(金)12:01:39 No.749894510
>SNKに拘ってるわけじゃなくて買えるのがここだけ 元々コネクションあったのが一番の理由 公式発表にも書いてあるよアラビア語だけど
245 20/11/27(金)12:01:39 No.749894512
>2018年時点でこのサルマン皇太子主導の新キャラとステージはもう参戦済みなんだよ! 見た目がオルガみたいな女の人ね
246 20/11/27(金)12:02:01 No.749894572
>>何か知らんが向こうのweeb達はカタカナ好きよね… >カタカナが好きなのはいいんだけどクソダサフォントなんとかしてほしい…… 向こうのフォント選択肢に日本語文字入ってるやつが全然無いんだろうか…
247 20/11/27(金)12:02:23 No.749894639
>SNKに拘ってるわけじゃなくて買えるのがここだけ 最大株主になっただけ
248 20/11/27(金)12:02:25 No.749894646
KOF14でも中国用のは衣装に規制入ってたみたいだし そっち向けのも今後は変わってくるかもね
249 20/11/27(金)12:02:28 No.749894659
>su4388187.jpg 向こうの童話モチーフみたいなのかな タイトル和訳されてるって事はこっちでも見れるんか
250 20/11/27(金)12:02:37 No.749894683
>皇太子主導でKOFがEスポーツ化 >世界中のゲーマーたちに「R」からの招待状が届く (ロケット団だろうか…?)
251 20/11/27(金)12:02:48 No.749894727
多角的に競馬や観光やら色々投資しててその一環と見れば理解出来る これだけじゃなくて提携も他の会社と色々やるだろうし
252 20/11/27(金)12:03:10 No.749894797
>IP欲しいのはそうだろうけど将来的に自国でクリエイター育成するための投資だよね 市場をもっと肥やさないと クリエイターが生まれないし 増えていかないからね
253 20/11/27(金)12:03:21 No.749894831
つまりSNKのテーマパーク事業再興…?
254 20/11/27(金)12:03:24 No.749894850
本当の石油王は桁が違うな…
255 20/11/27(金)12:03:27 No.749894862
ちょっと面白くなりそう 無尽蔵のオイルパワーでKOFがどんだけ面白くなるのか
256 20/11/27(金)12:03:31 No.749894875
中東に買われると捨てられた時大変だからなるべく生き残り続けたい
257 20/11/27(金)12:03:33 No.749894884
>>不知火舞どうすんだよ >あっちが厳しいのは実在の女性の格好くらいで創作のキャラへの規制なんて全然無いよ >「これ絵だぞ?」ってスタンス フィギュアは実物になってるから駄目なのか まあドラえもんのアニメでしずかちゃんが水着で入浴する様に規制する国もあるけど…
258 20/11/27(金)12:03:37 No.749894895
>日本以外ではSNKは大人気だからな 外国人キャラといえば中華かアメリカの中でマイナー国家のカッコいいキャラも出したのが効果あったのかな
259 20/11/27(金)12:03:50 No.749894948
>参戦したら超必でオイルぶっかけて燃やすんだろうな… ジャギ様…
260 20/11/27(金)12:04:07 No.749895002
>向こうの童話モチーフみたいなのかな >タイトル和訳されてるって事はこっちでも見れるんか 左様 みんながよく知ってる声優がいる su4388197.jpg
261 20/11/27(金)12:04:18 No.749895044
>無尽蔵のオイルパワーでKOFがどんだけ面白くなるのか 餓狼も作って!
262 20/11/27(金)12:04:39 No.749895114
勝手な想像だけど「これでは臣民が堕落するぞ!」みたいな保守派?は居ないんだろうか すげえ爺さんと暴力派の若手が集まってるような マジ勝手な想像だけど
263 20/11/27(金)12:04:42 No.749895125
ナジュドってやっぱセクシー系の衣装させるのは禁止?
264 20/11/27(金)12:04:47 No.749895134
半分は国内ゲーム産業への投資で半分は趣味なのかな……
265 20/11/27(金)12:04:48 No.749895139
>ちょっと面白くなりそう >無尽蔵のオイルパワーでKOFがどんだけ面白くなるのか とりあえず新作は出るようになるだろうしグラも進化するかもしれん ワクワクしてきたな
266 20/11/27(金)12:04:55 No.749895173
体力そんなに関係なしに女も働けるしプレイヤーにもなれるから 女の社会進出にもなるしねゲーム産業発達 金があるところはすごいや
267 20/11/27(金)12:05:03 No.749895201
海外アニメ制作はいきなりオタクコンテンツから入ろうとしてズッコケるパターンよく見かけるし世界名作劇場路線は妥当だよね 茶の間で流せるってのは強い
268 20/11/27(金)12:05:13 No.749895229
>su4388197.jpg 女性役で出るの久々に見た
269 20/11/27(金)12:05:48 No.749895333
>外国人キャラといえば中華かアメリカの中でマイナー国家のカッコいいキャラも出したのが効果あったのかな どっちかというと国とか関係なくて カッコいいキャラを出すぜ! ってとこがいいらしい ストは途中からその辺配慮するし、したけど コレジャナイになったりこれだよこれ!になったりと(ジュリ、ハカンなど 当たり外れがデカ過ぎ問題が生まれた
270 20/11/27(金)12:06:06 No.749895395
>勝手な想像だけど「これでは臣民が堕落するぞ!」みたいな保守派?は居ないんだろうか >すげえ爺さんと暴力派の若手が集まってるような >マジ勝手な想像だけど 勝手な想像だけどそういう古い奴を暗殺したりしたのかもね
271 20/11/27(金)12:06:09 No.749895407
昔ネオジオを海外で売ろうと頑張ってたのが芽吹いてるんじゃない
272 20/11/27(金)12:06:28 No.749895459
宗教で女性が就ける業種が限られてるから 新しい産業なら適用されないの逆手に取っていろいろやってるってのもきくな
273 20/11/27(金)12:06:31 No.749895473
金だけなら中国が筆頭株主だったときでも相当あったんじゃないの?
274 20/11/27(金)12:06:50 No.749895553
話は大体わかった つまり龍虎外伝の時代が来る
275 20/11/27(金)12:07:03 No.749895605
>宗教で女性が就ける業種が限られてるから >新しい産業なら適用されないの逆手に取っていろいろやってるってのもきくな インドのITみたいなものだな…
276 20/11/27(金)12:07:19 No.749895659
中国買収でゲーム出されるようになったけど近年テンセント周りの検閲があったから頃合だったのかもね
277 20/11/27(金)12:07:49 No.749895757
グラフィックに関して必要なのは資金よりもノウハウだよ 14の開発開始時なんかはなんもなかったから
278 20/11/27(金)12:07:51 No.749895767
>ストは途中からその辺配慮するし、したけど >コレジャナイになったりこれだよこれ!になったりと(ジュリ、ハカンなど >当たり外れがデカ過ぎ問題が生まれた ジュリはちゃんと韓国の田舎へ取材行ったのに「こんな田舎は無え!」とか言われたりキャラ設定非難されたり散々だったな… ハカンは自国から出てくれるだけでも嬉しいって声挙がってたけど
279 20/11/27(金)12:07:54 No.749895778
エヴォジャパンに来た時の記事読んだけど 王子てサウジに100人以上いるのか
280 20/11/27(金)12:08:56 No.749895961
>体力そんなに関係なしに女も働けるしプレイヤーにもなれるから >女の社会進出にもなるしねゲーム産業発達 >金があるところはすごいや su4388203.jpg 実際女性の立ち位置がかなり変わってる su4388206.jpg こんな国になるなんて誰も思わなかったろうな 2018年くらいから一気に変わったらしい
281 20/11/27(金)12:08:57 No.749895965
ウチの最大株主サウジの皇太子だぜ って言われたら腕利きのエンジニアが寄ってきそうなもんだけどどうだろ
282 20/11/27(金)12:09:16 No.749896018
>勝手な想像だけど「これでは臣民が堕落するぞ!」みたいな保守派?は居ないんだろうか お前ら汚職とかしてるから逮捕するねした あと権力争いで負けてアメリカに逃げた人を秘密警察に殺されてアメリカに滅茶苦茶怒られた あと国民に語録とかの規制を緩めて大衆の支持を取り付けてる アメリカの新聞に「自分の代でサウジを改革しないとサウジは死ぬと思いこんでる狂人」とかdisられた
283 20/11/27(金)12:10:04 No.749896158
>ジュリはちゃんと韓国の田舎へ取材行ったのに「こんな田舎は無え!」とか言われたりキャラ設定非難されたり散々だったな… じゅりちゃんって昔は中国の子だったんじゃ
284 20/11/27(金)12:10:05 No.749896161
何にしても中国のおかげで14と侍が出たから感謝してる
285 20/11/27(金)12:10:09 No.749896176
まあサウジ王家はメッカ観光地化したり再開発で古い史跡ぶっ壊したりで結構批判あるのも事実だけどこういう規制開放路線では喜ばれてるんじゃなかろうか
286 20/11/27(金)12:10:31 No.749896246
イスラム教国家だから女はヒジャブしなきゃあかん国なので 逆手にとってヒジャブを着た謎めいたeスポーツ女プレイヤーとかは人気出そう
287 20/11/27(金)12:10:44 No.749896294
>ウチの最大株主サウジの皇太子だぜ >って言われたら腕利きのエンジニアが寄ってきそうなもんだけどどうだろ 25万人雇用増やすみたいだし実際サウジで就職はありな気がする ワンピやナルト流行ってて親日だぜ
288 20/11/27(金)12:11:01 No.749896350
俺のスクエニも株式買付してくれないかなあ… 決算から株価暴落してロクに回復してねえ
289 20/11/27(金)12:11:11 No.749896379
>アメリカの新聞に「自分の代でサウジを改革しないとサウジは死ぬと思いこんでる狂人」とかdisられた 割とあってるような… 改革ってやろうとする人ほぼいないし…
290 20/11/27(金)12:11:15 No.749896390
>ウチの最大株主サウジの皇太子だぜ >って言われたら腕利きのエンジニアが寄ってきそうなもんだけどどうだろ 現皇太子ってだけで他の対立候補王子50人くらいいたはずだからむしろ中東系エンジニアはトラブルを警戒して近寄らないと思う
291 20/11/27(金)12:11:21 No.749896413
オタクに優しいギャルと並ぶ架空の存在だったオタ系企業を買う石油王が実在したって「」が言っててダメだった
292 20/11/27(金)12:11:21 No.749896415
>逆手にとってヒジャブを着た謎めいたeスポーツ女プレイヤーとかは人気出そう 何それ超見たい
293 20/11/27(金)12:11:22 No.749896419
>じゅりちゃんって昔は中国の子だったんじゃ 最初から韓国じゃない…?
294 20/11/27(金)12:11:24 No.749896424
不知火舞とかムスリム激怒しそうなのにな
295 20/11/27(金)12:11:28 No.749896437
>みんながよく知ってる声優がいる >su4388197.jpg なんで来ないのかな?少女役
296 20/11/27(金)12:11:29 No.749896438
>勝手な想像だけど「これでは臣民が堕落するぞ!」みたいな保守派?は居ないんだろうか >すげえ爺さんと暴力派の若手が集まってるような >マジ勝手な想像だけど そういうのを皇太子になってから硬軟織り交ぜて潰した 硬のほうに暗殺とかが普通にあるのがサウジらしいと言えるけど
297 20/11/27(金)12:11:32 No.749896453
なんか石油あまりすぎてただでもいいからもらってってくれ!ってなってなかった?
298 20/11/27(金)12:11:48 No.749896517
>現皇太子ってだけで他の対立候補王子50人くらいいたはずだからむしろ中東系エンジニアはトラブルを警戒して近寄らないと思う だから海外企業の株買ってノウハウ入手しようとしてるわけか
299 20/11/27(金)12:11:52 No.749896536
どうしてもイスラム教という根幹は変えられない(変えようとすると殺し合いになる)から それ以外で近代化をしてる感じよね
300 20/11/27(金)12:12:00 No.749896565
ジハードスピリッツとか出すのかな
301 20/11/27(金)12:12:18 No.749896625
>何にしても中国のおかげで14と侍が出たから感謝してる 14開発のきっかけはスマホで当たったからまた作るぞ!って事だから 感謝するならメタルスラッグディフェンスだ
302 20/11/27(金)12:12:28 No.749896662
コミケにどっぷり浸かる石油王とか創作ネタでそこそこ見かけたな…
303 20/11/27(金)12:12:53 No.749896751
石油王が主人公は結構面白いかもしれない ストリートファイターにも確か石油王いたし
304 20/11/27(金)12:12:54 No.749896755
XIみたいなのもっかい作ってくんねえかなー
305 20/11/27(金)12:13:00 No.749896773
皇太子(の傘下財団の会社)が筆頭株主になったってことなので一応まだ買収じゃない 3か月後には買い足して子会社化するんじゃないかとは言われてるが
306 20/11/27(金)12:13:12 No.749896817
>>みんながよく知ってる声優がいる >>su4388197.jpg >なんで来ないのかな?少女役 20年前にパッパラ隊ってアニメで主人公のお姉ちゃん役(若い)に抜擢されて違和感が物凄かったよ…
307 20/11/27(金)12:13:18 No.749896837
石油王どき魔女作るように言ってくれ!
308 20/11/27(金)12:13:19 No.749896841
>どうしてもイスラム教という根幹は変えられない(変えようとすると殺し合いになる)から >それ以外で近代化をしてる感じよね アニメの規制はコーランにはねえぜ!完璧!
309 20/11/27(金)12:13:34 No.749896894
>現皇太子ってだけで他の対立候補王子50人くらいいたはずだからむしろ中東系エンジニアはトラブルを警戒して近寄らないと思う 大丈夫 全員拘束して粛清したから
310 20/11/27(金)12:13:48 No.749896940
>現皇太子ってだけで他の対立候補王子50人くらいいたはずだからむしろ中東系エンジニアはトラブルを警戒して近寄らないと思う まぁ金あっても政治的に荒れそうな国は嫌よね
311 20/11/27(金)12:14:00 No.749896979
>どうしてもイスラム教という根幹は変えられない(変えようとすると殺し合いになる)から >それ以外で近代化をしてる感じよね su4388218.jpg su4388220.jpg ファッションもかなり緩くなったよ 髪出してる人までいるよ
312 20/11/27(金)12:14:01 No.749896985
中東版メタスラとか出て欲しいな 洒落にならんネタ多そうだけど
313 20/11/27(金)12:14:22 No.749897047
>不知火舞とかムスリム激怒しそうなのにな これは 絵だ 的な発想でございまして あとベリーダンスの本場やでイスラム教圏は
314 20/11/27(金)12:14:33 No.749897086
権力闘争を仕掛けたムハンマド皇太子(34)は約20人の有力王族らを逮捕ないしは査問する動きに出ていると見られている。 サウジの王子が11人も「一斉逮捕」された事情 | The New York ... 逮捕された王族は20名以上、容疑は内務省高官らを巻き込んでの宮廷クーデターを計画したためと伝えられる(サルマーン国王及びムハンマド皇太子(MbS)の追放) 皇太子の最大の政敵を排除し、同皇太子の順調な国王継承に向けて、ナエフ前皇太子とアフマド王子を逮捕
315 20/11/27(金)12:14:36 No.749897100
>感謝するならメタルスラッグディフェンスだ メタルスラッグ作って!
316 20/11/27(金)12:15:01 No.749897185
とりあえずオイルマネーが枯渇するまでオタク産業にジャブジャブお金落としていって欲しい
317 20/11/27(金)12:15:05 No.749897200
ゲーム好き王子なら下手なとこに買われるよりいいのかな…
318 20/11/27(金)12:15:21 No.749897251
>20年前にパッパラ隊ってアニメで主人公のお姉ちゃん役(若い)に抜擢されて違和感が物凄かったよ… 抜擢というか音響が肝付さんだから呼べたみたいなのは当時のアニメ誌で見た
319 20/11/27(金)12:15:28 No.749897272
>3までの感じでメタルスラッグ作って!
320 20/11/27(金)12:15:36 No.749897301
札束でビンタして戦う石油王のキャラ追加しようぜ
321 20/11/27(金)12:15:52 No.749897353
ああホテルに有力者集めて軟禁して尋問してるってのも前やってたな
322 20/11/27(金)12:15:56 No.749897372
>とりあえずオイルマネーが枯渇するまでオタク産業にジャブジャブお金落としていって欲しい オイルマネーが枯渇したら世界終わりだよ!
323 20/11/27(金)12:16:02 No.749897394
ものすごい陳腐な表現で申し訳ないんだけど 漫画みたいな展開だなこれ…って思った
324 20/11/27(金)12:16:14 No.749897440
>とりあえずオイルマネーが枯渇するまでオタク産業にジャブジャブお金落としていって欲しい 2兆使うの確定してるからな… 日本も潤うしサウジも発展するならwin-win過ぎる
325 20/11/27(金)12:16:20 No.749897463
舞とかは今まで通りお国柄に合わせて布足したりするだけで出禁になったりはしないだろ いやこの服装下品じゃね?と言われたら返す言葉もない
326 20/11/27(金)12:16:30 No.749897498
これでハイクオリティなアニメを作る気運が高まってくれるならみんなハッピーじゃん!
327 20/11/27(金)12:17:05 No.749897618
>>3までの感じでメタルスラッグ作って! 7面白かったろ!移植して!
328 20/11/27(金)12:17:34 No.749897714
>舞とかは今まで通りお国柄に合わせて布足したりするだけで出禁になったりはしないだろ >いやこの服装下品じゃね?と言われたら返す言葉もない アニメも一応自国規制は今もしてるからね あくまで自国でだけだから他国で発売する際は関係ないのがいいところ
329 20/11/27(金)12:17:46 No.749897762
>>20年前にパッパラ隊ってアニメで主人公のお姉ちゃん役(若い)に抜擢されて違和感が物凄かったよ… >抜擢というか音響が肝付さんだから呼べたみたいなのは当時のアニメ誌で見た クレジットで「友情出演」って書いてたのはそういう経緯なのか 悟天みたいなショタ声は好きだけどお姉ちゃん役は無理があるよ…
330 20/11/27(金)12:17:47 No.749897764
え!?また餓狼のアニメを!?
331 20/11/27(金)12:17:55 No.749897799
>7面白かったろ!移植して! XXじゃダメなのか
332 20/11/27(金)12:17:58 No.749897804
中東の伝説をベースに漫画化とかアニメ化とかしない? あの辺面白そうなのにまさはると宗教が混ざっててネタにしづらい
333 20/11/27(金)12:18:32 No.749897940
んでこの人達は俺よりうまいのかな… プロプレイヤーに家庭教師頼めばあっという間ぬ抜かれそうだが…
334 20/11/27(金)12:18:47 No.749898001
どうしても中東いうとイラク!テロ!イスラエル!みたいな血みどろイメージもあるけど サウジは世界屈指の裕福な国じゃけえのう イスラム教国家だからそれは欧米やアジアに理解されんことはあるが それはもう変えようも無いし
335 20/11/27(金)12:18:50 No.749898009
>中東の伝説をベースに漫画化とかアニメ化とかしない? ちょっと前にはマギがあったが…
336 20/11/27(金)12:19:02 No.749898067
オタク石油王ってアリスギアで見かけた 他の作品でも探せばありそう
337 20/11/27(金)12:19:06 No.749898085
文化事業に金出してくれるのは歓迎だ 産業としても上手くいくといいんだけどね
338 20/11/27(金)12:19:13 No.749898108
真面目に石油王主役の新作KOFが出されたらそれはそれで面白そうなのが…
339 20/11/27(金)12:19:13 No.749898110
石油王に○○買収してXX作らせて欲しいみたいな戯言が現実になりそうでわくわくする
340 20/11/27(金)12:19:45 No.749898241
SNKのヒをフォローしてると淡々とメタスラアタックのキャラが追加されてく事を教えられるから 堅いポジションなんだな…みたいになる
341 20/11/27(金)12:19:46 No.749898248
>んでこの人達は俺よりうまいのかな… 格ゲーはオフ環境しかない国で修羅が生まれてたりするから
342 20/11/27(金)12:19:47 No.749898252
中東の伝説って言って思い浮かぶのだいたい実際はペルシャ=イランでしょ サウジマネーでそんなの作ったら…
343 20/11/27(金)12:20:00 No.749898304
戒律に反さずオシャレが出来るからゴスロリが人気みたいな話は聞いたことがあるが…
344 20/11/27(金)12:20:00 No.749898307
別に親方が中東国家になったから規制はせんじゃろて
345 20/11/27(金)12:20:30 No.749898428
>XXじゃダメなのか ハード古いし今時協力プレイするのにPSP二台も用意するなんて…って思ったら移植されてたんか!
346 20/11/27(金)12:20:43 No.749898471
ちゅうごくのおじさんはkofのip使わせてくれるならあとはなんでもいいよだったけど サウジのおじさんはどうなるかな
347 20/11/27(金)12:20:58 No.749898534
>中東の伝説をベースに漫画化とかアニメ化とかしない? >あの辺面白そうなのにまさはると宗教が混ざっててネタにしづらい ちなみに買収とかやってるサウジアラビアのマンガプロダクション発の4DX長編アニメのPV https://youtu.be/LvvkjkUepCE かなりクオリティは高い
348 20/11/27(金)12:21:03 No.749898551
>戒律に反さずオシャレが出来るからゴスロリが人気みたいな話は聞いたことがあるが… ニノン出ちゃうかー
349 20/11/27(金)12:21:08 No.749898560
自分含めて中東の価値観がごっちゃになってるので ジャッキーチェンて日本人だろ?と言われてもそれを責めることはできぬ
350 20/11/27(金)12:21:23 No.749898619
アクションソシャゲベースのメタルスラッグコードJってのは3Dだけど2Dメタスラしてて面白そうだったな
351 20/11/27(金)12:21:51 No.749898713
中東の違いが全くわからないアジア人 自分もそう
352 20/11/27(金)12:21:56 No.749898736
メタスラは1〜5までとXXはアホほど移植されるので6が若干かわいそう
353 20/11/27(金)12:22:26 No.749898869
>んでこの人達は俺よりうまいのかな… >プロプレイヤーに家庭教師頼めばあっという間ぬ抜かれそうだが… e-sportsの大会でサウジは優勝してたりするよ FIFAでだけどね
354 20/11/27(金)12:22:33 No.749898895
>>戒律に反さずオシャレが出来るからゴスロリが人気みたいな話は聞いたことがあるが… >ニノン出ちゃうかー ニノン良いよね… 姉はちょっとアレだけど
355 20/11/27(金)12:22:37 No.749898910
>イスラエル! ホモとオタクに侵食されている…
356 20/11/27(金)12:22:42 No.749898932
>戒律に反さずオシャレが出来るからゴスロリが人気みたいな話は聞いたことがあるが… MI復活しちゃうかー! ニノンは当時のSNKの奇跡だと思う
357 20/11/27(金)12:22:45 No.749898944
あの駄菓子屋の細長い筐体で横に並んで立ったまま 対戦してたようなオッサンからすると夢みたいなニュース
358 20/11/27(金)12:23:29 No.749899119
超強いアラビア石油王キャラが出るのかな?
359 20/11/27(金)12:23:52 No.749899211
アッラーストライク!
360 20/11/27(金)12:23:59 No.749899245
ラシード超強化来るの?
361 20/11/27(金)12:24:16 No.749899311
>オイルマネーが枯渇したら世界終わりだよ! うnだから永遠にお金出していってほしいわ 国王とか皇太子次第だろうから何が起こるかわからんけども...
362 20/11/27(金)12:24:24 No.749899350
石油王ってだけでどのゲームでもキャラ立ちするのはズルい
363 20/11/27(金)12:24:45 No.749899423
>かなりクオリティは高い エフェクト多いなーと思ったけど キチッと雰囲気出せてるのはいいなあ
364 20/11/27(金)12:24:52 No.749899454
中東格ゲーの修羅度は有名だけどFPSは実はあまり修羅ってない 宗教問題や自分達が敵にされがちなのでプレイそのものが難しいのよね
365 20/11/27(金)12:25:00 No.749899487
さっそくイラン人主人公のゲーム出すのか フットワーク早い…
366 20/11/27(金)12:25:04 No.749899513
>ラシード超強化来るの? 他社じゃねーか!
367 20/11/27(金)12:25:06 No.749899520
MIは売り出したい本命はピンクのキツい方じゃない?
368 20/11/27(金)12:25:14 No.749899554
つい最近鉄拳で中東勢がやばい連中なの発覚したばかりじゃん!
369 20/11/27(金)12:25:36 No.749899649
>んでこの人達は俺よりうまいのかな… 何かのゲームの世界大会でぶっちぎりで優勝した中東の人が 「たまたまビザが取れたから参加しただけで本国では俺は無名、もっと強いやつがたくさんいる」ってコメントしたの北斗の拳みたいで好き
370 20/11/27(金)12:25:44 No.749899678
ビンビンアヴドゥルSNK!!!
371 20/11/27(金)12:25:45 No.749899681
これ本当に石油王が来ちゃったってことなの
372 20/11/27(金)12:25:53 No.749899712
俺たちの好きなゲームはこういうのだ死ね!フロムアラブみたいなゲームが増えるなら最高だな!
373 20/11/27(金)12:25:57 No.749899730
サウジの印象としてはあとはサッカーかね 毎回アジア地区予選とかアジア大会だと「強いけど最強では無い」みたいなポジの
374 20/11/27(金)12:26:23 No.749899822
>e-sportsの大会でサウジは優勝してたりするよ >FIFAでだけどね ジーコってe-sportsあるの!?
375 20/11/27(金)12:26:31 No.749899850
XIリメイク作ってくれー!
376 20/11/27(金)12:26:36 No.749899879
KOFを買い取った大富豪のおっさんならこの前ちょうど本編に出てきちゃったんだけど あの人ロシアじんだった
377 20/11/27(金)12:26:39 No.749899890
su4388249.jpg 年明けにはKOF15の情報出すって中華サイトにプロデューサーが投稿してたよ
378 20/11/27(金)12:27:00 No.749899977
姦淫には厳しいからドキドキ魔女裁判は永遠に封印だな...!
379 20/11/27(金)12:27:01 No.749899981
名もなき修羅の発言がマジかよって現地訪れたプロがマジでボコボコにされて笑顔になってたはず
380 20/11/27(金)12:27:05 No.749899992
ルガール皇太子
381 20/11/27(金)12:27:22 No.749900075
セガにも石油王来ねぇかなぁ
382 20/11/27(金)12:27:29 No.749900100
>何かのゲームの世界大会でぶっちぎりで優勝した中東の人が >「たまたまビザが取れたから参加しただけで本国では俺は無名、もっと強いやつがたくさんいる」ってコメントしたの北斗の拳みたいで好き 鉄拳のアルスラーン・アッシュ君だな
383 20/11/27(金)12:27:38 No.749900144
>>e-sportsの大会でサウジは優勝してたりするよ >>FIFAでだけどね >ジーコってe-sportsあるの!? e-sportsの意味が変わってしまうーっ!
384 20/11/27(金)12:27:40 No.749900156
サウジって石油が出る北朝鮮とか揶揄されてたけど最近は世俗的な方向になってるのか
385 20/11/27(金)12:28:19 No.749900318
>>んでこの人達は俺よりうまいのかな… >何かのゲームの世界大会でぶっちぎりで優勝した中東の人が >「たまたまビザが取れたから参加しただけで本国では俺は無名、もっと強いやつがたくさんいる」ってコメントしたの北斗の拳みたいで好き 日本のプロが現地乗り込んだらマジで名もない修羅みたいなのがいっぱい居てボロ負けして帰ってきたからな 娯楽が格ゲーしかないからやりこみ具合が半端じゃないらしい
386 20/11/27(金)12:28:27 No.749900351
ただKOFが好き!て人が それをサウジ色に染めてやる!は絶対せんだろうよ むしろ自国ではできないことをやってもらうための海外買収だし
387 20/11/27(金)12:28:31 No.749900366
今回のアラブおじさん民間人虐殺疑惑とか記者暗殺疑惑とかある人と聞いて駄目だった まあゲーム作りにはなんの関係もないがな!ないといいな!
388 20/11/27(金)12:28:38 No.749900390
全部中東キャラの格ゲー出しましょうラクダとかも戦うやつ
389 20/11/27(金)12:28:55 No.749900471
>サウジって石油が出る北朝鮮とか揶揄されてたけど最近は世俗的な方向になってるのか 娯楽はともかく他はうーん…
390 20/11/27(金)12:29:22 No.749900588
>サウジの印象としてはあとはサッカーかね >毎回アジア地区予選とかアジア大会だと「強いけど最強では無い」みたいなポジの AFC内ではふざけたジャッジで守られて外の大会だとボコボコにされてるイメージしかないわ
391 20/11/27(金)12:29:23 No.749900593
>サウジって石油が出る北朝鮮とか揶揄されてたけど最近は世俗的な方向になってるのか 北はキム一家の個人的な王朝だけどサウジは教義が とか言い出すとまさはるになってしまうー!
392 20/11/27(金)12:29:25 No.749900604
>全部中東キャラの格ゲー出しましょうラクダとかも戦うやつ 最初から最後まで中東ステージのメタルスラッグか…
393 20/11/27(金)12:29:49 No.749900695
>サウジって石油が出る北朝鮮とか揶揄されてたけど最近は世俗的な方向になってるのか 本当に近年ね su4388262.jpg
394 20/11/27(金)12:30:15 No.749900801
とりあえずお前らのシコれる女キャラを出せ話はそれからだ
395 20/11/27(金)12:30:17 No.749900808
SNK 新日本企画とはいったい
396 20/11/27(金)12:30:28 No.749900851
>全部中東キャラの格ゲー出しましょうラクダとかも戦うやつ そういうのは国内でもできっから海外(日本)の企業を買うんじゃろがい!
397 20/11/27(金)12:31:01 No.749900990
>今回のアラブおじさん民間人虐殺疑惑とか記者暗殺疑惑とかある人と聞いて駄目だった >まあゲーム作りにはなんの関係もないがな!ないといいな! 大会主催者が闇の世界の権力者なの格ゲーあるあるだから
398 20/11/27(金)12:31:06 No.749901013
>>サウジって石油が出る北朝鮮とか揶揄されてたけど最近は世俗的な方向になってるのか >本当に近年ね >su4388262.jpg 大江さんのレポートに頼りすぎている....
399 20/11/27(金)12:31:22 No.749901080
宗教の教義とグローバリズムの兼ね合いはとても大変だ
400 20/11/27(金)12:31:46 No.749901177
>AFC内ではふざけたジャッジで守られて外の大会だとボコボコにされてるイメージしかないわ カネ持ってるけど外に出てかないしねサウジサッカー
401 20/11/27(金)12:32:03 No.749901239
>オイルマネーが枯渇したら世界終わりだよ! ハゲが第ニファンド作るから金よこせやって言われて いやヘルスケアとかIT以外にも投資したんで…とかうやむやにした話ご存じない?
402 20/11/27(金)12:32:05 No.749901249
>SNK >新日本企画とはいったい サウジ日本企画
403 20/11/27(金)12:32:17 No.749901297
大使館でジャーナリスト暗殺させた奴だよね Ubiを買えよ
404 20/11/27(金)12:32:24 No.749901325
SNKが窓口になって日本に中東ゲー大量に入ってくるといいなぁ こっちからはジーコを輸出しよう
405 20/11/27(金)12:32:34 No.749901362
>ただKOFが好き!て人が >それをサウジ色に染めてやる!は絶対せんだろうよ >むしろ自国ではできないことをやってもらうための海外買収だし そんな人ではないね インタビューで自分でも言ってた https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180206069/
406 20/11/27(金)12:32:35 No.749901363
>とりあえずお前らのシコれる女キャラを出せ話はそれからだ まず戦う女というのが無理そうな
407 20/11/27(金)12:32:46 No.749901406
アラビア風のキャラが出てしまう!既に居たっけ
408 20/11/27(金)12:33:11 No.749901504
ディズニーが親分になったからってマーベルもスターウォーズも ブラスターが水鉄砲になったわけじゃないし それでカネ稼げるとは思ってないだろうしね
409 20/11/27(金)12:33:36 No.749901610
>大使館でジャーナリスト暗殺させた奴だよね >Ubiを買えよ 真面目な話あの辺買おうとするとガチで国レベルの妨害があるんだと思う 日本はまあ…今回SNKだけどこれがカプコンでもあんまり気にしないから…
410 20/11/27(金)12:33:47 No.749901647
>SNKが窓口になって日本に中東ゲー大量に入ってくるといいなぁ >こっちからはジーコを輸出しよう 向こうの人衝撃すぎて性癖どころか人生観ゆがめられてしまうだろう そう…エルシーちゃんに触れてしまった俺のように…
411 20/11/27(金)12:33:59 No.749901696
ウォンってSNKって中国資本が入ってるんじゃなかったの?
412 20/11/27(金)12:34:14 No.749901764
>https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180206069/ 王子というか「上級国民グループの人」よね
413 20/11/27(金)12:34:31 No.749901833
そっか… 金も出さずに伝統文化を守れとか無責任に文句ばかり垂れるようなのは あっちではいろんな意味で消されるのか…
414 20/11/27(金)12:34:34 No.749901846
スーパーリアル麻雀大好きだった王族でないかな…
415 20/11/27(金)12:34:35 No.749901851
アブドゥル!
416 20/11/27(金)12:34:54 No.749901926
>まず戦う女というのが無理そうな KOF14でサウジのマンガプロダクションとコンペして追加したわよ su4388285.jpg
417 20/11/27(金)12:34:57 No.749901943
>真面目な話あの辺買おうとするとガチで国レベルの妨害があるんだと思う MSのお買い物候補でもUBIとウォチャーの会社はねーだろうなで一致してたな
418 20/11/27(金)12:34:59 No.749901953
セガも買いそう
419 20/11/27(金)12:35:02 No.749901964
>大会主催者が闇の世界の権力者なの格ゲーあるあるだから だめだった
420 20/11/27(金)12:35:04 No.749901975
ユリサカザキの全裸ドット作ってくれ~!
421 20/11/27(金)12:35:05 No.749901977
>まず戦う女というのが無理そうな ちょいちょい挙げられるサウジアラビアキャラのナジュドちゃんは 不思議な力を持った女子大生でヒーローに憧れてる子だ
422 20/11/27(金)12:35:06 No.749901981
>そういうのは国内でもできっから海外(日本)の企業を買うんじゃろがい! えーでも高級車で轢いてきたりラクダの群れ召喚したりシャムシールから衝撃波撃ってきて 勝利ポーズで死ぬ程バラ背負って女の子侍らせてる石油王子キャラとか見たいし…
423 20/11/27(金)12:35:07 No.749901982
>ウォンってSNKって中国資本が入ってるんじゃなかったの? 上場してるのが韓国のだからだよ
424 20/11/27(金)12:35:24 No.749902046
産業獲得できてよかったね
425 20/11/27(金)12:35:41 No.749902123
SNKは200億もするのかってのに驚いた
426 20/11/27(金)12:35:55 No.749902178
KOFの世界大会開いて優勝者に油田一個プレゼントとかやりそう
427 20/11/27(金)12:36:21 No.749902272
>大会主催者が闇の世界の権力者なの格ゲーあるあるだから マジで死ぬほどおなかいたい
428 20/11/27(金)12:36:25 No.749902282
caveも買い取ってくんねーかな
429 20/11/27(金)12:36:32 No.749902303
王子もクソわよッ!とか言ってるのかな
430 20/11/27(金)12:36:34 No.749902309
>上場してるのが韓国のだからだよ なるほど… SNKが斜陽になった時に基盤がアジア圏に流出しまくってアジア圏にめちゃくちゃファンが増えたとは聞いたが まさか中東でも人気が高まっていたとは
431 20/11/27(金)12:36:45 No.749902350
>セガも買いそう 実際買って欲しい 娯楽解禁されたばかりの熱量って凄いと思う 日本で格ゲー全盛期くらいだろうからそんな中SEGAを買って欲しい
432 20/11/27(金)12:36:54 No.749902391
SNKはやたらアジアだの中東に愛されるな
433 20/11/27(金)12:36:57 No.749902400
ああそうか大使館内でリンチして殺したアレの皇太子か
434 20/11/27(金)12:37:02 No.749902417
どきどきアッラーアクバルが来るー?
435 20/11/27(金)12:37:10 No.749902451
>王子もクソわよッ!とか言ってるのかな 97の暴走庵の中ジャンプ大パンを擦られてそう
436 20/11/27(金)12:37:11 No.749902454
なんだよルガールに買収されたのかよ
437 20/11/27(金)12:37:16 No.749902479
>KOFの世界大会開いて優勝者に油田一個プレゼントとかやりそう もう稼ぐ必要無くなるな…
438 20/11/27(金)12:37:29 No.749902534
>su4388285.jpg 何やってんだよ団長!
439 20/11/27(金)12:37:31 No.749902544
実際何作らせる気だろう メタスラだったら面白すぎて耐えられない
440 20/11/27(金)12:37:31 No.749902547
皇子「オレを主役にメタスラの新作作れ」
441 20/11/27(金)12:37:33 No.749902554
SNKってそういえば格ゲーじゃない人はどれくらい残ってるんだろう
442 20/11/27(金)12:37:39 No.749902579
中東系ゲーミングお嬢様いいね…
443 20/11/27(金)12:38:02 No.749902668
石油王が純金製の筐体のコンパネを台パンしながらfuck叫んでる姿を見たいかと言われたらすげえ見たい
444 20/11/27(金)12:38:10 No.749902700
なんで日本じゃここまでになれなかったんですか…?
445 20/11/27(金)12:38:13 No.749902713
>SNKが斜陽になった時に基盤がアジア圏に流出しまくってアジア圏にめちゃくちゃファンが増えたとは聞いたが そういうのより前からその辺りもネオジオのターゲットだったよ あと中南米とかも
446 20/11/27(金)12:38:25 No.749902765
不知火舞で抜くのが国民の義務化してしまう!
447 20/11/27(金)12:38:26 No.749902767
ポカしたプロデューサーが溶かされそう
448 20/11/27(金)12:38:33 No.749902796
>皇子「オレを主役にメタスラの新作作れ」 中東を題材にしたメタスラXを勧める
449 20/11/27(金)12:38:39 No.749902824
へぇ石油王なのに中段見えないんだ
450 20/11/27(金)12:38:50 No.749902859
>大会主催者が闇の世界の権力者なの格ゲーあるあるだから あー…日本の2000年前後までの格闘技界隈みたいなのあるのね
451 20/11/27(金)12:38:55 No.749902883
頼むオイルマネーでSNKの熱帯技術を格段に強化してくれ
452 20/11/27(金)12:38:55 No.749902887
>不知火舞で抜くのが国民の義務化してしまう! 布地面積増えそう
453 20/11/27(金)12:39:02 No.749902923
残り1兆9800億 アニメもマンガも手を出してるからGANMA編集がサウジに行ったりカドカワも行ったりしてる
454 20/11/27(金)12:39:06 No.749902947
石油王のラスボス欲しいよね
455 20/11/27(金)12:39:15 No.749902979
>へぇ石油王なのに中段見えないんだ オイオイオイ死んだわあいつ
456 20/11/27(金)12:39:15 No.749902981
いよっ!アラブいちーっ!になる舞はん
457 20/11/27(金)12:39:15 No.749902984
SNK人気なんだ…
458 20/11/27(金)12:39:35 No.749903059
>皇子「オレを主役にメタスラの新作作れ」 ハリウッドみたいな…
459 20/11/27(金)12:39:45 No.749903111
>あと中南米とかも そういやポルトガル語かイタリア語っぽい言語あった気がするな
460 20/11/27(金)12:39:50 No.749903129
>頼むオイルマネーでSNKの熱帯技術を格段に強化してくれ それよりまずプレイヤーの熱帯環境の意識から改善した方が…
461 20/11/27(金)12:39:55 No.749903151
>へぇ石油王なのに中段見えないんだ それ言うとマジでヤバイから黙っといた方がいいよ
462 20/11/27(金)12:39:55 No.749903153
>マジで死ぬほどおなかいたい イベント興行に黒社会の介入はつきものだぞ それがゲームでもプロレスでもライブでもな
463 20/11/27(金)12:40:00 No.749903171
>>とりあえずお前らのシコれる女キャラを出せ話はそれからだ >まず戦う女というのが無理そうな この王子が関わってるマンガプロダクションがKOF14に送り込んできたキャラが そもそも戦うサウジ女なんですけお https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000006.000029995.html あとデザイナーも女みたい
464 20/11/27(金)12:40:00 No.749903177
コラじゃないの?!
465 20/11/27(金)12:40:22 No.749903265
>異教徒ならどんなにエッチな女性キャラでも実現できるからな…
466 20/11/27(金)12:40:30 No.749903298
ギースにせきゆ
467 20/11/27(金)12:40:43 No.749903367
>>マジで死ぬほどおなかいたい >イベント興行に黒社会の介入はつきものだぞ >それがゲームでもプロレスでもライブでもな だってそんなレベルの闇の社会の権力者じゃないじゃん!マジじゃん!
468 20/11/27(金)12:40:49 No.749903390
SNKって最近何出してたっけ
469 20/11/27(金)12:40:50 No.749903395
身の程を知って中段を打てねぇのかよ
470 20/11/27(金)12:40:52 No.749903402
>どきどきアッラーアクバルが来るー? 国策産業の邪魔するような奴はどうなるか このスレでわかったろ?
471 20/11/27(金)12:41:01 No.749903446
格ゲーの大会にリアルミスタービッグが来るのか
472 20/11/27(金)12:41:07 No.749903469
>ギースにせきゆ シェールオイルじゃないんだ…
473 20/11/27(金)12:41:08 No.749903477
サウジが好きになりそう サウジアラビアの女性で可愛い子いる?って思ったが顔隠してたわ
474 20/11/27(金)12:41:13 No.749903499
残り1兆9800億円…もうだめぽお
475 20/11/27(金)12:41:21 No.749903536
サウスタウンがドバイになりそう
476 20/11/27(金)12:41:25 No.749903561
>SNKって最近何出してたっけ サムスピ?
477 20/11/27(金)12:41:37 No.749903622
>ギースにせきゆ ギースに醤油は名曲
478 20/11/27(金)12:41:44 No.749903665
STGブームまた来るかな
479 20/11/27(金)12:41:47 No.749903678
>残り1兆9800億円…もうだめぽお ジュース感覚でSNK買ってんじゃねぇ!
480 20/11/27(金)12:42:00 No.749903728
>残り1兆9800億 >アニメもマンガも手を出してるからGANMA編集がサウジに行ったりカドカワも行ったりしてる オイルマネー2兆を奪い合う日本のクリエイターたち 中国よりなんか楽そうだぜ!「印象)