20/11/27(金)10:21:19 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)10:21:19 No.749879346
スマホコーティングしてくるけど施工1ヶ月はあんまり硬くならないって聞いてあ…怪しい…!ってなってる
1 20/11/27(金)10:22:29 No.749879508
実はスマホは最初からコーティングされているのだ
2 20/11/27(金)10:23:23 No.749879647
たかが3000円~5000円だろ やっちゃえ
3 20/11/27(金)10:23:51 No.749879729
すぐ脂で流れるぜ
4 20/11/27(金)10:25:01 No.749879887
スマホみたいな買い換えサイクルの短い道具に追加のコーティング要るかな…
5 20/11/27(金)10:25:39 No.749879974
じゃあなんでメーカーはしないんですかね?
6 20/11/27(金)10:26:00 No.749880025
車のガラス用コーティングしてるけど指紋防止としては役立ってる 強度的には眉唾みたいなもんだと思う
7 20/11/27(金)10:26:05 No.749880036
iPhoneだとコーティングは2年使っても一行に剥がれることはない
8 20/11/27(金)10:27:00 No.749880181
だが1ヶ月後とんでもない事態に!
9 20/11/27(金)10:27:22 No.749880250
>じゃあなんでメーカーはしないんですかね? しない事でコーティングの需要や修理交換の需要が生まれて都合が良い 物を大事にしない消費者の事なんざ知った事じゃねぇ
10 20/11/27(金)10:27:26 No.749880266
最初からメーカーはコーティングしてるよ!
11 20/11/27(金)10:27:45 No.749880310
>iPhoneだとコーティングは2年使っても一行に剥がれることはない そう、iPhoneならね。
12 20/11/27(金)10:28:26 No.749880412
つまりさらに塗る事でパワーアップを!?
13 20/11/27(金)10:28:34 No.749880434
>最初からメーカーはコーティングしてるよ! 安いandoroだとコーティングも安い
14 20/11/27(金)10:29:23 No.749880561
毎回コーティングしてる
15 20/11/27(金)10:29:35 No.749880587
だから私はXperia
16 20/11/27(金)10:29:47 No.749880613
スレッドを立てた人によって削除されました おっそうだなAndroidはゴミだからな
17 20/11/27(金)10:31:01 No.749880799
そう、アイフォーンならね。
18 20/11/27(金)10:31:36 No.749880897
iPhoneコーティングで財産が増え健康になりました
19 20/11/27(金)10:36:19 No.749881611
スレッドを立てた人によって削除されました 低品質、低性能のAndroidだからつかってるやつらも低所得で低能なやつらなんだよな…
20 20/11/27(金)10:36:22 No.749881615
保護ガラス嫌ならやってみればよろしい
21 20/11/27(金)10:40:24 No.749882212
コーティング+保護ガラス!
22 20/11/27(金)10:48:21 No.749883355
保護ガラスするよりケースの方でちゃんと画面周辺が1mmくらい盛り上がってるやつ買う方が有益
23 20/11/27(金)10:58:19 No.749884758
>保護ガラスするよりケースの方でちゃんと画面周辺が1mmくらい盛り上がってるやつ買う方が有益 落としても全然画面割れないのはちょびっとだけケースが盛り上がってるお陰だったのか…
24 20/11/27(金)10:59:15 No.749884898
つまりケース+コーティングが最強…
25 20/11/27(金)11:29:24 No.749889280
ショップでコーティングしてもらったけど効果落ちてきたのか擦り傷みたいなの付いちゃった コーティング剥がしてきれいに出来るのかな
26 20/11/27(金)11:36:56 No.749890462
コーティング剥がす時にスマホ側の防指紋や防滴コーティング剥がれちゃうけどそれでもいいなら剥がせるよ
27 20/11/27(金)11:38:25 No.749890689
スマホケースの角とフチの防御力は凄い マジ凄い
28 20/11/27(金)11:39:29 No.749890846
ドラゴントレイルやゴリラガラス使ってる機種は最初から十分にコーティングされとるじゃろ
29 20/11/27(金)11:40:03 No.749890931
保護ガラスはガラスなので衝撃には保護出来ないと聞いてなるほど…って思った
30 20/11/27(金)11:41:08 No.749891102
>コーティング剥がす時にスマホ側の防指紋や防滴コーティング剥がれちゃうけどそれでもいいなら剥がせるよ それはごめんだ… 普通にガラスフィルム貼れば良かったなあ
31 20/11/27(金)11:42:15 No.749891278
>保護ガラスはガラスなので衝撃には保護出来ないと聞いてなるほど…って思った むしろ落とした時に衝撃を無駄に本体ガラスに加えるので…
32 20/11/27(金)11:45:09 No.749891699
「自分の考えたことはプロの製品開発をしている人たちの発想を上回っている」 これぞ馬鹿の発想真骨頂
33 20/11/27(金)11:45:26 No.749891754
5sをいまだに使ってるけどダイソーで売ってたラバータイプのカバーとフィルムのお陰か一度も傷付かないよ
34 20/11/27(金)11:45:59 No.749891842
>5sをいまだに使ってるけどダイソーで売ってたラバータイプのカバーとフィルムのお陰か一度も傷付かないよ そりゃあ本体の代わりにフィルムとカバーに傷が付いてるだろうからな
35 20/11/27(金)11:46:21 No.749891918
単純に汚れてきたら新品に交換して気分がいい、という理由でフィルム貼ってるよ
36 20/11/27(金)11:47:37 No.749892136
ガラスは代わりに割れてくれる身代わり人形みたいなもんだ
37 20/11/27(金)11:48:04 No.749892199
薄さだとかデザインを気に入って買う裸族としては 分厚くなり見た目がかわるカバーはあり得ず 端の方から汚くなってくるフィルムの類いは付ける意味を見いだせない
38 20/11/27(金)11:48:25 No.749892266
硬くなるまで触っちゃ駄目だぜ
39 20/11/27(金)11:48:27 No.749892271
安いんだしやってみれば?ぐらいしか言えねえ
40 20/11/27(金)11:49:16 No.749892401
ガラスフィルムの上にフッ素コーティング剤塗って滑りよくしてる
41 20/11/27(金)11:49:17 No.749892406
>安いんだしやってみれば?ぐらいしか言えねえ 因みに施工の際には必ず旧コーティングを除去します まだらになっちゃうからね
42 20/11/27(金)11:49:38 No.749892453
>ガラスフィルムの上にフッ素コーティング剤塗って滑りよくしてる 買った最初からされてるだろそれ
43 20/11/27(金)11:50:40 No.749892624
>買った最初からされてるだろそれ 残念ながら安物だと滑りがすごく悪いのだ
44 20/11/27(金)11:51:14 No.749892723
2年もすれば指がよく触れるところは「」の頭みたいになるから 再施工しても良いと思うけど何千円の価値とか絶対無いけどな 携帯なんて小さいの薬液として数十円要らないし
45 20/11/27(金)11:52:14 No.749892870
ガラスコーティングやると落としたりぶつけたりした時にすぐガラス割れるけど本体の液晶は無事だったよ
46 20/11/27(金)11:52:38 No.749892936
>2年もすれば指がよく触れるところは「」の頭みたいになるから >再施工しても良いと思うけど何千円の価値とか絶対無いけどな >携帯なんて小さいの薬液として数十円要らないし 工賃を考慮しないので…?
47 20/11/27(金)11:52:42 No.749892947
>ガラスコーティングやると落としたりぶつけたりした時にすぐガラス割れるけど本体の液晶は無事だったよ オーニホンゴムズカシイアルカ?
48 20/11/27(金)11:53:10 No.749893024
スレッドを立てた人によって削除されました >工賃を考慮しないので…? お前の時給なんかしらんしな ま…施工なんて3分だが
49 20/11/27(金)11:53:16 No.749893037
どうせ2年もしたら買い替えよ やれ!
50 20/11/27(金)11:53:39 No.749893100
スレッドを立てた人によって削除されました >>工賃を考慮しないので…? >お前の時給なんかしらんしな >ま…施工なんて3分だが ならご自分でやればよろしい キットも売ってる
51 20/11/27(金)11:54:00 No.749893162
スレッドを立てた人によって削除されました >ならご自分でやればよろしい >キットも売ってる は?
52 20/11/27(金)11:54:14 No.749893208
>2年もすれば指がよく触れるところは「」の頭みたいになるから それ古い端末のコーティングで今のは2年3年じゃ剥がれない
53 20/11/27(金)11:55:14 No.749893377
工賃=時給だと思ってる人って パンク修理とかにも文句言ってそう
54 20/11/27(金)11:55:16 No.749893382
割れやすさより指紋の付かないやつが欲しい
55 20/11/27(金)11:56:45 No.749893618
>それ古い端末のコーティングで今のは2年3年じゃ剥がれない 耐擦過性には限界がありまた使用状況により大きく寿命は異なりますが 某S社採用の親油性コーティングは設計寿命2年です
56 20/11/27(金)11:57:25 No.749893733
>工賃=時給だと思ってる人って >パンク修理とかにも文句言ってそう お前は時給がどういう風に決まって その上で工賃がどういう風に決まっているか考えたことなさそうだな
57 20/11/27(金)11:59:39 No.749894122
コーティングで強度変わるとか騙されてるのか…
58 20/11/27(金)12:01:25 No.749894462
コーティングの最大のメリットは指紋防止程度で強度は…
59 20/11/27(金)12:03:03 No.749894773
>>ならご自分でやればよろしい >>キットも売ってる >は? 3000円くらいでコーティングキット売ってるよ
60 20/11/27(金)12:03:12 No.749894805
>コーティングで強度変わるとか騙されてるのか… たまたま割れなかったのを素人なりに理由付けしただけだろう 今は各社画面に衝撃が伝わりづらい設計してるから昔より画面は割れなくなってる 因みに背面ガラスなどにはそんな配慮無いのでよく割れます
61 20/11/27(金)12:03:35 No.749894889
スレッドを立てた人によって削除されました >3000円くらいでコーティングキット売ってるよ 元レス読んで俺に話す内容として適切だと思った理由を教えて欲しい
62 20/11/27(金)12:04:31 No.749895095
ガラスコーティングした後ってカッターナイフとかハサミで画面ザクザクしたくなるよね
63 20/11/27(金)12:05:32 No.749895288
>元レス読んで俺に話す内容として適切だと思った理由を教えて欲しい 適切でしょ キット買って自分でやるのも高いしめんどい人が店にやってもらうんだから
64 20/11/27(金)12:06:34 No.749895483
スレッドを立てた人によって削除されました >適切でしょ >キット買って自分でやるのも高いしめんどい人が店にやってもらうんだから ↓のレスした人に「自分でやれば?3000円ですけど?」とか違和感しか無いですね >再施工しても良いと思うけど何千円の価値とか絶対無いけどな >携帯なんて小さいの薬液として数十円要らないし
65 20/11/27(金)12:06:42 No.749895519
>お前は時給がどういう風に決まって >その上で工賃がどういう風に決まっているか考えたことなさそうだな 時給だけまかなえても店の利益がなきゃ商売にならないだろ
66 20/11/27(金)12:07:24 No.749895673
>↓のレスした人に「自分でやれば?3000円ですけど?」とか違和感しか無いですね >>再施工しても良いと思うけど何千円の価値とか絶対無いけどな >>携帯なんて小さいの薬液として数十円要らないし つまり何千円の価値はあるってことじゃん
67 20/11/27(金)12:07:31 No.749895706
こんな事で喧嘩腰になる奴が出てくるとかやっぱり購入後に追加でコーティングとか宗教だわ
68 20/11/27(金)12:07:44 No.749895742
スレッドを立てた人によって削除されました >時給だけまかなえても店の利益がなきゃ商売にならないだろ 10分考えてソレっすか 飯食ってくるわ
69 20/11/27(金)12:08:15 No.749895842
>10分考えてソレっすか >飯食ってくるわ ものすごい速さで飯食って戻ってきそう
70 20/11/27(金)12:08:21 No.749895856
>つまり何千円の価値はあるってことじゃん FAKE NEWS!!って連呼する馬鹿みたいな思考だな ちょっと面白いからこれからも頑張れ
71 20/11/27(金)12:08:22 No.749895860
なにここ
72 20/11/27(金)12:09:31 No.749896052
原価厨みたいなのってまだいるんだね…
73 20/11/27(金)12:10:57 No.749896339
ただのスレを荒らしたいだけだろ
74 20/11/27(金)12:11:51 No.749896528
30秒で戻ってきててダメだった
75 20/11/27(金)12:11:53 No.749896543
画面のガラスが一番硬い
76 20/11/27(金)12:12:40 No.749896704
>画面のガラスが一番硬い 俺のちんこのほうが固い
77 20/11/27(金)12:13:51 No.749896949
30秒でメシ食ってきたかもしれないだろ!
78 20/11/27(金)12:14:19 No.749897037
>30秒でメシ食ってきたかもしれないだろ! 昼飯はちゃんと取れや!
79 20/11/27(金)12:14:59 No.749897175
>>30秒でメシ食ってきたかもしれないだろ! >昼飯はちゃんと取れや! やさしい
80 20/11/27(金)12:16:43 No.749897552
BUZAMAな…
81 20/11/27(金)12:18:19 No.749897901
マジで病人だな
82 20/11/27(金)12:20:46 No.749898486
現価厨って絶滅したのかと思ってた…