20/11/27(金)03:14:42 plusの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/27(金)03:14:42 No.749848059
plusのフリープレイにきたのををきっかけに始めて さっきようやく真のボスを何度も再戦した末に倒せたよ ほめて
1 20/11/27(金)03:16:48 No.749848207
えらい!神の家も頑張れ!
2 20/11/27(金)03:17:48 No.749848280
>えらい!神の家も頑張れ! おまえーっ!
3 20/11/27(金)03:18:24 No.749848315
神の家までやらないとホロウナイトが虚無の器になれなかった理由わからないの意地悪だよね
4 20/11/27(金)03:21:03 No.749848489
強化グリムとゾートとフンコロのパワーアップしたやつも倒せてないのに 神の家は無理ですね…
5 20/11/27(金)03:23:25 No.749848655
多分一番最初のボスであろうやつ倒したけどその後どこ行けばいいのかわからなくて詰んだ これ段々2段ジャンプとか滑空とかアクション増えていく系?
6 20/11/27(金)03:23:53 No.749848691
左様ナイト
7 20/11/27(金)03:24:40 No.749848743
最初取れるのは壁掴みみたいなスキルだったと思う
8 20/11/27(金)03:26:26 No.749848871
>多分一番最初のボスであろうやつ倒したけどその後どこ行けばいいのかわからなくて詰んだ >これ段々2段ジャンプとか滑空とかアクション増えていく系? 最初のボス倒した先で魔法を覚える→魔法でマップ左にいる道ふさいでるムシを倒すって流れ
9 20/11/27(金)03:27:44 No.749848954
最初のボスの後だと飛び道具ゲットからの森かな
10 20/11/27(金)03:27:47 No.749848957
>最初のボス倒した先で魔法を覚える→魔法でマップ左にいる道ふさいでるムシを倒すって流れ えー?あのアルマジロみたいな奴? あいつ攻撃してもキンキンされるしその覚えた魔法も確か効かなかったぞ あの波動鬱みたいなやつでしょ?
11 20/11/27(金)03:28:10 No.749848987
楽しいよねこれ 難易度かなり高いけど
12 20/11/27(金)03:29:42 No.749849077
>あいつ攻撃してもキンキンされるしその覚えた魔法も確か効かなかったぞ じゃあ覚えた魔法の敵はどうやって倒したんだよ!
13 20/11/27(金)03:30:03 No.749849101
>えー?あのアルマジロみたいな奴? >あいつ攻撃してもキンキンされるしその覚えた魔法も確か効かなかったぞ >あの波動鬱みたいなやつでしょ? 丸まってる状態だと効かないから距離を取って当てる 撃ってるうちにエネルギー切れになるからアルマジロが小型のダンゴムシ出すまで待ってそいつ切って補充→撃つの繰り返し
14 20/11/27(金)03:30:37 No.749849139
ガードされない距離から復讐撃ち給え
15 20/11/27(金)03:31:36 No.749849194
ホーネットちゃん倒したけどめちゃくちゃ苦戦した…
16 20/11/27(金)03:31:49 No.749849211
途中まではボスも一戦目キル出来てたけど 都過ぎた辺りからのボスは所詮は死に覚えになっちゃった
17 20/11/27(金)03:32:04 No.749849231
ああ近くで打つとダメなのか あのダンゴムシ自体苦手だからあんまり戦いたくなくて避けてたわあそこ そっちが正規ルートなのか
18 20/11/27(金)03:32:06 No.749849234
>ホーネットちゃん倒したけどめちゃくちゃ苦戦した… ハー!ヤー!ヘカーレ!
19 20/11/27(金)03:32:49 No.749849289
ハーッ!! ショーッ!! ヘカーレ!! エディーロ!!
20 20/11/27(金)03:33:22 No.749849322
初めて戦ったときのホーネットちゃん速くてトリッキーでクソ強いと思ったのに 神の家で戦ってみるとこれは…すっとろい
21 20/11/27(金)03:33:54 No.749849355
ゲットゥー!
22 20/11/27(金)03:34:03 No.749849366
あんなに強かった気がしたのに慣れた状態で再戦すると単調だなってボスは多い…
23 20/11/27(金)03:34:45 No.749849425
戦いすぎて掛け声覚えたわってボスは多い
24 20/11/27(金)03:35:00 No.749849437
ホーネットちゃんを上手く操作出来る自信があんまりない… 糸飛ばして縦横無尽に動き回れるんだろうか
25 20/11/27(金)03:35:30 No.749849470
現状ジャンプと剣振るのと波動うつのくらいしかできなくてアクションゲームとしては物足りない感じなんだけどどこらへんまでいけば充実してくるの?
26 20/11/27(金)03:35:59 No.749849504
このフリプのやつってもしかしてDLC入り?
27 20/11/27(金)03:36:24 No.749849531
>このフリプのやつってもしかしてDLC入り? こいつはDLCという名の追加コンテンツの無料アップデートだから…
28 20/11/27(金)03:36:46 No.749849555
>現状ジャンプと剣振るのと波動うつのくらいしかできなくてアクションゲームとしては物足りない感じなんだけどどこらへんまでいけば充実してくるの? ダッシュと壁ジャンは全体から見ると割とすぐ手に入る
29 20/11/27(金)03:37:23 No.749849593
メトロイドヴァニア自体が未経験なのか…そういうゲームだぞこれ 探索して先に進めないなあって場所見つけて能力開放して行けるじゃん!の繰り返しのジャンルだ
30 20/11/27(金)03:37:24 No.749849596
>こいつはDLCという名の追加コンテンツの無料アップデートだから… そうなのか 有料DLCは別にあるの?
31 20/11/27(金)03:38:04 No.749849649
>ダッシュと壁ジャンは全体から見ると割とすぐ手に入る へー 早く手に入れたい 序盤から手の届かない場所多すぎて困ってる
32 20/11/27(金)03:38:12 No.749849657
(地図の歌聴こえてるしこの黒いのはすぐ抜けられるようになるだろう…)
33 20/11/27(金)03:38:19 No.749849665
二千円位で全部入りだ 価格破壊レベルのボリュームだぞ
34 20/11/27(金)03:39:18 No.749849736
>そうなのか >有料DLCは別にあるの? Steam版でも別売はサントラだけ
35 20/11/27(金)03:40:45 No.749849832
シルクソングはまだか?
36 20/11/27(金)03:41:03 No.749849850
あと商店とかのキャラの声がバカでかいんだけど仕様?俺だけ? 音量下げても買い物してる時だけ声が大きくなる
37 20/11/27(金)03:41:17 No.749849866
>序盤から手の届かない場所多すぎて困ってる どっちかというとこの能力はあそこで使えるんだな!ってなるのを楽しむ類よね
38 20/11/27(金)03:41:18 No.749849870
バンドルによく入ってるのもありがたい
39 20/11/27(金)03:41:50 No.749849910
芋虫は結局どう言うことなの…
40 20/11/27(金)03:42:11 No.749849929
絶対に詰まるだろうから先に教えておくけどジャンプ下斬りは地面の針に当てて足場にしたり色んな謎解きで使うよ いいゲームなんだけどこの操作だけは説明入れるべきだと思うんだよね
41 20/11/27(金)03:43:18 No.749849995
ソウル攻撃は結局ラスボスまであんまり使わず釘頼りの脳筋プレイだった お陰で闘技場3がいまだにクリアできない
42 20/11/27(金)03:43:37 No.749850017
>芋虫は結局どう言うことなの… どういうことも何もチャームの説明の通りだよ ちなみに親の身体の中で羽化する虫は実在する
43 20/11/27(金)03:44:33 No.749850080
>芋虫は結局どう言うことなの… 楽しい!楽しい!
44 20/11/27(金)03:44:50 No.749850102
紫のキノコで大ジャンプできるのに気づかなくて詰みかけた
45 20/11/27(金)03:46:53 No.749850239
この手のゲームけっこう道に迷うんだよな一本道でもないと 〇〇の鍵を手に入れたとか言われてもどこで使うのか分からない(忘れる)しあと全然次のマップいけねーと思ってたら単にハシゴや扉を見逃してただけだったり
46 20/11/27(金)03:47:11 No.749850262
>紫のキノコで大ジャンプできるのに気づかなくて詰みかけた 俺もそうだったから先に言っておいた あそこすんなり行ける察しのいい人どれくらいいるんだろう
47 20/11/27(金)03:47:15 No.749850268
芋虫はどっちの解釈も出来るように作ってるとは思う 羽化の準備が整ったからこそ成長出来ないジジイが嫉妬した可能性もあるし
48 20/11/27(金)03:47:51 No.749850312
ゾートさんよく死なずに暗闇の巣や闘技場辿り着けたな…
49 20/11/27(金)04:25:08 No.749852175
>あそこすんなり行ける察しのいい人どれくらいいるんだろう 乗ると跳ねるから切ってみるかー高く飛んだなくらいの感覚で利用してたな… 下切りを結構使ってたからかもしれない
50 20/11/27(金)04:32:28 No.749852500
>ゾートさんよく死なずに暗闇の巣や闘技場辿り着けたな… 謎の強さというか危機回避能力あるよね でもまあ主人公が助けなかったら3回死ぬ場面あったし
51 20/11/27(金)04:34:41 No.749852603
ゾート一周目初見撃破はかなり難易度高い
52 20/11/27(金)04:39:01 No.749852854
グラザーママと似たような感じだよね
53 20/11/27(金)04:42:40 No.749853022
このゲーム敵ボスの体当たりが一番辛いんだよなあ
54 20/11/27(金)04:44:00 No.749853079
>このゲーム敵ボスの体当たりが一番辛いんだよなあ ホロウナイトの一番強い攻撃は頭突き
55 20/11/27(金)04:56:55 No.749853585
ゲッドゥー!し続けてるけど未だに勝てる気がしない真のボス
56 20/11/27(金)04:59:21 No.749853674
ラディアンスは上スキルで吹き飛ばすもの もちろん二段階強化してからだぞ
57 20/11/27(金)04:59:30 No.749853680
何の前触れもなく前に歩いたりジャンプされるのが一番怖い
58 20/11/27(金)05:03:15 No.749853780
ダッシュ無敵とった瞬間今まで強化個体戦とかを縛りプレイしてたことに気付くよね…
59 20/11/27(金)05:09:28 No.749853986
真ボスはフォーカスと超集中つけて手早く1度に2回復出来るようにしてた記憶がある それでも死ぬけどね
60 20/11/27(金)05:10:25 No.749854023
チャームも技も揃わず武器も鍛えられない最初のホーネットが辛い
61 20/11/27(金)05:16:46 No.749854234
辛くはあったけど白い宮殿を進めてるときが一番楽しかった
62 20/11/27(金)05:29:22 No.749854607
>辛くはあったけど白い宮殿を進めてるときが一番楽しかった メタクソにけなしてるレビューもあるけどまあ分かるよ…
63 20/11/27(金)05:32:53 No.749854700
クリア率がSteamのトロフィー取得率を見るにかなり低いからな… 無理な人は無理なやつだ
64 20/11/27(金)05:33:44 No.749854728
>メタクソにけなしてるレビューもあるけどまあ分かるよ… 絶対ムリって難易度では無いし達成感考えるとちょうどいい満足度はある…
65 20/11/27(金)05:36:47 No.749854826
ローグライク系とかの実績解除率1桁当たり前の世界から見るとむしろあの難易度をこんなにクリアしてるのかって驚く
66 20/11/27(金)05:38:18 No.749854865
白い宮殿は難しいけど失敗時の再開場所がかなり細かいし判定も甘くて優しい 少し進んで失敗時に見えた場所から見えないルートを推測してまた少し進めて失敗してって確実な手応えがあるから好きな人は好きだろうな
67 20/11/27(金)05:43:05 No.749855011
白い宮殿にハマるタイプは多分セレステも好き 全編白い宮殿みたいなゲーム
68 20/11/27(金)05:45:51 No.749855098
白い宮殿はハイヴの血装備しとけば実質無限コンテニューだから甘い方だよね
69 20/11/27(金)06:41:58 No.749856985
トゲ生えてくるの少しずつ進む系まじ無理…
70 20/11/27(金)06:45:16 No.749857117
>白い宮殿にハマるタイプは多分セレステも好き あっちは急かされる展開ばっかりできらい 苦行の道は自分のペースで少しずつ進めるからすき
71 20/11/27(金)06:46:17 No.749857163
別ゲーだし必須ルートにするんじゃねえとは思うけどわからんでもない
72 20/11/27(金)06:46:54 No.749857192
クリアするだけなら必須じゃないから…
73 20/11/27(金)06:47:01 No.749857200
第五の神殿までクリアしたけど流石に縛りプレイはしなかったな…
74 20/11/27(金)06:47:13 No.749857210
怨み玉!とかこいつ負の属性ばっかだな…と思ってる 幼虫集めてますけどこれろくな結末まってないよね?
75 20/11/27(金)06:48:50 No.749857293
>白い宮殿にハマるタイプは多分セレステも好き >全編白い宮殿みたいなゲーム ずっとアイワナしたいってわけじゃないから…
76 20/11/27(金)06:49:19 No.749857323
負の属性ばっかりなのはストーリーみてもそれが必要なものだからね
77 20/11/27(金)06:49:50 No.749857348
イライラ棒好きな人いるんだ…まぁそりゃいるか
78 20/11/27(金)06:49:59 No.749857356
どんどん黒くなってくなこいつ
79 20/11/27(金)06:50:59 No.749857398
>どんどん黒くなってくなこいつ 上位スキルが闇属性まみれなのはこれ取る取らないで分岐しないだろうなって気分にはなった
80 20/11/27(金)06:52:24 No.749857461
チャームで無限コンテニューできるイライラ棒よりそこそこやった後半で空中戦強いられる闘技場の方が嫌だった
81 20/11/27(金)06:52:28 No.749857464
壁ひっつき!滑り落ちてダッシュ!はロックマンXでやったな…ってなる
82 20/11/27(金)06:55:06 No.749857557
見た目は耐えられたけど音が無理って虫が結構いる
83 20/11/27(金)06:56:14 No.749857609
ベンチ座るたびに空中浮遊して気持ち悪い音をたてるチャーム屋の店主は本当に勘弁
84 20/11/27(金)07:36:36 No.749860134
フリプでやってラディアンスまでやったけど…やりごたえがあって世界観やストーリーも楽しめた良いゲームだとは思う でも不親切で理不尽でクソゲーかよ!ふざけんな!っていうような面もあるゲーム 個人的にはダクソ2みたいなもん…人にオススメは出来ん…
85 20/11/27(金)07:44:12 No.749860785
>ベンチ座るたびに空中浮遊して気持ち悪い音をたてるチャーム屋の店主は本当に勘弁 ソウル回復してくれるし…
86 20/11/27(金)07:45:52 No.749860914
このゲームやっててクソゲーかよって思ったのは数で押してくるタイプの一部のクソボスと白の宮殿のアスレチックくらいだな あとは全部面白かった
87 20/11/27(金)07:49:37 No.749861233
ハイヴの巣だけは攻略見ないと行けなかったと思う
88 20/11/27(金)07:50:17 No.749861290
スイツキと寄生虫の音というか鳴き声マジで無理
89 20/11/27(金)07:51:07 No.749861368
>ハイヴの巣だけは攻略見ないと行けなかったと思う 突っ込んだら上行く前にそのまま破壊されて道開いてええ…ってなったよ…
90 20/11/27(金)07:52:35 No.749861493
どこにあるか一番わかんなかったのは神の家かな…
91 20/11/27(金)07:52:37 No.749861496
メトロイド思い出すな…と思ってたらメトロイド出てきて吹いたぞ
92 20/11/27(金)07:56:29 No.749861843
リーチ伸ばすのに慣れすぎて外すとまともに戦えなくなってしまった…
93 20/11/27(金)08:03:27 No.749862522
ガッサー‼︎
94 20/11/27(金)08:10:27 No.749863358
電撃イライラ棒ステージは二度とやりたくない
95 20/11/27(金)08:13:01 No.749863645
イライラ棒ばっか作ってるなこの王家…
96 20/11/27(金)08:20:47 No.749864600
闘技場ラストの最後に新ボスが出て初見殺された時が一番辛かったかな…何度あいつに殺されたか…
97 20/11/27(金)08:23:56 No.749864989
これイライラ棒すぎて爽快感なかった…
98 20/11/27(金)08:25:29 No.749865182
今月のフリプ取ってないの忘れてた ありがとう
99 20/11/27(金)08:26:06 No.749865252
一番楽しいのは悪夢の王グリムだよね 強いのにランダム要素がないから上達が一番分かりやすい
100 20/11/27(金)08:27:32 No.749865428
悪夢の王知らずに追放しちゃったからもう一周やるかどうかちょっと悩んでいる
101 20/11/27(金)08:29:38 No.749865683
なんで悪夢倒したら儀式終わったことになってテントまで消えるのかよく分からなかったグリムさん
102 20/11/27(金)08:31:14 No.749865872
銀行員さん消えちゃったんだけどどこ行ったんだろう…
103 20/11/27(金)08:34:48 No.749866274
>銀行員さん消えちゃったんだけどどこ行ったんだろう… 持ち逃げされたのか…
104 20/11/27(金)08:35:25 No.749866358
>銀行員さん消えちゃったんだけどどこ行ったんだろう… 温泉にでも行こうかしら
105 20/11/27(金)08:36:21 No.749866462
影ダッシュ手に入れるところが露骨にメトロイドでダメだった あれ夢見の釘強化してからぶち当てると「影の王…」って言うんだよね
106 20/11/27(金)08:44:09 No.749867314
2D探索好きで色々やってると質の高さでこれめっちゃ良くないですか!?ってなるけど そもそも近年のあのジャンルは理不尽多いからなって冷静になるべきかも知れん
107 20/11/27(金)08:47:10 No.749867645
このゲーム結構操作性いいよね