虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)01:53:00 今考え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)01:53:00 No.749838729

今考えてもなんかすごいアニメ化だった

1 20/11/27(金)01:54:34 No.749838995

いいお祭りアニメ

2 20/11/27(金)01:55:05 No.749839075

ウェンドロおまえ…ってなった

3 20/11/27(金)01:56:32 No.749839303

アポロン仮面

4 20/11/27(金)01:56:45 No.749839334

10年前か

5 20/11/27(金)01:58:06 No.749839556

必殺技流しまくるだけみたいな雑な構成好き…

6 20/11/27(金)01:58:55 No.749839685

石田っぽくない石田と石田っぽい石田じゃない弟

7 20/11/27(金)02:00:16 No.749839946

グレート雷門とか出てたよね

8 20/11/27(金)02:00:47 No.749840047

アインスケ出た!だれだこれ!!

9 20/11/27(金)02:06:37 No.749841019

シリーズファンのことしか考えてないアニメすぎる…

10 20/11/27(金)02:09:07 No.749841458

前提知識が多いロボアニメって時点で完全にファン向けだったアニメ だけどグラビリオンはやりすぎだよ!

11 20/11/27(金)02:09:59 No.749841609

原画 カトキハジメ

12 20/11/27(金)02:10:00 No.749841612

スパロボ本家もアニメ化してよ!

13 20/11/27(金)02:10:04 No.749841623

主役格の杉田が恐れおののく豪華脇役声優陣

14 20/11/27(金)02:10:48 No.749841721

>だけどグラビリオンはやりすぎだよ! (鈴村っぽい声のパイロット)

15 20/11/27(金)02:12:49 No.749842028

キャラもロボも多すぎるだろって思ってたら ロボット物で一番盛り上がる新機体/新必殺回を何回もやっていいのか!? 的なノリで楽しかったのは目から鱗だった

16 20/11/27(金)02:13:08 No.749842068

OVAの事は見んな忘れたのか

17 20/11/27(金)02:13:41 No.749842137

水着EDいいよね…

18 20/11/27(金)02:13:41 No.749842139

>主役格の杉田が恐れおののく豪華脇役声優陣 田中秀幸を立たせて自分は椅子はそりゃ森川ですら固まる

19 20/11/27(金)02:13:49 No.749842167

ダイゼンガー回はOPも専用にしてほしかったな…

20 20/11/27(金)02:14:07 No.749842206

監督特権の話で笑う

21 20/11/27(金)02:14:10 No.749842214

ガーバインだと?俺の目はごまかせんぞ!

22 20/11/27(金)02:14:37 No.749842285

>OVAの事は見んな忘れたのか 軽く引くレベルでエグいけど結構好きだよ…迷宮のプリズナー名曲すぎるし…

23 20/11/27(金)02:16:24 No.749842559

>監督特権の話で笑う 監督「水着回は?」 周り「EDで我慢しろ」

24 20/11/27(金)02:16:29 No.749842565

貫け、奴よりも速く この最終回のサブタイトルが大好きだ

25 20/11/27(金)02:18:00 No.749842767

ストーリーとかもう皆ゲームでわかってるじゃん? じゃあ見たいのはこういうのでしょという思いっきりのよさ

26 20/11/27(金)02:18:13 No.749842789

>田中秀幸を立たせて自分は椅子はそりゃ森川ですら固まる 俺声優詳しくないので調べてみたけど出演作品見てこりゃ固まるわ…ってなった

27 20/11/27(金)02:18:49 No.749842872

なんかエクセレンが異常に可愛かった気がする

28 20/11/27(金)02:19:06 No.749842899

20人以上クレジットされるメカニックデザイン

29 20/11/27(金)02:19:26 No.749842945

安かったのもあってBD揃ってるから定期的に見返してる

30 20/11/27(金)02:19:39 No.749842978

>ガーバインだと?俺の目はごまかせんぞ! コクピット内に映る上半身分離できますみたいな画面でダメだった

31 20/11/27(金)02:19:43 No.749842991

そういや最近新作ロボアニメって何かあったっけ…

32 20/11/27(金)02:20:10 No.749843047

>そういや最近新作ロボアニメって何かあったっけ… アースグランナーもグランベルムもあるし…

33 20/11/27(金)02:20:28 No.749843086

やりたかったからだけで構成されてる…

34 20/11/27(金)02:20:54 No.749843148

全アカシックバスターの中でこれのアギーハを撃破したときのアカシックバスターが一番カッコいい

35 20/11/27(金)02:21:18 No.749843211

アンソロからコール!ゲシュペンスト!持ってくるのは本当にさぁ…! RVの立体まだですかね!

36 20/11/27(金)02:22:31 No.749843346

ゲーム本編の曲が活躍シーンでかかるって良いよね…

37 20/11/27(金)02:26:50 No.749843855

>キャラもロボも多すぎるだろって思ってたら >ロボット物で一番盛り上がる新機体/新必殺回を何回もやっていいのか!? >的なノリで楽しかったのは目から鱗だった 一番盛り上がるって訳でも無いと思うけど言いたい事は分かる

38 20/11/27(金)02:27:18 No.749843913

また見たくなったけどアマプラにはないのか…

39 20/11/27(金)02:29:59 No.749844174

上手く言えんがロボアニメのアニメ化って感じだった 大好物です

40 20/11/27(金)02:36:28 No.749844858

>>OVAの事は見んな忘れたのか >軽く引くレベルでエグいけど結構好きだよ…迷宮のプリズナー名曲すぎるし… ミロンガだかバルトールだか忘れたけどあの話…と言うかあのシステムエグいよね

41 20/11/27(金)02:37:35 No.749844969

>>そういや最近新作ロボアニメって何かあったっけ… >アースグランナーもグランベルムもあるし… 劇場版でまだまだ続くみたいなこと言ってたシンカリオンって何ぞ新展開の話とか出てるのかしら

42 20/11/27(金)02:38:28 No.749845054

一部の中の人達はすごい楽しかったんだろうなって感じはある

43 20/11/27(金)02:39:40 No.749845174

>ミロンガだかバルトールだか忘れたけどあの話…と言うかあのシステムエグいよね 内容もビジュアルもエグい…! ミロンガはヒロイックだけどこっちOVAに出てこないし怖さしかない

44 20/11/27(金)02:42:48 No.749845470

この調子で外伝まで見たかったな

45 20/11/27(金)02:43:44 No.749845559

>この調子で外伝まで見たかったな いっそMDまでアニメ化して欲しい

46 20/11/27(金)02:46:23 No.749845764

俺のダイゼンガーが故郷に帰っていった…

47 20/11/27(金)02:46:56 No.749845827

>いっそMDまでアニメ化して欲しい (大御所を立たせて椅子に座らされるノッブと日笠)

48 20/11/27(金)02:47:04 No.749845839

OG作る体力がないなら続きも全部アニメで作ればいいってことだな!

49 20/11/27(金)02:47:26 No.749845880

メカ>女キャラ>男キャラ>アーチボルドという分かりやすい作画優先順位

50 20/11/27(金)02:47:41 No.749845904

>OG作る体力がないなら続きも全部アニメで作ればいいってことだな! 走れないなら逆立ち歩きで移動すれば問題ないな!みたいなこと言わないでよ!

51 20/11/27(金)02:49:10 No.749846041

ロボ一体につき作監が一人付くとか聞いたことねーよ

52 20/11/27(金)02:49:28 No.749846074

どう考えてもファン向けアニメにしか出来ないんだろうけど MD…スパロボJ部分の話は分かりやすく王道ロボアニメしてるし可愛い女の子も多いし 一番新規層見込めそうではあるかも

53 20/11/27(金)02:49:56 No.749846115

ガイキングLODとスレ画のおかげでロボアニメーターネットワークが構築されててだめだった

54 20/11/27(金)02:51:55 No.749846272

最終話の作画クレジットがロボ描きの見本市みたいになっててダメだった

55 20/11/27(金)02:52:34 No.749846324

>ロボ一体につき作監が一人付くとか聞いたことねーよ サイバスターのシーン残ってるけど誰か画きたい人いる? 俺が画きます! いや自分に任せてください!! ズルいぞお前ら俺にも画かせろ!!! はい残念サイバスターは監督権限で僕が画きまーす異論は認めませーん

56 20/11/27(金)02:53:59 No.749846444

これもわらわらロボ作画マンが勝手に集まってきた系?

57 20/11/27(金)02:54:24 No.749846481

龍虎の声優お前らかよ!ってなった

58 20/11/27(金)02:55:37 No.749846587

マジメに外伝第二次MDのアニメは見たい

59 20/11/27(金)02:55:47 No.749846596

ソルグラヴィリオンのパイロットの声はよくあんなにそっくりなのを見つけてきたな

60 20/11/27(金)02:56:32 No.749846655

>これもわらわらロボ作画マンが勝手に集まってきた系? どちらかというとガイキングで生まれたネットワークを使ってバリが声かけしたらなんか声かけてない人とか面識ない人まで来た感じ

61 20/11/27(金)02:57:05 No.749846695

ソウルゲインから一時アシュセイヴァーに乗り換えてくれたのはありがたいとしか言えない

62 20/11/27(金)02:57:49 No.749846751

コール・ゲシュペンスト!(飛び降りながら)

63 20/11/27(金)02:57:51 No.749846756

MDどころか2次や外伝もアニメで見たいけど アニメでするとなるとエクセレンが……

64 20/11/27(金)02:58:20 No.749846796

他の女キャラよりよっぽど気合入れて美人さんに描かれてるヴァルシオーネは誰がやったんだか…

65 20/11/27(金)02:58:36 No.749846817

第二次はめっちゃ見たい ガンエデン戦でSKILL流れて欲しい

66 20/11/27(金)02:59:03 No.749846847

>ソウルゲインから一時アシュセイヴァーに乗り換えてくれたのはありがたいとしか言えない 完全にアルトにメタ張った引き撃ち戦術いいよね

67 20/11/27(金)02:59:05 No.749846848

1話がドラマCDのアクセルとかお前…お前…ってなった なんで1話でもうクライマックスなんですか…

68 20/11/27(金)02:59:19 No.749846863

>ソウルゲインから一時アシュセイヴァーに乗り換えてくれたのはありがたいとしか言えない アクセル入りアシュセイヴァーVSアルトアイゼン嬉しすぎて長年抱えてた悲しみが浄化された気分だったよ…

69 20/11/27(金)02:59:49 No.749846901

>1話がドラマCDのアクセルとかお前…お前…ってなった >なんで1話でもうクライマックスなんですか… ネオゲとか1話からクライマックスなロボアニメいいよね…

70 20/11/27(金)03:00:29 No.749846951

(アルトをボコボコにしてるなんかデカいソウルゲインのムービー)

71 20/11/27(金)03:00:51 No.749846982

>1話がドラマCDのアクセルとかお前…お前…ってなった >なんで1話でもうクライマックスなんですか… 元々いい感じの戦いだったけど映像にされたら尚更最高になったし まさかラスボスとしてお出しされるだなんて…

72 20/11/27(金)03:00:56 No.749846989

やたら気合入ってるアンジュルグいいよね

73 20/11/27(金)03:01:06 No.749847001

テレビ放送版から更にロボの線増えてる…

74 20/11/27(金)03:01:19 No.749847019

>(アルトをボコボコにしてるなんかデカいソウルゲインのムービー) ロボモノで機体の身長差をCGで出しちゃうと酷いことになるという一例

75 20/11/27(金)03:02:16 No.749847094

良いよね1話から極めて近く限り無く遠い世界に流してくるアクセル

76 20/11/27(金)03:02:39 No.749847131

第二次はやってほしいけど敵も味方もでかい機体多いから大変そうだな…見たい!

77 20/11/27(金)03:02:50 No.749847140

>『ジ・インスペクター』放送終了記念特集として『電撃ホビーマガジン』に掲載されたインタビュー記事で、寺田貴信Pは「16話のアフレコ直前まで機体名はスーパーグラビリオンだった」と裏話を披露している。大張監督がノリで変えてしまったらしい。 なんどみてもひどい

78 20/11/27(金)03:03:18 No.749847181

本家が逆輸入して当たり前みたいについてる金剛弾って初出このアニメだっけ

79 20/11/27(金)03:03:39 No.749847207

21世紀にもなって「野蛮な地球人どもめ!」なんてセリフ書いてもいいのか!?と脚本家もノリノリになっていたアニメ

80 20/11/27(金)03:03:51 No.749847219

ガーバインとかいう謎機体がでるわサイバスターが出るときまさかのラ・ギアスの風が流れるわ アイビス回がサプライズにあふれすぎている

81 20/11/27(金)03:05:13 No.749847314

アルトアイゼン直ってるじゃん!………いやちげぇわこれゲシュペンストだ!?

82 20/11/27(金)03:05:21 No.749847326

ガーバインってヒュッケ許されてない期間だからだっけ

83 20/11/27(金)03:06:00 No.749847374

>元々いい感じの戦いだったけど映像にされたら尚更最高になったし >まさかラスボスとしてお出しされるだなんて… 最後の〆の「届いていたぞ…アクセル!」がたまらん

84 20/11/27(金)03:06:13 No.749847392

>ガーバインってヒュッケ許されてない期間だからだっけ というか今ならOGにヒュッケ戻せるんだろうか 問題ないならなんかクロスゲートから123一通り降ってこないかな…

85 20/11/27(金)03:06:26 No.749847408

>ネオゲとか1話からクライマックスなロボアニメいいよね… 1話アバンで力入れすぎてそこでクライマックスを迎えてしまったディバインウォーズというアニメがあってな

86 20/11/27(金)03:06:43 No.749847437

>アルトアイゼン直ってるじゃん!………いやちげぇわこれゲシュペンストだ!? アルト偽装S型ゲッシー隠しユニットで出してくれよ…ってなる

87 20/11/27(金)03:07:21 No.749847487

ロボットのカッコいい動作全集

88 20/11/27(金)03:07:52 No.749847520

>1話アバンで力入れすぎてそこでクライマックスを迎えてしまったディバインウォーズというアニメがあってな BGMがめちゃくちゃいいし…

89 20/11/27(金)03:07:57 No.749847537

なんで本家スパロボよりよっぽど異種技術間でクロスオーバーさせてるんだ…いやそういう作品だけどさ…

90 20/11/27(金)03:07:58 No.749847541

>というか今ならOGにヒュッケ戻せるんだろうか 令和になってXΩにまさかのヒュッケバインMk-Ⅲ参戦があったから恐らくは

91 20/11/27(金)03:07:59 No.749847542

おぱんつも見せるしおっぱいも見せる アンジュルグの乳首どうなってるの

92 20/11/27(金)03:08:40 No.749847589

>令和になってXΩにまさかのヒュッケバインMk-Ⅲ参戦があったから恐らくは マジか 来て欲しい…

93 20/11/27(金)03:09:28 No.749847654

ヒュッケバインもう文句言われず使えると思うけど 復帰させちゃうとエグゼクスバインの存在がちょっと間抜けになっちゃうのがな…

94 20/11/27(金)03:09:32 No.749847662

念入りに描写されるSRX合体シーンは描きたかっただけだろうなって

95 20/11/27(金)03:09:40 No.749847672

一時期ネタにされてたゼオラはこれだっけか

96 20/11/27(金)03:10:02 No.749847702

しれっと消えてたビルトシュバインくんにも救いの手を…

97 20/11/27(金)03:10:43 No.749847759

エグゼクスを更に改修しようぜ!

98 20/11/27(金)03:11:28 No.749847818

外伝というか御年60の松本さんのヒーローボイス満載のヤルダバオト物語をなんとか

99 20/11/27(金)03:11:38 No.749847825

でも正直エクスよりエグゼクスよりアッシュがかっこよくね? 最初サイトで公開された時に何この中2ロボって思ったけどいざ動いたらもうかっこよくてダメだったわ

100 20/11/27(金)03:12:26 No.749847890

>外伝というか御年60の松本さんのヒーローボイス満載のヤルダバオト物語をなんとか 次のOGで帰って来ないかな… 絶対サルファのエクセリオン枠だと思うんだよね…

101 20/11/27(金)03:13:22 No.749847953

ワカメが全然因縁ないブリットに撃墜されたのは笑うしかなかった

102 20/11/27(金)03:13:32 No.749847971

>一時期ネタにされてたゼオラはこれだっけか ゼオラは二次OGのエピソード込みかなぁ

103 20/11/27(金)03:13:36 No.749847974

>1話アバンで力入れすぎてそこでクライマックスを迎えてしまったディバインウォーズというアニメがあってな 掴みからアストラナガン同士の対決とかあわわ大変なアニメが始まった…ってなったよ まさかそこから最後まで低空飛行で終わるとは…

104 20/11/27(金)03:13:56 No.749847997

エグゼクスはいいだろ エクスバインはなんか悲しい存在になるけど

105 20/11/27(金)03:13:57 No.749848000

>でも正直エクスよりエグゼクスよりアッシュがかっこよくね? >最初サイトで公開された時に何この中2ロボって思ったけどいざ動いたらもうかっこよくてダメだったわ 全身継ぎ接ぎのパッチワークをテープで仮止めしてボロ切れをマントに、傷付き仮面をかぶって武器はでっかい実体剣 すごいおとこのこちからをかんじる・・・

106 20/11/27(金)03:14:03 No.749848009

>マジか 実装今年の3月でOG名義参戦のガシャ産ユニットだからまぁOKなんじゃないかと これでOG本家はダメって事はないだろう…多分…

107 20/11/27(金)03:14:19 No.749848027

最終決戦で何もしないグランゾン

108 20/11/27(金)03:14:52 No.749848075

水着推しの特殊EDいいよね…

109 20/11/27(金)03:15:06 No.749848093

DiSRXいいよね…

110 20/11/27(金)03:15:54 No.749848141

エグゼクスは最後の凶鳥ってアピールが若干悲しい事になるぐらいか …まぁガンダムの方にも正真正銘最後のクロスボーンガンダム(別に最後じゃない)があったしいいか!

111 20/11/27(金)03:15:57 No.749848148

>最終決戦で何もしないグランゾン シュウ先生が本気出したら終わるから…

112 20/11/27(金)03:16:04 No.749848160

>最終決戦で何もしないグランゾン あいつがいなかったら先回り出来なかったし…

113 20/11/27(金)03:16:10 No.749848164

>水着推しの特殊EDいいよね… 通常EDじゃなかったっけ いやまあ水着の特殊EDもあったけど!

114 20/11/27(金)03:16:21 No.749848175

ふーんアインストロボ軍団で主題歌使うのか…ラスボス戦はGOでも流すのかな うわああああああ!?マシンソウルだあああああ!!!???!?

115 20/11/27(金)03:16:27 No.749848181

シュウが出てくるたびに必ず「シュウてめぇ!」って言うノルマが課せられてるマサキで笑ってしまう

116 20/11/27(金)03:16:29 No.749848187

>ふんどし推しの特殊EDいいよね…

117 20/11/27(金)03:17:06 No.749848228

>DiSRXいいよね… 因子を使いすぎたせいでガンプラ声優になっちまったじゃねーか

118 20/11/27(金)03:17:20 No.749848241

(サイバスターの活躍にコックピットでなんかニッコリしてるシュウ)

119 20/11/27(金)03:17:54 No.749848286

あれゲームに円盤が付いてきたんだっけ円盤にゲームが付いてきたんだっけ…

120 20/11/27(金)03:18:44 No.749848341

>あれゲームに円盤が付いてきたんだっけ円盤にゲームが付いてきたんだっけ… ゲームに円盤だよ!

121 20/11/27(金)03:19:06 No.749848359

>うわああああああ!?マシンソウルだあああああ!!!???!? マシンソウルってOGsだと使ったのどこだっけ…アクセル戦?

122 20/11/27(金)03:20:31 No.749848449

メカガルガウ?

123 20/11/27(金)03:20:59 No.749848483

やたら演出や演技に気合いの入ったゲシュペンストキック

124 20/11/27(金)03:21:15 No.749848501

>あれゲームに円盤が付いてきたんだっけ円盤にゲームが付いてきたんだっけ… ゲームに円盤がついてきた ゲームがめっちゃ延期した 円盤めっちゃ出るの遅くなった

125 20/11/27(金)03:21:24 No.749848508

1話序盤で極めて近く限りなく遠い世界へがかかる時点でもうああああああああああ!!!!11ってなる今でもなる

126 20/11/27(金)03:21:39 No.749848525

>マシンソウルってOGsだと使ったのどこだっけ…アクセル戦? アクセルとの最終戦のステージBGMだったと思う

127 20/11/27(金)03:21:47 No.749848537

ゲームの延期のせいで円盤もめっちゃ延期になったんだっけか 記憶よみがえってきた

128 20/11/27(金)03:23:03 No.749848622

BGMは「そうそうこれこれ!」って使い方もあれば ノルマ的に一部だけ流すやつもあったりしたな…

129 20/11/27(金)03:23:13 No.749848635

最終決戦でキョウスケとアクセル共闘させた上で「貫け!」「奴よりも速く!」させるのはおいスタッフ加減してくれよってなる…

130 20/11/27(金)03:25:13 No.749848779

ロボットアニメは決戦でどれだけ熱くしてもいいからな…

131 20/11/27(金)03:29:33 No.749849067

EDのゼオラは全然おっぱい大きくなくて2大おっぱいどうしちゃったのってなった

132 20/11/27(金)04:19:57 No.749851954

全体的にデカいだけだろう

133 20/11/27(金)04:21:07 No.749851998

震災直撃だった記憶がある

134 20/11/27(金)07:09:12 No.749858325

円盤もめっちゃ遅くなりゲームが値崩れしたのでめっちゃ安く全話揃えられた

↑Top