虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)01:32:34 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)01:32:34 No.749835223

こいつ強くない?

1 20/11/27(金)01:44:12 No.749837169

やることがシンプル

2 20/11/27(金)01:44:59 No.749837323

あんなかかしよりよっぽど強いんじゃないかい

3 20/11/27(金)01:46:11 No.749837566

攻撃範囲が広すぎるんじゃないのかい?

4 20/11/27(金)01:48:01 No.749837897

僕はリト族最強の戦士だけど?

5 20/11/27(金)01:52:20 No.749838620

なんでこいつリンクあんなに嫌いなの

6 20/11/27(金)01:52:59 No.749838728

ゴロンの英傑は使いにくすぎないかい 使いこなせば強いのかい

7 20/11/27(金)01:53:17 No.749838783

ビタロックがオシャレなんじゃないかい

8 20/11/27(金)01:53:44 No.749838852

>ゴロンの英傑は使いにくすぎないかい >使いこなせば強いのかい ガードがめちゃ堅だから耐えてスキを突くスタイルじゃないかい?

9 20/11/27(金)01:55:04 No.749839072

カタファルコ

10 20/11/27(金)01:55:08 No.749839080

>ビタロックがオシャレなんじゃないかい 回避キャンセル

11 20/11/27(金)01:55:59 No.749839212

>なんでこいつリンクあんなに嫌いなの いやこれ一周回ってリンク大好きだよこのヒリ

12 20/11/27(金)01:58:12 No.749839573

他の英傑は能力や立場が特殊だけどこいつとかかしは単純に強さが特徴だからな

13 20/11/27(金)01:58:17 No.749839587

リンクからタッチされたときすげえ嬉しそうにするよね

14 20/11/27(金)02:00:10 No.749839922

あざといヒリ

15 20/11/27(金)02:00:41 No.749840028

やっぱり英傑のリーダーはリンクなんかよりリーバルさんですよね!

16 20/11/27(金)02:05:45 No.749840854

一族の誇りとか背負ってるタイプだなと思った 自分がいればリト族は負けないと信じ切ってる

17 20/11/27(金)02:08:56 No.749841429

カタファルコ

18 20/11/27(金)02:09:34 No.749841543

敵対したこいつ強すぎるめっちゃ死ぬ死んだ

19 20/11/27(金)02:09:57 No.749841606

>やっぱり英傑のリーダーはリンクなんかよりリーバルさんですよね! 君にあいつの何が分かるんだい?

20 20/11/27(金)02:10:04 No.749841622

>ガードがめちゃ堅だから耐えてスキを突くスタイルじゃないかい? 僕は時間制限のあるステージが嫌いなんだけど?

21 20/11/27(金)02:12:20 No.749841955

テバも強いけどやっぱり通常攻撃の範囲の広さが便利すぎるんじゃないかい?

22 20/11/27(金)02:14:34 No.749842279

テバは単身でメドーに挑むようなやつだったと思い出せたんじゃないかい

23 20/11/27(金)02:15:42 No.749842456

>テバは単身でメドーに挑むようなやつだったと思い出せたんじゃないかい ハツもいただろ!

24 20/11/27(金)02:16:18 No.749842542

ところでスレ画は僕をよくデフォルメして描けてるんじゃないかい? でもほっぺの紅を描くのを忘れてるんじゃないかい?

25 20/11/27(金)02:18:26 No.749842819

本編でもガノン戦で神獣ビームを真っ先に撃ってくる奴なんじゃないかい

26 20/11/27(金)02:18:44 No.749842859

大人になったんじゃないのかい?

27 20/11/27(金)02:20:41 No.749843123

修練場が100年後も残ってるので喜んでた所良かった

28 20/11/27(金)02:25:42 No.749843727

ヴァ・メドーの力を見せてやるんじゃないのかい? ヴァ・メドーの力を見せてやるんじゃないのかい?

29 20/11/27(金)02:26:49 No.749843852

一人だけバメドーってつなげて読んでるのがなんか浮いてないかい?

30 20/11/27(金)02:29:45 No.749844156

>ヴァ・メドーの力を見せてやるんじゃないのかい? >ヴァ・メドーの力を見せてやるんじゃないのかい? 天丼するところでダメだったんじゃないかい?

31 20/11/27(金)02:29:55 No.749844168

血の繋がりとか一切ないけどそれはそれとしてテバと仲良くやってるところ好き

32 20/11/27(金)02:32:14 No.749844402

その口調ヒゲオヤジ思い出すからやめないかい?

33 20/11/27(金)02:32:42 No.749844464

バラッドでも村がよく見えないけどみんな元気?ってすごい気にしてたヒリ

34 20/11/27(金)02:32:51 No.749844481

>その口調ヒゲオヤジ思い出すからやめないかい? 僕はリーバルだけど?

35 20/11/27(金)02:34:05 No.749844596

>その口調ヒゲオヤジ思い出すからやめないかい? そもそもスレ画がヒゲ親父の奴なんじゃないのかい?

36 20/11/27(金)02:39:22 No.749845146

並んでみるとテバより大分小さいヒリ

37 20/11/27(金)02:39:41 No.749845175

このソファは僕のものだけど?

38 20/11/27(金)02:43:01 No.749845489

>このミファーは君のものだけど?

39 20/11/27(金)02:44:00 No.749845578

英傑のうち僕だけミスヴァーイコンテストに出られないのは決して寂しい訳じゃないけど気になるんじゃないのかい?

40 20/11/27(金)02:45:04 No.749845666

>英傑のうち僕だけミスヴァーイコンテストに出られないのは決して寂しい訳じゃないけど気になるんじゃないのかい? ダルケルを通すゲルド族が悪いんじゃないのかい?

41 20/11/27(金)02:45:37 No.749845705

>英傑のうち僕だけミスヴァーイコンテストに出られないのは決して寂しい訳じゃないけど気になるんじゃないのかい? ヒリはオスでもちんちんがないから僕も実質ヴァーイと言えるんじゃないかい?

42 20/11/27(金)02:45:47 No.749845720

無双で初めて気づいたんだけどスレ画の弓って飛行時には水平尾翼みたいになるようデザインされてたのね

43 20/11/27(金)02:47:47 No.749845916

>ヒリはオスでもちんちんがないから僕も実質ヴァーイと言えるんじゃないかい? ちんちんが無いくせにあんなにイキってたのかい?

44 20/11/27(金)02:51:45 No.749846257

差別的発言は控えてほしいんじゃないかい? 僕は誇り高きリト族だけど?

45 20/11/27(金)02:52:21 No.749846307

カッシーワさんも女装したしな…

46 20/11/27(金)02:56:47 No.749846670

>並んでみるとテバより大分小さいヒリ というかミファーとかわらないんじゃないかい?

47 20/11/27(金)02:57:56 No.749846762

そもそもヒリって確かリンクより年下じゃなかったっけ?

48 20/11/27(金)03:00:27 No.749846950

無双で改めて100年前の蛮族の周りの人間関係を整理すると こいつハーレム主人公すぎる…

49 20/11/27(金)03:00:41 No.749846969

>そもそもヒリって確かリンクより年下じゃなかったっけ? というかあの中実際一番年上がミファーの時点で余裕で最年少なんじゃないかい?

50 20/11/27(金)03:02:06 No.749847078

これを食べるのかい?

51 20/11/27(金)03:02:55 No.749847151

>これを食べるのかい? …美味しいんじゃないのかい?

52 20/11/27(金)03:03:15 No.749847179

人間でいうと中高生だったりするのかい?

53 20/11/27(金)03:04:16 No.749847254

ゾーラの年齢と意識がいまいち合ってないからたまに変になる 里にいる130歳のゾーラが100年前リンクに泳ぎ教えてもらったとか言ってるせいで

54 20/11/27(金)03:05:12 No.749847311

既婚のテバが英傑様呼びなの何か面白いんじゃないかい

55 20/11/27(金)03:05:58 No.749847371

>人間でいうと中高生だったりするのかい? ミファーと違って歳を取るスピードも普通だろうし本編だとあまりにも若くして亡くなったんじゃないかい?

56 20/11/27(金)03:06:47 No.749847446

>人間でいうと中高生だったりするのかい? ああみえてリンクが二十歳前後でリーバルは17,8のはずじゃなんじゃないかい? ちょっと年下でイキってる上に>ゾーラの年齢と意識がいまいち合ってないからたまに変になる >里にいる130歳のゾーラが100年前リンクに泳ぎ教えてもらったとか言ってるせいで 人が100年の世界で3倍くらい生きるっぽい シーカー族は人でもかなり寿命長いようだね あとゴロンが意外と寿命人並みなの不思議

57 20/11/27(金)03:07:10 No.749847472

テラコとかボックリンみたいなイロモノに振り回されてる時が一番輝いてるんじゃないかい?

58 20/11/27(金)03:07:55 No.749847529

>既婚のテバが英傑様呼びなの何か面白いんじゃないかい 実際リト族では伝説の戦士だし生まれを考えれば年上といえなくもないんじゃないかい? ずいぶんちいさいけれど

59 20/11/27(金)03:09:17 No.749847638

というかムービー見てたらなんかリンクも小さくないかい?

60 20/11/27(金)03:10:13 No.749847716

>人間でいうと中高生だったりするのかい? たぶん中学生ぐらい だからリンクに突っかかるのは年相応の対抗心から来るものでリンクがきちんと相手してたらいい感じにライバル関係になれてたかもしれないとは言われてる ただ如何せんリンクの方は若輩の身に余る大役を任されて重圧で塞ぎがちになってたから周りに目が行かず・・・結果BoW本編だと過剰に突っかかるヒリと無視するリンクという最悪の関係になっちゃった感じ

61 20/11/27(金)03:11:59 No.749847851

テバ相手だと優しい先輩なのがちょっと面白すぎないかい?

62 20/11/27(金)03:13:53 No.749847992

皆満足げに帰って行ったけどシドだけお辛過ぎるんじゃないかい?

63 20/11/27(金)03:14:46 No.749848066

大きさでいうとミファーもゾーラ的にまだ子供なのかい? シドが年上の弟だったりするのかい?

64 20/11/27(金)03:17:23 No.749848246

>大きさでいうとミファーもゾーラ的にまだ子供なのかい? >シドが年上の弟だったりするのかい? シドは110歳とかそんなところで倍以上の歳だと思われる

65 20/11/27(金)03:17:33 No.749848259

>大きさでいうとミファーもゾーラ的にまだ子供なのかい? >シドが年上の弟だったりするのかい? ゾーラはたいてい王様が種族の中でもぶっちぎりででかいからその息子のシドもでかいんじゃないのかい? 滝登りの特訓のときはまだすごく小さかったんじゃないのかい

66 20/11/27(金)03:17:46 No.749848275

>皆満足げに帰って行ったけどシドだけお辛過ぎるんじゃないかい? 戦闘会話とか色々な所で姉に生きてて欲しかった寂しさが顔を覗かせすぎじゃないかい? 良い人を見つけて穏やかに過ごして欲しいんじゃないかい?

67 20/11/27(金)03:20:03 No.749848420

続編であの4人に会うのが楽しみなんじゃないかい?

68 20/11/27(金)03:20:04 No.749848421

専用戦闘曲といいしくじるなよリンク!といい優遇されている

69 20/11/27(金)03:20:59 No.749848485

未来の4人はシド以外掘り下げ不足を感じたからちょいちょい喋ってくれるだけでもうれしいんじゃないかい?

70 20/11/27(金)03:22:32 No.749848585

>未来の4人はシド以外掘り下げ不足を感じたからちょいちょい喋ってくれるだけでもうれしいんじゃないかい? ユン坊とか本編だとイベントNPCって印象だけど実際動かしたり戦ってるのを見ると好感の持てる若者で好きになったんじゃないかい?

71 20/11/27(金)03:22:34 No.749848588

ヒリは一人だけリーバルトルネードなのが年相応のちょっとズレた背伸び感が出ててかわいいんじゃないかい?

72 20/11/27(金)03:22:51 No.749848607

関係が遠かったり他人だったりする他3人と比べて姉弟だとやっぱり違うんじゃないのかい

73 20/11/27(金)03:23:29 No.749848661

僕だけ子孫どころか親兄弟の話すら聞かないのは何故なんだい? ふるさととしてリトの村を大事にはしてるけど?

74 20/11/27(金)03:25:31 No.749848806

リト族は親子関係もあるけどそれ以上に一族で子育てをするから同世代は皆兄弟歳上世代は皆親みたいな意識があるんじゃないのかい? というのは全部いま考えたでっちあげだけど?

75 20/11/27(金)03:25:37 No.749848815

時空自体が違う可能性もあるけれどシドが帰ったら自分が過去で助けたことで 成長した姉さんがおかえりって言ってくれる可能性もあるんじゃないのかい?

76 20/11/27(金)03:27:17 No.749848925

>僕だけ子孫どころか親兄弟の話すら聞かないのは何故なんだい? >ふるさととしてリトの村を大事にはしてるけど? 夭折したからですかね・・・

77 20/11/27(金)03:28:11 No.749848988

>時空自体が違う可能性もあるけれどシドが帰ったら自分が過去で助けたことで >成長した姉さんがおかえりって言ってくれる可能性もあるんじゃないのかい? 生きてる可能性をつむげただけで十分じゃないかい? 僕はビターな展開が好きなリーバルだけど?

78 20/11/27(金)03:28:23 No.749849002

シドやドレファン王。が存命だから英傑が亡くなって残された家族の悲しみはそちらが印象深いけど 多分リーバルの親も相当ショックだったんじゃないかい?

79 20/11/27(金)03:29:32 No.749849065

>時空自体が違う可能性もあるけれどシドが帰ったら自分が過去で助けたことで >成長した姉さんがおかえりって言ってくれる可能性もあるんじゃないのかい? tipsに2つ目の世界が生まれたとかそんな感じの文言があったんじゃないのかい?

80 20/11/27(金)03:30:18 No.749849117

ゼルダの世界線はすぐに分裂するんじゃないのかい?

81 20/11/27(金)03:30:47 No.749849145

時オカの分岐を見るに生まれる人も変わってしまうんじゃないかい テバやルージュ様なんかはあの世界に生まれてこない気がするんじゃないかい

82 20/11/27(金)03:30:51 No.749849151

リーバルトルネードの技術が一代限りなのは残念じゃないかい?

83 20/11/27(金)03:32:23 No.749849258

リンクが使えるのも加護のおかげだから成仏してしまった2ではリーバルトルネードを使えないかもしれないんじゃないかい

84 20/11/27(金)03:33:21 No.749849321

2は出るとしてもBotW時空のままな気がするんじゃないかい?

85 20/11/27(金)03:34:03 No.749849364

複雑なこと考えずになんかなんとかなりましたで済ませる時空の章スタイルてもいいんじゃないのかい 現代で滅んでた村が過去から帰ってきたら当然のように人が住んでてもいいんじゃないのかい

86 20/11/27(金)03:34:09 No.749849374

サブのチャレンジとか見るに未来組が一般兵とも交流してるみたいで興味深くないかい? 未来のシド王子が頼もしくて感激するゾーラ兵良くないかい?

87 20/11/27(金)03:35:01 No.749849438

僕はリンクだけどリーバルとシドのけんかに巻き込まないでほしいんじゃないかい?

88 20/11/27(金)03:36:17 No.749849524

過去のゾーラ組はシド王子マジかよ!って沸き立ってるけど本人は言葉に詰まっちゃうくらい色んな思いが過ってると思うとなんか切なくないかい?

89 20/11/27(金)03:38:50 No.749849703

ミファーがシドに知らないうちに強くなったと言うけど知れるはずがないんじゃないかい?

90 20/11/27(金)03:40:07 No.749849790

>僕はリンクだけどリーバルとシドのけんかに巻き込まないでほしいんじゃないかい? 元凶は君だけど?

91 20/11/27(金)03:49:36 No.749850430

無双が出てからimgでよく僕の話がされてるけど「」もなかなか見る目があるんじゃないかい? やっぱり厄災討伐の要はこの僕じゃないかい?

92 20/11/27(金)03:56:21 No.749850812

空中での方向転換がしにくいのはなんとかならないのかい?

93 20/11/27(金)04:11:56 No.749851615

書き込みをした人によって削除されました

94 20/11/27(金)04:41:18 No.749852949

テバリーなんてカップリングが生まれるとは思わなかったんじゃないかい?

95 20/11/27(金)04:43:22 No.749853048

愚の骨頂だよねぇ~~~♥

96 20/11/27(金)05:11:49 No.749854064

君ならもっと出来るんじゃないかい?

97 20/11/27(金)05:13:48 No.749854129

>無双が出てからimgでよく僕の話がされてるけど「」もなかなか見る目があるんじゃないかい? >やっぱり厄災討伐の要はこの僕じゃないかい? やっぱりリンクよりリーバルの方が要だよな~!

98 20/11/27(金)05:30:34 No.749854643

マリオが混ざってないかい?

99 20/11/27(金)05:42:22 No.749854996

>>やっぱり厄災討伐の要はこの僕じゃないかい? >やっぱりリンクよりリーバルの方が要だよな~! は?僕が認めた要だけど?

↑Top