虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/27(金)01:29:58 昔のジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)01:29:58 No.749834732

昔のジャッキーチェンはすごいなあ

1 20/11/27(金)01:33:16 No.749835346

フリーランって概念はいつ生まれたんだろう

2 20/11/27(金)01:34:01 No.749835467

こういう身軽さに憧れた

3 20/11/27(金)01:36:09 No.749835817

身体を壊すのも納得のアクロバットな動き

4 20/11/27(金)01:37:04 No.749835968

バスターキートンもすごいよね

5 20/11/27(金)01:38:00 No.749836118

ノーハンドで門超えるとこがヤバい

6 20/11/27(金)01:46:21 No.749837598

ジャッキー自身も凄いがカメラワークと編集もすげえんだなとカンフースターを使ったときのハリウッド映画とか観ると思う

7 20/11/27(金)01:48:21 No.749837968

チャイナでは女性問題で女には結構嫌われてたとか

8 20/11/27(金)01:51:04 No.749838393

なんで中国のキッズはもっとこれに憧れないんだろう

9 20/11/27(金)01:54:52 No.749839049

華麗すぎて逆再生みたいになってる

10 20/11/27(金)02:02:18 No.749840290

なんで胸辺りまである障害物を腕無しで超えられるの…

11 20/11/27(金)02:04:11 No.749840608

最後のやつも意味不明すぎる 棒に乗ってひょいってドア越えてるけど80cmくらい飛びましたよね…?

12 20/11/27(金)02:06:40 No.749841027

なんで憧れたかっていうと代役なしのガチだったこともあるんだ

13 20/11/27(金)02:08:25 No.749841317

アクションゲームのモーションにしたいくらいすごい

14 20/11/27(金)02:14:04 No.749842199

すげえんだけどどこかコミカルさがあるのがジャッキー

15 20/11/27(金)02:15:26 No.749842409

>フリーランって概念はいつ生まれたんだろう 少なくとも20年前にはあったな世界まる見えでパルクールとかヤマカシ紹介してた 感銘受けて実家の壁にパルクールヤマカシって書き込んじゃったよ

16 20/11/27(金)02:53:36 No.749846414

まず初段のジャンプの高さがおかしい

17 20/11/27(金)02:55:22 No.749846566

最初のジャンプ俺なら下半身千切れてる

18 20/11/27(金)03:06:15 No.749847395

よくできたワイヤーアクションだ

19 20/11/27(金)03:07:52 No.749847519

壁キック最高

20 20/11/27(金)03:13:43 No.749847980

流石のジャッキーでも 懸垂状態から体持ち上げるのは勢い死ぬからか辛そうだな 基本三角飛びなんだね

21 20/11/27(金)03:13:45 No.749847985

やっぱジャッキーは最高だな

22 20/11/27(金)03:33:24 No.749849325

エンディングの後のNG集で結構失敗してるJC

23 20/11/27(金)03:48:22 No.749850340

猫の生まれ変わりかなんかかよ

24 20/11/27(金)03:52:57 No.749850626

昭和のキッズは大体真似して近所のジジイに怒鳴られたりしてた 骨を折る子もいた ほのぼのしてたねぇ

25 20/11/27(金)03:55:00 No.749850731

一番最後のやつとかは一瞬慣性がおかしく見えるから 体上げる瞬間にワイヤー使ってるかもわからん

26 20/11/27(金)03:59:21 No.749850975

ジャッキー映画はワイヤーかなり使ってるよ 殴られたときの吹っ飛びに

27 20/11/27(金)04:07:40 No.749851387

編集も平坦じゃないのにアクションぶつ切りにされてる感ないんだよな

28 20/11/27(金)04:09:14 No.749851469

ダブル無しは少々神格化されすぎてるきらいはあるが 実際にやってるシーンも多いんだから今更浸透させるのが難しい

29 20/11/27(金)04:10:08 No.749851515

なんだワイヤー使ってんのか… じゃあこの動きも普通か

30 20/11/27(金)04:12:11 No.749851623

噛み合ったワイヤーワークがむしろ更に凄味になってるのはSPL2のトニー・ジャーとかで感じた

31 20/11/27(金)04:18:00 No.749851862

めっちゃすいっと足上がるな

32 20/11/27(金)04:22:00 No.749852034

トムクルーズがスタントやってるのはジャッキーへの意識って聞いたな

33 20/11/27(金)04:29:04 No.749852342

アクションゲームみたいな動きしてんな

34 20/11/27(金)04:30:01 No.749852378

人間ってこんな動きできるんだ…

35 20/11/27(金)04:48:41 No.749853299

3Dマリオみたいな動きしよる

36 20/11/27(金)05:17:40 No.749854267

ジャッキー映画って無双シリーズやってる感覚になるよね

↑Top