虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/27(金)01:22:59 鋭いと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/27(金)01:22:59 No.749833340

鋭いとか今の覚えといたほうがいいよとかうるせえってなるよね

1 20/11/27(金)01:24:00 No.749833528

どうだろうね そうだねー くらいで濁してる人はまだいいし偉いと思う 教えるのやめてあげろ

2 20/11/27(金)01:24:08 No.749833556

友達居なかったのかな

3 20/11/27(金)01:24:37 No.749833667

>友達居なかったのかな Vは友達じゃないよ

4 20/11/27(金)01:24:46 No.749833700

「やっぱ気付かないよねここ」

5 20/11/27(金)01:25:25 No.749833847

>>友達居なかったのかな >Vは友達じゃないよ ゲームのネタバレしたら嫌われるということすら友達から学ばなかったのかなって意味

6 20/11/27(金)01:26:16 No.749834005

宝箱の位置とかは「教えてよぉ!」って言う人もいるからなんとも シナリオネタバレするやつはクズ

7 20/11/27(金)01:26:40 No.749834096

>>友達居なかったのかな >Vは友達じゃないよ 友達ですらないのにこういうこと喋るんだよね……

8 20/11/27(金)01:27:17 No.749834217

そいつ味方だぞ

9 20/11/27(金)01:29:06 No.749834524

>友達ですらないのにこういうこと喋るんだよね…… 友達じゃ無いからこそってとこはあると思う ネタバレしても嘘ついても自分に被害が来ないというか…

10 20/11/27(金)01:29:07 No.749834529

こういうやつは友達が遊戯王してる時にデッキトップ覗いてくるよ

11 20/11/27(金)01:32:40 No.749835248

相手が知らないことを知ってるというだけで得意になるのは中学生で終わらせておけ って思うけど実際中坊だったりするんだろうな

12 20/11/27(金)01:35:12 No.749835655

○○用意しとけよくらいは言うかも

13 20/11/27(金)01:35:26 No.749835691

こういうのに律儀に反応しないといけないのか 大変な仕事だな

14 20/11/27(金)01:37:31 No.749836040

今のキャラのセリフは何気ないけど覚えておいた方がいいね

15 20/11/27(金)01:38:24 No.749836176

>こういうのに律儀に反応しないといけないのか >大変な仕事だな 視聴者15人くらいでコメントしてる人3人みたいな配信だと 距離感おかしい視聴者に捕まると地獄だなって思う

16 20/11/27(金)01:38:29 No.749836186

具体的な詳細は書いてないのでこれで本人はネタバレに配慮しているつもりなのである

17 20/11/27(金)01:38:51 No.749836258

こんなやつでもVにコメント拾ってもらえてるんだぜ

18 20/11/27(金)01:39:49 No.749836420

ここ後で大事になる場面だから覚えておいて

19 20/11/27(金)01:40:06 No.749836471

ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象

20 20/11/27(金)01:40:27 No.749836544

RTAなら〇〇分でクリアしてるよ

21 20/11/27(金)01:41:11 No.749836666

皆書き込みにそこまで考えてないと思うよマジで ヒのリプライなんかもそうだけどお前それ口頭で言えんの?ってやつちょくちょくあるし

22 20/11/27(金)01:41:23 No.749836702

正直Vとか配信やってる人はさ ゲーム自体を楽しんでるんじゃなくて視聴者からかまってもらえる環境を楽しんでるだけなんだから そんな細かく気にする意味ないと思うよ 本人だってネタバレとか気にしてない

23 20/11/27(金)01:42:00 No.749836799

ネタバレ禁止 アドバイス禁止 におわせ禁止 破ったらBAN って配信はこの手のストレス少なくて良かった 注意書き読まないでネタバレするやつもたまにいるけど

24 20/11/27(金)01:42:29 No.749836868

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 女の子のネタバレは守りたいけどハゲがネタバレ踏もうがどうでもいい人たちなんでしょ

25 20/11/27(金)01:42:55 No.749836945

ニコ動の頃も初見動画プレイで投稿者もコメント見るのでネタバレやめてねってちょくちょく見かけた思い出

26 20/11/27(金)01:42:57 No.749836949

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 それに関してはクリア前に雑談掲示板に来る方にも問題があるし…

27 20/11/27(金)01:43:34 No.749837037

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 まあ匿名掲示板なんてネタバレはどうやっても止められないからネタバレ見たく無いならクリアするまでたてずにやれとしか言えん

28 20/11/27(金)01:43:57 No.749837113

コメントにそうなんですね~って返すだけでも結構面倒くさそう

29 20/11/27(金)01:44:09 No.749837158

コメントを読まなければいい やめろコメントを読み上げるな

30 20/11/27(金)01:44:18 No.749837186

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 今すぐスレ閉じてゲームしろってレスが付いてその後普通にネタバレ構わすトークが始まるパターンもよく見る

31 20/11/27(金)01:44:19 No.749837193

>ニコ動の頃も初見動画プレイで投稿者もコメント見るのでネタバレやめてねってちょくちょく見かけた思い出 なんならつべの動画コメント欄で堂々とネタバレする奴とかいた

32 20/11/27(金)01:44:48 No.749837278

ネットで不特定多数の場に居るならほんと自分の頭悪くしたほうがいい 気を回す考えするとストレスしかない

33 20/11/27(金)01:45:18 No.749837387

泣けるっていってもボコボコにされて泣いちゃうのかもしれんし……

34 20/11/27(金)01:45:28 No.749837428

>お母さん以外の女と ふぁっ熊も炎上絵師に仲間入りか…

35 20/11/27(金)01:45:43 No.749837482

言っちゃアレだがここのレスの流れなんてスレ「」がずっと居て質疑応答するでもなければ放って雑談になる場合が多いし…

36 20/11/27(金)01:45:44 No.749837485

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 配信ならともかく気づかう意味無いからねスレ「」の相手する場じゃなくて作品語る場だから

37 20/11/27(金)01:45:46 No.749837488

FF15のエンディングっぽい家族写真見てカタログでネタバレだと思ってたな…

38 20/11/27(金)01:46:16 No.749837584

「涙腺崩壊注意報」

39 20/11/27(金)01:46:16 No.749837585

こういう直接いってないんだし何が悪いの?と考えてそうなネタバレめちゃくちゃあるよね

40 20/11/27(金)01:46:23 No.749837605

>今すぐスレ閉じてゲームしろってレスが付いてその後普通にネタバレ構わすトークが始まるパターンもよく見る スレ立てた奴の進行度で喋れないなら自分がスレ閉じるべきだろ……

41 20/11/27(金)01:46:29 No.749837622

頭syamuだと何の気も無しにスレ画みたいなこと放言すると思う 子供だった場合はまあうん子供だからね...

42 20/11/27(金)01:46:31 No.749837626

言われたV側はともかく見てる側がイラつくのはよく分からん それでV側が明らかに不機嫌になってるのを見たくないとかは別として

43 20/11/27(金)01:46:38 No.749837648

でもよぉ「」もここまで見たけど面白いね!ってスレ立つと先のネタバレ話で盛り上がったり声優さんの裏名義の話聞いてもないのに話し出すじゃん?

44 20/11/27(金)01:47:17 No.749837760

個人的にはそういうの教えずに初見の反応みたい派だけどネタバレ禁止とか書いてなきゃルール無用だから仕方ないね

45 20/11/27(金)01:47:46 No.749837851

配信者にとってゲームってのは楽しむものじゃなくて 視聴者からコメントもらうためのダシでしかないって事を忘れてる人が多い

46 20/11/27(金)01:47:52 No.749837869

コメント見ないVいいよね いやグダった時は少しくらい見て…

47 20/11/27(金)01:48:23 No.749837974

ネタバレコメを読んでわざと罠に引っ掛かったなとなる時もある

48 20/11/27(金)01:48:29 No.749837987

>コメント見ないVいいよね >いやグダった時は少しくらい見て… めんどくせえな!

49 20/11/27(金)01:48:43 No.749838021

>ゲームここまで進めたってスレ文で立ったスレで普通にクリア後の話が始まる現象 配信見に来るユーザーは基本的にその配信者がゲームをプレイしてどんな反応をするかが見たくて来てることが多いから ネタバレみたいにそれを潰すようなことすると怒る人が出てくるし ここのスレ立てなんて別にスレ「」自身にはたいして興味ないからネタバレの話する人も出てくるってだけのことだと思う

50 20/11/27(金)01:49:15 No.749838095

>言われたV側はともかく見てる側がイラつくのはよく分からん それでV側が明らかに不機嫌になってるのを見たくないとかは別として 本当に初見の反応が見たいのに阻害されたからじゃないの

51 20/11/27(金)01:49:28 No.749838131

美大生がツボやってる時に英語読めなくて蛇を触り始めた時だけは「やめろ!」とコメントしてしまった

52 20/11/27(金)01:50:41 No.749838322

>配信者にとってゲームってのは楽しむものじゃなくて >視聴者からコメントもらうためのダシでしかないって事を忘れてる人が多い ?

53 20/11/27(金)01:51:55 No.749838554

セキロのDLCで連戦クリアしてうおおおお!やったぜー!!!ってなってる配信者が更に初めから最後までのボス連戦があることを知ったとき絶望してた コメ欄だーれもネタバレしてなくて逆に怖かった

54 20/11/27(金)01:52:14 No.749838601

>言われたV側はともかく見てる側がイラつくのはよく分からん それでV側が明らかに不機嫌になってるのを見たくないとかは別として ネタバレなしの初見で楽しんでほしいのに!もその人の勝手な意見だし押し付けではあるよね でもやっぱりネタバレすんなよ空気読めよって思っちゃうわ

55 20/11/27(金)01:52:41 No.749838668

>>配信者にとってゲームってのは楽しむものじゃなくて >>視聴者からコメントもらうためのダシでしかないって事を忘れてる人が多い >? 5コメント

56 20/11/27(金)01:52:43 No.749838675

チャット多すぎて読めないとか読む気ない人のはこういうの少ないね

57 20/11/27(金)01:52:45 No.749838684

>>配信者にとってゲームってのは楽しむものじゃなくて >>視聴者からコメントもらうためのダシでしかないって事を忘れてる人が多い >? コメントじゃなくてスパチャもらう為だからな……

58 20/11/27(金)01:52:51 No.749838700

>本当に初見の反応が見たいのに阻害されたからじゃないの お 教えたがりも怒る側も勝手だな!

59 20/11/27(金)01:52:59 No.749838723

どうせなら由持達と遊んだときの漫画描けや…

60 20/11/27(金)01:52:59 No.749838725

>配信見に来るユーザーは基本的にその配信者がゲームをプレイしてどんな反応をするかが見たくて来てることが多いから >ネタバレみたいにそれを潰すようなことすると怒る人が出てくる だいたいはこれだよな 見たいものが違う人ら同士による対立であって別に配信者のためにって義憤ではない 中には正義感でやる人もいるのかもしれないが

61 20/11/27(金)01:53:25 No.749838805

配信とかならわかるけど ネタバレ食らいたくないならスレ見るな立てるなって話だし…

62 20/11/27(金)01:53:34 No.749838828

>>>配信者にとってゲームってのは楽しむものじゃなくて >>>視聴者からコメントもらうためのダシでしかないって事を忘れてる人が多い >>? >5コメント やっぱわかりずらいってこれ!

63 20/11/27(金)01:53:36 No.749838832

このV大人だな…

64 20/11/27(金)01:53:43 No.749838848

コメ稼ぎたいだけなら指示厨推奨するだけでいいけど そんなやつほぼいねぇ…

65 20/11/27(金)01:53:51 No.749838877

>相手が知らないことを知ってるというだけで得意になるのは中学生で終わらせておけ >って思うけど実際中坊だったりするんだろうな 下手するとリアル小学生まであるからな…

66 20/11/27(金)01:54:09 No.749838934

配信者がやめろと言わない限りは好きにすればいいと思うよこれは

67 20/11/27(金)01:54:19 No.749838963

>ネタバレ食らいたくないなら配信するなって話だし… まあ配信者は気にしないよね

68 20/11/27(金)01:54:35 No.749839000

ヒとかでコメント返したりすんのめんどくさいなと思うタイプは配信者とか向いてないということなんだな

69 20/11/27(金)01:54:55 No.749839052

結果的にコメントあんま見ないVの方が好きになるやつ

70 20/11/27(金)01:55:23 No.749839120

お母さん以外の女と話したことないのか…?はヒのV同士の会話に紛れ込むやつにも感じる

71 20/11/27(金)01:55:31 No.749839136

>下手するとリアル小学生まであるからな… 小学生は互いに知ってることを教え合うだけで無限に会話してそうな年頃のイメージだわ...

72 20/11/27(金)01:55:41 No.749839160

お前は初見プレイでアタフタする配信が見たくて!! 俺は初見プレイに指示しまくってそれに従う配信が見たい!! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!

73 20/11/27(金)01:55:49 No.749839177

これいちいち気になるならもう配信者見ることに向いてないよ

74 20/11/27(金)01:56:00 No.749839216

「」の配信でもすごい多かったなこういうの

75 20/11/27(金)01:56:14 No.749839252

プレイが上手く言った時今のコメント見てたでしょwとか言い出すやつを見た時は言葉が出なかった

76 20/11/27(金)01:56:16 No.749839255

ゲーム下手で視聴者のラジコン特化のがまともなタイプならネタバレされてても別に何も思わない 上手い人はその人の反応と試行錯誤が見たいからネタバレして欲しくない

77 20/11/27(金)01:56:41 No.749839322

>下手するとリアル小学生まであるからな… なんか普通に自分と同じ年代かそれより上がウザいコメしてるイメージで見てた配信者の視聴者の大半が10代だった時のショックよ… 俺は…俺は十代相手に何を怒ってたんだ… いやまだ登録が嘘という可能性も…

78 20/11/27(金)01:56:42 No.749839324

関係ないけど早バレって嫌われてるのジャンプ漫画だけで他の漫画は早バレで立ってても普通に話してるよね

79 20/11/27(金)01:56:42 No.749839328

俺は配信者が見たくて来てるから指示出したり内容に関わってこようとするお前は邪魔!ってだけ

80 20/11/27(金)01:56:46 No.749839337

ラスボスはエストシーモア

81 20/11/27(金)01:57:03 No.749839400

他人のコメントとか読み上げない限りは気にしないな

82 20/11/27(金)01:57:13 No.749839439

まあ「」はネタ抜きに色々と底辺な人間少なくないし…

83 20/11/27(金)01:57:19 No.749839451

相手とコミュニケーションしたくて見てるなら教えるのもまあアリだろう リアクションとか目当てだとそういうのは不純物だが

84 20/11/27(金)01:57:30 No.749839471

このJKおじさんだよ

85 20/11/27(金)01:57:47 No.749839516

わざわざ見てるVが初見殺しされるチャンス潰されて嬉しい人はどれほどいるのだろうか

86 20/11/27(金)01:58:03 No.749839549

>関係ないけど早バレって嫌われてるのジャンプ漫画だけで他の漫画は早バレで立ってても普通に話してるよね ジャンプでも早バレで嬉々として話してるのもわりといるからなぁ 荒れるのってたいていやたらファンが強気な作品

87 20/11/27(金)01:58:10 No.749839567

>関係ないけど早バレって嫌われてるのジャンプ漫画だけで他の漫画は早バレで立ってても普通に話してるよね 本当に関係ないな…

88 20/11/27(金)01:58:14 No.749839580

くるぞ くるぞ

89 20/11/27(金)01:58:48 No.749839666

言いたい事言う図太い奴に繊細な人間は一生勝てない

90 20/11/27(金)01:58:54 No.749839678

>関係ないけど早バレって嫌われてるのジャンプ漫画だけで他の漫画は早バレで立ってても普通に話してるよね そので出しで本当に関係ないの初めて見た

91 20/11/27(金)01:59:02 No.749839706

るるとかはうまい具合にチャット欄見ないようにしてるから上手いなぁともう その分米欄が阿鼻叫喚だったりするけど

92 20/11/27(金)01:59:07 No.749839728

そのシーンのリアクションが一番の見所だけど全部バラしたりする

93 20/11/27(金)01:59:14 No.749839747

>わざわざ見てるVが初見殺しされるチャンス潰されて嬉しい人はどれほどいるのだろうか そういうチャンスの邪魔したいと嬉しいだろうな

94 20/11/27(金)01:59:23 No.749839781

ぶっちゃけVに限った話ではないしそれを是とするか否かは配信者が決めることだしなあ

95 20/11/27(金)01:59:32 No.749839806

>これいちいち気になるならもう配信者見ることに向いてないよ 触らずスルーできるくらい存在に慣れようがウザいのは変わんねぇ…煽りコメもそうだが

96 20/11/27(金)02:00:08 No.749839913

ゲーム選んだ時点である程度予習してるだろ

97 20/11/27(金)02:00:12 No.749839929

V本人が指示コメにうるせえ黙ってろいうくらいで丁度いい…

98 20/11/27(金)02:00:16 No.749839944

>>関係ないけど早バレって嫌われてるのジャンプ漫画だけで他の漫画は早バレで立ってても普通に話してるよね >そので出しで本当に関係ないの初めて見た お母さん以外の人と喋ったことないからなんでも自分の知ってる事につなげてしまうんだ許してやってくれ

99 20/11/27(金)02:00:49 No.749840053

ふぁっ熊もネットに慣れてるだろうけどこういう事感じるのな

100 20/11/27(金)02:00:57 No.749840069

>V本人が指示コメにうるせえ黙ってろいうくらいで丁度いい… つまり本人が気にしてなかったらただの外野の愚痴?

101 20/11/27(金)02:00:57 No.749840070

ネタバレコメするなで自治気取り始めた奴とその他でコメ欄荒れるくらいなら皆ほっとくよ

102 20/11/27(金)02:01:04 No.749840091

>わざわざ見てるVが初見殺しされるチャンス潰されて嬉しい人はどれほどいるのだろうか それ期待するのも割と嫌な人じゃないか...?

103 20/11/27(金)02:01:33 No.749840180

配信者が排除しないならまあ仕方ない 「」もスレ「」管理して役目でしょみたいなみっともないこと言わないでしょ

104 20/11/27(金)02:02:21 No.749840295

>ふぁっ熊もネットに慣れてるだろうけどこういう事感じるのな むしろ慣れてきてこそ感じる奴だと思われる

105 20/11/27(金)02:02:22 No.749840297

配信者も配信者でコメント見ててゲーム中の説明とかセリフ見逃したりしてるの見るとぐぬぬってなる

106 20/11/27(金)02:02:35 No.749840342

>FF15のエンディングっぽい家族写真見てカタログでネタバレだと思ってたな… su4387745.jpg グアム旅行たのしい!

107 20/11/27(金)02:02:56 No.749840398

>ふぁっ熊もネットに慣れてるだろうけどこういう事感じるのな 慣れてれば感じないというものでもあるまい

108 20/11/27(金)02:03:09 No.749840426

とはいえ大事なシーンや場面で配信者が何だっけそれとかなるのも日常茶飯事だからこれ覚えておいてねってなるのも分かる

109 20/11/27(金)02:03:31 No.749840486

>>V本人が指示コメにうるせえ黙ってろいうくらいで丁度いい… >つまり本人が気にしてなかったらただの外野の愚痴? 黙ってろって言ってるのは気にしてない事にはならないと思う…

110 20/11/27(金)02:03:55 No.749840547

というか逆に指示コメ見掛けても反応せずにスルーしてねって配信者がわざわざ視聴者に釘指してるケースもある 視聴者同士でコメ欄喧嘩して荒れるのが一番嫌みたいなので

111 20/11/27(金)02:04:06 No.749840591

指示ないとひたすらグダる奴もいるからなんとも言えん 見なきゃいいと言われればそのとおりだ

112 20/11/27(金)02:04:09 No.749840598

>俺は…俺は十代相手に何を怒ってたんだ… >いやまだ登録が嘘という可能性も… 見てるのが子供だと思えば許せないだろうか…

113 20/11/27(金)02:04:15 No.749840624

>とはいえ大事なシーンや場面で配信者が何だっけそれとかなるのも日常茶飯事だからこれ覚えておいてねってなるのも分かる なんだっけそれってなった時にあの時のだよって教えるもんじゃないの?

114 20/11/27(金)02:04:25 No.749840645

>ふぁっ熊もネットに慣れてるだろうけどこういう事感じるのな 感じるのは自由というかネタバレなしの反応のが面白いとは実際思うよ その上で配信者が好きにするべきことだとも

115 20/11/27(金)02:04:47 No.749840716

>距離感おかしい視聴者に捕まると地獄だなって思う そんなついぷりでスレ立ってるの先月くらいに見た

116 20/11/27(金)02:04:54 No.749840734

>なんだっけそれってなった時にあの時のだよって教えるもんじゃないの? そこからそんなのあったっけ?ってなるぞ

117 20/11/27(金)02:05:16 No.749840786

>それ期待するのも割と嫌な人じゃないか...? いや別に…

118 20/11/27(金)02:05:49 No.749840863

>視聴者同士でコメ欄喧嘩して荒れるのが一番嫌みたいなので 自己顕示欲の塊な配信者が自分そっちのけでレスチンポバトルしてるんだから耐えられるわけない

119 20/11/27(金)02:05:50 No.749840864

ギアーズオブウォーで30分近く車をジャンプさせる事が出来ずにまごついてるやつ見た時は思わず教えそうになったがグッと堪えた

120 20/11/27(金)02:06:02 No.749840898

ちょっと違うんだけど相談したいみたいなコメントを配信者が拾ったら「他の配信で嫌われたり怒られたりしますどうしたらいいですか障害者なんです」みたいなこと言い出してマジで背筋凍ったことはある

121 20/11/27(金)02:06:13 No.749840940

ただの俺が気に食わない!でしかないのに配信者の事を~とか勝手に考えちゃうのが良くないんじゃない?

122 20/11/27(金)02:06:17 No.749840960

>そこからそんなのあったっけ?ってなるぞ それくらい印象に残らないシーンなら覚えなくていいな! まあ配信しながらのプレイだと流れの理解がおざなりになるのはあると思うけど

123 20/11/27(金)02:07:12 No.749841125

進まないときはソシャゲの周回でもしててくださいと書こうか 概要欄に

124 20/11/27(金)02:07:22 No.749841148

>自己顕示欲の塊な配信者が自分そっちのけでレスチンポバトルしてるんだから耐えられるわけない すげぇ「」らしいレス

125 20/11/27(金)02:07:39 No.749841187

親切に戦闘前に弱点属性やら全部教えてあげない人は性格悪いというわけかね

126 20/11/27(金)02:07:43 No.749841199

>すげぇ「」らしいレス へへへ…

127 20/11/27(金)02:07:44 No.749841203

気遣いとエスパーの境界はあいまいなんだ

128 20/11/27(金)02:08:06 No.749841263

コメ欄で喧嘩は喧嘩してる奴ら以外誰も得しねえからな

129 20/11/27(金)02:08:14 No.749841289

初見殺しとかはともかくひたすら何かのギミックで延々と止まってたら俺は耐えられなくてコメントする

130 20/11/27(金)02:08:50 No.749841415

>それくらい印象に残らないシーンなら覚えなくていいな! >まあ配信しながらのプレイだと流れの理解がおざなりになるのはあると思うけど 人によっちゃコメントで言われるまで画面に指示され続けてる文字を見落とす事もザラだから印象あるなしでもないんじゃなかろうかこういうのって

131 20/11/27(金)02:09:26 No.749841519

初見のゲームを配信するって時点でゲームを純粋に楽しむのとは無縁の行為なんだから指示厨くらい心穏やかに見過ごせ

132 20/11/27(金)02:09:48 No.749841582

考えてみると実況なんか器用な事良くできるな…

133 20/11/27(金)02:09:53 No.749841594

>ちょっと違うんだけど相談したいみたいなコメントを配信者が拾ったら「他の配信で嫌われたり怒られたりしますどうしたらいいですか障害者なんです」みたいなこと言い出してマジで背筋凍ったことはある しらそん…そもそも誰だよ…ってなりそう

134 20/11/27(金)02:10:00 No.749841614

>ただの俺が気に食わない!でしかないのに配信者の事を~とか勝手に考えちゃうのが良くないんじゃない? 誰でもコメントできる場なんだからヒでVの者の会話に割り込むのも注意されない限り自由 みたいな話になるわけがなく空気読めよバカかって前に燃えたな

135 20/11/27(金)02:10:07 No.749841631

ストーリー系を茶化しながら配信するのもこういうコメントが流れてくるのも苦手だから ストーリー系は見れない

136 20/11/27(金)02:10:15 No.749841648

>親切に戦闘前に弱点属性やら全部教えてあげない人は性格悪いというわけかね 教えろって人もいるし詰まった時だけアドバイスくれって人もいてそれぞれだから結局は人によって変えましょうという超初歩的な対人スキルの有無の話になる

137 20/11/27(金)02:10:37 No.749841693

>考えてみると実況なんか器用な事良くできるな… 友達と喋りながらゲームやってる時ってマジで動かしてるフリになるから俺にはできないと思う

138 20/11/27(金)02:10:47 No.749841719

>ちょっと違うんだけど相談したいみたいなコメントを配信者が拾ったら「他の配信で嫌われたり怒られたりしますどうしたらいいですか障害者なんです」みたいなこと言い出してマジで背筋凍ったことはある 障害者は加藤純一の放送に相談に行けで全て解決する

139 20/11/27(金)02:11:06 No.749841774

>ちょっと違うんだけど相談したいみたいなコメントを配信者が拾ったら「他の配信で嫌われたり怒られたりしますどうしたらいいですか障害者なんです」みたいなこと言い出してマジで背筋凍ったことはある でも配信者としてはこの位のコメント普通にさばける人でないと向いてなさそう

140 20/11/27(金)02:11:17 No.749841798

初見で何言われようが気にならないゲームは俺の知る限りだと壷くらい

141 20/11/27(金)02:11:26 No.749841818

>V本人が指示コメにうるせえ黙ってろいうくらいで丁度いい… わからんから全部指示してくれ! よし!わからん!みたいなのも見たことあるな…

142 20/11/27(金)02:11:32 No.749841833

>考えてみると実況なんか器用な事良くできるな… ためしに独り言しながらゲームやってみたけど喋る事無さ過ぎてこれ才能無いと無理ってなった

143 20/11/27(金)02:11:34 No.749841836

アドバイス禁止なのに詰んだ?が口癖の配信もキツイ 冗談って分かっててもキツイ

144 20/11/27(金)02:12:02 No.749841912

>教えろって人もいるし詰まった時だけアドバイスくれって人もいてそれぞれだから結局は人によって変えましょうという超初歩的な対人スキルの有無の話になる 最初からラジコンになる前提の配信もして人いるね この辺は取り込んでエンタメになってておもろい

145 20/11/27(金)02:12:12 No.749841938

プレイ済みネタバレOKな配信は安心して口出せるのが強みではあると思う

146 20/11/27(金)02:12:32 No.749841984

>わからんから全部指示してくれ! >よし!わからん!みたいなのも見たことあるな… なんでよりによってそれ拾う!?みたいなことばかりする配信者もいる…

147 20/11/27(金)02:13:28 No.749842111

暗号解くシーンで全部答え言うやつは本当に何考えてるんだ 配信者も何も分からないのに解けちゃった…ってなってるし

148 20/11/27(金)02:13:29 No.749842116

世の中にはこちらの想像を絶するレベルでゲーム下手な人間がいることをたまに感じる

149 20/11/27(金)02:13:42 No.749842143

「」の配信でお外の人が「」に野次られたらヒで長文でお気持ち発表しててうっぜえなってなった

150 20/11/27(金)02:13:43 No.749842147

アイワナのここ針あるよみたいなコメントは好き

151 20/11/27(金)02:13:46 No.749842160

リハすればいいのに

152 20/11/27(金)02:13:52 No.749842175

コメント非表示にしたらええやん

153 20/11/27(金)02:14:02 No.749842195

ラジコンにしようといっぱい指示出してるのに絶妙に理解できてない配信は見ると面白い

154 20/11/27(金)02:14:05 No.749842201

ようは配信そのものが面白ければええねん

155 20/11/27(金)02:14:49 No.749842316

なんでこの少人数でこのコメント速度で俺のコメ読んでくれないんだよ!って思ったら書いたという強い思いだけでコメントしてなかった エスパー配信者が欲しい

156 20/11/27(金)02:14:59 No.749842339

>アイワナのここ針あるよみたいなコメントは好き どこにでもあんじゃねえか!!!

157 20/11/27(金)02:15:00 No.749842342

>なんでよりによってそれ拾う!?みたいなことばかりする配信者もいる… たまに拾った個別の指示を悪魔合体させて実行に移す時が困る困った

158 20/11/27(金)02:15:30 No.749842424

>コメント非表示にしたらええやん 配信者にネタバレすんなやって話なのに自分が非表示しても意味なくない?

159 20/11/27(金)02:16:00 No.749842495

>コメント非表示にしたらええやん 向こうが非表示じゃないとこのネタバレ野郎~!ってなるのが嫌って意味でしょ まあアンテ配信とかが荒れるって散々言われた原因

160 20/11/27(金)02:16:01 No.749842499

コメント見てて大事な場面見逃しまくる配信者とかも嫌い

161 20/11/27(金)02:16:11 No.749842520

>世の中にはこちらの想像を絶するレベルでゲーム下手な人間がいることをたまに感じる それでもアクションなら時間かければなんとかなるけど SLG下手くそな人間はマジでプレイ見てると別世界の人間のような動きをする

162 20/11/27(金)02:16:16 No.749842538

>「」の配信でお外の人が「」に野次られたらヒで長文でお気持ち発表しててうっぜえなってなった そりゃimgのノリとレスポンチに耐性無いときついよ….

163 20/11/27(金)02:16:32 No.749842576

>初見のゲームを配信するって時点でゲームを純粋に楽しむのとは無縁の行為なんだから指示厨くらい心穏やかに見過ごせ Vとかだとそういうの避けられないんだろうけど そんなのが日常茶飯事な配信者は見続ずよそ行ってるなぁ

164 20/11/27(金)02:17:23 No.749842687

「」向けの「」の配信なんだからそりゃお外から来た人は浮くわ

165 20/11/27(金)02:17:57 No.749842764

指示だのネタバレだのは気にならないけどコメントにいま何を食ってるとか何を飲んでるとかあれを買ったとか自分の日記みたいなこと書き始めるやつは無性にイライラする!

166 20/11/27(金)02:18:27 No.749842822

嘘ネタバレ信じ込んで違うじゃねーか!ってなるの好き

167 20/11/27(金)02:18:31 No.749842833

「ここ覚えといてね」の俺はネタバレに配慮出来る人間ですよ感 それがネタバレなんだ

168 20/11/27(金)02:18:55 No.749842880

初見でネタバレ禁止って書いてるのに容赦なくやるやつはいるからな

169 20/11/27(金)02:19:00 No.749842891

>「」向けの「」の配信なんだからそりゃお外から来た人は浮くわ 言って余所でやってんだしお客さま扱いも正気を疑う

170 20/11/27(金)02:19:10 No.749842911

露骨にネタバレ書く人はまぁ滅多にいないよ 数万人規模ならわからない…

171 20/11/27(金)02:19:28 No.749842956

フロムゲーでよくある

172 20/11/27(金)02:19:32 No.749842961

本人が気にしてないのに他の見てる人が気にするってのも難しい話だな

173 20/11/27(金)02:19:36 No.749842970

>「」向けの「」の配信なんだからそりゃお外から来た人は浮くわ それいうのめちゃくちゃ酷じゃない? そこのコメ欄以外でボロクソいわれてるって知ったらそりゃ気分悪くするわとしか思えん

174 20/11/27(金)02:19:53 No.749843007

「」はまだ空気読む方だよ

175 20/11/27(金)02:20:08 No.749843041

このゲームラストが残念なんだよね

176 20/11/27(金)02:20:22 No.749843071

ブロックだって出来るんだし結局配信者次第でしょ 別に「」の為に配信してるわけでもあるまいし

177 20/11/27(金)02:20:25 No.749843078

主にちんちん擦ってるからコメントできない

178 20/11/27(金)02:20:36 No.749843112

「」のダクソ配信見てたけど割とこういう人いたけどね……

179 20/11/27(金)02:20:56 No.749843151

一人ネタバレ屋がいたらそれだけでアウトなんだからファン集めないと商売にならない形態とものすごく相性が悪いことぐらい察しろ

180 20/11/27(金)02:21:11 No.749843194

>別に「」の為に配信してるわけでもあるまいし それを言ったら戦争になるぞ

181 20/11/27(金)02:21:37 No.749843255

ネタバレコメントはクソだけど慣れた配信者ならさも初見かのようにリアクション取れるんじゃないの

182 20/11/27(金)02:21:46 No.749843268

>「」のダクソ配信見てたけど割とこういう人いたけどね…… 規模小さいからあれでマシな方なのが魔境なんだ

183 20/11/27(金)02:21:48 No.749843272

>>「」向けの「」の配信なんだからそりゃお外から来た人は浮くわ >言って余所でやってんだしお客さま扱いも正気を疑う 他所でやってようが身内のノリに入ってくるのはお客様になるだろ

184 20/11/27(金)02:24:02 No.749843539

「」にはネタバレに配慮してるつもりで詳細にネタバレしまくる人みたいなやつめっちゃ多い

185 20/11/27(金)02:24:36 No.749843605

>一人ネタバレ屋がいたらそれだけでアウトなんだからファン集めないと商売にならない形態とものすごく相性が悪いことぐらい察しろ 流石に何様すぎないかそれは

186 20/11/27(金)02:24:41 No.749843621

もう全部スタンプで済まそう…

187 20/11/27(金)02:24:53 No.749843645

>他所でやってようが身内のノリに入ってくるのはお客様になるだろ 動画閲覧にパスワードでもかけてりゃそうだろうけど… 「」向け配信って書かれても身内ノリ配信なんてわかんないよ外の人

188 20/11/27(金)02:25:25 No.749843696

これが爆発すると指示厨vs自治厨のバトルになるのか 大変だな配信者も

189 20/11/27(金)02:25:34 No.749843711

アドバイスなんだろうけど言葉が足りなくてむしろ混乱させてるの見るともやもやする

190 20/11/27(金)02:25:42 No.749843726

というか核心を突かないネタバレコメントも断片的なのが集まることによって完璧なネタバレになるんだ

191 20/11/27(金)02:26:21 No.749843800

>これが爆発すると指示厨vs自治厨のバトルになるのか >大変だな配信者も アンテ配信が荒れる荒れる言われた一因がこれだったはず 匂わせコメやめろや!って喧嘩になる

192 20/11/27(金)02:26:28 No.749843806

チャット欄がどんだけクソみたいな事になろうが一切動揺しない加藤純一はメンタルが天才だと思ってる

193 20/11/27(金)02:26:30 No.749843808

>「」のダクソ配信見てたけど割とこういう人いたけどね…… たぶんそれが上で言われてるお外の人じゃないかな フロム系のゲームにずっといる奴だもんそいつ

194 20/11/27(金)02:26:38 No.749843826

ダレるところカットした実況動画がいいんじゃないか?

195 20/11/27(金)02:26:42 No.749843831

俺は「」のゲーム配信のチャットはネタバレガンガンぶっこんでいくのしか見たこと無い

196 20/11/27(金)02:26:51 No.749843856

操作方法やテクニック教えるくらいならいいんだよ そこから敵やギミックの対処法まで行くとダメだ

197 20/11/27(金)02:26:58 No.749843869

>動画閲覧にパスワードでもかけてりゃそうだろうけど… >「」向け配信って書かれても身内ノリ配信なんてわかんないよ外の人 「」の配信何人かは見たがそういう注意書き書いてる人いるのかな? 俺は今のところ見覚えないね

198 20/11/27(金)02:27:17 No.749843912

> 「」向け配信って書かれても身内ノリ配信なんてわかんないよ外の人 それで困惑してるのを見てニヤニヤするのが「」

199 20/11/27(金)02:27:58 No.749843977

配信者そっちのけで常連同士であいさつし合ったり古参が仕切り始めるといずれ破滅する地獄と化す

200 20/11/27(金)02:28:35 No.749844040

めんどくせえ~

201 20/11/27(金)02:28:36 No.749844045

外の人というかGAIJINが紛れ込んでるのはなんか微笑ましく感じる

202 20/11/27(金)02:28:49 No.749844064

完全初見でなんでそこ詰まるの?みたいなところでダレられるの見てて辛いからな…

203 20/11/27(金)02:28:53 No.749844071

UNDERTALEの配信でよく見るやつ

204 20/11/27(金)02:29:10 No.749844091

配信してるゲームのタグつけなきゃ外からは来ないんじゃない

205 20/11/27(金)02:29:14 No.749844100

>配信者そっちのけで常連同士であいさつし合ったり古参が仕切り始めるといずれ破滅する地獄と化す まあ視聴者少ないとこだと名前覚えちゃうだろうしなあ

206 20/11/27(金)02:29:22 No.749844112

俺の名はサブ垢でワザップを書くマン 出来るけど超高難度or低確率な方法をスパチャで送ってめちゃくちゃグダグダにさせるぞ! 本垢ではスパチャはしない

207 20/11/27(金)02:29:22 No.749844113

>配信者そっちのけで常連同士であいさつし合ったり古参が仕切り始めるといずれ破滅する地獄と化す コメントに入りにくくなりすぎる…

208 20/11/27(金)02:29:27 No.749844121

>> 「」向け配信って書かれても身内ノリ配信なんてわかんないよ外の人 >それで困惑してるのを見てニヤニヤするのが「」 そんな事できるわけないじゃん 全力でおそとの人とかお客とかで排斥に回るよ 外の人が草なんてコメントしたらまあ大変

209 20/11/27(金)02:29:42 No.749844145

子供だから許されるってわけでもないけど Youtubeって老若男女居るコンテンツだし Vなんて若者メインのコンテンツなんて小中学生多くて当たり前だよなってこのスレ見て今更気付いた まあそう思うと仕方ねえなぁクソガキって思わなくもない 大人がやってたらもう救いようがねえ

210 20/11/27(金)02:29:42 No.749844146

>UNDERTALEの配信でよく見るやつ PにしろGにしろ極端に行かせたがる…

211 20/11/27(金)02:29:42 No.749844147

配信者に聞かれたら答えるくらいでいいと思うんだけどな…

212 20/11/27(金)02:29:56 No.749844170

コメント欄で場の主面する奴は「」だろうが何だろうが嫌われるよ

213 20/11/27(金)02:30:10 No.749844188

>配信者そっちのけで常連同士であいさつし合ったり古参が仕切り始めるといずれ破滅する地獄と化す 日本人配信者だとあまり見ないけど海外の配信者だとチャット欄で視聴者同士が普通に無関係な会話してて文化が違う…ってなる

214 20/11/27(金)02:30:18 No.749844207

コメント自体いらね…

215 20/11/27(金)02:30:31 No.749844224

>動画閲覧にパスワードでもかけてりゃそうだろうけど… >「」向け配信って書かれても身内ノリ配信なんてわかんないよ外の人 誰でも配信してる人はそれぞれの身内ノリがあるでしょ!?って思ったがわざわざROMるのも古い扱いなのか....?

216 20/11/27(金)02:30:32 No.749844226

「明日試験なので寝ます~」 「課題が終わったタイミングで配信が始まってめっちゃ嬉しい…」 「今家族と居間で一緒に観てます」

217 20/11/27(金)02:30:39 No.749844244

UNDERTALEは入れ込んだファンが全ての小ネタ拾わせようとするのが本当に地獄だと思う そしてやれネタバレだどうだの争い あれ配信でやれるのメンタル強いと思う

218 20/11/27(金)02:30:58 No.749844285

視聴者がよその配信者の舞台に上がって居座ってるような状態は本当にだめ

219 20/11/27(金)02:31:20 No.749844312

視聴者の自分語りほど聞いててつまらないものはない

220 20/11/27(金)02:31:45 No.749844356

>配信者に聞かれたら答えるくらいでいいと思うんだけどな… 聞かれた時点でもう手遅れってことあるじゃん

221 20/11/27(金)02:31:53 No.749844364

だから配信者が決める事でネタバレのセーフかアウトなんて自分ルール押し付けちゃダメでしょ

222 20/11/27(金)02:32:09 No.749844392

今帰りのバスの中で見てます みたいのは何の報告だよって思う

223 20/11/27(金)02:32:37 No.749844451

>今帰りのバスの中で見てます >みたいのは何の報告だよって思う 覚えてほしいからそういうこと言うんだよ

224 20/11/27(金)02:32:46 No.749844472

ネタバレ禁止配信でネタバレするやつを総出でメタクソ言うと変な感じになるからほどほどにねと釘刺しておく人もいる

225 20/11/27(金)02:33:03 No.749844502

一番困るのはどっかの配信者がコメに来てそういう態度取ってるところ

226 20/11/27(金)02:33:10 No.749844513

他のコメント気にしすぎじゃない…?

227 20/11/27(金)02:33:22 No.749844531

>誰でも配信してる人はそれぞれの身内ノリがあるでしょ!?って思ったがわざわざROMるのも古い扱いなのか....? もうそんな時代とっくに終わってると思うよ表では

228 20/11/27(金)02:33:59 No.749844583

>「ここ覚えといてね」の俺はネタバレに配慮出来る人間ですよ感 >それがネタバレなんだ ・・・・・・とかね 黙ってるつもりなんだろうけどそうコメントした時点で何かあるって言ってるようなものだ

229 20/11/27(金)02:34:11 No.749844608

バスが着いたので一旦閉じますね~ 知らんがな

230 20/11/27(金)02:34:13 No.749844611

よっぽどの配信初心者でもない限りネタバレコメとか見なかったことにする人ばっかじゃないの? 画像のみたいに逐一ネタバレコメ全部拾う人いる?

231 20/11/27(金)02:34:15 No.749844616

スパチャ常連も厄介なんだよな… 面白くない事いってるやつだらけだし読み上げの為に配信者の発言が妨げられるのも嫌だ

232 20/11/27(金)02:34:34 No.749844649

「」…あれがだめこれがだめって奴の中にもう文化が変わってナンセンスになってるのが混じってるって事もあるからほどほどにな!

233 20/11/27(金)02:34:53 No.749844681

ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か

234 20/11/27(金)02:35:04 No.749844699

> 黙ってるつもりなんだろうけどそうコメントした時点で何かあるって言ってるようなものだ 察しがいい人だとそんなんでも全部わかるからな

235 20/11/27(金)02:35:06 No.749844704

空気読めない視聴者が空気読めない配信者になることがある

236 20/11/27(金)02:35:38 No.749844758

>今帰りのバスの中で見てます >みたいのは何の報告だよって思う 彼らにとってのチャット欄は「」にとってのいもげだから

237 20/11/27(金)02:35:57 No.749844792

そりゃ理想は全部面白い事だよ…?

238 20/11/27(金)02:35:58 No.749844795

>ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か 童貞だから自分が期待した反応ばかり求めちゃうの

239 20/11/27(金)02:36:01 No.749844797

「」はいい歳したおっさんだからいきばの無い管理欲を持て余してんだ だから仕方ない

240 20/11/27(金)02:36:07 No.749844810

>彼らにとってのチャット欄は「」にとってのいもげだから 今便所の中でレスしてます!

241 20/11/27(金)02:36:16 No.749844829

>ネタバレ禁止配信でネタバレするやつを総出でメタクソ言うと変な感じになるからほどほどにねと釘刺しておく人もいる ルール破ったネタバレ野郎を配信者も視聴者も総出でメタクソに言うのがお決まりのチャンネルもそれはそれでいい…

242 20/11/27(金)02:36:17 No.749844832

>ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か ネタバレとかネタバレに配慮してるつもりの匂わせコメクソうぜぇよなって話しかしてないけど何が見えてるんだ?

243 20/11/27(金)02:36:26 No.749844851

ネタバレの基準なんて人によって違うのに俺の基準に合ってないから嫌だはちょっとね

244 20/11/27(金)02:36:26 No.749844852

>ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か 好きな配信を視聴者の配慮のないコメントでダメにされたくないって話じゃないの

245 20/11/27(金)02:36:31 No.749844860

ネタバレ嫌だからコメ読まない宣言がベストだろう

246 20/11/27(金)02:37:20 No.749844943

あーそうかimgの実況スレとかに見慣れてるとコメントやレスが誰にも向けてないただの独り言とかになる事よくあるけど 普通は動画にコメントするって基本的に大なり小なり配信者のレスポンスが欲しいって事なんだと思うよ だから他愛ないコメントも普通にしちゃう

247 20/11/27(金)02:37:23 No.749844948

でもネタバレ特に嫌じゃない配信者にまでネタバレすんなクソがって反応しても仕方ないよね

248 20/11/27(金)02:37:29 No.749844957

> >ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か >ネタバレとかネタバレに配慮してるつもりの匂わせコメクソうぜぇよなって話しかしてないけど何が見えてるんだ? 身に覚えがあるんだろう

249 20/11/27(金)02:37:36 No.749844970

コメント欄はお前のツイッターじゃないは広まって欲しい概念だ

250 20/11/27(金)02:37:39 No.749844973

>ここ見てると「」の理想の配信は面白いこと以外許さない実質ディストピアみたいな光景なんだけど大丈夫か マジのディストピア出身が結構いるのが「」だろうからな 配信黎明期とか無法地帯もよくあったから

251 20/11/27(金)02:37:42 No.749844977

別に面白いこと言えとは言わないよ拾えるネタを言ってくれってなる ネタバレされたら拾えねぇんだよこっちは初見なんだからってなる

252 20/11/27(金)02:37:58 No.749844999

ネタバレ嫌なら配信すんなよう

253 20/11/27(金)02:38:10 No.749845022

Vの配信コメントなんて草うおおおおおおかわいいおいおい〇〇くん位でいいよ

254 20/11/27(金)02:38:40 No.749845073

別に思い通りにしようってわけじゃなくてウザいコメあるあるで話してるのに 「」になんか一言物申してやろうみたいなことせんでいいよ

255 20/11/27(金)02:38:58 No.749845112

>>彼らにとってのチャット欄は「」にとってのいもげだから >今便所の中でレスしてます! 今メルトしたので一旦抜けます

256 20/11/27(金)02:39:00 No.749845113

まぁ「」で人気の配信のレスなんて9割セクハラだけどな どっちがいいのかわからん

257 20/11/27(金)02:39:12 No.749845127

>Vの配信コメントなんて草うおおおおおおかわいいおいおい〇〇くん位でいいよ ヘラるな

258 20/11/27(金)02:39:44 No.749845177

>ネタバレ嫌なら配信すんなよう この手の話題では一万回くらい見るレス

259 20/11/27(金)02:40:03 No.749845214

ウケ狙って滑ったクソ寒いチャットがアーカイブに残るのもそれはそれでつらいものがある

260 20/11/27(金)02:40:09 No.749845224

>>>彼らにとってのチャット欄は「」にとってのいもげだから >>今便所の中でレスしてます! >今メルトしたので一旦抜けます 「」さん大丈夫~?気をつけて~

261 20/11/27(金)02:40:28 No.749845252

むしろ何でそんなにネタバレしたがるんだよ… ネタバレ自体に良いイメージそんなにないだろ

262 20/11/27(金)02:41:13 No.749845333

>コメント欄はお前のツイッターじゃないは広まって欲しい概念だ 彼らにとっては配信者の目に留まりたい覚えられたいだからなくなることはないよ

263 20/11/27(金)02:41:17 No.749845338

ネタバレもそれを受け入れるかどうかもそいつら次第だから第三者としてはどうでもいいんだけど やたら高圧的にコメントする連中ってのはどういう意図であれをやってるんだろうと思う事はある

264 20/11/27(金)02:41:17 No.749845339

>むしろ何でそんなにネタバレしたがるんだよ… >ネタバレ自体に良いイメージそんなにないだろ ネタバレをネタバレだと思ってなかったりするからタチが悪い

265 20/11/27(金)02:41:22 No.749845347

>むしろ何でそんなにネタバレしたがるんだよ… >ネタバレ自体に良いイメージそんなにないだろ 俺は知ってるあいつは知らない 知らないあいつに教えてやろう

266 20/11/27(金)02:41:34 No.749845362

>ネタバレとかネタバレに配慮してるつもりの匂わせコメクソうぜぇよなって話しかしてないけど何が見えてるんだ? 他には見てる側のなんかの報告とかいらねえとかそういうの 実況してる時って大なり小なりそういうの拾って話題広げたりするの見たりするからそういうのもなしってのはどうなのよと思った

267 20/11/27(金)02:41:37 No.749845368

>むしろ何でそんなにネタバレしたがるんだよ… >ネタバレ自体に良いイメージそんなにないだろ 色々あるけど一言で言うと目立ちたい以外ないと思う

268 20/11/27(金)02:41:47 No.749845373

>ネタバレ嫌なら配信すんなよう 何言ってんだ…?

269 20/11/27(金)02:41:55 No.749845382

関係ねえネタバレしてえ 誰かが知らないことを知ってるアピールしてマウントとりてえ

270 20/11/27(金)02:42:17 No.749845417

>むしろ何でそんなにネタバレしたがるんだよ… >ネタバレ自体に良いイメージそんなにないだろ 自分のアドバイス通りやれて鼻が高いよ…みたいなクソみたいな満足感のためじゃない?

271 20/11/27(金)02:42:22 No.749845430

ネタバレはマウントの一種だよ よくいただろガキの頃薄っぺらい知識自慢してくる奴 ああいうのが大人になってもやってるんだ

272 20/11/27(金)02:42:51 No.749845475

ここや他所の実況だったりで教えたがりマン(説明が下手過ぎる)な子多すぎるってなる

273 20/11/27(金)02:43:16 No.749845511

> 他には見てる側のなんかの報告とかいらねえとかそういうの 実況してる時って大なり小なりそういうの拾って話題広げたりするの見たりするからそういうのもなしってのはどうなのよと思った 話すネタがないならそうだが大抵空気読まずに話ぶった斬ってるだけだろう 自覚がないんだろうが

274 20/11/27(金)02:43:23 No.749845524

教えたがり系のコメントは見ないよ~って言ってくれると楽 指示コメが出ると視聴者が注意してくる…

275 20/11/27(金)02:43:35 No.749845542

>この手の話題では一万回くらい見るレス 配信者に責を求める方が一番頭おかしいんだよな 配信するなやったら俺の好きな事言わせろってトンチキすぎる お前が何者でも無い中の一人なんだから見なければ良い話だろってだけなのに

276 20/11/27(金)02:43:41 No.749845550

寒いネタバレとキモいセクハラを天秤にかけて おっさんもしくはあんちゃんだからセクハラでいいやとの判断だ口を慎め おっさんじゃないVにはやったら絶対に死ぬと思ってるからまだアウトじゃない気がする

277 20/11/27(金)02:43:48 No.749845563

ミニマムな世界だと長文で自分語りするのも出るわ拾わないと行けないわ結果コメントが減るわの地獄ループもあるぞ

278 20/11/27(金)02:44:06 No.749845585

上から目線のやつは本当になんなんだろうな… お前ただの視聴者だろ

279 20/11/27(金)02:44:22 No.749845608

マルチエンドだとこのルート感動できるからこのルート行って欲しい!!って思いから早口で語りたい所だけ語るコミュ力ないオタクムーブかましてネタバレになるやつもいる

280 20/11/27(金)02:44:24 No.749845612

ジャンル的にはサッカー選手がシュートしてゴールに入らなかったときになんで外すんだよ~って言うのと同じ

281 20/11/27(金)02:44:25 No.749845616

単純に俺が場の空気を悪くして悦に入りてぇ的な思考な気がするが 何で場の空気を悪くすると悦に入るのかはわからない

282 20/11/27(金)02:45:21 No.749845687

配信者がとあるゲームのラスボスから配信始めてエンディング流した例もあるからなー

283 20/11/27(金)02:45:22 No.749845690

ネタバレと求められてない指示は基本的に動画がつまんなくなるから 配信者の心象とか抜きにしても微妙な気分になる

284 20/11/27(金)02:45:41 No.749845711

>話すネタがないならそうだが大抵空気読まずに話ぶった斬ってるだけだろう >自覚がないんだろうが それを拾うも拾わないのも実況者次第でネタバレなんかより直接影響ないのに見てる側が絶対許さないみたいなのもおかしくない?

285 20/11/27(金)02:45:46 No.749845719

上から目線は野球中継を見ててヤジ飛ばす親父みたいな心理なのかと思うけど 相手にも見える事がわかっててやってるはずなんだよな…

286 20/11/27(金)02:45:54 No.749845727

人間間違ってるとかミスってると思ったことにはつい口を出したくなるものなのだ こんな時間にこのスレが伸びてるのが証左

287 20/11/27(金)02:46:18 No.749845760

>相手にも見える事がわかっててやってるはずなんだよな… わかってないと思うよ

288 20/11/27(金)02:46:20 No.749845762

>ミニマムな世界だと長文で自分語りするのも出るわ拾わないと行けないわ結果コメントが減るわの地獄ループもあるぞ 個人だとストーカーかよってくらいそいつの自分語りと構ってアピールがすごいのよくあるよね… 周りもあーこういう人か…って感じで下手に止められない

289 20/11/27(金)02:46:25 No.749845767

お客は神なんかじゃねぇんだ 神は俺(配信者)なんだくらい言ってもいいと思う

290 20/11/27(金)02:46:27 No.749845768

ネタバレ教えたがりマンは空気読めないにも程があるが 何千人も観てるのに割合的に数人人かそこらしか出てこないの見ると意外とみんな理性あるな…ってなる 芸能人のゲーム配信とか滅茶苦茶治安悪いなんて話は聞いたことあるけどどうなんです?

291 20/11/27(金)02:46:52 No.749845820

>おっさんもしくはあんちゃんだからセクハラでいいやとの判断だ口を慎め Vじゃなくてに男配信者にはやたらホモコメ来まくるのはなんかそういう文化できたんだなと思う

292 20/11/27(金)02:47:25 No.749845877

>上から目線は野球中継を見ててヤジ飛ばす親父みたいな心理なのかと思うけど >相手にも見える事がわかっててやってるはずなんだよな… 相手の気持ちを理解できない人間と遭遇する確率が現実よりも多いのがインターネットです

293 20/11/27(金)02:47:28 No.749845885

> それを拾うも拾わないのも実況者次第でネタバレなんかより直接影響ないのに見てる側が絶対許さないみたいなのもおかしくない? 許さないなんて誰も言ってないでしょ お前つまんねって言われてるだけだからそうムキになるな

294 20/11/27(金)02:47:41 No.749845903

ネタバレ以外に話すことが思いつかないような雑談力だからお母さん以外と話した事ないってこと?

295 20/11/27(金)02:48:07 No.749845950

スレ画ってコメント拾う方針の人だからそれでいいんじゃないの

296 20/11/27(金)02:48:55 No.749846016

推しが初見デモンズソウルクリアまで配信で当たり前のように攻略とコメントを参考にした時は流石に違う!もっと戸惑ってる姿がみたいんだ!ってなった それはそれと交代でメンバーがゲームしてるの見れて楽しかった

297 20/11/27(金)02:49:15 No.749846050

好きな配信者はストーリー系のゲームは動画配信で 生放送は対戦系とかにしてるからネタバレとかで荒れなくていいわ

298 20/11/27(金)02:49:17 No.749846055

>ネタバレ以外に話すことが思いつかないような雑談力だからお母さん以外と話した事ないってこと? お母さん相手なら思ってことをそのまま出力してもニコニコ聞いてくれるけど 家族以外と話す時はもうちょっとフィルターかけて言うべきこと選択するもんだろってことだと思う

299 20/11/27(金)02:49:54 No.749846109

>芸能人のゲーム配信とか滅茶苦茶治安悪いなんて話は聞いたことあるけどどうなんです? しっかりネタバレ止めろ自分たちのペースでやるというはっきりと方針決まってる所は だいたいモデレーターも即座に削除したりで安定してる 中途半端に優しくて止めてって言えない所は変な子が野放し状態になって酷い事になる

300 20/11/27(金)02:50:02 No.749846120

>好きな配信者はストーリー系のゲームは動画配信で >生放送は対戦系とかにしてるからネタバレとかで荒れなくていいわ (現れる名人様)

301 20/11/27(金)02:50:13 No.749846132

配信者が自由に配信していいしそれなら視聴者が自由に感想抱いていいんだ

302 20/11/27(金)02:50:24 No.749846145

>スレ画ってコメント拾う方針の人だからそれでいいんじゃないの それはそれとして初見の反応見たいという話では?

303 20/11/27(金)02:50:30 No.749846154

「」はクリアしたから言うけどを多用するがあれも結構うざいときはある

304 20/11/27(金)02:50:33 No.749846156

つまんない奴がいるとその配信もつまんなくなるからな… いちいち拾われるかが運次第になるレベルで賑わってる配信なら別なんだろうが 視聴者数十人レベルの配信者を好んで多く見てるせいか拾うかどうかだろっていってる「」との認識のズレを感じる

305 20/11/27(金)02:50:36 No.749846162

>配信者に責を求める方が一番頭おかしいんだよな 変なもの見えてるから寝たほうがいいよ

306 20/11/27(金)02:50:52 No.749846181

それはそれ!って気持ちが一番大事よねリスナーも 自分の苦労を追体験して欲しいとか知ってる知識全てぶちまけたいとかはエゴなのよ だから黙してゲームに反応する配信者に反応する

307 20/11/27(金)02:51:33 ID:AFg6UO/w AFg6UO/w No.749846234

そもそもネタバレするのがバカだろ

308 20/11/27(金)02:51:44 No.749846252

ネタバレが効かないよう魚とか猫にプレイさせるか

309 20/11/27(金)02:52:01 No.749846284

>変なもの見えてるから寝たほうがいいよ 変なもの見えてるかな…?

310 20/11/27(金)02:52:11 No.749846296

>>好きな配信者はストーリー系のゲームは動画配信で >>生放送は対戦系とかにしてるからネタバレとかで荒れなくていいわ >(現れる名人様) 的外れな結果論言い出してコメ欄荒れるのいいよねよくない

311 20/11/27(金)02:52:19 No.749846304

ネタバレに配慮してますよみたいなポーズ取りながら展開を匂わせるのが一番ムカつく

312 20/11/27(金)02:52:24 No.749846309

fish plays pokemonはもうあるぞ

313 20/11/27(金)02:52:37 No.749846327

>変なもの見えてるから寝たほうがいいよ 変なのが見えてるしなんならレスもくれてるわ

314 20/11/27(金)02:52:44 No.749846336

初見の反応潰されてるのには配信者自身は気付いてなかったりするから可哀想にとは思うな

315 20/11/27(金)02:52:56 No.749846350

>視聴者数十人レベルの配信者を好んで多く見てるせいか拾うかどうかだろっていってる「」との認識のズレを感じる 自分が見てるとこは割と流すから拾うかどうかかと思ってたがそうでもないのか...

316 20/11/27(金)02:53:32 No.749846409

昔から何かをする人にくっつく金魚の糞が偉そうにすることは多々あるよな配信に限らず お前は全然すごくねぇんだよって心の中で思ってる

317 20/11/27(金)02:54:07 No.749846457

スレ画みたいにネタバレダメって言ってない配信者にネタバレするのやめろって言うのも一種のエゴではあるんだけど それとは別の話で嬉々としてネタバレしたり指示するやつはほぼ確実にコミュニケーション下手なの伝わってきて不快というのがあるんだ

318 20/11/27(金)02:54:14 No.749846467

来るぞ…

319 20/11/27(金)02:55:01 No.749846530

>お母さん相手なら思ってことをそのまま出力してもニコニコ聞いてくれるけど >家族以外と話す時はもうちょっとフィルターかけて言うべきこと選択するもんだろってことだと思う 別に配信のコメントに限った話でもないよな...ここにも喧嘩したがりのいるし

320 20/11/27(金)02:55:08 No.749846541

配信者も頭がポンだと理解できないまま何もかも進むから口出したがるの多いなって気はする 察しが良すぎる人だと匂わせが多くなる

321 20/11/27(金)02:55:08 No.749846542

一歩や一手の挙動にあーだこーだ言われんのは大変だな配信者 そういうの承知でやってるとは言え

322 20/11/27(金)02:56:13 No.749846624

そう思うとネタバレOKって何がいいんだろうな

323 20/11/27(金)02:56:13 No.749846625

そういう奴に限って理解者面してるからすっげー鼻につくんだよね

324 20/11/27(金)02:56:30 No.749846651

>そう思うとネタバレOKって何がいいんだろうな 配信者がすでにプレイしてるもの

325 20/11/27(金)02:57:09 No.749846701

>そう思うとネタバレOKって何がいいんだろうな 基本的に良いことなんて一つもない…

326 20/11/27(金)02:57:30 No.749846730

>fish plays pokemonはもうあるぞ クリアしたのにびっくりだよ

327 20/11/27(金)02:57:40 No.749846742

配信内容以外に面白さを見出すしかねえなこれ 永遠に水掛け論だ

328 20/11/27(金)02:58:03 No.749846775

視聴者の立場からならWR持ちの走者やプロゲーマーにも上からアドバイス出来ちまうんだ

329 20/11/27(金)02:58:06 No.749846779

匂わせはそんなん言ったら普通気付いちゃうだろってわからないってことは言ってる奴はそれで気付けない頭なんだろうなって勝手に思ってる

330 20/11/27(金)02:58:11 No.749846787

ネタバレ禁止は変な自治厨が湧いてそれはそれで地獄になるので 上で出てる匂わせも禁止みたいなことをコメで言っちゃう人が出てくる

331 20/11/27(金)02:58:16 No.749846792

>>そう思うとネタバレOKって何がいいんだろうな >配信者がすでにプレイしてるもの だいぶ端折った俺が悪い そういうのを嫌がらず許可して楽しんでる人はどう考えてるのかと思ったんだ

332 20/11/27(金)02:58:18 No.749846794

ネタバレする奴がまともだった試しがないからそういう輩をあまりにも見てき過ぎたせいで 逆説的にネタバレする時点でもうこいつアカンというショートカット回路が俺の中に出来上がってるし多分間違ってないと思う

333 20/11/27(金)02:59:32 No.749846875

魚の寿命が来る前に終わったのかあのポケモン…

334 20/11/27(金)03:00:17 No.749846934

もうポケモンはやってないネタ考える方が大変だ

335 20/11/27(金)03:00:26 No.749846949

正直配信のコメって何言えばいいのかわからん ゲーム内容についてなんか言うのはネタバレになるし過ぎ去ったところについて言うのは今それ言うのってなるし 当たり障りなくかわいい以外言うことねえ

336 20/11/27(金)03:00:49 No.749846979

>正直配信のコメって何言えばいいのかわからん >ゲーム内容についてなんか言うのはネタバレになるし過ぎ去ったところについて言うのは今それ言うのってなるし >当たり障りなくかわいい以外言うことねえ さしすせそ

337 20/11/27(金)03:00:55 No.749846987

たまにネタバレ風のコメントで埋め尽くされて困惑するのを見ると爆笑する

338 20/11/27(金)03:01:15 No.749847014

まあ「」とかが言うのは別に スレとかは初見に配慮するためにある場所じゃないし…

339 20/11/27(金)03:01:18 No.749847016

>だいぶ端折った俺が悪い そういうのを嫌がらず許可して楽しんでる人はどう考えてるのかと思ったんだ だいたいラジコンになることを要求されるから それでも面白シーンが生み出せる異質な才能が求められる

340 20/11/27(金)03:01:19 No.749847020

>>正直配信のコメって何言えばいいのかわからん >>ゲーム内容についてなんか言うのはネタバレになるし過ぎ去ったところについて言うのは今それ言うのってなるし >>当たり障りなくかわいい以外言うことねえ >さしすせそ セガかぁ...

341 20/11/27(金)03:01:29 No.749847037

配信とは言うが配信者以外も関わる人のコミュニケーション能力が試される環境だからな 社会性とかなんかそういう深い話になるよね

342 20/11/27(金)03:01:35 No.749847042

次の展開全部言ってそれ何が面白いんだって

343 20/11/27(金)03:01:37 No.749847049

>正直配信のコメって何言えばいいのかわからん 流石にそこまでしてコメントしようとは思わない… 何言えばいいか分からないなら見るだけでいいし >当たり障りなくかわいい以外言うことねえ こういうのだけでもいいんだ

344 20/11/27(金)03:02:05 No.749847076

>正直配信のコメって何言えばいいのかわからん >ゲーム内容についてなんか言うのはネタバレになるし過ぎ去ったところについて言うのは今それ言うのってなるし 配信者がギャグ言ったらその人の世代に合わせて草とかwwwとかコメントする機械と化してるぞ俺

345 20/11/27(金)03:02:07 No.749847081

最善はライブで見ないでアーカイブで見る 過去に終わったことなので仮に気になってもすぐ収まるし ぐだついても飛ばせる

346 20/11/27(金)03:02:09 No.749847084

>ネタバレ禁止 >アドバイス禁止 >におわせ禁止 >破ったらBAN >って配信はこの手のストレス少なくて良かった >注意書き読まないでネタバレするやつもたまにいるけど わかるんだけど じゃあ何コメントするんだろう 「うまい!」とか「あ~…」とか「かわいい」とか? なんか即物的つーか動物的にコメントオンリーになるな…

347 20/11/27(金)03:02:09 No.749847085

そもそも配信者のスタンスにもよる部分あるだろ ネタバレはご遠慮くださいってとこで言うのは問題だが

348 20/11/27(金)03:02:18 No.749847098

imgの実況でもネタバレおじさんいるよね 書くなっていうと見るなと言ってくる

349 20/11/27(金)03:02:19 No.749847102

>>さしすせそ >セガかぁ... ソニーのやろうぜー

350 20/11/27(金)03:02:21 No.749847104

>>だいぶ端折った俺が悪い そういうのを嫌がらず許可して楽しんでる人はどう考えてるのかと思ったんだ >だいたいラジコンになることを要求されるから >それでも面白シーンが生み出せる異質な才能が求められる それ見てる側が求めてることじゃねえか!

351 20/11/27(金)03:02:22 No.749847107

ネタバレ禁止にするとそれでも絶対沸くネタバレするやつとネタバレにキレるやつでコメ欄がクソ荒れるから最初から別にネタバレしてもいいよってする方がまだマシなのだ

352 20/11/27(金)03:02:25 No.749847115

まあ本物の初見ならお前が嘘バレしてやれば多少はごまかせるよ その場ではな

353 20/11/27(金)03:02:38 No.749847127

>「うまい!」とか「あ~…」とか「かわいい」とか? >なんか即物的つーか動物的にコメントオンリーになるな… 配信する側が求めてるのはこれなんだよ

354 20/11/27(金)03:02:45 No.749847135

こういうの怖いからね ゲーム実況ではコメントしません

355 20/11/27(金)03:02:56 No.749847152

定型あるタイプの配信者ならコメントは楽だ

356 20/11/27(金)03:03:08 No.749847166

ネタバレOKはともかく指示OKは必然的に治安悪くなる気がする

357 20/11/27(金)03:03:24 No.749847189

>定型あるタイプの配信者ならコメントは楽だ おぺにす...

358 20/11/27(金)03:03:26 No.749847193

笑えるタイプの嘘バレ好き

359 20/11/27(金)03:03:38 No.749847206

まあそもそも実況動画を見てコメントするニコ動形式ならともかく 放送にそのままコメントしてそれを拾うのってゲーム実況にあわねえと思う

360 20/11/27(金)03:04:00 No.749847233

昔やったゲームのうろ覚えなのでナビOKネタバレOKにすると「」は楽しそうにレスする

361 20/11/27(金)03:04:16 No.749847253

>ネタバレ禁止にするとそれでも絶対沸くネタバレするやつとネタバレにキレるやつでコメ欄がクソ荒れるから最初から別にネタバレしてもいいよってする方がまだマシなのだ 終わった後の動画感想コメント部分がずーっと「ネタバレ野郎に対する愚痴とけしからんという会話」 で埋まってるのはそれある意味では動画に対するウザさでは変わってなくねって

362 20/11/27(金)03:04:37 No.749847285

>わかるんだけど >じゃあ何コメントするんだろう >「うまい!」とか「あ~…」とか「かわいい」とか? >なんか即物的つーか動物的にコメントオンリーになるな… 配信内で得てる情報で喋ればいいだけだよ

363 20/11/27(金)03:04:46 No.749847295

ぽんこつだと指示が諦めるから平和になる

364 20/11/27(金)03:05:21 No.749847327

>なんか即物的つーか動物的にコメントオンリーになるな… その「配信者」がどんな反応を取ったのかどんな考えを持ってるのか ちゃんと表現してくれてそれが好きで見てるならそれが間違いじゃないと思うのよね

365 20/11/27(金)03:05:37 No.749847348

> 最善はライブで見ないでアーカイブで見る >過去に終わったことなので仮に気になってもすぐ収まるし ふーん、教えまくってるしネタバレありの配信なんだな……、えっ、ここはなんで誰も言わないの?めっちゃ詰まってぐだっちゃってるよ!?ネタバレしてえ! ってなったことある

366 20/11/27(金)03:05:57 No.749847370

一番良い方法があるぜ コメントをしない…!

367 20/11/27(金)03:06:03 No.749847381

俺は初見を装ってこのキャラ人気でそうとか適当な事言うマン

368 20/11/27(金)03:06:18 No.749847399

バラしたらだいなしってのは相手のこと考えてれば自然と行きつく結論なんだが ネタバレやラジコンしたがるのはそれさえもできてないってことになる

369 20/11/27(金)03:06:35 No.749847427

>> 最善はライブで見ないでアーカイブで見る >>過去に終わったことなので仮に気になってもすぐ収まるし >ふーん、教えまくってるしネタバレありの配信なんだな……、えっ、ここはなんで誰も言わないの?めっちゃ詰まってぐだっちゃってるよ!?ネタバレしてえ! >ってなったことある アホみたいな勘違いで止まっててそこは言ってやれよって部分に限って みんなネタバレを黙り込む現象ってあるよね

370 20/11/27(金)03:06:38 No.749847431

>一番良い方法があるぜ >ブロックして消す…!

371 20/11/27(金)03:06:56 No.749847455

このキャラ死にそう(本当に死ぬ)

372 20/11/27(金)03:06:58 No.749847456

>imgの実況でもネタバレおじさんいるよね >書くなっていうと見るなと言ってくる 書く人がいるのは仕方ないので実況はアニメオリジナルで最速放送とかじゃなければネタバレ嫌な人は見ないほうが…

373 20/11/27(金)03:07:16 No.749847483

>俺は初見を装ってこのキャラ人気でそうとか適当な事言うマン 一番キモいやつだ

374 20/11/27(金)03:07:27 No.749847493

章ボス撃破から次章キャラ一人になって脱出パートが続くゲームがあって「セーブポイントまでに死ぬとゲームオーバーでボスからやり直しだからマジで気をつけて!」とバレしたのは許してほしい 死んだ 配信終了した 続きはなかった

375 20/11/27(金)03:07:32 No.749847497

>一番良い方法があるぜ >コメントをしない…! そうして誰もコメントしなくなると虚無...

376 20/11/27(金)03:07:46 No.749847511

Vチューバーの初見配信は実際には予習済みだったりするから…

377 20/11/27(金)03:07:47 No.749847513

>このキャラ死にそう(本当に死ぬ) cv桑島だから死ぬ(若い子には伝わらないだろ…)

378 20/11/27(金)03:07:55 No.749847528

>一番良い方法があるぜ >コメントをしない…! 見てる側だけ考えんならコメに困ったらPOMでもなにも困らんはずだよねとはよく思うけど あるだけで配信者的には励みになるはずだからできるだけしといた方がいいのかもとは思う

379 20/11/27(金)03:08:13 No.749847561

imgは別にネタバレに配慮する空間じゃないだろ 俺もネタバレされてあー知りたくなかったと思ったことあるけど それでスレでのネタバレに文句言ってたら頭おかしいやつだぞ

380 20/11/27(金)03:08:21 No.749847566

>死んだ >配信終了した >続きはなかった かわいそ…

381 20/11/27(金)03:08:31 No.749847576

相手が喜ぶことをすればいいんだ

382 20/11/27(金)03:08:35 No.749847581

>>俺は初見を装ってこのキャラ人気でそうとか適当な事言うマン >一番キモいやつだ もう自分の意見載せたコメントは全部きもいんじゃないかなこれ

383 20/11/27(金)03:08:57 No.749847613

>imgは別にネタバレに配慮する空間じゃないだろ >俺もネタバレされてあー知りたくなかったと思ったことあるけど >それでスレでのネタバレに文句言ってたら頭おかしいやつだぞ ズレてるなお前

384 20/11/27(金)03:09:06 No.749847622

匿名掲示板でネタバレ食らうたび爆笑してる俺は幸せなやつだ

385 20/11/27(金)03:09:18 No.749847639

>相手が喜ぶことをすればいいんだ 人間経験値が低いからそれがわかんないんだろ! 了解無言スパチャオン!

386 20/11/27(金)03:09:43 No.749847677

ネタバレ有りで指示に溢れててコメ拾ったら即トライするラジコン気質なのにピンポイントで肝心な所を誰も指示してなかったり拾えなかったりするから面白いんだ 長くなると指示に飽きてどうでもいい情報しか落とさなくなるから尊いんだ絆が深まるんだ

387 20/11/27(金)03:09:45 No.749847681

>imgは別にネタバレに配慮する空間じゃないだろ >俺もネタバレされてあー知りたくなかったと思ったことあるけど >それでスレでのネタバレに文句言ってたら頭おかしいやつだぞ ここに関してはネット断ってない奴とさっさと買ったりして触れてない奴が悪いからね…

388 20/11/27(金)03:09:49 No.749847684

>imgは別にネタバレに配慮する空間じゃないだろ >俺もネタバレされてあー知りたくなかったと思ったことあるけど >それでスレでのネタバレに文句言ってたら頭おかしいやつだぞ ネタバレしながら自分だけが知ってるゲーム情報みたいなのを一人で語り続けるおじさんなるから死ねって思うよ

389 20/11/27(金)03:09:49 No.749847685

>バラしたらだいなしってのは相手のこと考えてれば自然と行きつく結論なんだが >ネタバレやラジコンしたがるのはそれさえもできてないってことになる その自制心を何十人とか何百人が同時に持つのは不可能ってことに気づいてないのはそれはそれで社会経験足りてない

390 20/11/27(金)03:10:11 No.749847712

>一番良い方法があるぜ >コメントをしない…! でも俺結構コメントが過疎な配信とか見た事あるけど あの配信者が無言になる瞬間結構キツイもんがあるぞ

391 20/11/27(金)03:10:19 No.749847723

そもそも知ってるやつらが会話しているのかそうじゃないのかってのが imgの場合は一切定まってないからそれを知らないやつに配慮しろと言いだしたらエスパー合戦となる 初見配信者の動画のコメント場所の場合は「主役が知らない」というのが確定している場だからであって

392 20/11/27(金)03:10:26 No.749847735

>ここに関してはネット断ってない奴とさっさと買ったりして触れてない奴が悪いからね… 実況で実況以外のことはノイズでしかない

393 20/11/27(金)03:10:37 No.749847749

>了解無言スパチャオン! 多分一番喜ばれる奴だよこれ

394 20/11/27(金)03:10:42 No.749847758

個人的には同意できるけど向こうも分かりきった上でプレイしてるだろうし何かあるなら概要欄にでも書いているだろう その上でなお受け入れられないのなら残念ながらいるべきじゃないのは自分だ

395 20/11/27(金)03:10:58 No.749847778

ネタバレされるのは仕方ないけど それはそれとして大喜びでやるやつはまぁ最悪な野郎だよね 上でも似たようなこといわれてるんだけどさ

396 20/11/27(金)03:11:19 No.749847801

>見てる側だけ考えんならコメに困ったらPOMでもなにも困らんはずだよねとはよく思うけど >あるだけで配信者的には励みになるはずだからできるだけしといた方がいいのかもとは思う 絵描きがコメントあるとめっちゃ嬉しいなんてよく言ってるし配信なんてリアルタイムに反応がみれるのに何もないのはすっごく困るというか寂しいわ!

397 20/11/27(金)03:11:24 No.749847811

>このキャラ死にそう(本当に死ぬ) 鋭い ってコメントされるとお前余計な気遣いの達人かよってなる

398 20/11/27(金)03:11:25 No.749847812

ゲームの生配信とアニメとかの実況をごっちゃに語ってる奴がいる…

399 20/11/27(金)03:11:28 No.749847817

誰も知らないゲームとかならネタバレは飛んでこないぜ

400 20/11/27(金)03:12:07 No.749847864

>個人的には同意できるけど向こうも分かりきった上でプレイしてるだろうし何かあるなら概要欄にでも書いているだろう >その上でなお受け入れられないのなら残念ながらいるべきじゃないのは自分だ こうやって勝手に相手が了承済みなんて思ってる奴がいるからネタバレするやつが後を絶たない

401 20/11/27(金)03:13:00 No.749847930

>そもそも知ってるやつらが会話しているのかそうじゃないのかってのが >imgの場合は一切定まってないからそれを知らないやつに配慮しろと言いだしたらエスパー合戦となる >初見配信者の動画のコメント場所の場合は「主役が知らない」というのが確定している場だからであって 誰が知ってて誰が知らないのかって話になるからな その上で知ってる奴ら同士は知ってる部分を話し合いたいって気持ちもあるし あえて言うならスレ毎に縛るぐらいだ

402 20/11/27(金)03:13:08 No.749847941

ドキドキ文芸部の開発者が「実況でスキップしろってコメントする人が多いけど止めてほしいな。人それぞれでプレイの仕方が違うんだから」って言ってたな バレする奴はそれしか解法がないと思いこんでるから余計に質が悪い

403 20/11/27(金)03:13:22 No.749847954

imgはそもそも知ってる前提の「」と知らない前提の「」の区別つかねえもん それに配慮しだしたら誰も何も語れねえって

404 20/11/27(金)03:13:29 No.749847965

>誰も知らないゲームとかならネタバレは飛んでこないぜ やるか…自作ゲーム実況!

405 20/11/27(金)03:14:05 No.749848013

ネタバレいいとも悪いとも言ってない配信者に対してじゃあネタバレしていいんだなという解釈をするのか…なるほど…

406 20/11/27(金)03:14:17 No.749848025

>imgはそもそも知ってる前提の「」と知らない前提の「」の区別つかねえもん >それに配慮しだしたら誰も何も語れねえって ゲーム実況で先の展開をべらべら喋るのはいらないって言ってるだけだが…

407 20/11/27(金)03:14:29 No.749848043

>誰も知らないゲームとかならネタバレは飛んでこないぜ 最新ゲームの最速配信もフラゲでネタバレ飛んできたりするんだろうか

408 20/11/27(金)03:14:46 No.749848065

織田信長が本能寺で死ぬなんて知らなかった! なんでネタバレするんですか!? 的なことを歴史ドラマで言いだす人とか居るからな…

409 20/11/27(金)03:14:46 No.749848067

>こうやって勝手に相手が了承済みなんて思ってる奴がいるからネタバレするやつが後を絶たない リスナーが少なくともルールは違反していないという前提で言っただけだからあんまり気にしないでほしいごめんね

410 20/11/27(金)03:14:47 No.749848068

>imgはそもそも知ってる前提の「」と知らない前提の「」の区別つかねえもん >それに配慮しだしたら誰も何も語れねえって ここで語られてるのは配信者が行ってるゲームプレイのネタバレの是非の話であって ここでのネタバレの是非は一切話してないんだ

411 20/11/27(金)03:14:56 No.749848078

imgのスレでのネタバレというケースを出してすげー話が取っ散らかり始めたぞ!

412 20/11/27(金)03:15:12 No.749848099

>個人的には同意できるけど向こうも分かりきった上でプレイしてるだろうし何かあるなら概要欄にでも書いているだろう >その上でなお受け入れられないのなら残念ながらいるべきじゃないのは自分だ 配信者が分かりきったとか関係なくネタバレは配信の内容が面白くなくなる箇所が出てくる ネタバレして面白くなることなんてほぼ無い

413 20/11/27(金)03:15:35 No.749848118

>>imgはそもそも知ってる前提の「」と知らない前提の「」の区別つかねえもん >>それに配慮しだしたら誰も何も語れねえって >ここで語られてるのは配信者が行ってるゲームプレイのネタバレの是非の話であって >ここでのネタバレの是非は一切話してないんだ いやここでのネタバレまで含めて話してる人居るぞ普通に だからここでのネタバレと動画実況者のコメント部分は別問題だろと言ってるんだけど

414 20/11/27(金)03:15:57 No.749848149

それならそれで最初にimgの話をしだした奴に言いなよ…

415 20/11/27(金)03:16:03 No.749848156

>織田信長が本能寺で死ぬなんて知らなかった! >なんでネタバレするんですか!? >的なことを歴史ドラマで言いだす人とか居るからな… へうげものの最後でゲヒ殿が最後自決するとかネタバレって言った「」を思い出した 最終話までいったけど自決しなかったわ…

416 20/11/27(金)03:16:27 No.749848182

>imgの実況でもネタバレおじさんいるよね >書くなっていうと見るなと言ってくる とか言いだしたやつが悪い

417 20/11/27(金)03:16:55 No.749848216

>>imgの実況でもネタバレおじさんいるよね >>書くなっていうと見るなと言ってくる >とか言いだしたやつが悪い 実況って言ってるじゃん

418 20/11/27(金)03:17:13 No.749848235

imgのゲーム配信でネタバレすんなは別に普通だろ 他のスレでの例えば楽しみにしてたゲームのネタバレは見たら運が悪かったと思ってあきらめるけど

419 20/11/27(金)03:17:25 No.749848247

配信者っていう存在が主役がいるところに不特定多数がひっつくてくる配信と 不特定多数だけが集まってくっちゃべるimgを混ぜ混ぜするとめんどくさくなるからやめろ!

420 20/11/27(金)03:17:30 No.749848254

配信ってよくわからんな ネタバレや自分語りが嫌がれて上にあるかわいいとかの素直な反応の定型じみたコメントしか残らなそうな感じというか見てる人との交流0ってのも違う感じがするし

421 20/11/27(金)03:17:43 No.749848272

>>>imgの実況でもネタバレおじさんいるよね >>>書くなっていうと見るなと言ってくる >>とか言いだしたやつが悪い >実況って言ってるじゃん だからそれこそimgの実況と配信の実況は違うだろって話になってimgの話になるぞ?

422 20/11/27(金)03:17:47 No.749848277

さて気付くか…

423 20/11/27(金)03:18:01 No.749848295

>ネタバレいいとも悪いとも言ってない配信者に対してじゃあネタバレしていいんだなという解釈をするのか…なるほど… 常識があること前提で書いてないって人も多いんだよな 今はBANも容易だからそういう事態になったら配信者直々にそいつにお帰りいただくのも割と見る

424 20/11/27(金)03:18:26 No.749848321

>配信者っていう存在が主役がいるところに不特定多数がひっつくてくる配信と >不特定多数だけが集まってくっちゃべるimgを混ぜ混ぜするとめんどくさくなるからやめろ! これの区別ついてない奴がさっきから話まぜっかえしててうざいよな…

425 20/11/27(金)03:18:36 No.749848335

ストーリーネタバレやめろはわかるけどダクソとかの初見にこだわりすぎる視聴者はそれはそれで異常者だと思う この装備だけしてればいいよみたいなのはよくないけど配信者が拾った装備の話題すらやめろとかレスすることなくなるわ!

426 20/11/27(金)03:18:46 No.749848343

こんなネタバレあったわってネタバレする奴無能すぎる

427 20/11/27(金)03:19:04 No.749848357

どうでもいいけど改行しないで全角スペース開けて文節区切ってる「」目立つよ

428 20/11/27(金)03:19:22 No.749848374

>この装備だけしてればいいよみたいなのはよくないけど配信者が拾った装備の話題すらやめろとかレスすることなくなるわ! そこまでエスカレートしてないだろ

429 20/11/27(金)03:19:37 No.749848387

>だからそれこそimgの実況と配信の実況は違うだろって話になってimgの話になるぞ? 配信の話しなんだからimgの配信の実況だろ…?他にあるの?

430 20/11/27(金)03:19:54 No.749848413

>そこまでエスカレートしてないだろ ここの配信で見たからいる

431 20/11/27(金)03:20:06 No.749848424

匿名のネットでもコミュ力が漏れるのってちょっと悲しみを感じる

432 20/11/27(金)03:20:19 No.749848436

>どうでもいいけど改行しないで全角スペース開けて文節区切ってる「」目立つよ どうでも良くねえじゃねえか!

433 20/11/27(金)03:20:26 No.749848445

ネタバレ野郎に物申すってのを配信者の動画で言うのはそれこそどうかと思う こういったスレとかならともかく動画でやることじゃねえ

434 20/11/27(金)03:20:30 No.749848448

身もふたもない事を言うと100%ゲームを楽しんでもらうなら1人でやるのが一番で 配信者に楽しんでほしいって事はつまり限りなくそれに限りなく近付ける事だからコメントは少ない方がいい

435 20/11/27(金)03:20:37 No.749848458

>ネタバレして面白くなることなんてほぼ無い 確かにそうだと強く思うけどどう受け取るかはあくまで配信者側の裁量だから視聴者から視聴者にああしろこうしろ言うのもちょっと違う気がする どっちか明言してないならとりあえず余計なこと言うなや!ってのは間違いないとも思うけど

436 20/11/27(金)03:20:40 No.749848461

imgの配信の実況の話をimg全体のネタバレに話題すり替えてる奴 がいる

437 20/11/27(金)03:20:46 No.749848466

>>この装備だけしてればいいよみたいなのはよくないけど配信者が拾った装備の話題すらやめろとかレスすることなくなるわ! >そこまでエスカレートしてないだろ 常識的な範疇でお話していれば基本的に問題ないはずだからな 怒られたならどちらかが変だったんだろう

438 20/11/27(金)03:20:46 No.749848467

ざわ…ざわ…

439 20/11/27(金)03:21:44 No.749848535

ダークソウルシリーズはキワモノ的な装備で強いボスをあっさり倒してる配信を見た時はすげぇ!けど若干もったいねぇ!みたいな変な心境になった

440 20/11/27(金)03:21:59 No.749848550

シャンクスでスレが立ち始めた頃はネタバレかと思ってシャンクスとかクイナが再登場するのかとビクビクしてた

441 20/11/27(金)03:22:01 No.749848553

その武器強いよくらいは別にいいかな攻略の役立ち情報だろうし ストーリーやボスに関するネタバレは死ねってなる

442 20/11/27(金)03:22:03 No.749848555

どうしてもコメントせざるを得ない時は 自分も初見になったつもりを装ってあからさまなウソや誘導にならない範囲で へえそんなことになるんだあ的な演技をします 演技を間違えるとただの薄ら寒いコメントになって逆効果なのが難点です

443 20/11/27(金)03:22:09 No.749848560

>どうでも良くねえじゃねえか! ここでいわれなくてもいずれ指摘入るだろうからどうでもいいと思われる

444 20/11/27(金)03:22:43 No.749848595

vtuberは優秀なモデレーターがネタバレ監視してるんじゃないの

445 20/11/27(金)03:22:45 No.749848598

Q.急に個人攻撃がはじまった?

446 20/11/27(金)03:23:00 No.749848619

GEBでキグルミを被るな!って書きたくなるのをぐっと堪える 俺を同じ誤ちをした者は増えても良い

447 20/11/27(金)03:23:51 No.749848688

俺を不快にさせるな!とは言いたいけどそんなこと言う資格は無いことは重々承知している なのでそっとブラウザを閉じるしかできない…

448 20/11/27(金)03:24:01 No.749848700

本当にここまではネタバレじゃないって基準がバラバラだな そりゃ荒れるわ

449 20/11/27(金)03:24:09 No.749848706

>どうしてもコメントせざるを得ない時は >自分も初見になったつもりを装ってあからさまなウソや誘導にならない範囲で >へえそんなことになるんだあ的な演技をします どういう状況だよ… その演技にどういう意味があるんだよ…

450 20/11/27(金)03:24:33 No.749848737

>GEBでキグルミを被るな!って書きたくなるのをぐっと堪える >俺を同じ誤ちをした者は増えても良い ボス戦のオヤマペイントとかは判断に困りすぎる…

451 20/11/27(金)03:24:47 No.749848750

>>どうでも良くねえじゃねえか! >ここでいわれなくてもいずれ指摘入るだろうからどうでもいいと思われる じゃあ結局のところ言わなくてよかったのでは...?

452 20/11/27(金)03:24:51 No.749848757

逐一ダメかどうかなんて線引きしなきゃコメントもできないのか 自分がされたらやなことしなければいいんだよ

453 20/11/27(金)03:25:13 No.749848780

>>どうしてもコメントせざるを得ない時は >>自分も初見になったつもりを装ってあからさまなウソや誘導にならない範囲で >>へえそんなことになるんだあ的な演技をします >どういう状況だよ… >その演技にどういう意味があるんだよ… そうしないとネタバレに抵触しそうなんだ… かといってウソの引っかけ情報をばら撒くのも迷惑行為になりかねないから ひたすら「こんなの初めてです」という前提の反応に徹するんだ…

454 20/11/27(金)03:25:28 No.749848800

「」配信は距離感おかしい「」が多いからお外の配信より下手すると地獄よ チャット欄にいて距離感おかしいのもいれば理想のimg配信のために勝手にネタバレやらチャット欄の是非で自治始める視聴者様もいる

455 20/11/27(金)03:25:51 No.749848832

フェイスペイントくらい良いだろ!俺だってザ・ボス戦はカブキだったわ!

456 20/11/27(金)03:26:00 No.749848845

>演技を間違えるとただの薄ら寒いコメントになって逆効果なのが難点です ここで〇〇したらどうかな?ってコメントを10回近く繰り返して配信者に知らないフリしなくていいからって釘刺されるの見るとそうだねってなる

457 20/11/27(金)03:26:14 No.749848857

ドキドキ文芸部の配信とか1週目が終わるとみんなサヨリのこと忘れるしモニカが大量発生するし4週目になると今度はみんなモニカのこと忘れる

458 20/11/27(金)03:26:19 No.749848865

>どういう状況だよ… >その演技にどういう意味があるんだよ… 直接指摘するのはうざくてちょっと匂わせる風のもダメでどんどん遠回りになった結果とかじゃ

459 20/11/27(金)03:26:41 No.749848882

>じゃあ結局のところ言わなくてよかったのでは...? 泳がせたままの方が逆に面白かったかもしれない

460 20/11/27(金)03:26:43 No.749848886

>配信の話しなんだからimgの配信の実況だろ…?他にあるの? ああー!そういうことかすまん imgの実況って言うからテレビとか映画の実況の話かと思ってた 配信の話か申し訳ない勘違いしてた それなら配信者が居るんだから外と変わんないねネタバレ禁止だわ

461 20/11/27(金)03:27:00 No.749848901

ムービーで変だから変えては流石にエゴ丸出し過ぎて笑っちゃうんすよね

462 20/11/27(金)03:27:27 No.749848932

>「」配信は距離感おかしい「」が多いからお外の配信より下手すると地獄よ >チャット欄にいて距離感おかしいのもいれば理想のimg配信のために勝手にネタバレやらチャット欄の是非で自治始める視聴者様もいる 同じ「」という変な仲間意識持っちゃって距離が近すぎるとかあんのかな

463 20/11/27(金)03:27:29 No.749848934

Vtuberの配信でドヤ顔で上からなネタバレコメントしてるって悲惨すぎるだろ

464 20/11/27(金)03:27:36 No.749848943

>>じゃあ結局のところ言わなくてよかったのでは...? >泳がせたままの方が逆に面白かったかもしれない 上でやってる話題がごっちゃになってるやつのインパクトが強すぎてそれどことじゃない...

465 20/11/27(金)03:28:09 No.749848985

>「」配信は距離感おかしい「」が多いからお外の配信より下手すると地獄よ 基本お外の少人数配信ってそんなに荒れないから ゲームにもよるんだろうがヤバいことになるのも多いのか 上にもコメ欄になに書いたのかは知らんが野次ったって語っちゃうのいたし

466 20/11/27(金)03:28:14 No.749848992

>>演技を間違えるとただの薄ら寒いコメントになって逆効果なのが難点です >ここで〇〇したらどうかな?ってコメントを10回近く繰り返して配信者に知らないフリしなくていいからって釘刺されるの見るとそうだねってなる それは誘導だから俺としては演技としてはアウトなんだ 本気で初見だと偽装しないとなんのための演技なのか

467 20/11/27(金)03:28:14 No.749848993

>ムービーで変だから変えては流石にエゴ丸出し過ぎて笑っちゃうんすよね 俺のダクソ配信は全部亡者顔だわ!

468 20/11/27(金)03:28:15 No.749848996

>「」配信は距離感おかしい「」が多いからお外の配信より下手すると地獄よ >チャット欄にいて距離感おかしいのもいれば理想のimg配信のために勝手にネタバレやらチャット欄の是非で自治始める視聴者様もいる チャットでのアピールが激しすぎる配信者ですらない「」VSチャット欄じゃなくてスレにいる俺をもっと構ってくだちとキレる「」

469 20/11/27(金)03:28:36 No.749849011

>Vtuberの配信でドヤ顔で上からなネタバレコメントしてるって悲惨すぎるだろ Vtuber配信を見てることが悲惨なのでは…?

470 20/11/27(金)03:28:40 No.749849013

>ボス戦のオヤマペイントとかは判断に困りすぎる… スノーペイントがちょっとわかりづらいとこにあるのが悪いんじゃ…

471 20/11/27(金)03:29:16 No.749849054

へえ俺も初見だけどドラゴンの尻尾が弓矢で切れるのかぁー

472 20/11/27(金)03:29:32 No.749849066

imgに関してはスレの方を重視したい

473 20/11/27(金)03:29:34 No.749849072

聞く限り「」の配信地獄すぎない…?

474 20/11/27(金)03:30:14 No.749849110

たまに本当に自分も初見だけど提案したらそれが知ってるやつみたいな誘導になる時すらあるので とにかく提案をしないのが吉でもあるんだ 提案をするな

475 20/11/27(金)03:30:18 No.749849116

>聞く限り「」の配信地獄すぎない…? 人気ある人のところはそれなりに変なやついるからね

476 20/11/27(金)03:30:19 No.749849120

>聞く限り「」の配信地獄すぎない…? お気づきになりましたか

477 20/11/27(金)03:30:25 No.749849126

>「」配信は距離感おかしい「」が多いからお外の配信より下手すると地獄よ 距離感おかしいに関しては別に「」の特権ではないから...

478 20/11/27(金)03:30:37 No.749849138

こいつ黒幕だよ的な愉快犯はもうどうしようもないから諦められるけど スレ画みたいなのは悪気がない分腹が立つというか何で!?ってなる

479 20/11/27(金)03:30:53 No.749849153

>聞く限り「」の配信地獄すぎない…? 手書きだけ投稿しよう

480 20/11/27(金)03:30:59 No.749849157

極端な話 人間なんて数人集まればすぐ地獄が始まる

481 20/11/27(金)03:31:11 No.749849169

俺Vでも「」でもない配信見てるけど打つコメントっていいねかおめか単芝かおつぐらいだわ 後配信者の質問に答えるぐらい

482 20/11/27(金)03:31:15 No.749849173

別に装備くらい好きにしていいだろ… マルチあるゲームでムービーにもそれが反映される上に自分とマッチングしたとかならまだわかるけどただの配信だろ

483 20/11/27(金)03:31:26 No.749849182

>たまに本当に自分も初見だけど提案したらそれが知ってるやつみたいな誘導になる時すらあるので >とにかく提案をしないのが吉でもあるんだ >提案をするな それはそれで疑心暗鬼になりすぎてるんじゃ...

484 20/11/27(金)03:31:29 No.749849184

>聞く限り「」の配信地獄すぎない…? 基本的には平和よ ただ大手の配信よりは人が少ないけど過疎個人よりは多くて(人による)匿名でコメントする人が多いから ちょっと両方の悪い点が目立つことはあるね

485 20/11/27(金)03:31:43 No.749849202

>>たまに本当に自分も初見だけど提案したらそれが知ってるやつみたいな誘導になる時すらあるので >>とにかく提案をしないのが吉でもあるんだ >>提案をするな >それはそれで疑心暗鬼になりすぎてるんじゃ... 疑心暗鬼になるくらいが文句を言われないコツだぞ!

486 20/11/27(金)03:32:00 No.749849223

>別に装備くらい好きにしていいだろ… >マルチあるゲームでムービーにもそれが反映される上に自分とマッチングしたとかならまだわかるけどただの配信だろ その装備強すぎてつまらない!(バァアアアアアン

487 20/11/27(金)03:32:11 No.749849245

初見のフリして「それって◯◯できないの?」って言う 配信者が試してみるがやり方が雑なので少しずれたところを調べてる 「できないっぽいねー」ともう調べ済みとしてそこは触れられないポイントになってしまう やっちまった!

488 20/11/27(金)03:32:28 No.749849264

犯人はヤスをネタバレコメントだと思って怒り出した子はかわいかった 別のゲームのネタバレではあるんだけど

489 20/11/27(金)03:32:31 No.749849269

つーか疑心暗鬼になっても気を抜くとポロっとうっかりがあり得るからなあ

490 20/11/27(金)03:32:55 No.749849294

「」がやる配信なんて嘘情報とガチセクハラと定型セクハラと読み上げボイロへの淫語セクハラしかないぜ!

491 20/11/27(金)03:32:58 No.749849298

だからこうしてさんざんやりつくされたゲームの配信をする

492 20/11/27(金)03:33:02 No.749849301

>犯人はヤスをネタバレコメントだと思って怒り出した子はかわいかった >別のゲームのネタバレではあるんだけど 定型という物が持つ面倒さの本質でもあるな

493 20/11/27(金)03:33:19 No.749849315

>>それはそれで疑心暗鬼になりすぎてるんじゃ... >疑心暗鬼になるくらいが文句を言われないコツだぞ! 脅迫概念じみててちょっと怖かったんだ まぁそれも事実だからしょうがないんだけど配信は魔境だな!

494 20/11/27(金)03:34:03 No.749849365

疑心暗鬼を心がけるか コメントをしない これが安全策である

495 20/11/27(金)03:34:11 No.749849379

俺はネタバレアドバイスは嫌いな方なんだけど ヒントとかアドバイスくださいって言ってるのにいざ教えられてもいいや…する配信者は何がしたいのかわからない

496 20/11/27(金)03:34:19 No.749849385

正直理想としては見てる側全員が完璧に配慮した放送が良いけど 配信の視聴者なんて年齢層も価値観も全員違うぐらいだし絶対無理なのは理解してるし求めすぎるのはストレスになるから諦めてる

497 20/11/27(金)03:34:23 No.749849393

「」の配信はマジっぽいセクハラから始まる

498 20/11/27(金)03:34:58 No.749849434

>その装備強すぎてつまらない!(バァアアアアアン 俺基準の変な縛りを押しつけてくるの何なんだろうね本当に 配信の視聴者に限らず存在してるけど

499 20/11/27(金)03:35:11 No.749849448

「」の配信に至ってはまあ… なんでそんな地獄に身を投げ出す行為を自ら…と思う時も…

500 20/11/27(金)03:35:22 No.749849458

>「」の配信はマジっぽいセクハラから始まる 何処住み?

501 20/11/27(金)03:35:33 No.749849474

>配信ってよくわからんな ネタバレや自分語りが嫌がれて上にあるかわいいとかの素直な反応の定型じみたコメントしか残らなそうな感じというか見てる人との交流0ってのも違う感じがするし よく分かるだろ配信者ってメインコンテンツが全てでその人の采配でコメント拾って面白くなるのであってネタバレや自分語りする主役になりたがる奴らはお呼びではない 割と当たり前の感性では?

502 20/11/27(金)03:35:38 No.749849482

ひどいよね一生懸命ゲームしてるのに便所のラクガキ以下のセクハラしか飛んでこない「」配信

503 20/11/27(金)03:35:39 No.749849483

「」の配信でも配信中だけど俺はもう寝るね!おやすみーみたいなレスするやついるけどどういう心境なの 友達感覚か

504 20/11/27(金)03:35:51 No.749849496

>何処住み? おっぱいおっきいね♥

505 20/11/27(金)03:36:04 No.749849510

ネタバレとは別に強要は良くないってとこもあるからな 重なってるけど

506 20/11/27(金)03:36:10 No.749849516

ネタバレよくないのはわかるけどゲーム内ヒントほぼなしの寄り道エリアの入り口見逃してるとかDLCエリアの入り口放置してるとかはもったいねえ~~~~ってなる そのうち配信者側からそういうのあると教えて~って言い出すと安心する

507 20/11/27(金)03:36:12 No.749849520

ネタバレが嫌なら配信しなきゃいいんだけど 空気読めてないコメントしてるから既知のゲームやっても同じなんじゃないかな…

508 20/11/27(金)03:36:16 No.749849522

>「」の配信でも配信中だけど俺はもう寝るね!おやすみーみたいなレスするやついるけどどういう心境なの >友達感覚か P2P時代からの古株かもしれないだろ!

509 20/11/27(金)03:36:24 No.749849530

>ひどいよね一生懸命ゲームしてるのに便所のラクガキ以下のセクハラしか飛んでこない「」配信 ネタバレや誘導よりはマシなのかな… マシなのかな…?

510 20/11/27(金)03:36:31 No.749849535

所詮個人でやることにそこまで完璧である必要もないのでは? なんかを作り上げて完成させるわけでもないんだしが助長すると結局荒れるんだなこれが 人は醜い

511 20/11/27(金)03:36:32 No.749849536

解説したいならせめて全部情報が出揃うところまで待てねーのかよと言いたくなるがそれを言ってしまうと自分もネタバレに加わってしまう地獄

512 20/11/27(金)03:36:34 No.749849540

ダクソの配信でなんとなく配信者が教えてムード出したのに周りがネタバレとか気にしすぎて誰も教えなくて 結局配信者がゲーム投げた時は正直一周回ってめちゃくちゃ笑ってしまった

513 20/11/27(金)03:36:39 No.749849543

>「」の配信でも配信中だけど俺はもう寝るね!おやすみーみたいなレスするやついるけどどういう心境なの >友達感覚か スレ伸びるから何も書かないよりいいよ!

514 20/11/27(金)03:36:43 No.749849554

>>何処住み? >おっぱいおっきいね♥ パンツ見せて

515 20/11/27(金)03:36:57 No.749849564

度々これ系の話題でスレ立つけどコメントで動かしたい層と干渉させたくない層で此処でも毎回割れるからなぁ

516 20/11/27(金)03:37:04 No.749849569

演じるまでもなくおじさんな「」が多いので セクハラエミュが笑えないガチのセクハラになりがち

517 20/11/27(金)03:37:06 No.749849574

ツイッチでコメントはいいからスレ伸ばしてほしい

518 20/11/27(金)03:37:08 No.749849575

いやまあ「」配信でセクハラ多いかは人による…男でもセクハラされるのはガチ

519 20/11/27(金)03:37:33 No.749849614

>ひどいよね一生懸命ゲームしてるのに便所のラクガキ以下のセクハラしか飛んでこない「」配信 ニコデスマンかなにか?

520 20/11/27(金)03:37:58 No.749849645

>>>何処住み? >>おっぱいおっきいね♥ >パンツ見せて 読み上げ機能でこういうの流れるとつい笑ってしまう

521 20/11/27(金)03:38:15 No.749849663

>演じるまでもなくおじさんな「」が多いので >セクハラエミュが笑えないガチのセクハラになりがち 配信スレ開いて10個くらいそんな感じのレスついてると見なくていいかってなるからありがたい

522 20/11/27(金)03:38:36 No.749849685

>ニコデスマンかなにか? ニコニコのがマジレベルだよ っちーの配信タグ見て伸びてる配信スレログみりゃすぐわかる

523 20/11/27(金)03:38:45 No.749849698

FFタクティクスを初見で友人の前でプレイして「なんかこのおっさん裏切りそうだから装備剥がしとこ」とかやったら「なんだよお前がっかりだよ!」と怒られてしまった… おっさんはその直後に裏切った…勘が良すぎてごめん…

524 20/11/27(金)03:38:58 No.749849712

img配信そのものに悪い印象植え付けたいみたいなレスしてんのいるけど全体ではそこまでセクハラは多くない でもセクハラは挨拶みたいなもんだし「」相手ならいいだろそれが嫌ならimg出てけみたいなレスしてるのはたまにいるのは事実

525 20/11/27(金)03:39:06 No.749849723

>配信ってよくわからんな ネタバレや自分語りが嫌がれて上にあるかわいいとかの素直な反応の定型じみたコメントしか残らなそうな感じというか見てる人との交流0ってのも違う感じがするし 今の所そもそもここで言う配信ってのがゲームの配信に限るという前提があるからね 例えばだが雑談とかになると今度はある程度中身のあるコメントの方が話題広げやすかったりする

526 20/11/27(金)03:39:14 No.749849732

コメントの勢いがないとコメントしないのもザラだしかと言って一人で連呼したら逆効果で何が正解なんだろうと結局黙ることはある

527 20/11/27(金)03:39:21 No.749849740

鋭いくらいでキレることはないんじゃないか

528 20/11/27(金)03:39:26 No.749849750

FFTで裏切るおっさんって誰だ…?

529 20/11/27(金)03:39:40 No.749849765

女の子にセクハラすると怒られるから男の子にセクハラするね…

530 20/11/27(金)03:39:46 No.749849768

ゲーム楽しみたいなら初見配信とかやんないし無用な心配

531 20/11/27(金)03:39:53 No.749849777

>FFTで裏切るおっさんって誰だ…? 凄い序盤 おっさんじゃなかったかもしれない

532 20/11/27(金)03:40:03 No.749849788

>今の所そもそもここで言う配信ってのがゲームの配信に限るという前提があるからね >例えばだが雑談とかになると今度はある程度中身のあるコメントの方が話題広げやすかったりする 言われてみればそうである

533 20/11/27(金)03:40:15 No.749849800

別にセクハラはいいんだけど 定型化とか名物化狙いの長文セクハラとかはちょっと目立ちたがりすぎじゃない?って引く セクハラはまあいいや…「」だし咎めても仕方ねえよ

534 20/11/27(金)03:40:23 No.749849806

言っちゃ悪いけど10個程度で退散じゃ見れる奴なんてなくない!? 何処も挨拶レベルでセクハラ飛び交ってるけど!?

535 20/11/27(金)03:40:33 No.749849816

>女の子にセクハラすると怒られるから男の子にセクハラするね… でも女子「」がエッチなイラスト描いてくるし…

536 20/11/27(金)03:40:39 No.749849822

>FFタクティクスを初見で友人の前でプレイして「なんかこのおっさん裏切りそうだから装備剥がしとこ」とかやったら「なんだよお前がっかりだよ!」と怒られてしまった… >おっさんはその直後に裏切った…勘が良すぎてごめん… そういう現象をコメントに当てはめると 知らないで言った場合でも「ネタバレしやがって!」とかなり得るんだよな 結果としては知ってるやつのネタバレと同じ事が成立する…知らないのに…

537 20/11/27(金)03:40:41 No.749849825

ガフガリオンのことか…?

538 20/11/27(金)03:40:41 No.749849826

セクハラは結局話題広がらないからな

539 20/11/27(金)03:41:26 No.749849878

>img配信そのものに悪い印象植え付けたいみたいなレスしてんのいるけど全体ではそこまでセクハラは多くない >でもセクハラは挨拶みたいなもんだし「」相手ならいいだろそれが嫌ならimg出てけみたいなレスしてるのはたまにいるのは事実 そもそもセクハラ多いのはここに限った話じゃないし… 意外に広範囲でセクハラあるよ配信界隈は なんでかは知らん!

540 20/11/27(金)03:41:27 No.749849881

>ゲーム楽しみたいなら初見配信とかやんないし無用な心配 初見配信めちゃくちゃ楽しいのに…俺は初見配信できる配信者たちがうらやましいよ 俺だってデモンズソウル初見配信してえよ

541 20/11/27(金)03:41:34 No.749849892

こういう当たり前に加えて個々の放送独特の空気ってのがあるからな 結構特殊だがコメントの自分語りを配信者が拾う形で進行する放送とかも偶に見る 絶対の正解があるわけじゃなく常識にとらわれすぎて空気を読んでコメントするしかない

542 20/11/27(金)03:41:37 No.749849895

>そういう現象をコメントに当てはめると >知らないで言った場合でも「ネタバレしやがって!」とかなり得るんだよな >結果としては知ってるやつのネタバレと同じ事が成立する…知らないのに… 適当に書いた予想がドンピシャだと焦るよね…

543 20/11/27(金)03:42:31 No.749849953

>俺だってデモンズソウル初見配信してえよ 心が折れそうだ

544 20/11/27(金)03:42:33 No.749849958

つまり予測や予想は合ってたらやはり言われる側としてはネタバレと同じになるし 外れてたらウソバレでの引っかき回し迷惑野郎へとなる つまり誘導や命令の他に予測や予想も迷惑行為の一種なわけで…

545 20/11/27(金)03:42:37 No.749849960

ゲームの進行がダラダラしてる時とか基本同じゲームずっとやってる配信とかだと何の反応ないよりかは自分語りから拾って雑談で場をつなげるほうがずっとマシだからな…

546 20/11/27(金)03:43:15 No.749849989

違うんだ…俺は本当にこのゲーム知らなくて ただの第一印象で言っただけなんだ…知ってるやつのネタバレじゃねえんだ…

547 20/11/27(金)03:43:24 No.749850004

88888888 えぇ… 草

548 20/11/27(金)03:43:33 No.749850013

普通のスレで定型見ててもあんま思わないんだけど 配信でその配信独自の定型らしきもの連発してる人見ると一度配信者に注目されたからっていつまでも同じネタ繰り返してる人に見えて来ちゃう でも普通のスレでも要はまあそういうことなんだよな…

549 20/11/27(金)03:43:44 No.749850030

>違うんだ…俺は本当にこのゲーム知らなくて >ただの第一印象で言っただけなんだ…知ってるやつのネタバレじゃねえんだ… 眼鏡だから裏切りそうだな…あっここimgじゃなかった…ちがっ…

550 20/11/27(金)03:43:51 No.749850038

結局は「それぞれのローカルルール守れ」に行きつくんだなあ

551 20/11/27(金)03:43:51 No.749850039

>そういう現象をコメントに当てはめると >知らないで言った場合でも「ネタバレしやがって!」とかなり得るんだよな >結果としては知ってるやつのネタバレと同じ事が成立する…知らないのに… 正直そういうの自分がやっちまったら不慮の事故として流すしかないと思うけどね

552 20/11/27(金)03:43:56 No.749850042

やはりあーあこそが最強のコメント

553 20/11/27(金)03:44:38 No.749850085

ダクソ系は難所に当たったらしばらくやって止めて次の日またチャレンジ以下繰り返しで数日後クリアみたいなスタイルだから 配信でやるとか絶対無理だわ…

554 20/11/27(金)03:44:51 No.749850103

ネットの善性を信じるわけじゃないけどネタバレ禁止!とかいくら言っても無駄だろうと思う

555 20/11/27(金)03:44:59 No.749850115

マイナーゲームの配信で詰まって 本当に誰も情報知らないしネットにも残ってないから 全員で一体となってアイデア出しあってなんとか進めようとする流れが好き

556 20/11/27(金)03:45:34 No.749850151

漫画の定型による端的な反応でお茶を濁すという手もあるが

557 20/11/27(金)03:45:40 No.749850157

>やはりあーあこそが最強のコメント 疲れてきた?

558 20/11/27(金)03:45:40 No.749850158

>マイナーゲームの配信で詰まって >本当に誰も情報知らないしネットにも残ってないから >全員で一体となってアイデア出しあってなんとか進めようとする流れが好き 海外ゲーだと日本語の情報全然ないとかあるよね

559 20/11/27(金)03:46:09 No.749850183

ソシャゲやらアニメやらボイロのスレもキャラが「」好き好きの淫売になってる事よくあるし「」がえろなのはもうそういうものとしか

560 20/11/27(金)03:46:11 No.749850185

スレ画みたいに勝手に死んでるのはどうでもいい 自治り始めたらきつい

561 20/11/27(金)03:46:12 No.749850187

死亡確認!

562 20/11/27(金)03:46:17 No.749850190

>結局は「それぞれのローカルルール守れ」に行きつくんだなあ ここで全てに適用できるマナーを出せるほど配信って同じのばっかではないしな

563 20/11/27(金)03:46:17 No.749850191

マイナーゲームの配信はそれはそれで開発者がネタバレ攻略しにくるパターンが!

564 20/11/27(金)03:46:43 No.749850224

>結局は「それぞれのローカルルール守れ」に行きつくんだなあ 自分を中心に考えない生き方って大事よね 前提が自分になるからいらん事も言うし失言の重要度も分からない周りに馴染めないと散々だ

565 20/11/27(金)03:46:48 No.749850232

凄ェ! ばかり言うか…

566 20/11/27(金)03:46:50 No.749850234

>結局は「それぞれのローカルルール守れ」に行きつくんだなあ ネタバレ禁止って書いてないところでも常識的にネタバレは禁止だろって言ってる人いるんですけど…

567 20/11/27(金)03:47:01 No.749850253

ソウルシリーズの最終手段は視聴者呼んで姫プ

568 20/11/27(金)03:47:13 No.749850264

セクハラ自体は人のサガだから別にいいよ

569 20/11/27(金)03:47:17 No.749850269

「」はセクハラというかエロ系のレスしてきても匿名でレスしてそれ以上してこないから適当にあしらえばいいだけ エロいことは言ってないけど仲良くもないのに配信者にベタベタ話しかけるコメント延々してる奴とかは見てて辛かった

570 <a href="mailto:配信者">20/11/27(金)03:47:49</a> [配信者] No.749850309

>凄ェ! >ばかり言うか… 皮肉か?

571 20/11/27(金)03:47:55 No.749850315

>>結局は「それぞれのローカルルール守れ」に行きつくんだなあ >ネタバレ禁止って書いてないところでも常識的にネタバレは禁止だろって言ってる人いるんですけど… 頭の中だけにある常識ではなく配信者個人個人のスタンスを遵守してください とにかく配信者のノリを第一に考えてください

572 20/11/27(金)03:49:13 No.749850397

配信してる「」いたらイラっとしたコメント教えて

573 20/11/27(金)03:49:17 No.749850404

配信者の言うこと聞け余計なこと言うな否定するなが1番いいな配信に限って言えば 何が荒らしの種になるか分かったもんじゃない

574 20/11/27(金)03:49:23 No.749850412

昔色んな放送をフラフラしてた頃に一度 配信者がひたすらマインスイーパを失敗し続けてそれをコメントで叩き続けるって邪教の儀式みたいな放送見た事あるけど あの放送ではここのルールの凡そ殆どが通じなさそう

575 20/11/27(金)03:49:35 No.749850427

やはりおっぱい・・・おっぱいは全てを解決する・・・ おっぱいでっかって言ってればいいんだもん

576 20/11/27(金)03:49:42 No.749850435

あのね「」ちゃん世の中書いてないことは破るための抜け道があるとか考え始めたら駄目なのよ! 書いてないから悪いとか書いてないならしても良いとか大体は荒らしのやることなの! 「」って割とそういうもん?そうだね

577 20/11/27(金)03:49:42 No.749850436

>配信してる「」いたらイラっとしたコメント教えて ネタバレやめろって注意するくらいならともかく視聴者同士でレスポンチはじめる

578 20/11/27(金)03:49:53 No.749850443

>配信者がひたすらマインスイーパを失敗し続けてそれをコメントで叩き続けるって邪教の儀式みたいな放送見た事あるけど どういう放送だよ!?

579 20/11/27(金)03:50:05 No.749850456

>昔色んな放送をフラフラしてた頃に一度 >配信者がひたすらマインスイーパを失敗し続けてそれをコメントで叩き続けるって邪教の儀式みたいな放送見た事あるけど >あの放送ではここのルールの凡そ殆どが通じなさそう 本当に何!?

580 20/11/27(金)03:50:15 No.749850466

>配信してる「」いたらイラっとしたコメント教えて コメント欄でめちゃくちゃ馴れ馴れしい居座り野郎

581 20/11/27(金)03:50:38 No.749850485

今で言う壺やってボロクソ言うみたいなもん...?

582 20/11/27(金)03:50:44 No.749850489

>ネタバレ禁止って書いてないところでも常識的にネタバレは禁止だろって言ってる人いるんですけど… そりゃネタバレしない→するへの変更は可能でも ネタバレする→しないへの変更は不可能なんだから最初の様子見ではネタバレしないって選択肢とらない?

583 20/11/27(金)03:50:52 No.749850500

実際のところ草とうおおおおって言うだけのbotになっといた方が荒れずに済む そこまでしてコメントする必要があるかと言われたら多分ないけど

584 20/11/27(金)03:50:59 No.749850506

>ネタバレ禁止って書いてないところでも常識的にネタバレは禁止だろって言ってる人いるんですけど… ぶっちゃけ配信毎に明記してない空気やローカルルールもあるからとにかくPOMれ

585 20/11/27(金)03:51:21 No.749850528

壺おじで攻略法全解説して5時間でクリアさせたやつ見たときは死ねって思った

586 20/11/27(金)03:51:36 No.749850536

>実際のところ草とうおおおおって言うだけのbotになっといた方が荒れずに済む >そこまでしてコメントする必要があるかと言われたら多分ないけど ってなるとコメントしなくていいんじゃね?になるけどないとコメントの意味ないしな

587 20/11/27(金)03:51:40 No.749850542

やはりコメントを見ず自分もコメントしない視聴スタイルこそが最強

588 20/11/27(金)03:51:56 No.749850561

imgだと今はtwitchが主流になってるが基本的にはこっちが異端者だと理解してないといけない

589 20/11/27(金)03:52:06 No.749850576

>ネタバレ禁止って書いてないところでも常識的にネタバレは禁止だろって言ってる人いるんですけど… >ネタバレいいとも悪いとも言ってない配信者に対してじゃあネタバレしていいんだなという解釈をするのか…なるほど…

590 20/11/27(金)03:52:07 No.749850579

>壺おじで攻略法全解説して5時間でクリアさせたやつ見たときは死ねって思った センスありすぎだろプレイしてるやつ

591 20/11/27(金)03:52:14 No.749850587

>>凄ェ! >>ばかり言うか… >皮肉か? ひぃぃぃ違うんです配信者様! 俺はただネタバレや誘導やセクハラにならない言葉を心がけて

592 20/11/27(金)03:52:42 No.749850609

>センスありすぎだろプレイしてるやつ 違うんだマルチツイッチの画面見せて全部やり方解説してた

593 20/11/27(金)03:52:50 No.749850618

>エロいことは言ってないけど仲良くもないのに配信者にベタベタ話しかけるコメント延々してる奴とかは見てて辛かった しかしそいつが実は配信してないというだけで普通に仲良い「」というパターンもある… 普通に外の人なこともあるし一方的に絡んでる場合もある

594 20/11/27(金)03:52:57 No.749850627

>>配信者がひたすらマインスイーパを失敗し続けてそれをコメントで叩き続けるって邪教の儀式みたいな放送見た事あるけど >どういう放送だよ!? 煽りコメ存分にできるっていうのも需要あるからな

595 20/11/27(金)03:53:06 No.749850637

「はい」「休憩すれば?」「操作雑になってる」「気合が足りてない」

596 20/11/27(金)03:53:15 No.749850646

>>>凄ェ! >>>ばかり言うか… >>皮肉か? >ひぃぃぃ違うんです配信者様! >俺はただネタバレや誘導やセクハラにならない言葉を心がけて 何が違うんだ?私の言うことを否定するのか?

597 20/11/27(金)03:53:16 No.749850648

シンプルにヘタクソやめろって言ってんのが一番嫌かなあ お前がどっかいけばいいじゃんとしか思えぬ

598 20/11/27(金)03:53:26 No.749850656

セクハラ容認発言した配信者にはついサブスクしちゃったね

599 20/11/27(金)03:53:27 No.749850657

>センスありすぎだろプレイしてるやつ 違うんだマルチツイッチの画面見せて全部やり方解説してた いやそれはもうそこまでいくと壺教室とかそういう配信なのでは?

600 20/11/27(金)03:53:56 No.749850676

>何が違うんだ?私の言うことを否定するのか? ここまで来たらメチャクチャ楽しいプロレスで羨ましさすら感じる

601 20/11/27(金)03:54:02 No.749850685

配信者が満足ならそれで良いのでは?

602 20/11/27(金)03:54:17 No.749850698

プロ壺が初心者に教えるとどれくらいで上達するのかは逆にちょっと気になってきちゃうわ

603 20/11/27(金)03:54:22 No.749850706

また彼岸島のノリと鬼滅のノリが混ざってる…

604 20/11/27(金)03:54:30 No.749850711

>>凄ェ! >>ばかり言うか… >皮肉か? (そしてこの流れが放送内の定型になる)

605 20/11/27(金)03:54:52 No.749850721

>配信者が満足ならそれで良いのでは? 指示厨沸くと大体コメント欄がレスポンチ会場になるから配信者が満足いく結果には大抵ならないのよね……

606 20/11/27(金)03:54:57 No.749850727

個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない

607 20/11/27(金)03:55:15 No.749850743

「クジラの死体大好き!」と言った子に「クジラの死体になりたい」って書いたら気持ち悪いと言われて俺はめちゃくちゃ興奮したよ その次の配信でもこすられていっぱい出たよ

608 20/11/27(金)03:55:31 No.749850759

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない そりゃそうだろうなとしか言えない

609 20/11/27(金)03:55:52 No.749850779

>「クジラの死体大好き!」と言った子に「クジラの死体になりたい」って書いたら気持ち悪いと言われて俺はめちゃくちゃ興奮したよ まず始まりからして気持ち悪くねえかな!?

610 20/11/27(金)03:55:53 No.749850782

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない そういうとこだぞ

611 20/11/27(金)03:55:59 No.749850784

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない 気持ちは分からなくていいけどそういう人が居ることは理解しておいた方が生きやすい

612 20/11/27(金)03:56:00 No.749850786

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない かわいい女の子が困ってるところが観たい

613 20/11/27(金)03:56:00 No.749850788

>配信してる「」いたらイラっとしたコメント教えて 大往生ブラックレーベルエクストラで緋蜂出すだけってのをツイッチで配信した時出来心でここにURL貼ったら「シューティングつまんね」とだけコメントが付いた時

614 20/11/27(金)03:56:15 No.749850804

逆手に取って指示厨共に全ての采配を委ねる企画は見たことあるな

615 20/11/27(金)03:56:19 No.749850810

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない それ自体は何の問題もないしそういう配信があってもいいと思う ただ初見配信ってのは基本的に経験者の「初心者が難易度に苦しむさまを見たい」「初めてプレイする人のまっさらな感想を見たい」って需要なので…

616 20/11/27(金)03:56:43 No.749850837

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない 他の人は違うって話だよ そして大抵の人は未知を他人が既知にすることを嫌うんだ

617 20/11/27(金)03:57:27 No.749850866

配信者が満足すりゃいいのか見てる側が満足してえのかどっちかによるなもう...

618 20/11/27(金)03:57:35 No.749850869

別にそのレスもだからネタバレするねって話じゃなくて純粋になんで配信者が初見じゃなきゃいけないんだって疑問だと思う 初見の需要はそういうものってだけでそういう疑問自体は別におかしくは思わない

619 20/11/27(金)03:58:01 No.749850893

とある配信者がポンコツすぎて指示厨が死んだのはみたことある

620 20/11/27(金)03:58:01 No.749850896

>大往生ブラックレーベルエクストラで緋蜂出すだけってのをツイッチで配信した時出来心でここにURL貼ったら「シューティングつまんね」とだけコメントが付いた時 STG好きだけど大往生をあえて観ようとは思わないな…

621 20/11/27(金)03:58:22 No.749850912

ネタバレ行為なんて一旦しちゃったら不可逆なんだから普通に考えてまずはしない方向で様子見て これしてもいいやつだな?と確信してからやるってロジックは分かってもらえないだろうか 分かってもらえないんだろうな…

622 20/11/27(金)03:58:29 No.749850921

配信ってコメント0とかを除けば過疎になればなるほど田舎の村みたいになるから 独自の文化が生まれたり初見が入れなくなったりするよね

623 20/11/27(金)03:58:41 No.749850929

STGって配信映えしないしな…

624 20/11/27(金)03:58:46 No.749850937

ちょうど今見てる「」の配信でも「そこ伏線ね」とか言い始めてるやつがいて笑ってしまった

625 20/11/27(金)03:58:51 No.749850940

特定の人に対して気持ちが分からないんじゃなくて単純に人の気持ちが分からない人じゃないのかそれは

626 20/11/27(金)03:59:19 No.749850972

>STGって配信映えしないしな… スグリやってる「」は盛り上がってたことあったけど思わず指示してしまってすまない…

627 20/11/27(金)03:59:20 No.749850974

初見配信でやりますって言うのは撮れ高狙いで その撮れ高になるものが「初心者が難易度に苦しむさまを見たい」「初めてプレイする人のまっさらな感想を見たい」なので これを無碍に他人がネタ晴らししてたら切れる奴も出る

628 20/11/27(金)03:59:24 No.749850979

>>配信してる「」いたらイラっとしたコメント教えて >大往生ブラックレーベルエクストラで緋蜂出すだけってのをツイッチで配信した時出来心でここにURL貼ったら「シューティングつまんね」とだけコメントが付いた時 STGが面白くないだと…だいたいそうだ

629 20/11/27(金)03:59:50 No.749850999

ネタバレオールオッケーだけどゲーム下手すぎてラジコンすらままならないの楽しいよね

630 20/11/27(金)03:59:51 No.749851001

彡(^)(^)「スパチャ10,000円やで~」 Vtuber「……」 彡(・)(・)「あの、スパチャ来てますよ」 Vtuber「あ、ホントだスパチャありがとうございます~」 彡(^)(^)「面白いんだよなあ 女友達と話してる感じがして これ嫌ってるやつは女と話したことないんだろな」

631 20/11/27(金)03:59:59 No.749851007

>大往生ブラックレーベルエクストラで緋蜂出すだけってのをツイッチで配信した時出来心でここにURL貼ったら「シューティングつまんね」とだけコメントが付いた時 まぁ二度のここにURL貼らないようにするのが正解だよ

632 20/11/27(金)04:00:10 No.749851021

指示したとしてコメ見ながらSTGできるもんなのかしら

633 20/11/27(金)04:00:12 No.749851022

シューティングはスーパープレイでもないとつまんないよ… 死ぬだけなら俺だって出来る

634 20/11/27(金)04:00:18 No.749851029

やっぱり定型でキャッキャしてるのが1番合う 自分で考えたことでいい事なんか何もないわ

635 20/11/27(金)04:00:19 No.749851030

>>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない >他の人は違うって話だよ >そして大抵の人は未知を他人が既知にすることを嫌うんだ 自分でプレイするときはつまんなくなっても自己責任で見る派だけど プレイ動画見る場合詰まってもいないのに攻略情報前提で行動されても見てる側としてつまんね…

636 20/11/27(金)04:00:32 No.749851042

>個人的には初見のゲームでもwiki見ながらプレイする質なのでネタバレを不倶戴天の敵みたいに言ってる人の気持ちが分からない そういう配信もある明記しないけどネタバレアドバイスオッケーな配信もある ただそうじゃない配信も同程度以上あって基本的にネタバレってのは一度言ったら不可逆な物だから 本当にネタバレ有りの配信かどうか見極めてからにしてほしい

637 20/11/27(金)04:00:49 No.749851058

変な話だけど初見配信はある意味プレイする配信者の満足より視聴者へのサービスを重視してるという側面は確かにあると思うんだよ 「この配信者がこのシーンを見る瞬間を見たかった」「このボスで何十回と死ぬ様を見たかった」「このボス戦を楽しんでもらいたかった」みたいな視聴者へのサービス そこの部分が面白くない配信ってのは実際あまり伸びない

638 20/11/27(金)04:01:06 No.749851066

特に道筋がきっちり決まってる王道RPPGとかはな…

639 20/11/27(金)04:01:10 No.749851070

>STGが面白くないだと…だいたいそうだ 同人ゲームならいっぱい来そう HELLSINKERやってたらきっと観に行くし

640 20/11/27(金)04:01:14 No.749851073

初心者が難易度に苦しんでる様を楽しんでる配信で一番気持ちよくなれるコメントは 結局ヘタクソをオブラートに包んだコメントなんだ ここそんな詰まる所?だの後日やろうだの裏でこっそり攻略見ようだの「」も結局同じよ!

641 20/11/27(金)04:01:43 No.749851101

RPG配信で盛り上がるのはやっぱ懐古だよ 新作だと逆に盛り上がらない

642 20/11/27(金)04:01:44 No.749851104

STGでもまあうまい人がプレイするならともかく 何度もコンテニューされたらうn…

643 20/11/27(金)04:02:02 No.749851115

強ボスと名高い敵を相手に数時間にわたりのたうち回ってるのを眺めるのいいよね…

644 20/11/27(金)04:02:14 No.749851130

>No.749851001 この「」ネタバレコメしてそう

645 20/11/27(金)04:02:36 No.749851145

>プレイ動画見る場合詰まってもいないのに攻略情報前提で行動されても見てる側としてつまんね… ひどい話だけどあっさり勝ちすぎると楽しくないみたいなところはある やっぱエンタメとしては苦戦しなきゃダメ

646 20/11/27(金)04:02:41 No.749851148

ルドラの秘宝で言霊が卑猥な言葉で埋まってた時は死ぬほど爆笑した

647 20/11/27(金)04:02:48 No.749851156

>大往生ブラックレーベルエクストラで緋蜂出すだけってのをツイッチで配信した時出来心でここにURL貼ったら「シューティングつまんね」とだけコメントが付いた時 「」に感謝しろよ ゴミ配信なのに気付けたんだから

648 20/11/27(金)04:03:01 No.749851159

ロープ要る?

649 20/11/27(金)04:03:15 No.749851171

画像で思うのは 別に母親だってそんな話をうんうんと聞いてくれるだけの相手じゃねえだろってとこ

650 20/11/27(金)04:03:16 No.749851174

>STGでもまあうまい人がプレイするならともかく >何度もコンテニューされたらうn… STG配信の敷居を上げることを言うんじゃない! うnまあ実際そうなんだけどね…特訓配信になるからね面白くはない

651 20/11/27(金)04:03:29 No.749851185

面の間のリザルト画面あるだろ!

652 20/11/27(金)04:03:42 No.749851198

事前に情報仕込まれるとその配信者で見る意味がぐっと減るんだよ こういう場面を目の当たりにしたときこの人ならどうするかってのが配信における重要な要素なんだから

653 20/11/27(金)04:03:47 No.749851204

ケイブだったら大往生よりデススマイルズとかピンクスゥイーツとか「」に受けそうなのあるだろう むちむちポークはちげえからな!

654 20/11/27(金)04:03:49 No.749851207

妙にセンスある奴より若干ポンコツに寄った常識的ゲームセンスくらいの方がウケるってのはあるよね 届かない背中のかゆみのようなポジションがずっと見てくれるって言うか

655 20/11/27(金)04:04:05 No.749851221

東方配信とか流行らないのは結局クリアまで難しいからなんだよな…

656 20/11/27(金)04:04:08 No.749851224

道に迷ってたり特定のアイテムの場所忘れて探してたりするときは教えてあげれば良いのにと思う

657 20/11/27(金)04:04:43 No.749851248

ゲーム的には苦戦してほしいけどサブイベントの内容知ってないと完走不可みたいなのは正直調べてほしい気持ちがある いや何週もプレイするならいいけどみんなだいたい一周しかしないんだもん!

658 20/11/27(金)04:04:44 No.749851251

そこらの人が格ゲーのトレモ配信してても誰も見に来ないだろうけど プロがやってたら視聴者は集まる訳でまぁそういう事よね

659 20/11/27(金)04:04:56 No.749851259

待てよむちポほどキャッチ―なYGWはねえだろ

660 20/11/27(金)04:05:15 No.749851273

>>STGでもまあうまい人がプレイするならともかく >>何度もコンテニューされたらうn… >STG配信の敷居を上げることを言うんじゃない! >うnまあ実際そうなんだけどね…特訓配信になるからね面白くはない STGは半端に上手いより下手な人が攻略するほうが需要あるけどね グラⅢの攻略配信とか10年前けっこう流行ってた

661 20/11/27(金)04:05:18 No.749851276

>道に迷ってたり特定のアイテムの場所忘れて探してたりするときは教えてあげれば良いのにと思う (複数のコメント拾って加速する迷子)

662 20/11/27(金)04:05:24 No.749851280

>画像で思うのは >別に母親だってそんな話をうんうんと聞いてくれるだけの相手じゃねえだろってとこ それは「ママに甘やかされて育ったから満足なコミュニケーション能力もねえんだな」という意味も含まれてると思う カーチャンへの罵倒も混みの皮肉というか

663 20/11/27(金)04:05:53 No.749851305

>東方配信とか流行らないのは結局クリアまで難しいからなんだよな… パターン決まってて配信映えしなさそう

664 20/11/27(金)04:06:15 No.749851321

>STGは半端に上手いより下手な人が攻略するほうが需要あるけどね >グラⅢの攻略配信とか10年前けっこう流行ってた しかしそれもある一定ラインの腕前があったり話上手なのが前提の話で ガチで下手だと延々と序盤を繰り返して喋ることなくなるだけだぞ!

665 20/11/27(金)04:06:18 No.749851329

>カーチャンへの罵倒も混みの皮肉というか マザーファッカーか

666 20/11/27(金)04:06:20 No.749851331

>カーチャンへの罵倒も混みの皮肉というか そこまで言ったら殺されても文句言えねえぞ!

667 20/11/27(金)04:06:29 No.749851335

>STGでもまあうまい人がプレイするならともかく >何度もコンテニューされたらうn… 上の人緋蜂の時点でノーコンミス2回以内ボム3回以下確定では

668 20/11/27(金)04:06:46 No.749851348

>>画像で思うのは >>別に母親だってそんな話をうんうんと聞いてくれるだけの相手じゃねえだろってとこ >それは「ママに甘やかされて育ったから満足なコミュニケーション能力もねえんだな」という意味も含まれてると思う >カーチャンへの罵倒も混みの皮肉というか 親巻き込んで罵倒はちょっと引くなそう考えると…

669 20/11/27(金)04:06:48 No.749851349

>>STGでもまあうまい人がプレイするならともかく >>何度もコンテニューされたらうn… >STG配信の敷居を上げることを言うんじゃない! >うnまあ実際そうなんだけどね…特訓配信になるからね面白くはない ガチの泡沫配信者だとそういうなんも見所ない配信を視聴者2~3人でコメント0で延々やってるとかザラだし こういうのは自己満足でやらないとあかんよね…

670 20/11/27(金)04:06:52 No.749851353

>>カーチャンへの罵倒も混みの皮肉というか >マザーファッカーか どっちかというとサナバビッチとかマンモーニ

671 20/11/27(金)04:07:03 No.749851364

格ゲー配信も結局無言でしばき愛になるから伸びないんだよね

672 20/11/27(金)04:07:33 No.749851384

アイテム探してるのは謎解きがメインのゲームじゃなけりゃ別にもう教えてもいいのではってなるな でもそれが面白い人もいるかもしれんからな…ほぼノーヒントの隠されたアイテム探しに苦戦してるのは俺は見ててなんも面白くないと思うけど…

673 20/11/27(金)04:07:55 No.749851402

やっぱりデスマンのRTA動画見てるのが一番健全じゃないか

674 20/11/27(金)04:07:59 No.749851408

>格ゲー配信も結局無言でしばき愛になるから伸びないんだよね あんまり上手すぎてもな…… コラボでワイワイ対戦!ぐらいなら見る人も結構いるんだけど

675 20/11/27(金)04:08:15 No.749851426

個人的にはここ伏線だよって記憶付けしといて 配信者も気づいてくれるほうがいいかな… 伏線にも気づかず展開においつけずえ?え?なにこれなにこれ?ってずっと引きずってるの見るのはきつかった

676 20/11/27(金)04:08:21 No.749851430

>変な話だけど初見配信はある意味プレイする配信者の満足より視聴者へのサービスを重視してるという側面は確かにあると思うんだよ >「この配信者がこのシーンを見る瞬間を見たかった」「このボスで何十回と死ぬ様を見たかった」「このボス戦を楽しんでもらいたかった」みたいな視聴者へのサービス >そこの部分が面白くない配信ってのは実際あまり伸びない すげぇ理不尽だけど配信者が初見殺しをあっさり乗り換えると普通に空気悪くなるしな 初見プレイを楽しんでほしいって気持ちの裏には初見プレイを見て楽しみたいってのは確かにある

677 20/11/27(金)04:09:27 No.749851482

>すげぇ理不尽だけど配信者が初見殺しをあっさり乗り換えると普通に空気悪くなるしな >初見プレイを楽しんでほしいって気持ちの裏には初見プレイを見て楽しみたいってのは確かにある ドッキリ大成功!が観たいのに教えちゃうようなものだし…

678 20/11/27(金)04:09:55 No.749851505

伏線云々にしてもイチイチ教えるのはな…… ああいうのは自分で気付くから気持ちいいのであって人から教えられてもふーんで終わっちゃう 自力で気付けなかったならもうそれは仕方ないと思うしかねえ

679 20/11/27(金)04:10:21 No.749851525

>すげぇ理不尽だけど配信者が初見殺しをあっさり乗り換えると普通に空気悪くなるしな >初見プレイを楽しんでほしいって気持ちの裏には初見プレイを見て楽しみたいってのは確かにある ビビりすぎてたりゲーム下手な配信者が視線誘導に気付かずホラゲのビックリイベント見逃すとすげーもやっとするやつ!

680 20/11/27(金)04:10:40 No.749851540

>すげぇ理不尽だけど配信者が初見殺しをあっさり乗り換えると普通に空気悪くなるしな >初見プレイを楽しんでほしいって気持ちの裏には初見プレイを見て楽しみたいってのは確かにある マリオくんばりにいや普通に行くんかい!ってなる事も多いぞ コメントで指摘もされるからプレイしてる人もポカーンとする事もあるし

681 20/11/27(金)04:10:40 No.749851542

>上の人緋蜂の時点でノーコンミス2回以内ボム3回以下確定では それでそんだけコメされて終わるんだからSTGファンがその時には全くいなかったというわけだね? もっと救えないじゃないですか…

682 20/11/27(金)04:10:43 No.749851547

>妙にセンスある奴より若干ポンコツに寄った常識的ゲームセンスくらいの方がウケるってのはあるよね >届かない背中のかゆみのようなポジションがずっと見てくれるって言うか 下手くそでもなく上手くもないってなると普通にこう山も谷もなく終わっちゃったりするのよね

683 20/11/27(金)04:10:44 No.749851548

初見実況を上手くやるコツはロケハンして台本作ることだって実況者が言ってた

684 20/11/27(金)04:11:04 No.749851564

ホラゲは怖がれる才能ないとつまんないからな…

685 20/11/27(金)04:11:30 No.749851587

>格ゲー配信も結局無言でしばき愛になるから伸びないんだよね 無言になるのより負けてる時に面白いヘラり方出来ないと見てていたたまれなくなるのが大きい

686 20/11/27(金)04:11:34 No.749851591

レオンこっちみんな

687 20/11/27(金)04:11:37 No.749851595

>個人的にはここ伏線だよって記憶付けしといて >配信者も気づいてくれるほうがいいかな… >伏線にも気づかず展開においつけずえ?え?なにこれなにこれ?ってずっと引きずってるの見るのはきつかった そういうの伏線回収シーンのあとで懇切丁寧に説明してやれ! 貴様のようなやつがここ伏線ねとかコメントしてるんだな!こいつめ!

688 20/11/27(金)04:11:51 No.749851611

>初見実況を上手くやるコツはロケハンして台本作ることだって実況者が言ってた 真理ではあるけど寝起きドッキリみたいな話だな…

689 20/11/27(金)04:12:12 No.749851625

>初見実況を上手くやるコツはロケハンして台本作ることだって実況者が言ってた 何もないよりわざとらしいぐらいリアクションあるほうが面白いのは当たり前だからな...

690 20/11/27(金)04:12:19 No.749851631

>初見実況を上手くやるコツはロケハンして台本作ることだって実況者が言ってた 俺のすごい好きな初見プレイ動画はロケハンありだったな…

691 20/11/27(金)04:12:36 No.749851639

>そういうの伏線回収シーンのあとで懇切丁寧に説明してやれ! 個人的にはこういうのも大きなお世話感が強い

692 20/11/27(金)04:13:00 No.749851655

結局…ブックに行き着くという事か…

693 20/11/27(金)04:13:04 No.749851663

>>そういうの伏線回収シーンのあとで懇切丁寧に説明してやれ! >個人的にはこういうのも大きなお世話感が強い そうだね…

694 20/11/27(金)04:13:04 No.749851664

>そういうの伏線回収シーンのあとで懇切丁寧に説明してやれ! >貴様のようなやつがここ伏線ねとかコメントしてるんだな!こいつめ! これもこれで結局ウザそうだな...

695 20/11/27(金)04:13:52 No.749851703

伏線なんて本人が気付かなかった時点で流してやればいいんだ 説明されたってそうなんだとしか言えないし

696 20/11/27(金)04:14:08 No.749851714

視聴者が口出ししていい事なさそうって分かった気をつけるね...

697 20/11/27(金)04:14:23 No.749851723

台本なしのぶっつけで面白くできるとかプロの芸人でも難しいんだから 素人に毛が生えた程度の配信者にできるかどうかなんてそりゃな

698 20/11/27(金)04:14:45 No.749851738

>結局…ブックに行き着くという事か… 趣味でやらずガチでいくならそうなるだろうな わざわざそこまでやんないって人も当然多いが

699 20/11/27(金)04:15:14 No.749851752

言うor言わないで 言っちまった時点で取り返しつかないってことを分かってないやつが多すぎる

700 20/11/27(金)04:15:24 No.749851755

そして期待通りの配信じゃなかったら無言で去るのが形としては美しい 配信者は数字見て曇る

701 20/11/27(金)04:15:39 No.749851765

いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ...

702 20/11/27(金)04:15:40 No.749851766

>それでそんだけコメされて終わるんだからSTGファンがその時には全くいなかったというわけだね? 端的に言うとSTGは半端にうまいカスが一番つまらない 大往生で緋蜂を出せる程度なのは道中が完全にパターン化できている証拠で 上手いんだろうけど大体動画見てるのと同じ肥溜めうんこだからつまらない 要はゴミや

703 20/11/27(金)04:16:02 No.749851785

匂わせの是非はともかく「来たな…」みたいなことだけのコメントみるとそこまで我慢してるならコメント自体我慢しろやと思う

704 20/11/27(金)04:16:35 No.749851812

>いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ... 具体例も挙げずに俺って異端?とか言われても困る

705 20/11/27(金)04:16:43 No.749851817

毎回言ってどれが本当かわからなくするってせんぽーよ うざい?そうだね

706 20/11/27(金)04:16:52 No.749851822

ゼノギアスのハイパーモードみたいな隠し要素を教えて攻略を簡単にさせるのはつまらねえなってなる

707 20/11/27(金)04:18:43 No.749851893

攻略見ろとまでは思わないけど初見配信するなら初見配信に求められてるのは経験者が初心者を見て自分のプレイを懐かしむことなんだから なるべくイベントやら要素を少しでも多く拾って追おうとする姿勢は重要だと思う そこらへんがおざなりでメインのボスだけ倒して進んじゃう配信は地味になるし視聴者の反応も減る

708 20/11/27(金)04:18:44 No.749851896

>上手いんだろうけど大体動画見てるのと同じ肥溜めうんこだからつまらない 辛辣だ…でも見たいならそりゃ結構転がってるであろう緋蜂倒してる動画見た方が手っ取り早いし ただ出来心で垂れ流してたら当然見られないのか…

709 20/11/27(金)04:18:48 No.749851900

>匂わせの是非はともかく「来たな…」みたいなことだけのコメントみるとそこまで我慢してるならコメント自体我慢しろやと思う 気持ちは分かるがそれが普通に許されてる配信の空気とかもあるからなぁ…. 結局配信のノリに合わせるのが一番

710 20/11/27(金)04:19:07 No.749851915

>いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ... 望んで知るのと望まずに知るのには大きな差がある どちらを好むかは人による ざっくりいうとそれだけの話だと思う

711 20/11/27(金)04:19:28 No.749851936

>匂わせの是非はともかく「来たな…」みたいなことだけのコメントみるとそこまで我慢してるならコメント自体我慢しろやと思う ホラーみたいなびっくりポイントならともかくそれは別に匂わせとかですらないと思う

712 20/11/27(金)04:19:31 No.749851939

>>いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ... >具体例も挙げずに俺って異端?とか言われても困る 具体例も何も漫画とかゲームでそういうの全然気づかない方でスレ見て発見して意味がわかって楽しいってなるだけだよ!

713 20/11/27(金)04:19:53 No.749851953

>いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ... 自分から情報集めに行くのと人からわっと情報浴びせられるのだと反応も感想も変わってくるだろう

714 20/11/27(金)04:20:12 No.749851964

>具体例も何も漫画とかゲームでそういうの全然気づかない方でスレ見て発見して意味がわかって楽しいってなるだけだよ! それはおかしくないけど配信とは状況が違うよ!?

715 20/11/27(金)04:21:18 No.749852007

横で熱心なスターウォーズファンに解説されながら見て それで楽しめるかクソうぜえと思うかはは人によるもんな

716 20/11/27(金)04:21:18 No.749852008

迷子になって何回も無駄死にしてるの見てるとこっちもつらいんだよ

717 20/11/27(金)04:21:31 No.749852014

>具体例も何も漫画とかゲームでそういうの全然気づかない方でスレ見て発見して意味がわかって楽しいってなるだけだよ! プレイ後とか読了後に人が集まって話してるところ自分で覗いて知ってへーってなるなら別に変なことじゃないし 配信者に一方的に説明したがるマンとは全然別物だろう

718 20/11/27(金)04:21:51 No.749852025

配信は現在進行形で行われるものだからな 伏線とか気にしながら戦闘して探索してを出来る奴は案外少ない

719 20/11/27(金)04:21:52 No.749852026

>ホラーみたいなびっくりポイントならともかくそれは別に匂わせとかですらないと思う 名作アニメの実況で名物キャラが出てくると○○来たな…みたいなレスつくのと同じ感覚 配信する側としてはあっなんか有名なポイントなんだなとは思うけど特にそれ以上はわからない

720 20/11/27(金)04:22:06 No.749852040

>>いもげで伏線とか知って意味わかってどんどんのめり込んだり好きになるけどもしかしておかしい寄りの頭だったのかこれ... >自分から情報集めに行くのと人からわっと情報浴びせられるのだと反応も感想も変わってくるだろう それが分からないから自分から集めに行くつもりもないんだ...

721 20/11/27(金)04:22:23 No.749852057

>横で熱心なスターウォーズファンに解説されながら見て >それで楽しめるかクソうぜえと思うかはは人によるもんな 後者の人の自分が絶対に正しいと思ってる率の高さってなんなんだろうね

722 20/11/27(金)04:22:26 No.749852061

>具体例も何も漫画とかゲームでそういうの全然気づかない方でスレ見て発見して意味がわかって楽しいってなるだけだよ! どっちかというと配信中に言いたがる奴と「」が言うシチュエーションをごっちゃに思ってる方が問題だ

723 20/11/27(金)04:23:03 No.749852078

>匂わせの是非はともかく「来たな…」みたいなことだけのコメントみるとそこまで我慢してるならコメント自体我慢しろやと思う それは来たあとだからいんじゃね?

724 20/11/27(金)04:23:31 No.749852097

>>具体例も何も漫画とかゲームでそういうの全然気づかない方でスレ見て発見して意味がわかって楽しいってなるだけだよ! >どっちかというと配信中に言いたがる奴と「」が言うシチュエーションをごっちゃに思ってる方が問題だ 具体例も上げずってところに引っかかっただけでそこまで考えてなかったわ どっちにしろ頭が足りなくてこれは...

725 20/11/27(金)04:23:36 No.749852100

>名作アニメの実況で名物キャラが出てくると○○来たな…みたいなレスつくのと同じ感覚 >配信する側としてはあっなんか有名なポイントなんだなとは思うけど特にそれ以上はわからない この〇〇がネタバレかどうかじゃないの

726 20/11/27(金)04:23:41 No.749852105

配信者側含めてネタバレとか解説されるの嫌じゃないって人は本当に嫌じゃないから 無理によくないことって伝えようとするのもよくないよ 嫌な人の前でネタバレしなきゃ良い

727 20/11/27(金)04:24:12 No.749852127

単純に初見の反応が見たい!か自分がプレイしたときと同じ気持ちになってほしい!の違いなのでそもそも相いれるのが無理だと思う

728 20/11/27(金)04:24:12 No.749852128

imgでのゲームについてのやり取りって配信で言うところの感想回みたいなゆったりしたもんだろ プレイ中に色々言われてもそんなに飲み込めねーよってなりがち

729 20/11/27(金)04:25:20 No.749852182

配信者の「これ分かった○○は△△なんだろ!」みたいなのは仮に当たってた場合なんて返せばいいんだろう…

730 20/11/27(金)04:25:27 No.749852191

>後者の人の自分が絶対に正しいと思ってる率の高さってなんなんだろうね そりゃわざわざ台無しになるかもしれないリスク背負わなくていいからだろ

731 20/11/27(金)04:26:10 No.749852221

ぶっちゃけ来たな…ってレスされるようなポイントはだいたいボス前とかだから配信側もなんか来るな…って思ってるのでは どんでん返しあるイベントとかに言うのはだめだな

732 20/11/27(金)04:26:13 No.749852223

>単純に初見の反応が見たい!か自分がプレイしたときと同じ気持ちになってほしい!の違いなのでそもそも相いれるのが無理だと思う 初見殺し引っかからないとそれはそれでむぅ…ってなる

733 20/11/27(金)04:26:32 No.749852241

>配信者の「これ分かった○○は△△なんだろ!」みたいなのは仮に当たってた場合なんて返せばいいんだろう… どうだろうねえ

734 20/11/27(金)04:26:33 No.749852242

>配信者の「これ分かった○○は△△なんだろ!」みたいなのは仮に当たってた場合なんて返せばいいんだろう… ネタバレ嫌なら心を鬼にして寝言は寝て言えって言えばいいんじゃね?

735 20/11/27(金)04:27:07 No.749852265

ネタバレっていうのかその場合は...?

736 20/11/27(金)04:27:26 No.749852273

しゃあけど人なんてくさるほどいる企業勢の配信とかならともかくここの配信に限っていえば早口になる「」多いほうがスレは伸びるわっ

737 20/11/27(金)04:27:33 No.749852277

いやネタバレだからなるわ寝よ...

738 20/11/27(金)04:27:42 No.749852280

>どうだろうねえ (当たってるなこれ…)

739 20/11/27(金)04:27:45 No.749852283

>初見殺し引っかからないとそれはそれでむぅ…ってなる 自分は前者よりなので盛り上がりポイントで盛り上がらなかったことも含めて配信だなーと思うよ

740 20/11/27(金)04:28:03 No.749852303

>配信者の「これ分かった○○は△△なんだろ!」みたいなのは仮に当たってた場合なんて返せばいいんだろう… 流石にそのレベルなら合ってるって言ってもコメント荒れないと思うが…… そっから詳しく解説しだすと駄目になるけど

741 20/11/27(金)04:28:26 No.749852318

>しゃあけど人なんてくさるほどいる企業勢の配信とかならともかくここの配信に限っていえば早口になる「」多いほうがスレは伸びるわっ 場違いなタフ定型使って言いたいことがそれか

742 20/11/27(金)04:28:47 No.749852335

>自分は前者よりなので盛り上がりポイントで盛り上がらなかったことも含めて配信だなーと思うというか引っ掛からなくて悔しいと思うことも楽しめると思う

743 20/11/27(金)04:29:00 No.749852339

配信者側が答え求めてるか雰囲気を感じ取れ 独り言っぽいならスルーしろ

744 20/11/27(金)04:29:12 No.749852349

>配信者の「これ分かった○○は△△なんだろ!」みたいなのは仮に当たってた場合なんて返せばいいんだろう… それこそ本当に鋭いから言葉が詰まる 考え無しに鋭いつったら外れた時に考えてた本人のリアクションとか無駄にしちゃうし…

745 20/11/27(金)04:29:49 No.749852367

>それこそ本当に鋭いから言葉が詰まる >考え無しに鋭いつったら外れた時に考えてた本人のリアクションとか無駄にしちゃうし… そこまで行くと杞憂じゃないか

746 20/11/27(金)04:30:19 No.749852397

>自分は前者よりなので盛り上がりポイントで盛り上がらなかったことも含めて配信だなーと思うよ それも思うよだからそこまで相反してないんじゃね?って言い出したらきりないけど

747 20/11/27(金)04:31:46 No.749852464

面白くならなくて残念なことも思い出にはなるからな 配信的にはおいしくないから高評価には繋がんないだろうが

748 20/11/27(金)04:31:55 No.749852479

視聴者のコメントを望んでるのは配信者であって視聴者ではないんだよなぁ…

749 20/11/27(金)04:32:09 No.749852490

書き込みをした人によって削除されました

750 20/11/27(金)04:32:33 No.749852507

当時周りがやって無かったので他人のリアクションがすごく新鮮だったりする飢える

751 20/11/27(金)04:32:37 No.749852510

>>しゃあけど人なんてくさるほどいる企業勢の配信とかならともかくここの配信に限っていえば早口になる「」多いほうがスレは伸びるわっ >場違いなタフ定型使って言いたいことがそれか 急に何…?

752 20/11/27(金)04:32:38 No.749852511

>視聴者のコメントを望んでるのは配信者であって視聴者ではないんだよなぁ… 落ちる間際に話をループさせるな

753 20/11/27(金)04:32:51 No.749852517

時々回避したことで見てる側を側煽ってくる時もあってなお美味しい

754 20/11/27(金)04:32:57 No.749852522

>急に何…? こっちのセリフだよ!?

755 20/11/27(金)04:33:00 No.749852526

>視聴者のコメントを望んでるのは配信者であって視聴者ではないんだよなぁ… でもこの手の輩が現れると高確率でコメント欄が荒れる 結果的に配信者の望まないコメント欄が出来上がるっていう悪循環を引き起こす

756 20/11/27(金)04:33:41 No.749852557

俺のコメで沼を脱出したことだってあるし!ししし!

757 20/11/27(金)04:33:47 No.749852563

>>急に何…? >こっちのセリフだよ!? タフ定型なことに気付いてないだけだと考えられる

758 20/11/27(金)04:33:57 No.749852574

盛り上がらないから評価に繋がらないとかそれこそ余計なお世話では…

759 20/11/27(金)04:34:09 No.749852582

>場違いなタフ定型使って言いたいことがそれか タフ嫌いだったら謝るけどそんな変な事言ったか? 完全なネタバレとかならともかく語りたがる「」が来てくれるゲームが一番スレ伸びるんだよ体験としてな

760 20/11/27(金)04:34:14 No.749852587

誰目線だよってなるしな

761 20/11/27(金)04:34:32 No.749852596

>こっちのセリフだよ!? 素でいってるなら君やばいな

762 20/11/27(金)04:35:04 No.749852624

それは我慢できずポンチ始めちゃう人間の問題では?

763 20/11/27(金)04:35:10 No.749852630

怒らないでくださいねくらいの煽りだったらともかくしゃあけどくらいでタフ定型使うなとかそれはそれでめんどくせえ

764 20/11/27(金)04:35:12 No.749852632

どの定型なら「」に許されるか問題

765 20/11/27(金)04:35:17 No.749852639

いやまぁ流石に評価は視聴者からの目線でいんじゃね?鼻につくけど

766 20/11/27(金)04:35:51 No.749852678

自分でプロデュースして自分でコメント欄管理するのがベスト ベターは気に食わないコメントしたやつ全員山に埋めるか海に沈める

767 20/11/27(金)04:36:20 No.749852693

>それは我慢できずポンチ始めちゃう人間の問題では? 極端な話痴漢がいなけりゃ痴漢冤罪は発生しないだろ?わざわざ荒れる種は持ち込まないに限る

768 20/11/27(金)04:36:23 No.749852696

>いやまぁ流石に評価は視聴者からの目線でいんじゃね?鼻につくけど 視聴者が気にすることは自分にとって面白いかじゃないのか?

769 20/11/27(金)04:36:25 No.749852701

>盛り上がらないから評価に繋がらないとかそれこそ余計なお世話では… やりたいゲーム何もない「」にはありがち 徹頭徹尾主体性、ナシ

770 20/11/27(金)04:37:29 No.749852753

>それは我慢できずポンチ始めちゃう人間の問題では? 実際に人の配信でレスバトル出来る「」なんぞ相当見ないからなんとも 口だけはいくらでもイキれても

771 20/11/27(金)04:37:55 No.749852786

関係あるようなないような話するけどタフやらシャンクスやら近年は定型をそのスレ以外のスレで使うなとかで荒れがちだけど 配信「」は割ときにせずそこらへんもポンポン使うしそれで荒れないから平和だよね 配信者が使う場合はネタなのが確定して荒らしが使ってるわけじゃないって証明が取れるからなのか?

772 20/11/27(金)04:38:14 No.749852804

>視聴者が気にすることは自分にとって面白いかじゃないのか? それが評価じゃないの?アレなんか違う話?

773 20/11/27(金)04:38:46 No.749852837

>極端な話痴漢がいなけりゃ痴漢冤罪は発生しないだろ?わざわざ荒れる種は持ち込まないに限る 冤罪は無いところから発生するからちょっと違う気もする

774 20/11/27(金)04:38:56 No.749852853

>荒れないから平和だよね 心底ウザがられてるけど指摘したら口論になるだけだし無視してるだけだぞ

775 20/11/27(金)04:39:22 No.749852870

>>荒れないから平和だよね >心底ウザがられてるけど指摘したら口論になるだけだし無視してるだけだぞ いや配信者が使う話だよ

776 20/11/27(金)04:40:02 No.749852895

配信者がタフ定型使うの見てイライラしてる「」かもしれないし…

777 20/11/27(金)04:40:16 No.749852903

>配信「」は割ときにせずそこらへんもポンポン使うしそれで荒れないから平和だよね その「」見に来てる人達だからじゃない?

778 20/11/27(金)04:40:28 No.749852912

>いや配信者が使う話だよ そもそもこの掲示板のこと何も知らん配信者「」とかもいるにはいるからね

779 20/11/27(金)04:40:29 No.749852913

どんだけタフ定型嫌ってるねん…

780 20/11/27(金)04:40:31 No.749852918

>>視聴者が気にすることは自分にとって面白いかじゃないのか? >それが評価じゃないの?アレなんか違う話? 盛り上がらないから評価に繋がらないって部分と繋がってるつもりで話してるよ 何をもって盛り上がらないと考えてるんだってなるじゃんってこと

781 20/11/27(金)04:40:32 No.749852919

視聴者は気にしなくていいかもしれないけど 配信者は人気気にしてるもんだよ大なり小なり

782 20/11/27(金)04:40:52 No.749852928

>>視聴者が気にすることは自分にとって面白いかじゃないのか? >それが評価じゃないの?アレなんか違う話? 有名配信者ならあとで話題にして自分が楽しめるかにもつながる

783 20/11/27(金)04:40:58 No.749852934

アマプラ実況でネタバレじだやづ!! 今でもゆるざないがんな゛!!1ぐそだれ!!

784 20/11/27(金)04:41:06 No.749852941

>配信者がタフ定型使うの見てイライラしてる「」かもしれないし… なにっ

785 20/11/27(金)04:41:19 No.749852950

>アマプラ実況でネタバレじだやづ!! >今でもゆるざないがんな゛!!1ぐそだれ!! ブルース・ウィリスは死んでることをお前に教える

786 20/11/27(金)04:41:32 No.749852961

>なにっ な、なんだぁ!

787 20/11/27(金)04:41:37 No.749852964

撮れ高ってのはあるだろ

788 20/11/27(金)04:41:43 No.749852972

ダーク・ファイト配信者が複数人いた時点でタフ汚染からは逃れられないんだ

789 20/11/27(金)04:42:11 No.749853000

>撮れ高ってのはあるだろ マジで気にしてるのは動画勢かなそこ

790 20/11/27(金)04:42:34 No.749853016

娯楽として見てる側がわざわざ撮れ高気にしねえよ!

791 20/11/27(金)04:42:50 No.749853028

実況は見るのと実況するので他のレス読む暇がねえ

792 20/11/27(金)04:42:55 No.749853034

>娯楽として見てる側がわざわざ撮れ高気にしねえよ! 配信全く見てねえのなぁ

793 20/11/27(金)04:43:09 No.749853042

>撮れ高ってのはあるだろ それは配信者が気にするべきであって視聴者が気にするようなことじゃないだろって言いたいんだと思うよこの場合 でも配信者がいい感じの撮れ高作ることが楽しいリスナーもいるんだよな

794 20/11/27(金)04:43:24 No.749853050

個人の評価はそれぞれ勝手にすればいいが「盛り上がってなくない?撮れ高大丈夫?」みたいな杞憂を視聴者側がするのはいらん世話では?という話

795 20/11/27(金)04:43:31 No.749853056

配信にスタイルがあるように視聴側にもスタイルがあるんだ

796 20/11/27(金)04:43:35 No.749853060

>撮れ高ってのはあるだろ 撮れ高あれば話題共有しやすいからな

797 20/11/27(金)04:44:00 No.749853081

大事なのは押し付けないことだね

798 20/11/27(金)04:44:03 No.749853085

>でも配信者がいい感じの撮れ高作ることが楽しいリスナーもいるんだよな 諭しとくけど元配信者だらけのリスナー層とかもあるからね

799 20/11/27(金)04:44:06 No.749853089

取れ高に介入しようだなんて思ったらそれこそ勘違い教えたがりマンになるだろこれ

800 20/11/27(金)04:44:15 No.749853099

推してる配信者が撮れ高取れてると嬉しくなるよ

801 20/11/27(金)04:44:27 No.749853109

でも正直撮れ高全然駄目で伸びなくてヘラってる配信者見てると視聴者側も色々どうすりゃいいんだろうなって考えちゃうよ

802 20/11/27(金)04:45:12 No.749853139

>でも正直撮れ高全然駄目で伸びなくてヘラってる配信者見てると視聴者側も色々どうすりゃいいんだろうなって考えちゃうよ そういうの配信そもそも続かねえから斬新視点と言わざるを得ない

803 20/11/27(金)04:45:12 No.749853140

>でも正直撮れ高全然駄目で伸びなくてヘラってる配信者見てると視聴者側も色々どうすりゃいいんだろうなって考えちゃうよ 配信者から意見求められたら言えばいいだけよ

804 20/11/27(金)04:45:32 No.749853153

配信見てるだけでも撮れ高あったら嬉しくない?

805 20/11/27(金)04:45:41 No.749853159

振られたら返す!その塩梅!

806 20/11/27(金)04:45:52 No.749853167

正直視聴者から何かできると思ってること自体がやや傲慢かな 素直に応援だけしといてやれよ

807 20/11/27(金)04:45:52 No.749853168

>配信見てるだけでも撮れ高あったら嬉しくない? クリップとかはまさしくそういうシステムな気がする

808 20/11/27(金)04:45:55 No.749853170

>取れ高に介入しようだなんて思ったらそれこそ勘違い教えたがりマンになるだろこれ というより配信者の素の反応が撮れ高になるからどっちかというとネタバレ側が介入してるんだ

809 20/11/27(金)04:46:17 No.749853184

>というより配信者の素の反応が撮れ高になるからどっちかというとネタバレ側が介入してるんだ ならないこともあることを教える

810 20/11/27(金)04:46:17 No.749853185

切り抜きするんだ…!!

811 20/11/27(金)04:46:46 No.749853211

>配信見てるだけでも撮れ高あったら嬉しくない? あえて話少しずらすが検証配信で未発見バグ出たときの盛り上がりはやべえ 「」にはそんなのいねえけど

812 20/11/27(金)04:46:49 No.749853214

素の反応がダメな場合もあるよ ネタバレがいいかとかではなくそもそもネタバレ関係ない話になるけど

813 20/11/27(金)04:47:05 No.749853227

>>というより配信者の素の反応が撮れ高になるからどっちかというとネタバレ側が介入してるんだ >ならないこともあることを教える そりゃあるけどさ ネタバレされた結果生まれた撮れ高は見たことねえからな実際

814 20/11/27(金)04:47:25 No.749853249

撮れ高って言うと自分の感想は関係なく周りがどう見るかってものにならないか?

815 20/11/27(金)04:48:07 No.749853272

>正直視聴者から何かできると思ってること自体がやや傲慢かな 元々なにもなかったらその回見所なくて残念だねで終わるから好きなゲームだったら微妙なところみたいな意図で話してたんだが

816 20/11/27(金)04:48:08 No.749853276

>撮れ高って言うと自分の感想は関係なく周りがどう見るかってものにならないか? リスナー十人で俺以外無反応とかどうなるんだろうなそこ

817 20/11/27(金)04:48:27 No.749853287

>>取れ高に介入しようだなんて思ったらそれこそ勘違い教えたがりマンになるだろこれ >というより配信者の素の反応が撮れ高になるからどっちかというとネタバレ側が介入してるんだ それが烏滸がましいって話でしょ

818 20/11/27(金)04:48:50 No.749853302

きもすぎる

↑Top