虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

暴れす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)22:56:43 No.749787929

暴れすぎじゃないこの厄星

1 20/11/26(木)22:57:22 No.749788139

話聞いてないだけだよ

2 20/11/26(木)22:57:47 No.749788271

なんでグラニちゃんとの対話拒否したの…

3 20/11/26(木)22:57:55 No.749788321

頭切れてる

4 20/11/26(木)22:57:59 No.749788351

組織人だから…

5 20/11/26(木)22:58:07 No.749788403

おっぱいも切れてる

6 20/11/26(木)22:58:09 No.749788414

>なんでグラニちゃんとの対話拒否したの… まきこみたくないわ

7 20/11/26(木)22:58:09 No.749788418

>なんでグラニちゃんとの対話拒否したの… まきこみたくないわ

8 20/11/26(木)22:58:13 No.749788439

強い奴ほどコントロールが効かない

9 20/11/26(木)22:58:17 No.749788461

>なんでグラニちゃんとの対話拒否したの… レユニオンと一緒にいるからかな…

10 20/11/26(木)22:58:33 No.749788548

んもー

11 20/11/26(木)22:58:38 No.749788580

その剣折ったら直せないんじゃ…

12 20/11/26(木)22:58:44 No.749788607

ほうれんそうって大事ですね

13 20/11/26(木)22:58:56 No.749788675

スカジが二体…来るぞ!

14 20/11/26(木)22:59:04 No.749788712

はっきりケルシ―に出撃しろって命令受けた訳ではないまま行動してるので 最悪ロドスから処分食らうし

15 20/11/26(木)22:59:06 No.749788728

カレーの食材リストを渡してはじめてのおつかいさせたい けーちゃんとおつかいバトルさせたい

16 20/11/26(木)22:59:06 No.749788729

ネタキャラ扱いされてたのが腑に落ちたよ…

17 20/11/26(木)22:59:08 No.749788741

>ほうれんそうって大事ですね やっぱりニアールが悪いよなあ…

18 20/11/26(木)22:59:09 No.749788744

りゆうはいえないけどかぎをよこしなさい

19 20/11/26(木)22:59:15 No.749788782

su4387308.jpg アークナイツ期末試験 第一問 画像の人物の心情を答えなさい

20 20/11/26(木)22:59:25 No.749788844

>はっきりケルシ―に出撃しろって命令受けた訳ではないまま行動してるので >最悪ロドスから処分食らうし なのでこうして紙飛行機を飛ばす

21 20/11/26(木)22:59:29 No.749788875

su4387298.png 上手いこと位置調整したら良い感じになるかなと思ったけど難しいなコレ

22 20/11/26(木)22:59:51 No.749789005

巻き込みたくないのにドクターには絡んでくるの何なの?女なの?

23 20/11/26(木)23:00:09 No.749789109

>su4387308.jpg >アークナイツ期末試験 第一問 >画像の人物の心情を答えなさい 抜け忍殺すべし

24 20/11/26(木)23:00:11 No.749789123

>巻き込みたくないのにドクターには絡んでくるの何なの?女なの? かみがきれいってほめてくれたわ

25 20/11/26(木)23:00:11 No.749789124

>巻き込みたくないのにドクターには絡んでくるの何なの?女なの? ドクターが絡みまくってくるから根負けした

26 20/11/26(木)23:00:11 No.749789125

ああ、それは何よりだ。 (ああ、それは何よりだ。)

27 20/11/26(木)23:00:26 No.749789199

シズマを止めろ案件が令和でも見れるとはね…

28 20/11/26(木)23:00:33 No.749789225

>抜け忍殺すべし 留年!

29 20/11/26(木)23:00:35 No.749789239

その子(が持つ鍵は使用者の血液を致死レベルに奪うことによって発動する危険な者だから命があるうちに)渡しなさい

30 20/11/26(木)23:00:37 No.749789249

まだけーちゃんの方がちゃんとおつかい出来そう

31 20/11/26(木)23:01:01 No.749789395

ひらがなキャラ扱いされる理由が復刻で全ドクターに伝わった

32 20/11/26(木)23:01:04 No.749789424

けーちゃんは迷子になるから…

33 20/11/26(木)23:01:07 No.749789435

スカジになつかれシージになつかれリードになつかれちんちんにもなつかれ ドクターなにしたの

34 20/11/26(木)23:01:15 No.749789488

……(ビール良いな…飲みたいな…ホップ…) ああそれは何よりだ

35 20/11/26(木)23:01:37 No.749789612

特に説明なく生きてたなグラニ…

36 20/11/26(木)23:01:38 No.749789623

カジミエーシュに鍵が有るそうだなーとかちらちら情報ちらつかせるケルシ―に じゃあそれとって来ればスペクターの治療するんだなって独断で行っただけだしなスカジ 持って来たら持ってきたで別に君に行ってくれと言った訳ではないがとか言い出すし

37 20/11/26(木)23:01:48 No.749789683

>まだけーちゃんの方がちゃんとおつかい出来そう けーちゃん目的地に着けない可能性が普通にあるから…

38 20/11/26(木)23:01:57 No.749789731

>まだけーちゃんの方がちゃんとおつかい出来そう はちみつクッキーの匂いにつられてどっか行っちゃうけーちゃん 道なき道を破壊して開いて被害を甚大にするスカスカジ

39 20/11/26(木)23:02:12 No.749789816

グラ村で抜け

40 20/11/26(木)23:02:14 No.749789830

ケルシーが悪いよ

41 20/11/26(木)23:02:18 No.749789857

>su4387308.jpg >アークナイツ期末試験 第一問 >画像の人物の心情を答えなさい 例え友人であろうとも組織を足抜けした以上は始末しないと行けないけれど束の間の幸せは祝福している…ということだね?

42 20/11/26(木)23:02:24 No.749789901

ケーちゃんは人に道を尋ねることができるぞ!

43 20/11/26(木)23:02:40 No.749789986

>su4387308.jpg >アークナイツ期末試験 第一問 >画像の人物の心情を答えなさい 裏切り者は始末せよ

44 20/11/26(木)23:02:48 No.749790035

>カジミエーシュに鍵が有るそうだなーとかちらちら情報ちらつかせるケルシ―に >じゃあそれとって来ればスペクターの治療するんだなって独断で行っただけだしなスカジ >持って来たら持ってきたで別に君に行ってくれと言った訳ではないがとか言い出すし この会話で鍵狙ってる変な連中もいるって言ってたけど何の人達?

45 20/11/26(木)23:02:54 No.749790062

頭レユニオンが多すぎる…

46 20/11/26(木)23:02:55 No.749790065

ホップ…泡…ビール…

47 20/11/26(木)23:03:13 No.749790177

コールを求めるならGT-5でいいの?

48 20/11/26(木)23:03:13 No.749790180

>この会話で鍵狙ってる変な連中もいるって言ってたけど何の人達? 歌手

49 20/11/26(木)23:03:14 No.749790182

グラニよこせ

50 20/11/26(木)23:03:24 No.749790232

>この会話で鍵狙ってる変な連中もいるって言ってたけど何の人達? スカジの古巣のやべー組織の人らじゃない

51 20/11/26(木)23:03:29 No.749790258

>コールを求めるならGT-5でいいの? 左様

52 20/11/26(木)23:03:50 No.749790356

この頃はまだケルシー先生すっげえ善人じゃねえの!?とは思われてなかったよね確か

53 20/11/26(木)23:03:54 No.749790381

>>この会話で鍵狙ってる変な連中もいるって言ってたけど何の人達? >スカジの古巣のやべー組織の人らじゃない スぺさんアッパラパーにした連中か

54 20/11/26(木)23:03:56 No.749790393

>コールを求めるならGT-5でいいの? 理性15でぼろぼろ落ちてくる激ウマだから走っておけ!

55 20/11/26(木)23:03:57 No.749790398

騎兵ってそもそも本編どの段階の話なんだろう…

56 20/11/26(木)23:03:57 No.749790403

マドロックの後ろは裏切り者の死骸でいっぱいだー!

57 20/11/26(木)23:04:00 No.749790419

でも歌手に情報提供して裏で働かせてるのもケルシ―

58 20/11/26(木)23:04:03 No.749790432

ケルシー先生が悪いよ

59 20/11/26(木)23:04:17 No.749790522

報連相は大事だねっていう

60 20/11/26(木)23:04:19 No.749790539

ボブもいずれ仲間になるのかと思ってたけどシナリオ読んだら平和にビール作っててくれ…ってなった

61 20/11/26(木)23:04:27 No.749790582

>この頃はまだケルシー先生すっげえ善人じゃねえの!?とは思われてなかったよね確か 良い人かは置いといて黒幕扱いだったな

62 20/11/26(木)23:04:27 No.749790584

>でも歌手に情報提供して裏で働かせてるのもケルシ― すげえ悪い奴がやる奴じゃん

63 20/11/26(木)23:04:41 No.749790657

>この頃はまだケルシー先生すっげえ善人じゃねえの!?とは思われてなかったよね確か 立ち振る舞いがうさんくさすぎる…

64 20/11/26(木)23:04:46 No.749790685

>この頃はまだケルシー先生すっげえ善人じゃねえの!?とは思われてなかったよね確か ここのやり口普通に性格悪いようにしか見えないからな…

65 20/11/26(木)23:04:50 No.749790706

>騎兵ってそもそも本編どの段階の話なんだろう… レユニオン討伐後

66 20/11/26(木)23:04:51 No.749790717

ボブおじを追いかけようと動き出すマドロック 待ち構える鍛え上げられた術士たち

67 20/11/26(木)23:04:52 No.749790721

>騎兵ってそもそも本編どの段階の話なんだろう… レユニオンはくたばって結構時間経っているけど一年過ぎているわけでもないって感じ

68 20/11/26(木)23:04:52 No.749790728

アビサルハンターって個人プレー集団なイメージあったけど意外とスカジとスペクターは仲良かったりしたのかな

69 20/11/26(木)23:05:03 No.749790778

最後にケルシーとスカジが出て来た場面でスカジは何を倒したって言ってたっけ…

70 20/11/26(木)23:05:14 No.749790849

良心はあるんだろうけどそれはそれとしてクソゲどうな事も出来るのがケルシ―先生だと思う

71 20/11/26(木)23:05:29 No.749790947

>スカジの古巣のやべー組織の人らじゃない アビサルハンターも血に酔ってるのかな…

72 20/11/26(木)23:05:33 No.749790970

(あぁ…このマドロックとかいう奴が次のイベントかシナリオでボブおじを殺すんだな…)

73 20/11/26(木)23:05:47 No.749791051

ケルシー先生が善人…?

74 20/11/26(木)23:05:54 No.749791090

>>騎兵ってそもそも本編どの段階の話なんだろう… >レユニオン討伐後 初めてのイベントでずいぶん先の時間軸にしたな

75 20/11/26(木)23:06:04 No.749791147

ケルシー先生はバベルとか以外に海にも通じてるのが胡散臭過ぎる

76 20/11/26(木)23:06:07 No.749791177

スカジが話聞かない子に見えて グラニも紙飛行機すごーいだからな もうだめかもしれん

77 20/11/26(木)23:06:10 No.749791190

>アビサルハンターって個人プレー集団なイメージあったけど意外とスカジとスペクターは仲良かったりしたのかな スカジの大事な人たちは海の藻屑らしいのでスペクターとはアビサルハンター仲間ではあったけどそこまで交流はなかったっぽい

78 20/11/26(木)23:06:12 No.749791205

>スぺさんアッパラパーにした連中か それは邪神崇拝してる連中じゃないかな

79 20/11/26(木)23:06:58 No.749791459

>その子(が持つ鍵は使用者の血液を致死レベルに奪うことによって発動する危険な者だから命があるうちに)渡しなさい ガシャットをよこせ!じゃねえんだからさ…

80 20/11/26(木)23:07:03 No.749791483

>良心はあるんだろうけどそれはそれとしてクソゲどうな事も出来るのがケルシ―先生だと思う 何はじめましてくらったくらいでダメージうけてやがるってレベルでブラックだよね

81 20/11/26(木)23:07:03 No.749791485

ボブ一行が観光楽しめるくらい落ち着いてるシエスタは相当先の話なんだな

82 20/11/26(木)23:07:04 No.749791491

>良心はあるんだろうけどそれはそれとしてクソゲどうな事も出来るのがケルシ―先生だと思う このゲームに出て来る組織のトップらしい事もやってるんだろうね

83 20/11/26(木)23:07:05 No.749791494

>グラニも紙飛行機すごーいだからな あれは残すとスカジが独断行動した証拠になるから隠滅したんだ

84 20/11/26(木)23:07:05 No.749791502

>スカジが話聞かない子に見えて >グラニも紙飛行機すごーいだからな >もうだめかもしれん 遭遇して話し合った後に届くくらい何度も書き直してるニアール人のせいじゃねーか!

85 20/11/26(木)23:07:15 No.749791548

良心はあるし間違いなく医者なんだけど各所の言えない秘密握りすぎてて胡散臭さと言葉の足りなさがとんでもねぇケルシー

86 20/11/26(木)23:07:26 No.749791596

危機契約直後のゴースト兵の柔らかさたるや

87 20/11/26(木)23:07:29 No.749791616

というかケルシー先生メインに出てきた時のドクターへの嫌味言ったりプロファイルだと普通に善寄りの行動してたり俺の中のケルシー先生像はふわふわしてる

88 20/11/26(木)23:07:33 No.749791637

>グラニも紙飛行機すごーいだからな 手紙の文面を受け取ってしまうと尚更事情が拗れるから見なかったことにして事なきを得たんだ

89 20/11/26(木)23:07:34 No.749791642

もう本当にひらがな喋りレベルの知能しかないのでは

90 20/11/26(木)23:07:49 No.749791732

>ボブ一行が観光楽しめるくらい落ち着いてるシエスタは相当先の話なんだな 観光客B!観光客Bです!ボブではなく!

91 20/11/26(木)23:08:03 No.749791808

>もう本当にひらがな喋りレベルの知能しかないのでは タッチしてみろ

92 20/11/26(木)23:08:14 No.749791882

紙飛行機にしないと最悪スカジクビになるしな

93 20/11/26(木)23:08:30 No.749791969

貯まってた理性剤消費しただけでもう60個くらいコール増えた これが騎兵か

94 20/11/26(木)23:08:31 No.749791974

>su4387308.jpg >アークナイツ期末試験 第一問 >画像の人物の心情を答えなさい 同じサルカズのレユニオン部隊として親交の有った友が無事新天地に辿り着き人にも恵まれ息災であることに安堵し自らも外界に対して希望も見出だした結果それは何よりだと溢している なお画像の人物はその後ろくでもない事態に巻き込まれる

95 20/11/26(木)23:08:36 No.749792002

>>もう本当にひらがな喋りレベルの知能しかないのでは >タッチしてみろ いない

96 20/11/26(木)23:08:49 No.749792079

>スカジが話聞かない子に見えて >グラニも紙飛行機すごーいだからな >もうだめかもしれん グラニは穏便に済ませる為にわざとおあしすしたんだよ

97 20/11/26(木)23:08:50 No.749792090

グラニは良い子だねぇうnうn

98 20/11/26(木)23:09:12 No.749792216

ただスカジ居ないとボブ押し切れないだろうし村長死ぬだろうし…

99 20/11/26(木)23:09:20 No.749792264

>紙飛行機にしないと最悪スカジクビになるしな 危なすぎてクビにできなそう何ですがあの日と

100 20/11/26(木)23:09:21 No.749792269

>グラニは穏便に済ませる為にわざとおあしすしたんだよ だからスカジは借りがあるって認識してるわけだしな

101 20/11/26(木)23:09:21 No.749792270

>というかケルシー先生メインに出てきた時のドクターへの嫌味言ったりプロファイルだと普通に善寄りの行動してたり俺の中のケルシー先生像はふわふわしてる 医者としては良い医者だけどそれ以外の分野では黒そうなイメージ

102 20/11/26(木)23:09:25 No.749792305

CEOとケルシー先生はなんか二人でド外道なことに心を痛めながら手を染めるつもりのようなんだけど二人が何やりたいのか全く分からないのがひどい

103 20/11/26(木)23:09:48 No.749792413

こいつを野に放つのはそれはそれでロドスの責任問題なのでは…

104 20/11/26(木)23:09:56 No.749792458

ボブおじお前…サルカズではなかったのか

105 20/11/26(木)23:10:01 No.749792490

グラニちゃんの良さがわかってもらえて嬉しいよ 惜しむらくは性能的にはもうほとんど使わないかなって事だ

106 20/11/26(木)23:10:08 No.749792516

マドロックは見た目から話通じない奴感が強すぎる…

107 20/11/26(木)23:10:26 No.749792614

ニアール人がさっさと手紙出してしまったらしまったでロドスと無関係な任務で来てるスカジと言う事で ロドスの命令受けて来てるグラニ的にロドスの指示守る上で初手から敵対しちゃうかもしれないので

108 20/11/26(木)23:10:29 No.749792635

むしろスカジはまずい組織と敵対してるっぽいから抱えてる方が本当は危ないって認識だぞ

109 20/11/26(木)23:10:38 No.749792671

>こいつを野に放つのはそれはそれでロドスの責任問題なのでは… 別に元々ロドス所属だったわけではないので雇用契約切ればそれで終わり

110 20/11/26(木)23:10:41 No.749792683

>同じサルカズのレユニオン部隊として親交の有った友が無事新天地に辿り着き人にも恵まれ息災であることに安堵し自らも外界に対して希望も見出だした結果それは何よりだと溢している >なお画像の人物はその後ろくでもない事態に巻き込まれる 当時のスレに貼って反応をみたい

111 20/11/26(木)23:10:42 No.749792693

>CEOとケルシー先生はなんか二人でド外道なことに心を痛めながら手を染めるつもりのようなんだけど二人が何やりたいのか全く分からないのがひどい ドクター 蚊帳の外で悲しい…

112 20/11/26(木)23:10:44 No.749792700

>グラニは良い子だねぇうnうn いい子だからデートしたい した su4387337.png

113 20/11/26(木)23:11:06 No.749792821

>マドロックは見た目から話通じない奴感が強すぎる… 丸っこいボブおじさんと対になるようなトゲトゲしたデザイン…これ絶対悪い奴だ!

114 20/11/26(木)23:11:24 No.749792938

冬服でも太もも見せるのはなんのこだわりだグラニ

115 20/11/26(木)23:11:26 No.749792944

>こいつを野に放つのはそれはそれでロドスの責任問題なのでは… そのせいでロドスのイメージも傷ついてるし自業自得なんだ…

116 20/11/26(木)23:11:26 No.749792949

地獄みたいなsideマドロックも描かれるから安心しろ

117 20/11/26(木)23:11:27 No.749792952

敵か味方かアダムおじさん

118 20/11/26(木)23:11:36 No.749792997

>>CEOとケルシー先生はなんか二人でド外道なことに心を痛めながら手を染めるつもりのようなんだけど二人が何やりたいのか全く分からないのがひどい >ドクター >蚊帳の外で悲しい… 作戦はドクターに丸投げぷえ

119 20/11/26(木)23:11:44 No.749793033

>ニアール人がさっさと手紙出してしまったらしまったでロドスと無関係な任務で来てるスカジと言う事で >ロドスの命令受けて来てるグラニ的にロドスの指示守る上で初手から敵対しちゃうかもしれないので 二アールさんが文章書くの下手だったこと自体が一種のファインプレーで結果オーライというね

120 20/11/26(木)23:11:48 No.749793051

ボブおじさんの友人が悪いやつなわけ無いだろ!

121 20/11/26(木)23:12:08 No.749793133

アダムって誰だよ

122 20/11/26(木)23:12:11 No.749793146

あまりに敵がよわい ボブおじもこんなによわかったっけ

123 20/11/26(木)23:12:18 No.749793180

スキン買いたいけどクソ女がそろそろ来るの分かってて手を出しにくい… イベキャラのスキンだから復刻がどうなるかわからんけども

124 20/11/26(木)23:12:18 No.749793182

>su4387337.png 代表やナイズリさんよりおっぱいあるやん

125 20/11/26(木)23:12:20 No.749793196

>ボブおじさんの友人が悪いやつなわけ無いだろ! 確かに…

126 20/11/26(木)23:12:23 No.749793217

マドロックさんも抜けてたのか…って思ったよね

127 20/11/26(木)23:12:30 No.749793255

>あまりに敵がよわい >ボブおじもこんなによわかったっけ 俺は強くなりすぎた

128 20/11/26(木)23:12:35 No.749793293

>>同じサルカズのレユニオン部隊として親交の有った友が無事新天地に辿り着き人にも恵まれ息災であることに安堵し自らも外界に対して希望も見出だした結果それは何よりだと溢している >>なお画像の人物はその後ろくでもない事態に巻き込まれる >当時のスレに貼って反応をみたい 大陸版の情報バラしやがったなテメーでdelされた後にそんなイベント大陸でもねえよ妄想じゃねーかと追撃くらいそう

129 20/11/26(木)23:12:39 No.749793317

>マドロックは見た目から話通じない奴感が強すぎる… 登場してみたら話の分かる人過ぎてちょっと感動した

130 20/11/26(木)23:12:50 No.749793378

グラボブマドの旧友と旧友と旧友の再会ください

131 20/11/26(木)23:12:51 No.749793381

イマイチ騎兵の時は話りかいしてなかったから読み直すか

132 20/11/26(木)23:12:51 No.749793382

>ボブおじもこんなによわかったっけ ボブは正直当時でも弱かった

133 20/11/26(木)23:12:53 No.749793400

グラニの太もも穴なんかで見たなと思ってたけどあれだシナジェティックスーツだ

134 20/11/26(木)23:13:00 No.749793427

ちゃんと相手の人となりを見て自分を省みて謝罪できたボブおじさんのマブダチが悪い奴なわけなかった…

135 20/11/26(木)23:13:06 No.749793475

>冬服でも太もも見せるのはなんのこだわりだグラニ あたしも…あたしも女だから…

136 20/11/26(木)23:13:48 No.749793694

当時からボブおじよりもゴースト兵達にヘイト貯めまくってたからな…

137 20/11/26(木)23:13:58 No.749793768

GTHX2のステージ名読めるドクター0人説

138 20/11/26(木)23:14:00 No.749793781

あの子はどこにいるの?

139 20/11/26(木)23:14:05 No.749793811

>>マドロックは見た目から話通じない奴感が強すぎる… >登場してみたら話の分かる人過ぎてちょっと感動した でもちょっと不思議ちゃんだった

140 20/11/26(木)23:14:06 No.749793818

まあ特殊能力ない上に攻撃速度めっちゃ遅いから1発耐えた時点で勝ち確定みたいなのは当時からあったね 動く前にも倒せたし

141 20/11/26(木)23:14:07 No.749793833

>グラニの太もも穴なんかで見たなと思ってたけどあれだシナジェティックスーツだ 曇らされるからやめろ!

142 20/11/26(木)23:14:13 No.749793865

>ボブは正直当時でも弱かった ムースの爪とぎ呼ばわりされてたからな…

143 20/11/26(木)23:14:20 No.749793899

(足をひっかかれて死ぬボブおじ)

144 20/11/26(木)23:14:25 No.749793923

>当時からボブおじよりもゴースト兵達にヘイト貯めまくってたからな… 今となっちゃもう下マラソンしてるうちに死ぬわあいつら

145 20/11/26(木)23:14:33 No.749793966

コールはここで集めるのが良いのです?

146 20/11/26(木)23:14:34 No.749793974

>GTHX2のステージ名読めるドクター0人説 きんたまたまじ!

147 20/11/26(木)23:14:40 No.749793997

マドロックさんもサルカズモブさん居なかったらかなり意味不明なセリフだと思う

148 20/11/26(木)23:14:44 No.749794022

マドロック天然だよね

149 20/11/26(木)23:14:58 No.749794095

>グラニの太もも穴なんかで見たなと思ってたけどあれだシナジェティックスーツだ 太ももから結晶が生えて走れなくなるグラニ

150 20/11/26(木)23:15:09 No.749794164

おじさん嫌がらせみたいな遠距離攻撃もせずにゆっくり一周してくれるからな…

151 20/11/26(木)23:15:10 No.749794173

>コールはここで集めるのが良いのです? ここ以上においしいステージは未だに無いと聞く

152 20/11/26(木)23:15:12 No.749794184

>GTHX2のステージ名読めるドクター0人説 ゆりおもまゆ!

153 20/11/26(木)23:15:20 No.749794227

ボブおじさんステージ3人で回せて俺は強くなりすぎた…

154 20/11/26(木)23:15:36 No.749794318

俺もこっちで強くなりすぎた

155 20/11/26(木)23:15:54 No.749794415

理性15で66%ドロップは世界中見回しても効率がやばい

156 20/11/26(木)23:15:59 No.749794448

>俺もこっちで強くなりすぎた そうかもこっちか…

157 20/11/26(木)23:16:03 No.749794465

ボブのホップでビール!

158 20/11/26(木)23:16:21 No.749794572

マドロックはカシャちゃんにあいつ独り言言っっててナニアレされたしうn

159 20/11/26(木)23:16:23 No.749794582

三つ巴になった時のスカジお前は黙ってろ感すき

160 20/11/26(木)23:16:23 No.749794583

>わかったここはバイソンくん男水着チャレンジで手を打とう

161 20/11/26(木)23:16:29 No.749794621

騎兵は最高だぜ!

162 20/11/26(木)23:16:30 No.749794625

当時はムース持ってない「」クターも多かったからなあ

163 20/11/26(木)23:16:39 No.749794677

びっくりするほどコールが落ちる 普段からこのくらい落ちてくれたらいいのに…

164 20/11/26(木)23:16:47 No.749794727

マドロック良い人だけどカシャに変人扱いされてたしね グレスロとフォリニックも戸惑ってたし

165 20/11/26(木)23:16:52 No.749794754

そのうち描いてほしい ボブの作ったビールで乾杯するマドロックとボブ

166 20/11/26(木)23:17:09 No.749794829

書き込みをした人によって削除されました

167 20/11/26(木)23:17:22 No.749794889

初見だったけどリサちゃんのお陰で強襲HX3までさくっといけたよ

168 20/11/26(木)23:17:24 No.749794900

スカジとマドロックを会わせたい

169 20/11/26(木)23:17:26 No.749794911

アップルパイ!!!!!

170 20/11/26(木)23:17:28 No.749794922

マドロックはこの流れだと完全におっさんだと思うな…

171 20/11/26(木)23:17:44 No.749794996

ガンダムはさぁ…

172 20/11/26(木)23:17:57 No.749795069

マドロックが結局ロドスに来るってだけでこれからろくでもないことが起きるのがわかるのがつらい

173 20/11/26(木)23:18:06 No.749795131

エクシアの乳首見ちゃった…

174 20/11/26(木)23:18:21 No.749795201

ボブおじも実は女の子なのかな

175 20/11/26(木)23:18:38 No.749795297

もっかいイベントやんのかな マドロック加入編

176 20/11/26(木)23:18:54 No.749795379

>ボブおじも実は女の子なのかな おじさんって言われて否定しないんだからおじさんだろう多分

177 20/11/26(木)23:19:05 No.749795428

>マドロック良い人だけどカシャに変人扱いされてたしね >グレスロとフォリニックも戸惑ってたし スカジもそうだけど例え良い選択肢だとしても思考の過程を説明しないで実行するのは怖いだけなんだ

178 20/11/26(木)23:19:07 No.749795445

>ボブおじも実は女の子なのかな おじさんはおじさんって呼ばれて特に否定してなかったからさすがにおじさんじゃねぇかな…

179 20/11/26(木)23:19:15 No.749795495

はじめて騎兵を全クリしたけどこれがマジだったとは…

180 20/11/26(木)23:19:23 No.749795546

イケメンの可能性はある

181 20/11/26(木)23:19:30 No.749795585

マドロックも彼って言ってたし流石に男だと思う

182 20/11/26(木)23:19:32 No.749795593

おじさんが一人称の女の子だって令和のアニメにいるし…

183 20/11/26(木)23:19:33 No.749795597

>おじさんって言われて否定しないんだからおじさんだろう多分 自分の事を普段からおじさんって呼んでる女の子かもしれない

184 20/11/26(木)23:19:45 No.749795675

女体をさらされてそれの反応は本当に症状が重い…ソラ姉だったら赤面して驚きそうだけど

185 20/11/26(木)23:20:10 No.749795836

ボブおじさんが合法美ショタの可能性は捨てきれない

186 20/11/26(木)23:20:13 No.749795847

書き込みをした人によって削除されました

187 20/11/26(木)23:20:19 No.749795885

むしろボブおじがマドロックと再会したらお前女だったのか!?みたいな展開もありそう

188 20/11/26(木)23:20:32 No.749795959

ニアールさんが業務メール内容に悩むタイプだったなんて… 親近感沸くな…

189 20/11/26(木)23:20:41 No.749796022

>グラニちゃんの良さがわかってもらえて嬉しいよ >惜しむらくは性能的にはもうほとんど使わないかなって事だ グラニは素のブロック数が2あれば防御型撃破コストチャージャーとして大成していたと思われる

190 20/11/26(木)23:20:45 No.749796046

>おじさんが一人称の女の子だって令和のアニメにいるし… 極東の鬼は帰ってくだち…

191 20/11/26(木)23:21:00 No.749796140

自分の事おじさんっていう女の子なんて創作でも一人しか知らんよ…

192 20/11/26(木)23:21:14 No.749796214

というかあの格好で性別を判断するなら声しかないでしょ 作中の人物からしたらマドロックもふつうに女と判断してるだろうな

193 20/11/26(木)23:21:20 No.749796249

>グラニは素のブロック数が2あれば防御型撃破コストチャージャーとして大成していたと思われる s2中はかなり強いからs2の回転がもっと早ければな…とは無理やり使ってて思う

194 20/11/26(木)23:21:36 No.749796337

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

195 20/11/26(木)23:21:39 No.749796353

グラニは初期コストが重すぎる ☆5撃破先鋒と同じか+1程度ならなぁ

196 20/11/26(木)23:21:55 No.749796452

ぐえー!

197 20/11/26(木)23:22:11 No.749796526

なんかHX3だけラッシュがすごいな…って 何回かやり直してようやく箱に気付いた俺はスカジを笑えない

198 20/11/26(木)23:22:32 No.749796663

今日だけでもうコールが50集まった…ありがとうボブおじ…

199 20/11/26(木)23:22:39 No.749796700

>1606400496691.png 村長?キャロルのことか 奴さん死んだよ 俺が殺した こんな風になぁ!

200 20/11/26(木)23:22:45 No.749796739

グラニちゃんは地味に配置時バフがインチキ臭いから使えなくもない絶妙な塩梅だと思う 単体でもスキル中の硬さは凄い

201 20/11/26(木)23:22:47 No.749796750

おじさん声のオペレーター来ないかな… ブレイズと組ませるんだ

202 20/11/26(木)23:22:50 No.749796769

>グラニは初期コストが重すぎる >☆5撃破先鋒と同じか+1程度ならなぁ イベント配布キャラのコスト重め調整が先鋒だと致命的なんだよな…

203 20/11/26(木)23:23:15 No.749796908

藤原啓治がいたらいい感じの★6キャラに声当ててたんだろうか

204 20/11/26(木)23:23:18 No.749796926

グラ兄 スカジィ

205 20/11/26(木)23:23:22 No.749796954

この頃はまだオリジムシフィーバーだったな

206 20/11/26(木)23:23:53 No.749797134

情報資格証の交換所の商品を理性換算でざっと計算してみたが一番得なのは合成玉で 上級素材が次点で 経験値と金とアーツ学はまあお察しの通りスルー安定だな

207 20/11/26(木)23:23:55 No.749797144

>グラニちゃんは地味に配置時バフがインチキ臭いから使えなくもない絶妙な塩梅だと思う >単体でもスキル中の硬さは凄い 回避率取れるのはいいよね ペェプいるし使い所は広がったと思う

208 20/11/26(木)23:24:27 No.749797326

エク姉ー! テキ姉ー! クロ姉ー! ソラ姉ー!

209 20/11/26(木)23:24:33 No.749797359

>藤原啓治がいたらいい感じの★6キャラに声当ててたんだろうか 未実装にいるかもしれない

210 20/11/26(木)23:24:38 No.749797395

アスベストスさんに続き今回もダメだったよ… なんか小さい奇跡も起こしてるのが余計腹立つおのれマフィアめ… su4387367.jpg

211 20/11/26(木)23:24:44 No.749797420

まだこのイベントの頃はニアール人は下半身馬なんだろ!とかCV川澄なんだろ!とか言われてたな

212 20/11/26(木)23:24:51 No.749797454

ビーズワクスちゃん使い所難しそうだなって思ってたけど実際使ってみると攻撃するときはスキル!そうでない時は突っ立ってデコイ!ってめっちゃ分かりすくていいね

213 20/11/26(木)23:25:01 No.749797504

>まだこのイベントの頃はニアール人は下半身馬なんだろ!とかCV川澄なんだろ!とか言われてたな 今も…

214 20/11/26(木)23:25:06 No.749797539

先鋒ナイツwithロボとかロマンある

215 20/11/26(木)23:25:22 No.749797628

>su4387367.jpg 地味にすごくはあるが…

216 20/11/26(木)23:25:23 No.749797631

>>藤原啓治がいたらいい感じの★6キャラに声当ててたんだろうか >未実装にいるかもしれない そうであってほしい

217 20/11/26(木)23:25:35 No.749797690

>回避率取れるのはいいよね >ペェプいるし使い所は広がったと思う とはいえぺぇぷと同時に使うかと言われると… 趣味で先鋒ナイツするなら結構重要なパーツにはなるか

218 20/11/26(木)23:25:42 No.749797721

オベリスクの巨神兵召喚するのもいいけど意外とスキル1も使い勝手良さそうだよね…

219 20/11/26(木)23:25:53 No.749797780

>su4387367.jpg ボクはいいと思う

220 20/11/26(木)23:26:09 No.749797863

雌にしたいオペレーターランキングナンバーワングラニ

221 20/11/26(木)23:26:18 No.749797911

su4387372.png 懐かしい気持ちになった

222 20/11/26(木)23:26:22 No.749797927

テキサスは確定で2枚抜きできるかなぁ!?

223 20/11/26(木)23:26:28 No.749797953

別のゲームでもしばらく前に亡くなった声優さんの声のキャラ実装されたりしたからあるかもしれない

224 20/11/26(木)23:26:29 No.749797958

スキル1も自分中心に高威力広範囲で攻撃するから普通に使いやすい

225 20/11/26(木)23:26:55 No.749798118

厄星はさぁ… アホな子なん?

226 20/11/26(木)23:26:59 No.749798148

改めてBGM最高だなってなる

227 20/11/26(木)23:27:00 No.749798151

>雄にしたいオペレーターランキングナンバーワングラニ

228 20/11/26(木)23:27:09 No.749798201

ビーズワクスちゃん柱をどこに生やすかイマイチ分からない向いてる向きの1番先の攻撃マス?

229 20/11/26(木)23:27:21 No.749798270

暇だから逸話見直したけどお、おじさん…はあの直前にグムが他のオペレーターをお兄ちゃんお姉ちゃん呼びしてるところに自分だけおじさん呼ばわりされてて思ったよりダメージ来るわあれ…

230 20/11/26(木)23:27:30 No.749798327

>オベリスクの巨神兵召喚するのもいいけど意外とスキル1も使い勝手良さそうだよね… 普通に範囲と火力優秀だなって思った

231 20/11/26(木)23:27:36 No.749798361

グラニと村長は怪我治してる数日の間に…交尾したんだろ!

232 20/11/26(木)23:27:45 No.749798415

安心院と同じようなことができるんだからまあ強いよなあ…

233 20/11/26(木)23:27:48 No.749798435

服も溶かせないアシッドムシは舐めてるのか?

234 20/11/26(木)23:27:56 No.749798484

スカジとスペクターって実は姉妹だったりしないかしら…とEX1をクリアして思った… まぁ完全に妄想なんだけど…

235 20/11/26(木)23:28:19 No.749798608

実は今月頭に始めたからまだ二アール人の声をきいてない 序章の戦いっぷりと中の人を考えて某長門をイメージしといて8割合ってんだろと思っている…

236 20/11/26(木)23:28:23 No.749798627

>ビーズワクスちゃん柱をどこに生やすかイマイチ分からない向いてる向きの1番先の攻撃マス? 攻撃ターゲットと同じ感じで決まるらしい 範囲内に敵がいたらそこ

237 20/11/26(木)23:28:43 No.749798726

>攻撃ターゲットと同じ感じで決まるらしい >範囲内に敵がいたらそこ さんきゅー

238 20/11/26(木)23:28:54 No.749798797

契約終わるとエクシア強すぎる…ってなるな

239 20/11/26(木)23:28:58 No.749798813

https://youtu.be/yxYgO4uI2V0 グラニちゃんは実際硬くてスゴイ

240 20/11/26(木)23:29:02 No.749798831

>グラニと村長は怪我治してる数日の間に…交尾したんだろ! そりゃ包帯変えたりお風呂入るたびにズッコンバッコンよ

241 20/11/26(木)23:29:33 No.749799001

>オベリスクの巨神兵召喚するのもいいけど意外とスキル1も使い勝手良さそうだよね… 孤立してる高台とかあれば本体の高台デコイと両立出来て楽しいかもと思う オベリスクの巨神兵とはまた違う良さを感じる

242 20/11/26(木)23:29:37 No.749799018

舐めプパーティで進軍するのちょーたのしい

243 20/11/26(木)23:29:39 No.749799031

>序章の戦いっぷりと中の人を考えて某長門をイメージしといて8割合ってんだろと思っている… あれと大体おんなじ

244 20/11/26(木)23:30:01 No.749799154

オベリスク召喚したら配置順的にターゲットこっちに移るでいいんだよね…?

245 20/11/26(木)23:30:08 No.749799205

戦力は既に十分だから齧らないと決めたのに 俺は沢山あるコールを眺めたいというただそれだけの理由で齧ってしまっている…

246 20/11/26(木)23:30:11 No.749799221

>懐かしい気持ちになった わたアーミヤを昇進2にしないんですか?

247 20/11/26(木)23:30:43 No.749799496

バグパイプが潜在3になったのであと1回どっかですり抜けたら危機契約の印で5にしてやるからな…

248 20/11/26(木)23:30:44 No.749799502

高台におけるデコイもこなせるってだけでだいぶオンリーワンな性能だよね 狂化投擲兵も涼しい顔で受け止めるし

249 20/11/26(木)23:30:53 No.749799582

攻撃対象の数に制限がないから重装トレイン作った横に置くと楽しいことになる

250 20/11/26(木)23:31:02 No.749799662

50まで減ってたコールが110まで回復したありがてぇありがてぇ

251 20/11/26(木)23:31:48 No.749800005

高台デコイは絶対腐らないだろうし欲しいな…褐色だし…

252 20/11/26(木)23:31:57 No.749800062

>https://youtu.be/yxYgO4uI2V0 どちらかというとテンニンカのヤバさが改めて再確認された感ある

253 20/11/26(木)23:32:14 No.749800178

オベリスクでスタンするのって股間強打で悶絶してるやつでは…?

254 20/11/26(木)23:32:59 No.749800492

>オベリスクでスタンするのって股間強打で悶絶してるやつでは…? 先とんがってるから殴打というかくし刺し

255 20/11/26(木)23:33:21 No.749800644

>オベリスクでスタンするのって股間強打で悶絶してるやつでは…? 尻に入っちゃう人もいそう

256 20/11/26(木)23:33:28 No.749800686

ビーズワクスって素質のリジェネだけでヘラおじみたいに支援なしで孤立できる?

257 20/11/26(木)23:33:41 No.749800793

>先とんがってるから殴打というかくし刺し ナランチャか

258 20/11/26(木)23:33:42 No.749800806

ビーズワクスちゃんの杖めっちゃシンプルな形してるんだなほぼ棒じゃん

259 20/11/26(木)23:34:21 No.749801106

>ビーズワクスって素質のリジェネだけでヘラおじみたいに支援なしで孤立できる? アーツバードが大量に!とかでもなければ余裕で耐えられる

260 20/11/26(木)23:34:24 No.749801124

この範囲で範囲内全員攻撃ってS1もだいぶ強そうだなこれ

261 20/11/26(木)23:34:33 No.749801176

ファウストくんのケツにオベリスク挿してもいいの?

262 20/11/26(木)23:34:35 No.749801187

スキル使わない時なら問題ないよ

263 20/11/26(木)23:34:50 No.749801298

>オベリスクでスタンするのって股間強打で悶絶してるやつでは…? スタン中の敵 su4387405.jpg

264 20/11/26(木)23:34:53 No.749801323

今からでも範囲術の範囲ビーズワクスちゃんと同じのにしてもいいんだよ

265 20/11/26(木)23:35:09 No.749801445

このオベリスクをドクターのお尻にですね

266 20/11/26(木)23:35:17 No.749801497

カンチョーされて死にそうなファウスト

267 20/11/26(木)23:35:32 No.749801650

何だその漫画…

268 20/11/26(木)23:35:36 No.749801692

>この範囲で範囲内全員攻撃ってS1もだいぶ強そうだなこれ 実際強いしラッシュに合わせるとエフェクトも相俟ってとっても楽しい

269 20/11/26(木)23:35:40 No.749801730

>ビーズワクスちゃんの杖めっちゃシンプルな形してるんだなほぼ棒じゃん 通常のアーツとは別の力使ってる感じしてすごい好き

270 20/11/26(木)23:35:58 No.749801856

>何だその漫画… 確かカズナリと同じ漫画

271 20/11/26(木)23:36:30 No.749802067

興味はあるが☆5ピックアップは沼…

272 20/11/26(木)23:37:22 No.749802460

>通常のアーツとは別の力使ってる感じしてすごい好き そっちに冬霊シャーマンが走っていったぞ

273 20/11/26(木)23:37:35 No.749802561

久々にアーミヤ使ったけどS1の回転すごいな…

274 20/11/26(木)23:37:44 No.749802617

サタノファニじゃなかったかな 戦ってる途中かなんかで落下して見事にケツに…ってやつ

275 20/11/26(木)23:37:49 No.749802657

リーテさんのスキンカッコよかったから買って秘書に設定したけどなんだか人形さん家の子みてえだな…

276 20/11/26(木)23:38:01 No.749802726

>そっちに冬霊シャーマンが走っていったぞ サヨナラ!

277 20/11/26(木)23:38:13 No.749802793

ランドくんとテキサスが並んで出るとなんとなく幸せそうに見えるな…

278 20/11/26(木)23:38:23 No.749802864

>実際強いしラッシュに合わせるとエフェクトも相俟ってとっても楽しい 衝撃波が重い感じで良いよね…

279 20/11/26(木)23:38:45 No.749803025

ナイスアス!

280 20/11/26(木)23:39:17 No.749803229

そういえばカズナリみたいなオペレーターいないな

281 20/11/26(木)23:39:46 No.749803409

私スカジ…強いネ…

282 20/11/26(木)23:39:54 No.749803470

>そういえばカズナリみたいなオペレーターいないな いてたまるかよ!

283 20/11/26(木)23:42:05 No.749804350

眼帯とか…

284 20/11/26(木)23:42:10 No.749804395

曲がりなりにも一般ゲームにサタノのキャラは劇物過ぎる…

285 20/11/26(木)23:43:03 No.749804743

>眼帯とか… ポプカルをカズナリにしないでぇ

286 20/11/26(木)23:43:12 No.749804802

オナホなんて実装できるわけないだろ!

287 20/11/26(木)23:43:40 No.749804978

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

288 20/11/26(木)23:44:05 No.749805120

マドロックさん味方加入してもクソ強い性能らしいのがやばい

289 20/11/26(木)23:44:47 No.749805378

可愛い…

290 20/11/26(木)23:45:14 No.749805550

バイソンくん…オナホになれ…

291 20/11/26(木)23:45:17 No.749805573

むっ

292 20/11/26(木)23:45:20 No.749805589

ボブおじさんが重装にタッチする前に溶けてる…こんなに脆かったのか

293 20/11/26(木)23:45:22 No.749805615

ぐむっ!

294 20/11/26(木)23:45:25 No.749805648

毒ポロリンて

295 20/11/26(木)23:45:29 No.749805685

アークナイツの世界は1に暴力2に暴力34に暴力5に暴力みたいな治安だし…

296 20/11/26(木)23:45:39 No.749805750

ローズマリーも地面にブロックはやせる狙撃らしいし メイヤーローズマリービーズワックスとかで高台でブロックしながら戦えるようになるかも

297 20/11/26(木)23:46:48 No.749806204

>ボブおじさんが重装にタッチする前に溶けてる…こんなに脆かったのか うちは会長が一方的に蹂躙してたよ…

298 20/11/26(木)23:46:52 No.749806226

暴力は全てを解決する

299 20/11/26(木)23:47:21 No.749806444

テラは暴知両道でなければ大成しませぬ

300 20/11/26(木)23:47:30 No.749806523

>マドロックさん味方加入してもクソ強い性能らしいのがやばい 自己完結型重装の完成形みたいな性能だったはず

301 20/11/26(木)23:47:33 No.749806542

>バイソンくん…オナホになれ… ワタシコウテイ…強いネ…

302 20/11/26(木)23:47:44 No.749806610

グラニの察しの良さを他のキャラに分けてあげたい…って思って気付いたけどケルシー先生もあじ長官もCEOも相手の意図をちゃんと察した上でレスポンチバトルふっかけるタイプだったわ

303 20/11/26(木)23:48:13 No.749806805

ラヴィーナシュートで雑に処理されるボブおじ…

304 20/11/26(木)23:48:13 No.749806807

なんだかんだエク姉と一線を越えてほしい

305 20/11/26(木)23:48:16 No.749806824

グラニちゃんの証って交換しといたほうがいいの? 前回交換終わってるんだけど

306 20/11/26(木)23:48:17 No.749806834

>>マドロックさん味方加入してもクソ強い性能らしいのがやばい >自己完結型重装の完成形みたいな性能だったはず ☆6ヴァルカンか

307 20/11/26(木)23:48:34 No.749806951

マドロックもラナさんの匂い吸って回復するタイプか

308 20/11/26(木)23:48:52 No.749807070

>グラニちゃんの証って交換しといたほうがいいの? >前回交換終わってるんだけど 情報資格証がほしいなら 玉とかめんどくさい素材と交換できるよ

309 20/11/26(木)23:49:00 No.749807119

印5枚=上級25枚=ガチャ3.8回

310 20/11/26(木)23:49:26 No.749807271

ボブおじってデブなのに防御Bだから会長使うと酷いことになるのかな

311 20/11/26(木)23:49:42 No.749807403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

312 20/11/26(木)23:50:40 No.749807854

バイソン君はどっちかというとペンQのディルドのような

313 20/11/26(木)23:50:56 No.749807932

最近手描かりが豊富で助かるな...

314 20/11/26(木)23:50:58 No.749807943

私スカジ…強いわ…

315 20/11/26(木)23:51:20 No.749808074

>>グラニちゃんの証って交換しといたほうがいいの? >>前回交換終わってるんだけど >情報資格証がほしいなら >玉とかめんどくさい素材と交換できるよ なるほど… 来る限定に向けて石は少しでも欲しいから交換するか

316 20/11/26(木)23:52:07 No.749808407

su4387449.jpg 拡大しただけだけど目線が合うとしっくりくる

317 20/11/26(木)23:52:34 No.749808583

もう回っちゃったけど石齧りながら回るから石回収済みならわざわざEXやって報酬コイン取らなくてもいいやつだな?

318 20/11/26(木)23:52:58 No.749808710

通知を読め

319 20/11/26(木)23:53:00 No.749808725

よし su4387455.jpg

320 20/11/26(木)23:53:13 No.749808810

エクバイバイソン君誘い受けふたなり逆アナルディピ~

321 20/11/26(木)23:53:16 No.749808828

>もう回っちゃったけど石齧りながら回るから石回収済みならわざわざEXやって報酬コイン取らなくてもいいやつだな? はした金にはなります

322 20/11/26(木)23:53:45 No.749809021

すり抜けで後輩か…まぁコスト減るしいっかよろしくなぁ

323 20/11/26(木)23:54:31 No.749809393

>>>グラニちゃんの証って交換しといたほうがいいの? >>>前回交換終わってるんだけど >>情報資格証がほしいなら >>玉とかめんどくさい素材と交換できるよ >なるほど… >来る限定に向けて石は少しでも欲しいから交換するか 上級資格証に変わるんじゃなかったか?できればというより最優先ですらあると思ったが

324 20/11/26(木)23:55:01 No.749809583

マドロックさんは低火力相手だと延々とバリア張ってるしある程度火力ある相手だとバリア割れたときにHP回復してバリア張りなおすから一回の攻撃がバ火力叩き出す相手でもない限りまず沈まないっていう

↑Top