20/11/26(木)22:47:41 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)22:47:41 No.749784581
このおじさん悪逆ではあるけど カリオストロの闇の歴史に則ってやるべき事はやってきたんだよね
1 20/11/26(木)22:53:34 No.749786823
殺るべき?ヤるべき?
2 20/11/26(木)22:53:55 No.749786944
この指ミサイル熱そうだよね
3 20/11/26(木)22:54:11 No.749787047
結局大公夫妻はこいつが暗殺したの?
4 20/11/26(木)22:57:12 No.749788088
ヒロイン救出ものにはよくある悪役ではあるんだが駿が監督してるとあーこいつ年端もいかないヒロインを孕ませようとしてんだなーって生っぽい感想が
5 20/11/26(木)23:03:48 No.749790346
>小説版においては大公がゴート札の発行等の闇稼業を止めようとした事に対して >辞める条件としてクラリスとの将来の結婚を突きつけるも拒否されて >対立に至った事が庭師の口から語られており、伯爵による謀略説が高まっている マジでロリコン伯爵じゃん
6 20/11/26(木)23:17:58 No.749795076
駿の作品の主人公と悪役は自分の内面を二分させたものが多いとかなんとか
7 20/11/26(木)23:21:21 No.749796250
宮崎駿研究は死後でないと誰も手を出せまい