虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)22:29:15 ID:5rlJlTpk 昔は多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)22:29:15 ID:5rlJlTpk 5rlJlTpk No.749777491

昔は多かった…

1 20/11/26(木)22:29:53 No.749777743

なんか意味のないステータスとかがあったりしなかったっけ

2 20/11/26(木)22:30:11 No.749777881

クソゲーだ!

3 20/11/26(木)22:30:33 No.749778020

補助魔法の効果が バグで発動してねぇ…!

4 20/11/26(木)22:30:52 No.749778142

バグで効果がない…

5 20/11/26(木)22:30:54 No.749778161

ああポケモンもフルアタばっかりだよ!

6 20/11/26(木)22:31:05 No.749778224

たまにその逆もある

7 20/11/26(木)22:32:09 No.749778626

ドラクエの体力はそうだろうなとは思ってた ウィザードリーのACが意味なかったのはひどい

8 20/11/26(木)22:32:20 ID:5rlJlTpk 5rlJlTpk No.749778698

>なんか意味のないステータスとかがあったりしなかったっけ あったあった 酷いのになると力の数値とかがダメージと関係ないのとか

9 20/11/26(木)22:32:56 No.749778903

公式「すみませんバグで機能してませんでした」

10 20/11/26(木)22:33:27 No.749779094

死にステ! 死にステにバフをかける補助魔法!

11 20/11/26(木)22:33:36 No.749779140

てか今でもいっぱいあるよね 修正はされるけど

12 20/11/26(木)22:33:48 No.749779227

バフ解除に限って手数が多い

13 20/11/26(木)22:34:09 No.749779353

弱点属性がまるで意味ないやつ

14 20/11/26(木)22:34:18 No.749779417

スクカジャ

15 20/11/26(木)22:34:28 No.749779487

DQ大辞典で各作品のよく分からないステータスの意味を調べてみると絶句できるよ

16 20/11/26(木)22:34:29 ID:5rlJlTpk 5rlJlTpk No.749779496

状態異常がまず敵にかからないうえにようやくかかったかと思えば そのターンのうちに解除とか何のために入れてるんだっての多かった… 昔のゲームはバランス悪いから素直にダメージ稼いだ方が安定するの酷い

17 20/11/26(木)22:34:31 No.749779503

>ウィザードリーのACが意味なかったのはひどい 敵のACも機能してないの?

18 20/11/26(木)22:34:37 No.749779540

>公式「すみませんバグで機能してませんでした」 国民的ゲームでもちらほらあるからなこれ…

19 20/11/26(木)22:34:55 No.749779675

プ ラ シ ー ボ パ イ ン 飴

20 20/11/26(木)22:35:29 No.749779872

愛がアップ!

21 20/11/26(木)22:35:29 No.749779874

でもそういう積み重ねがあったからこそ今の補助魔法なりステータスなのでは…?

22 20/11/26(木)22:35:34 No.749779905

sfcのメガテンは呪文威力頭打ちになってからは補助魔法かけて殴るゲームだったような

23 20/11/26(木)22:35:44 No.749779967

リメイクでも当時のバグを再現とかしなくていいんだぞ

24 20/11/26(木)22:36:12 No.749780144

バイキルトやスクルトは強いよね すぐはどうされるんだけど

25 20/11/26(木)22:36:14 No.749780155

俺自身が幼くてよくわかってなかったのもあってひたすら物理で殴るのと回復だけでゴリ押してたな

26 20/11/26(木)22:36:15 No.749780161

でもよォ ダメージ150%に1ターン使うなら2回殴った方が良くない?

27 20/11/26(木)22:36:17 No.749780178

敵の補助魔法は強い(バアアアン

28 20/11/26(木)22:36:18 No.749780184

かしこさ的ステータスのゴミ感

29 20/11/26(木)22:36:45 No.749780318

ちからと攻撃力みたいに無駄にわかれてたりするの混乱する

30 20/11/26(木)22:36:48 No.749780329

>メイクでも当時のバグを再現とかしなくていいんだぞ でもこういう当時のバグ前提でテストして形になってた物をバグ直したら逆に歪むのでは…?

31 20/11/26(木)22:37:30 No.749780577

でもデバフが強すぎて使う前提になってるゲームはそれはそれでなんか違うような気がする

32 20/11/26(木)22:37:49 No.749780695

>ダメージ150%に1ターン使うなら2回殴った方が良くない? MP消費が激しい技を効率よく使うためにあるもんじゃないのそういうの

33 20/11/26(木)22:38:00 No.749780766

スクカジャかけたら命中率と回避率が下がってる!

34 20/11/26(木)22:38:03 No.749780784

ドラクエも長い事かしこさゴミだったなぁ

35 20/11/26(木)22:38:07 No.749780804

>敵のACも機能してないの? 味方のACじゃなくて敵のACを参照してるとかいう状態だったんじゃなかったっけ

36 20/11/26(木)22:38:30 No.749780967

聖剣3でクリティカルアップの魔法があるけど そもそもクリティカル自体がないとか

37 20/11/26(木)22:38:51 No.749781143

>DQ大辞典で各作品のよく分からないステータスの意味を調べてみると絶句できるよ かしこさの効果がまるで実感できねえ…

38 20/11/26(木)22:38:53 No.749781156

>プ ラ シ ー ボ パ イ ン 飴 俺はたしかにあれを舐めて一心様倒したんだ あれには効用があったんだ…

39 20/11/26(木)22:39:00 No.749781214

ff6の暗闇が効いてなかったんだっけ

40 20/11/26(木)22:39:02 No.749781228

2倍じゃなくて2になるバグ!

41 20/11/26(木)22:40:19 No.749781706

昔運営してたソシャゲで 必殺技の威力をミニゲームで決めるギミックがあったんだが その結果を一切参照していなかったことが クローズの少し前に発覚したなあ

42 20/11/26(木)22:40:19 No.749781714

9でようやく呪文威力に投影されるようになったんだよなかしこさ

43 20/11/26(木)22:40:36 No.749781842

>>DQ大辞典で各作品のよく分からないステータスの意味を調べてみると絶句できるよ >かしこさの効果がまるで実感できねえ… 呪文の力版になるまでは呪文習得判定だっけか…

44 20/11/26(木)22:40:39 No.749781867

ターン数掛けて戦うなら有用なんだけど雑魚戦でそこまでターン掛からないしボス戦は効くか怪しいしで結局使わない事が多い

45 20/11/26(木)22:40:45 No.749781915

補助技強過ぎるとそれはそれでってなっちゃう

46 20/11/26(木)22:41:02 No.749782037

やったドラクエが5と9だったから かしこさの意味とかあるのが普通だと思ってたわ

47 20/11/26(木)22:41:03 No.749782049

アーク2はどの属性で攻撃しても大して変わらなかった

48 20/11/26(木)22:41:42 No.749782284

>アーク2はどの属性で攻撃しても大して変わらなかった 聖属性はつよい

49 20/11/26(木)22:41:56 No.749782369

かしこさの種はおどるほうせきに食べさせるのが精々だからな…

50 20/11/26(木)22:42:08 No.749782441

たまに本当にバグで効果が無いことがある…

51 20/11/26(木)22:42:11 No.749782468

その点バイキルトってすげえよな

52 20/11/26(木)22:42:15 ID:5rlJlTpk 5rlJlTpk No.749782497

効果はあるけど上昇値がしょっぱすぎるケースもある

53 20/11/26(木)22:42:16 No.749782504

>>アーク2はどの属性で攻撃しても大して変わらなかった >聖属性はつよい なんか裸の知らないおっさんが強キャラになるゲーム

54 20/11/26(木)22:42:20 No.749782535

効果量がゲーム内じゃ分からない 攻略本の記載も時々間違ってる 結果ネットの解析情報に頼らざるおえなくなる

55 20/11/26(木)22:42:29 No.749782574

無意味な挑発…

56 20/11/26(木)22:42:40 No.749782648

効果薄いすぐ切れる燃費悪い こんな感じの割とあった覚えがある

57 20/11/26(木)22:42:54 No.749782757

フィールド属性とかよくわかんねえな!殴ればいいか!

↑Top