ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/26(木)22:04:06 No.749767419
前上げた音源をちょっと編集した ss362235.mp3
1 20/11/26(木)22:09:13 No.749769493
STGの巨大ボス戦っぽさある
2 20/11/26(木)22:13:14 No.749771044
>STGの巨大ボス戦っぽさある 前上げた時はダライアスっぽいって言われたよ
3 20/11/26(木)22:13:57 No.749771353
わからんでもない
4 20/11/26(木)22:19:26 No.749773548
ANTELOPEってとこのオーディオインターフェイスが凄い気になっている
5 20/11/26(木)22:22:54 No.749774888
>ANTELOPEってとこのオーディオインターフェイスが凄い気になっている 調べたら20万とかするのね… 高い分音はいいらしいけど…
6 20/11/26(木)22:33:16 No.749779033
>調べたら20万とかするのね… 12,3万円ぐらいからあるっぽいよ Apolloみたいにハード側でプラグイン動かす的なのが出来るらしい キャンペーン中でマイク付いたりプラグイン付いたりするらしいんで気になってる
7 20/11/26(木)22:34:34 No.749779521
ブラックフライデーセールの季節だ!
8 20/11/26(木)22:35:18 No.749779814
ブラックフライデーでprophet-5が2割引とかにならないかな…
9 20/11/26(木)22:36:44 No.749780313
今年はお金ないからizotopeにしか手を出さないようにする 黒金でなんかオススメのプラグインある?
10 20/11/26(木)22:37:28 No.749780566
デカいアンプ!! 良いI/O!! 部屋に収まる防音室!!
11 20/11/26(木)22:38:56 No.749781179
才能は金で買えないよレオリオ
12 20/11/26(木)22:38:59 No.749781204
オーケストラ音源が安くなりすぎてて困る 給料の3倍以上吹っ飛びそう
13 20/11/26(木)22:46:47 No.749784246
触れたことないからとんちんかんな質問かもしれんがDTMって機材あるのとないのだと何か変わるの?
14 20/11/26(木)22:47:17 No.749784414
ss362243.mp3 練習で録ったり打ち込んだり手で弾いたりしたやつ 歌はまだねがんばるから… https://youtu.be/jSNMYNpxXIo この曲
15 20/11/26(木)22:47:22 No.749784439
>今年はお金ないからizotopeにしか手を出さないようにする >黒金でなんかオススメのプラグインある? SonnoxのOxford Inflatorオススメ 見た目古いけど
16 20/11/26(木)22:48:22 No.749784839
Garage House作るの難しいね
17 20/11/26(木)22:48:41 No.749784953
>触れたことないからとんちんかんな質問かもしれんがDTMって機材あるのとないのだと何か変わるの? 字を書くのに紙と鉛筆があるのとないのじゃ大違いでしょ
18 20/11/26(木)22:51:45 No.749786151
他人の制作環境見るとDAWで全部完結してる人も居ればシンセとルーパーで作る人も居て面白いよね
19 20/11/26(木)22:53:22 No.749786736
>ss362243.mp3 >https://youtu.be/jSNMYNpxXIo オルガンの歪み具合が良い PVの踊ってるお姉さんでむっ…! ってなった
20 20/11/26(木)22:59:25 No.749788849
なんかもうM1のプラグインだけでどうにかなるような気がしている
21 20/11/26(木)22:59:57 No.749789049
M1は名機だからな…
22 20/11/26(木)23:02:34 No.749789955
>SonnoxのOxford Inflatorオススメ 名前はよく聞くし評判もいいやつだな 調べてみたらめっちゃ安くなってたから買っちゃった… ありがとう