虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オブイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/26(木)21:32:11 No.749754900

    オブイェークト279いいよね…

    1 20/11/26(木)21:33:19 No.749755326

    これが戦う時は世界は終わり

    2 20/11/26(木)21:45:19 No.749760092

    UFOみたいな車体しやがって

    3 20/11/26(木)21:47:25 No.749760914

    冷静に考えると想定された状況が無茶すぎる

    4 20/11/26(木)21:50:36 No.749762284

    この80年代のUFOみたいな見た目が俺を狂わせる

    5 20/11/26(木)21:54:17 No.749763761

    世界が滅んだ後にドンパチやる専用って頭おかし過ぎる もう何のために戦ってるのさ

    6 20/11/26(木)21:57:11 No.749764925

    戦ってるときはまだ滅んでない 戦いが終わったら滅びてる

    7 20/11/26(木)21:58:11 No.749765286

    スレ画のライバルみたいなのもいたよね

    8 20/11/26(木)21:58:44 No.749765497

    こんなビグザムみたいな戦車あんのか

    9 20/11/26(木)22:00:20 No.749766098

    地球は核の炎に包まれた

    10 20/11/26(木)22:00:29 No.749766150

    図面だけとかじゃなくて試作が博物館に残ってるぞ!

    11 20/11/26(木)22:01:21 No.749766422

    実物見ると思ったより小さくてびっくりする

    12 20/11/26(木)22:01:34 No.749766480

    昔の少年誌に載ってた未来の戦車みたいだ

    13 20/11/26(木)22:01:53 No.749766609

    まぁこいつほど尖ってはなくとも74式も核戦争想定してたしな…この年代の戦車はある程度NBC耐性あるよね?

    14 20/11/26(木)22:02:46 No.749766905

    敵の攻撃ではなく核爆発の爆風でひっくり返らないようにデザインされた流線型ボディ

    15 20/11/26(木)22:04:41 No.749767655

    アメリカも核ぶっこんだ後に歩兵進撃させるよ! って演習してたし… お前ら核兵器舐めすぎ

    16 20/11/26(木)22:04:44 No.749767676

    滅んだ後の世界を走るために必要なのさ

    17 20/11/26(木)22:05:59 No.749768215

    新型爆弾? ちょっと威力が大きいだけだろ

    18 20/11/26(木)22:07:16 No.749768705

    爆風でひっくり返るらしいな

    19 20/11/26(木)22:09:32 No.749769611

    これもスレ画の仲間? su4387142.jpg

    20 20/11/26(木)22:10:34 No.749770007

    都市は滅ぶが戦力を全滅できるかはわからんしな どっちも核シェルター用意してるし

    21 20/11/26(木)22:12:15 No.749770652

    状況が状況を考えてるだけあって装甲圧もアホみたいに分厚くて中々の耐弾防御力

    22 20/11/26(木)22:14:21 No.749771536

    オブイェークト416だか775とかいうやつだっけそれ やたら平べったいの作る流行りでもあったのか

    23 20/11/26(木)22:14:23 No.749771546

    >これもスレ画の仲間? IT-1だったらミサイル発射駆逐戦車

    24 20/11/26(木)22:24:08 No.749775438

    今もみんなできれば平べったいというか低いの作りたいけど苦労してる