虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/26(木)21:31:20 No.749754546

    キャノンガンダムいいよね…

    1 20/11/26(木)21:36:36 No.749756694

    動いてるとこ始めてみたけど格好いいな…

    2 20/11/26(木)21:38:14 No.749757323

    パイロットスーツは逆シャア時代あたりの着てるのか

    3 20/11/26(木)21:38:43 No.749757476

    ほぼハードポイントオミットしたF90だもんなF70

    4 20/11/26(木)21:47:47 No.749761065

    実機はF91やクロボンの頃には残ってるのかな…?

    5 20/11/26(木)21:48:53 No.749761523

    いくつだよジョブさん

    6 20/11/26(木)21:54:16 No.749763754

    今連載してるF90の漫画のやつ? Gキャノンから逆算してるんだろうけど名前のわりにはかっこいいデザインしてるな…

    7 20/11/26(木)21:56:08 No.749764471

    >いくつだよジョブさん 一年戦争で20前後だろうから宇宙世紀110年ぐらいだと50過ぎぐらい?

    8 20/11/26(木)21:57:31 No.749765038

    >今連載してるF90の漫画のやつ? >Gキャノンから逆算してるんだろうけど名前のわりにはかっこいいデザインしてるな… キャノンガンダムはF70として元々設定あったんだ su4387096.jpg

    9 20/11/26(木)22:02:00 No.749766642

    こっちもエース専用機として少数量産すればよかったのに

    10 20/11/26(木)22:02:51 No.749766939

    そもそもジョブさんホワイトベースでもたまにガンタンク乗るくらいでまともなMS乗ってなかったよね?

    11 20/11/26(木)22:05:15 No.749767923

    こうして見るとかっこいいなキャノンガンダム

    12 20/11/26(木)22:05:50 No.749768145

    >こっちもエース専用機として少数量産すればよかったのに サナリィの生産能力じゃそれすら無理だったからアナハイムでライセンス生産になったので…

    13 20/11/26(木)22:06:59 No.749768601

    >キャノンガンダムはF70として元々設定あったんだ >su4387096.jpg そうなのか…でもこれを漫画用に落とし込んでかっこよく描けてるのはすごいと思う

    14 20/11/26(木)22:08:12 No.749769084

    >こっちもエース専用機として少数量産すればよかったのに Gキャノンでもキャノン外せばクロスボーンのMSと白兵戦で互角に戦える性能だから…

    15 20/11/26(木)22:08:15 No.749769097

    >そもそもジョブさんホワイトベースでもたまにガンタンク乗るくらいでまともなMS乗ってなかったよね? 歳喰ったらあの頃が懐かしくなってしまってね…

    16 20/11/26(木)22:10:59 No.749770164

    >サナリィの生産能力じゃそれすら無理だったからアナハイムでライセンス生産になったので… しかもサナリィが作るのに必要なデータ寄越さないので劣化品になってるという

    17 20/11/26(木)22:11:08 No.749770228

    ツィマッド社製っぽいポールだな…

    18 20/11/26(木)22:14:32 No.749771596

    >しかもサナリィが作るのに必要なデータ寄越さないので劣化品になってるという 渡した上で秘密にしておきたいデータまで要求されたから開発現場の空気が最悪になっただけだよ サナリィとアナハイム、アナハイムとブッホの各上層部はズブズブで頻繁にデータの売買が行われていたけど

    19 20/11/26(木)22:16:15 No.749772282

    ジョブジョンは本当にサブパイロットもいいとこだったな

    20 20/11/26(木)22:17:10 No.749772670

    >しかもサナリィが作るのに必要なデータ寄越さないので劣化品になってるという へビーガンとパーツ共有してるんだから仕方ないとはいえ…

    21 20/11/26(木)22:17:46 No.749772918

    >渡した上で秘密にしておきたいデータまで要求されたから開発現場の空気が最悪になっただけだよ サナリィとAEの中が悪いてのはあったけど制御系のコンピュータデータ寄越さなかったって明確に書かれてるよ

    22 20/11/26(木)22:18:14 No.749773086

    現場からの評価は最高だったんだけどなGキャノン

    23 20/11/26(木)22:19:43 No.749773637

    といいうかGキャノンの話は二軸あって採用において連邦が機体仕様変えてってのでサナリィのF70まんまつくるってのからずれたのとサナリィが渋って一部データ寄越さなかったってのでF70からの劣化品になってる

    24 20/11/26(木)22:20:24 No.749773916

    >現場からの評価は最高だったんだけどなGキャノン F91の量産型から考えるにコスト落とす気ないんだろサナリィ

    25 20/11/26(木)22:23:15 No.749775065

    F91開発史の漫画やってたけどシーブックの母ちゃんのわがままで大分難航してて駄目だった

    26 20/11/26(木)22:24:18 No.749775512

    何した人だっけジョブさん…

    27 20/11/26(木)22:24:46 No.749775699

    フォーミュラ>何した人だっけジョブさん… ホワイトベースにいた

    28 20/11/26(木)22:25:02 No.749775805

    >F91開発史の漫画やってたけどシーブックの母ちゃんのわがままで大分難航してて駄目だった あれ機体自体はF91本編の3年前に完成してるんだよ しかも実戦投入もされて大戦果上げてるから余計にバイオコンピューター要らなくね?ってなってる

    29 20/11/26(木)22:25:32 No.749776042

    >何した人だっけジョブさん… ホワイトベースのブリッジで高いところにある椅子に座ってた若い軍人さんの片方ぐらいのイメージしかない

    30 20/11/26(木)22:26:01 No.749776243

    ジョブさんホワイトベース降りた後の方が長いしどこかでパイロットやってたとか?

    31 20/11/26(木)22:26:40 No.749776508

    ジョブジョンそういえば予備のMSパイロットだったな

    32 20/11/26(木)22:26:41 No.749776512

    >何した人だっけジョブさん… メカマン兼予備パイロットみたいな人

    33 20/11/26(木)22:27:48 No.749776960

    >>現場からの評価は最高だったんだけどなGキャノン >F91の量産型から考えるにコスト落とす気ないんだろサナリィ サナリィが小型MS開発したのは軍事費を抑制してその分コロニー復興の財源にしようって話だった気がするけど所詮商売人じゃなくて研究機関なのでコストよりも性能を優先してしまうのだろうか

    34 20/11/26(木)22:28:15 No.749777115

    MG F90のフレーム流用でついでにキャノンガンダムも出てほしいな

    35 20/11/26(木)22:28:37 No.749777255

    >F91の量産型から考えるにコスト落とす気ないんだろサナリィ 小型化した時点で設備投資とかその辺のコストが削減できてるんだ

    36 20/11/26(木)22:29:25 No.749777572

    >>何した人だっけジョブさん… >ホワイトベースのブリッジで高いところにある椅子に座ってた若い軍人さんの片方ぐらいのイメージしかない オスカとマーカー… どっちがどっちかは知らない