ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/26(木)20:09:26 No.749721418
糖質と脂質ってどっちを制限した方がいいの? 筋肉を落とさないで体脂肪率を落としたい スレ画は一応撮ったので供養です
1 20/11/26(木)20:10:14 No.749721728
御髪が
2 20/11/26(木)20:10:34 No.749721830
つよそう
3 20/11/26(木)20:10:54 No.749721964
>御髪が そこは触れないで欲しい
4 20/11/26(木)20:11:36 No.749722211
良い肩幅してるな…
5 20/11/26(木)20:11:41 No.749722241
綺麗な壁してたんだね
6 20/11/26(木)20:11:48 No.749722278
打撃に強そう
7 20/11/26(木)20:12:07 No.749722373
まあまあいい背筋してる
8 20/11/26(木)20:12:59 No.749722677
前から見るとハゲて見えないのにエスカレーターとかであってなるやつだな俺もそうだぜ
9 20/11/26(木)20:13:37 No.749722932
>そこは触れないで欲しい 切実すぎるレスでつらくなった
10 20/11/26(木)20:14:05 No.749723110
子供3人くらいいそう
11 20/11/26(木)20:14:10 No.749723154
これなにしてるの
12 20/11/26(木)20:14:18 No.749723199
>糖質と脂質ってどっちを制限した方がいいの? 過剰にとってるほうを普通にすればいい
13 20/11/26(木)20:14:26 No.749723262
はg…苦労してるな
14 20/11/26(木)20:14:56 No.749723436
檜山スタイル
15 20/11/26(木)20:15:21 No.749723570
>これなにしてるの 20kgの金棒を持ち上げてる
16 20/11/26(木)20:15:30 No.749723627
スピードタイプに弱そう
17 20/11/26(木)20:15:54 No.749723797
ハゲ!
18 20/11/26(木)20:16:19 No.749723939
エイシャア…
19 20/11/26(木)20:16:22 No.749723956
こう言うテロッテロのクソ安ジャージ履いてるオッサンいる
20 20/11/26(木)20:16:28 No.749723999
ダイエットするとハゲ進行するよ これは俺からのアドバイス
21 20/11/26(木)20:16:37 No.749724054
自分は脂質を減らしてるな ご飯普通に食べてる時の方が腹筋とかかっちり出るから糖質はそこまで気にしない 食べ過ぎはいずれにしてもだめだろうけど
22 20/11/26(木)20:17:01 No.749724226
汚えオッサンだぜえ!
23 20/11/26(木)20:17:17 No.749724323
なんて醜いハゲデブだ!
24 20/11/26(木)20:17:31 No.749724417
このままてっぺんだけツルツルになってくのか辛すぎねえか…なんでハゲ治す薬はやくできねえんだ
25 20/11/26(木)20:17:34 No.749724433
>ダイエットするとハゲ進行するよ >これは俺からのアドバイス 脂質制限するとホルモン減るもんな…
26 20/11/26(木)20:17:56 No.749724570
サモハンキンポー
27 20/11/26(木)20:18:06 No.749724629
前に体貼ってた「」道山かな?
28 20/11/26(木)20:18:34 No.749724823
カロリー計算して糖質脂質タンパク質をバランス良く摂ると良いぞ 結果的に制限にもなる
29 20/11/26(木)20:18:46 No.749724895
ボウズにしたら100グラムくらい痩せるぞ
30 20/11/26(木)20:19:10 No.749725042
tiktokか何かだと思ったらスレ「」なのか…
31 20/11/26(木)20:19:11 No.749725047
檜山みたいな壁紙しやがって…
32 20/11/26(木)20:19:25 No.749725141
檜山みたいな髪型しやがって…
33 20/11/26(木)20:20:46 No.749725640
腹回りもっと落とせと思うけど殴り合ったら俺が負けるのは間違いがない
34 20/11/26(木)20:20:53 No.749725675
プロレスラーにしか見えない…
35 20/11/26(木)20:21:31 No.749725910
ちょっとヨッシャアアアア!!!って言ってみて
36 20/11/26(木)20:21:48 No.749726005
割と背筋はいい感じでは お腹出てるかもしれないけど
37 20/11/26(木)20:22:31 No.749726298
檜山がスレ立ててるの初めて見た
38 20/11/26(木)20:22:35 No.749726331
竿役適性結構ありそう
39 20/11/26(木)20:22:50 No.749726417
腹見せろ腹!
40 20/11/26(木)20:23:11 No.749726553
何キロ持ち上げてるの? パワーありそう
41 20/11/26(木)20:23:23 No.749726632
髪の毛の増量が最優先
42 20/11/26(木)20:23:27 No.749726659
食事制限とともに 有酸素運動がいいかもね
43 20/11/26(木)20:23:31 No.749726679
肉柱
44 20/11/26(木)20:24:07 No.749726887
糖質か脂質どちらか片方なら脂質の方がいいと思う 大抵の人は脂質制限の方が食事満足度は高いので長続きしやすい
45 20/11/26(木)20:24:13 No.749726931
なんだろう すげぇ腹痛い
46 20/11/26(木)20:24:16 No.749726942
>何キロ持ち上げてるの? >パワーありそう >20kgの金棒を持ち上げてる
47 20/11/26(木)20:24:21 No.749726971
油柱
48 20/11/26(木)20:25:04 No.749727241
筋肉と脂肪は同時に落ちるものと想定して 運動負荷あげて筋肉の量を増やし続けることだけ考えればいいと思うよ
49 20/11/26(木)20:25:24 No.749727354
汚い
50 20/11/26(木)20:25:47 No.749727507
カニに勝てそうな「」初めて見た
51 20/11/26(木)20:25:55 No.749727558
贅肉と筋肉の付き方がレスラーのそれだわ…
52 20/11/26(木)20:26:07 No.749727630
何この変な髪型の変な動画…って思ったらスレ「」なのこれ…
53 20/11/26(木)20:26:50 No.749727930
エイシャア!
54 20/11/26(木)20:26:59 No.749727992
悪いけど自分の方が太ってるわ
55 20/11/26(木)20:27:08 No.749728047
さすがにどこかから拾ってきたものだとしんじたい
56 20/11/26(木)20:27:14 No.749728093
>糖質か脂質どちらか片方なら脂質の方がいいと思う >大抵の人は脂質制限の方が食事満足度は高いので長続きしやすい 脂質制限してみるわ
57 20/11/26(木)20:27:16 No.749728106
家電の配送設置の助手のバイトしてたときこういう体つきのおっさんドライバー沢山居た
58 20/11/26(木)20:27:18 No.749728122
赤鬼ってこんな感じだと思う
59 20/11/26(木)20:27:30 No.749728199
まず丸刈にしてはどうだろう
60 20/11/26(木)20:27:47 No.749728325
待機モーションかよ
61 20/11/26(木)20:28:02 No.749728418
肉体労働でそれなりに喰ってるとこういう体型になりがち
62 20/11/26(木)20:28:37 No.749728655
上半身できてるから金棒担いでスクワットして体全体の血流をあげてみたら? 体の中で一番カロリー使うのって血管だから 心拍数をあげるタイプの運動を取り入れるのが脂肪落とすのに一番いい
63 20/11/26(木)20:28:57 No.749728817
別にこの体型で恥ずかしがることはないと思うぜ
64 20/11/26(木)20:29:03 No.749728871
金剛拳使えそう
65 20/11/26(木)20:29:59 No.749729299
さっきも鉄棒とケトルベルでスレ立てた?
66 20/11/26(木)20:30:10 No.749729394
筋肉のアドバイスなのか髪のアドバイスなのかわからんな
67 20/11/26(木)20:30:20 No.749729456
脂質高い牛肉だけ制限するとか小さな制限から始めるのが精神に負担がない
68 20/11/26(木)20:31:04 No.749729803
体型からすると現状の運動強度と頻度では体脂肪だけ落とすのはかなり難しいというか テストステロンとか駆使することになるので御髪がより進行してしまうことになると思う…
69 20/11/26(木)20:31:33 No.749730002
>上半身できてるから金棒担いでスクワットして体全体の血流をあげてみたら? >体の中で一番カロリー使うのって血管だから >心拍数をあげるタイプの運動を取り入れるのが脂肪落とすのに一番いい やってるけど運動した分食べちゃうからスレ文の相談だ
70 20/11/26(木)20:32:06 No.749730247
我慢せい
71 20/11/26(木)20:32:34 No.749730444
何で撮った! 何で上げた!?
72 20/11/26(木)20:32:58 No.749730598
>さっきも鉄棒とケトルベルでスレ立てた? うむ 塩辛瓶が使えなくて動画が貼れなかったからスレ立てた
73 20/11/26(木)20:33:36 No.749730856
鍛えたじゃなくて生活で培われたって感じの筋肉で個人的には好きだなこういうの
74 20/11/26(木)20:34:06 No.749731072
髪どこに落としてきたの
75 20/11/26(木)20:34:10 No.749731100
>別にこの体型で恥ずかしがることはないと思うぜ 確かに しかしこの動画を撮って公開するのは別問題だぜ
76 20/11/26(木)20:34:18 No.749731148
下手に伸ばさない方が良いぞ
77 20/11/26(木)20:34:28 No.749731216
この食いしん坊め!
78 20/11/26(木)20:34:50 No.749731367
減量向けのマクロ栄養素の計算とかあるから「」なんかに聞かずに検索だよ
79 20/11/26(木)20:34:56 No.749731411
タンパク質は脂質もある程度摂取いないとダメだったはず 糖質だけ抜けば良い
80 20/11/26(木)20:35:42 No.749731692
金棒だけじゃなくて髪質といい体型といい本物の鬼みたい
81 20/11/26(木)20:35:51 No.749731745
頭のてっぺんにある穴に棒がすっぽり入りそう
82 20/11/26(木)20:36:15 No.749731897
たしかに鬼っぽいわ…
83 20/11/26(木)20:36:15 No.749731900
>減量向けのマクロ栄養素の計算とかあるから「」なんかに聞かずに検索だよ というか本気でやるなら医師とトレーナーつけた方が… 時間も金もないからなんとかしたいというなら「」くらいしかないだろうが
84 20/11/26(木)20:36:54 No.749732170
高木ブーの方の鬼が思い浮かんでしまった
85 20/11/26(木)20:37:06 No.749732264
糖質制限すると身体に負担がかかるから脂質制限がいいと思う
86 20/11/26(木)20:37:21 No.749732358
食事は一生続けるものだから無理のない範囲で食わないものを決めるしかない
87 20/11/26(木)20:37:23 No.749732367
みすぼらしい髪の毛はいっそのこと剃ってしまえばいいのに
88 20/11/26(木)20:37:39 No.749732482
>減量向けのマクロ栄養素の計算とかあるから「」なんかに聞かずに検索だよ あるんだ…
89 20/11/26(木)20:37:49 No.749732555
タンパク質と脂質の必要量取った上で残りのカロリーは自由って考え方が1番楽
90 20/11/26(木)20:37:49 No.749732558
さっきのスレのやつ?
91 20/11/26(木)20:38:03 No.749732661
体を緑に塗ってみてはどうか?
92 20/11/26(木)20:38:07 No.749732683
スレ画の吸引力がすごいし名のある御仏と思われる
93 20/11/26(木)20:38:32 No.749732815
糖質脂質とか分けて考えず1日の摂取カロリーを計算すれば良いよ
94 20/11/26(木)20:38:33 No.749732825
糖分は麻薬 体が求めても必要以上に与えてはいけない
95 20/11/26(木)20:38:34 No.749732831
運動して 筋肉つけて バランス良く適度な量を食え
96 20/11/26(木)20:38:34 No.749732835
食べ過ぎなら単純にカロリー計算かねえ 同じぐらいの量食べてもカロリーを低くするようにとか 野菜やら海草やら食物繊維の多い物を中心にみたいなことになるけど
97 20/11/26(木)20:38:40 No.749732871
特種オナニーに見えた
98 20/11/26(木)20:39:14 No.749733115
体格が強そうで羨ましい
99 20/11/26(木)20:39:15 No.749733124
橋本真也を目標にしてらっしゃる?
100 20/11/26(木)20:39:34 No.749733275
>糖質制限すると身体に負担がかかるから脂質制限がいいと思う 前に生のにんじんを白米代わりにして糖質制限した時に体重も体脂肪率も減ったけど やっぱり体に良くないのか…
101 20/11/26(木)20:39:36 No.749733291
あんま言いたくないけどかなり身長小さいな… 170ないんじゃないの?
102 20/11/26(木)20:39:37 No.749733298
竿役「」
103 20/11/26(木)20:39:50 No.749733391
毎日運動しているなら1日の摂取カロリーを2000kcalにしてたんぱく質を100gくらいとるようにしてあとは脂質と糖質で埋めれば余裕だと思う
104 20/11/26(木)20:40:35 No.749733693
もっと下半身も露出するとファン付くと思うよ
105 20/11/26(木)20:40:49 No.749733795
ハゲでデブでポルノサイト扱いのネット掲示板に自分の半裸の動画上げる中年って結構くるものがあるな…
106 20/11/26(木)20:40:50 No.749733803
極端な事はする必要ないと思う
107 20/11/26(木)20:41:10 No.749733980
ただ体型的にはカロリー制限すると今の運動量を維持するのが難しくなりそうな気はする
108 20/11/26(木)20:41:17 No.749734040
ガッチリ体型だから脂を控えたらイイカンジになると思う でも脂とらないとビタミンが減って肌カサカサになるからほどほどに
109 20/11/26(木)20:41:30 No.749734115
>ハゲでデブでポルノサイト扱いのネット掲示板に自分の半裸の動画上げる中年って結構くるものがあるな… 文字にするとキツすぎる
110 20/11/26(木)20:41:36 No.749734159
>毎日運動しているなら1日の摂取カロリーを2000kcalにしてたんぱく質を100gくらいとるようにしてあとは脂質と糖質で埋めれば余裕だと思う タンパク質100gって地味にきついよね
111 20/11/26(木)20:41:38 No.749734176
スレ「」の場合下手に痩せようとか思わないで鍛え続けた方がよっぽど魅力的な身体になるだろ
112 20/11/26(木)20:42:08 No.749734366
脂肪が減るのは摂取カロリーが消費カロリー下回ったときだけで食べ物関係ないから…
113 20/11/26(木)20:42:12 No.749734391
サラダチキンだけ食べても脂質も取らないと上手く吸収されないから気をつけて プロテインならそこらへんちゃんとカバーされてるけど
114 20/11/26(木)20:42:16 No.749734415
スレ「」ムキムキじゃん!
115 20/11/26(木)20:43:08 No.749734760
自撮り挙げても割と「」からの高感度高いの才能だと思うよ
116 20/11/26(木)20:43:23 No.749734869
こんなに筋肉ついてるの憧れるが筋トレ続けるコツってあるかな…?
117 20/11/26(木)20:43:48 No.749735062
>タンパク質100gって地味にきついよね プロテイン必須になるしたんぱく質メインの食材で占められて結果的に脂質も糖質もへるね
118 20/11/26(木)20:43:55 No.749735111
コイツよりは人生マシだなとは思える良いスレではある…
119 20/11/26(木)20:44:01 No.749735145
さっきのスレでよくやるなあと思ったけどご立派な体格だった… すごい
120 20/11/26(木)20:44:26 No.749735315
ケトルベルとかメインでやってるとこういう身体になるよね そのままでいいと思う
121 20/11/26(木)20:44:32 No.749735350
スレ「」が持ってる六角棒の全長が81cm… ちっさ…
122 20/11/26(木)20:44:33 No.749735353
20kgなんでしょ?すげえ
123 20/11/26(木)20:45:19 No.749735674
世間の多くの人がジム通いでマシンに頼ったりしてるのに 自宅で金棒振り回して体作りするとか本物の侍だよ 令和の世にいるべき人材じゃないよ
124 20/11/26(木)20:45:27 No.749735717
DDT得意?
125 20/11/26(木)20:45:28 No.749735727
>スレ「」が持ってる六角棒の全長が81cm… よせ
126 20/11/26(木)20:45:40 No.749735798
俺なら金棒をクイっと下に下ろす動作で多分腰いわしてる
127 20/11/26(木)20:45:47 No.749735850
マジレスすると運動してプロテイン飲んでるなら 食事はバランス良く取って制限とかはするな 脂質も糖質もどっちも制限すると筋肉減るぞ
128 20/11/26(木)20:45:52 No.749735882
ただのデブにはない広背筋してるから運動自体はやってんだなっていう好印象
129 20/11/26(木)20:45:56 No.749735915
ただ短髪だともっと良いと思う
130 20/11/26(木)20:46:21 No.749736079
広背筋あるとやっぱり肩凝りしないの?
131 20/11/26(木)20:46:22 No.749736080
なんかアラフォーぐらいに見えちゃうけどだとしたら髪もこんなもんじゃないの? 一番肝心な前が見えてないけども
132 20/11/26(木)20:46:39 No.749736193
髪切ろうよボサボサじゃん
133 20/11/26(木)20:46:48 No.749736247
どう考えてもそのままレスラー路線を突き進んだ方が見栄えする
134 20/11/26(木)20:47:14 No.749736435
前みたいよね…
135 20/11/26(木)20:47:14 No.749736439
>脂質も糖質もどっちも制限すると筋肉減るぞ 取り過ぎがダメなんであって制限はちょっと違うよね…
136 20/11/26(木)20:48:18 No.749736913
フサフサじゃないですか
137 20/11/26(木)20:48:45 No.749737072
ポルノじゃん
138 20/11/26(木)20:49:44 No.749737500
楽しそうで何よりだ
139 20/11/26(木)20:51:39 No.749738272
結構鍛えられてるね
140 20/11/26(木)20:53:07 No.749738929
腹回りがちょっとぷよってるだけだね
141 20/11/26(木)20:53:10 No.749738946
どこ住み?
142 20/11/26(木)20:53:11 No.749738953
仏像みたいな髪型してんな
143 20/11/26(木)20:53:33 No.749739082
>広背筋あるとやっぱり肩凝りしないの? 肩こりは広背筋なのか? 筋トレ始めてから肩こりになったことないけど
144 20/11/26(木)20:53:45 No.749739174
髪型変えた方がいいよ ツーブロとかにしろとは言わないから なんか見た目気を使わないんだなって感じする
145 20/11/26(木)20:53:49 No.749739206
私はスレ「」ちゃんかわいいと思う どこ澄み?
146 20/11/26(木)20:53:58 No.749739267
筋肉の上にうっすらと脂肪が乗ってる うっすらでもないか結構ぷにぷにだ
147 20/11/26(木)20:54:08 No.749739322
重たい金棒欲しいけど結構高いんだよな
148 20/11/26(木)20:54:13 No.749739348
昭和のプロレスラーみたいだな
149 20/11/26(木)20:55:14 No.749739693
>重たい金棒欲しいけど結構高いんだよな 20kgのダンベル買ったほうがいいと思うの
150 20/11/26(木)20:55:21 No.749739733
全盛期を過ぎた現役プロレスラーって感じの体型
151 20/11/26(木)20:55:32 No.749739817
逞しい背中してるな
152 20/11/26(木)20:55:33 No.749739821
>20kgのダンベル買ったほうがいいと思うの それは持ってる
153 20/11/26(木)20:56:01 No.749739994
>肩こりは広背筋なのか? 基本的に広背筋と僧帽筋の筋肉疲労らしいよ
154 20/11/26(木)20:56:19 No.749740114
餓狼伝の堤さんくらいの身長か
155 20/11/26(木)20:56:26 No.749740165
我が家?
156 20/11/26(木)20:57:03 No.749740405
フェイバリットホールドは何?
157 20/11/26(木)20:59:52 No.749741432
すぐにでも実践できるやつならとりあえず姿見を買ってきて自分の身体をじっくり見て 具体的にどこをどんなふうに減らしたいかイメージしながら運動するというやつはある イメージをするだけでいい ただしっかりとイメージする それだけでかなり変わることを実感できると思う
158 20/11/26(木)21:00:55 No.749741825
骨格がしっかりしてる チビガリだから羨ましいよ
159 20/11/26(木)21:07:55 No.749744775
身体しっかりしてから生活習慣ちょっと変えれば落ちそうだけど
160 20/11/26(木)21:08:09 No.749744855
ハゲてるね