20/11/26(木)19:59:55 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)19:59:55 No.749718146
みんなでシン・陰流門下に入ろう
1 20/11/26(木)20:04:49 No.749719844
見て勝手にパクるね…
2 20/11/26(木)20:05:32 No.749720083
葵のは縛りではないのか
3 20/11/26(木)20:06:11 No.749720287
見てパクった人が自分の弟子に教えたらセーフなんかも
4 20/11/26(木)20:08:45 No.749721143
或いは割とシン陰が来るもの拒まずで広く伝わってるとか?
5 20/11/26(木)20:08:55 No.749721217
どいつもこいつも脱法簡易領域しやがる
6 20/11/26(木)20:09:47 No.749721561
ナナミンもパクっとけよ…
7 20/11/26(木)20:10:54 No.749721963
見ただけで秘伝をパクるとかメカ丸って控えめに言って天才だったのでは?
8 20/11/26(木)20:11:15 No.749722080
授業で教えてほしいレベルだけど縛りが厄介だな…
9 20/11/26(木)20:11:30 No.749722179
>見ただけで秘伝をパクるとかメカ丸って控えめに言って天才だったのでは? どんだけ見つめてたんだ…
10 20/11/26(木)20:12:04 No.749722359
落花の情が御三家秘伝なせいでそれ以外の家系が領域メタするなら自分も領域身につけるか簡易領域しか選択肢がねえ
11 20/11/26(木)20:12:04 No.749722364
シン陰流にコネがあれば割とすぐ入門できるんだろ ナナミンには無かった
12 20/11/26(木)20:13:12 No.749722751
>授業で教えてほしいレベルだけど縛りが厄介だな… もう東京シン陰流高専に看板を変えてもいいレベルの便利さ
13 20/11/26(木)20:13:37 No.749722933
舞空術みたいな扱いになりそう
14 20/11/26(木)20:14:02 No.749723085
とりあえず貞綱さんがマジで良い人だったのは分かる
15 20/11/26(木)20:14:19 No.749723210
何でカタカナなの
16 20/11/26(木)20:14:54 No.749723428
>どんだけ見つめてたんだ… エボルタくれたシ…
17 20/11/26(木)20:15:11 No.749723515
シンの字が縁起悪いものだったとか?
18 20/11/26(木)20:16:36 No.749724048
>>見ただけで秘伝をパクるとかメカ丸って控えめに言って天才だったのでは? >どんだけ見つめてたんだ… 録画とか出来そうだし…
19 20/11/26(木)20:16:36 No.749724049
全て見てきたってそういう… 本当に気持ち悪いよ…
20 20/11/26(木)20:16:40 No.749724071
>何でカタカナなの エヴァンゲリオンもシンだし…
21 20/11/26(木)20:16:41 No.749724072
呪術師全体じゃなくてあくまで自分の流派を守るためってのが… まぁ呪術師全体を考えられる人なんて貴重だろうけど
22 20/11/26(木)20:16:52 No.749724157
これ知ってたら助かった術師とかいただろ
23 20/11/26(木)20:17:08 No.749724274
領域展開って格上には押し負けるし格下に使うにはコスパ悪いしで真人と五条の以外強く見えない
24 20/11/26(木)20:17:28 No.749724394
御三家秘伝レベルの術式を門弟に広く教えた蘆屋さんはいい人だな
25 20/11/26(木)20:18:09 No.749724647
一門相伝なのに流出しまくってる…
26 20/11/26(木)20:18:41 No.749724863
メカ丸は自分が死んだ時に秘蔵の三輪コレクションを爆破するようにしてそう
27 20/11/26(木)20:18:55 No.749724947
ナナミンは簡易領域も使えないし得物もナマクラだしで色々可哀想
28 20/11/26(木)20:18:56 No.749724953
>全て見てきたってそういう… >本当に気持ち悪いよ… いい話に持っていこうとしてるけどこいつストーカーです
29 20/11/26(木)20:19:01 No.749724989
>呪術師全体じゃなくてあくまで自分の流派を守るためってのが… >まぁ呪術師全体を考えられる人なんて貴重だろうけど 呪術師自体クソだから悪用される事も考えてある程度人となりみれる門弟に限ったんだろうな
30 20/11/26(木)20:19:33 No.749725186
門外不出とは何かを考えさせられる
31 20/11/26(木)20:20:10 No.749725403
呼称は違えど別の流派もこういう領域対策術とか考案してそうではある
32 20/11/26(木)20:20:26 No.749725505
>呪術師全体じゃなくてあくまで自分の流派を守るためってのが… >まぁ呪術師全体を考えられる人なんて貴重だろうけど 一門相伝って縛りにしとくことで実用的なレベルかつ伝授できる能力として成立してるとかかも?
33 20/11/26(木)20:20:38 No.749725573
門外不出扱いにする縛りで強化してるのなら そんな縛りのないであろう門外の人達はどうなってるんだ
34 20/11/26(木)20:20:43 No.749725611
平安時代って貴族から見た庶民って猿みたいに見窄らしかったらしいね
35 20/11/26(木)20:20:44 No.749725626
三輪ちゃんいなかったら門下生の存在そのものが危ぶまれてた
36 20/11/26(木)20:20:55 No.749725698
>門外不出扱いにする縛りで強化してるのなら >そんな縛りのないであろう門外の人達はどうなってるんだ 死ぬ
37 20/11/26(木)20:21:14 No.749725808
刻まれる術式って個人のものだしあんま呪術って進歩してなさそうだよな 平安自体の方がレベル高そう
38 20/11/26(木)20:21:30 No.749725903
>呼称は違えど別の流派もこういう領域対策術とか考案してそうではある 九十九直伝の簡易領域って色んな意味でやばすぎない?
39 20/11/26(木)20:21:34 No.749725922
冥冥さんも領域対策に弟連れ歩いてるわけだし一級の中でも上に行くほど領域対策してるんだろうか
40 20/11/26(木)20:21:43 No.749725977
覗き見とかしてたらスクナブチ切れしそうなのに気付かれないコイツすごくない?
41 20/11/26(木)20:24:00 No.749726848
これ見た時に灘神影流が頭にチラついて駄目だった
42 20/11/26(木)20:24:29 No.749727021
>何でカタカナなの 剣術でもタイ捨流とかあるし複数の意味をもたせる表現かな
43 20/11/26(木)20:24:58 No.749727199
>死ぬ 実際落花の情あっても必中は消えないから飽和攻撃は防げず大ダメージ喰らってたからな… ただ簡易領域中は動けないから遠距離攻撃持ちかブギウギで引っ張ってくるとか工夫はいるけど
44 20/11/26(木)20:25:12 No.749727283
>録画とか出来そうだし… その発想はなかった なるほどなあ
45 20/11/26(木)20:25:12 No.749727284
>冥冥さんも領域対策に弟連れ歩いてるわけだし一級の中でも上に行くほど領域対策してるんだろうか 恐らく領域対策してない連中はナナミンみたいに死んでんじゃねえかな…
46 20/11/26(木)20:25:35 No.749727424
冥さんは個人事業主でナナミン脱サラしたばっかりに…
47 20/11/26(木)20:25:42 No.749727482
これマジで便利だから必修で習わせろ
48 20/11/26(木)20:26:08 No.749727632
まあ手練れだと簡易領域より早く領域展開するんだけども
49 20/11/26(木)20:26:08 No.749727636
逆にナナミン領域対策なしでよくあそこまで生き残れたなって
50 20/11/26(木)20:26:10 No.749727647
>何でカタカナなの 漢字にすると神影流になると考えられる
51 20/11/26(木)20:26:40 No.749727862
メカ丸は目コピらしいが東堂に教えた九十九さんはどうやって簡易領域を習得したんだろう…
52 20/11/26(木)20:26:42 No.749727881
領域で術式中和出来るのは簡易でも共通だからかなり便利なんだよな
53 20/11/26(木)20:26:50 No.749727929
領域展開を強くし過ぎて調整に困ってそう感はある
54 20/11/26(木)20:27:14 No.749728092
領域展開できる敵もう真人しかいないし習わせる労力と見合わねえだろ
55 20/11/26(木)20:27:31 No.749728212
>メカ丸は目コピらしいが東堂に教えた九十九さんはどうやって簡易領域を習得したんだろう… シン流でもないし多分自分で開発した
56 20/11/26(木)20:27:33 No.749728226
拡大解釈すれば東京の2年は日下部の門下と言える…言える?ので シン・影流の技を教わっているかもしれない
57 20/11/26(木)20:27:40 No.749728271
簡易領域は必中効果あるのも強い東堂が温存してたのは真人に奥の手でぶちかます為だったんだろうな まあ領域対策に使わされたが
58 20/11/26(木)20:27:44 No.749728307
カウンターの構えに入るから物量には普通に負けるね…
59 20/11/26(木)20:27:49 No.749728337
ナナミンは学生のあとは一般人やってたしな
60 20/11/26(木)20:28:32 No.749728621
>領域展開できる敵もう真人しかいないし習わせる労力と見合わねえだろ メロンパンはできそうな気はする
61 20/11/26(木)20:28:40 No.749728681
門弟以外の他人に教える事は出来ないけど勝手に覚える事は出来るからね
62 20/11/26(木)20:28:51 No.749728771
>メカ丸は目コピらしいが東堂に教えた九十九さんはどうやって簡易領域を習得したんだろう… 九十九がメロンパン入れならシン陰流になったことがあるのかもしれない
63 20/11/26(木)20:28:59 No.749728837
メロンパンがあの偉そうな態度で領域展開使えなかったら逆に困る
64 20/11/26(木)20:29:07 No.749728910
東堂のアレはギリ間に合ったから片手だけで済んだのかな
65 20/11/26(木)20:29:10 No.749728938
東堂のはシン陰流とは書いてなかったけど別種の簡易領域なんだろうか
66 20/11/26(木)20:29:12 No.749728946
もう死んでるの悲しいよねメカ丸
67 20/11/26(木)20:29:16 No.749728966
>領域展開できる敵もう真人しかいないし習わせる労力と見合わねえだろ 今攻めてこないとはいえあと16体くらい確認されてる特急呪霊とかの対処もいつか誰かがやる必要あるんだし覚えておくに越したことなくない?
68 20/11/26(木)20:29:44 No.749729177
メロンパン入れはサマーオイルだよ! メロンパン入れを乗っ取ってるのがメロンパンだよ!
69 20/11/26(木)20:29:51 No.749729221
メカ丸って便利すぎるから殺された感もあるよな
70 20/11/26(木)20:30:09 No.749729382
メロンパンもメロンパン入れも領域展開できそう
71 20/11/26(木)20:30:14 No.749729413
特級呪霊相手の時はとりあえず出来る前提で警戒したほうがいいよな
72 20/11/26(木)20:30:16 No.749729425
簡易領域下なら真人にダメージ与えられたりするし領域展開使えないならあるとないとではやっぱ違うんだよな
73 20/11/26(木)20:30:20 No.749729459
虫くんみたいに領域だけの特級とか多そう
74 20/11/26(木)20:30:23 No.749729486
>メカ丸って便利すぎるから殺された感もあるよな 裏切り者の内通者だし…
75 20/11/26(木)20:30:36 No.749729585
九十九さんとか憂憂もシン・陰流門下なんです?
76 20/11/26(木)20:30:52 No.749729717
>メカ丸って便利すぎるから殺された感もあるよな こいつ特級でもおかしくない効果範囲だしな
77 20/11/26(木)20:30:53 No.749729724
歌姫ちゃんは簡易領域は流石に使えるよね…
78 20/11/26(木)20:30:56 No.749729743
呪術師は流派や勢力の対立もあるっぽいし こういった便利スキルが広く共有される事も無いだろうな
79 20/11/26(木)20:31:39 No.749730048
>カウンターの構えに入るから物量には普通に負けるね… カウンターは落花の情じゃないっけ
80 20/11/26(木)20:31:47 No.749730111
>今攻めてこないとはいえあと16体くらい確認されてる特急呪霊とかの対処もいつか誰かがやる必要あるんだし覚えておくに越したことなくない? 領域出せる特級相手だと東京勢は棘先輩が最低ラインな気がするし虎杖と伏黒はなんとかなるし…
81 20/11/26(木)20:31:48 No.749730120
憂憂はシン影流 九十九は九十九直伝
82 20/11/26(木)20:32:00 No.749730197
>呪術師は流派や勢力の対立もあるっぽいし >こういった便利スキルが広く共有される事も無いだろうな 高専生が垣根破ってるくらい
83 20/11/26(木)20:32:02 No.749730219
よくよく考えるとメロンパン入れは金の脳なんだから アレはメロンパン入れで夏油はメロンパン入れ入れなのでは?
84 20/11/26(木)20:32:05 No.749730235
>特級呪霊相手の時はとりあえず出来る前提で警戒したほうがいいよな 対策してれば割とさっくり殺せた天然痘みたいなのもいるしね
85 20/11/26(木)20:32:13 No.749730287
簡易領域で真人の魂にダメージ与えられた理屈がよく分かってない
86 20/11/26(木)20:32:18 No.749730326
>歌姫ちゃんは簡易領域は流石に使えるよね… 流石にというが別に誰でも使える必須スキルではないだろう 一級の中でも強い方であろう冥さんとかナナミンも使えないんだぞ
87 20/11/26(木)20:32:43 No.749730494
領域対策ないと絶対に何処かで事故死するよな… それこそ領域使えるだけのそこそこの相手でも問答無用で殺される訳だし
88 20/11/26(木)20:32:45 No.749730502
>メカ丸って便利すぎるから殺された感もあるよな アルティメットの時の出力は一度きりっぽいがそもそもあの術式範囲な時点で色々やれるしな…
89 20/11/26(木)20:32:46 No.749730507
メロンパンもメロンパン入れも手持ちに領域持ちの呪霊あれば自力で領域展開する必要ないな
90 20/11/26(木)20:32:57 No.749730585
冥冥さんが自分で覚えて無い時点で全員が覚えられるものじゃないってわかるだろ
91 20/11/26(木)20:33:08 No.749730663
>東堂のはシン陰流とは書いてなかったけど別種の簡易領域なんだろうか 普通にシン陰流なんじゃない 九十九がシン陰流門派で東堂が弟子入りしたなら別におかしなことじゃないし
92 20/11/26(木)20:33:27 No.749730779
味方側に領域展開出来るやつ全然いない以上本当に広めたい技能すぎる縛りがあるから無理だが
93 20/11/26(木)20:33:28 No.749730784
簡易領域作った呪術全盛期は今より術士対術士がべらぼうに多かったんだろ
94 20/11/26(木)20:34:33 No.749731249
>歌姫ちゃんは簡易領域は流石に使えるよね… 現状特級の九十九とその弟子を除けば基本シン陰流専用だぞ 準一級が別に対策持ってるような実力もないだろうし
95 20/11/26(木)20:34:40 No.749731291
>簡易領域作った呪術全盛期は今より術士対術士がべらぼうに多かったんだろ その頃に大暴れしてたのが恵推しのスクナリニンサンです
96 20/11/26(木)20:34:41 No.749731308
見るだけで出来るようになるのかこれ
97 20/11/26(木)20:34:48 No.749731348
>簡易領域作った呪術全盛期は今より術士対術士がべらぼうに多かったんだろ 術士のレベルも高かったっぽいな
98 20/11/26(木)20:34:55 No.749731398
帳って拘束力だけなら領域展開並にありそうなんだけど誰も戦闘に応用しないのはなんでだろう
99 20/11/26(木)20:34:59 No.749731429
九十九さん真面目に弟子入りするタイプに見えないしあの人も勝手に盗んだタイプじゃないかな 盗んだ上で自分の弟子に教えるのはセーフ判定なんだろう
100 20/11/26(木)20:34:59 No.749731430
門弟じゃなければ落花の情を使おう
101 20/11/26(木)20:35:13 No.749731516
あっさり領域展開できた伏黒は本当に天才 本当にサラッと出来たから味方に使える奴多いのかと思ったら激レアだった
102 20/11/26(木)20:35:31 No.749731622
領域対策の点から言うなら1級未満が覚えても使う相手の所に行くことがないし
103 20/11/26(木)20:35:45 No.749731716
必中でも悟みたいに術式で受ければいい
104 20/11/26(木)20:36:04 No.749731834
>あっさり領域展開できた伏黒は本当に天才 >本当にサラッと出来たから味方に使える奴多いのかと思ったら激レアだった これだけ出来るやつ少ないと改めて本当にすげえなってなる
105 20/11/26(木)20:36:24 No.749731962
宿儺さんは見る目あるな
106 20/11/26(木)20:36:34 No.749732020
>必中でも悟みたいに術式で受ければいい 呪力ガードは普通に有効ですよってのなんか作中でも忘れ去られてる気がする
107 20/11/26(木)20:36:34 No.749732023
今の領域展開使いにくそうだから宿儺の使った閉じない領域みたいな変形の領域の種類が増えてそっち主流になりそう
108 20/11/26(木)20:36:46 No.749732105
>必中でも悟みたいに術式で受ければいい そもそも熱で死んだり魂直触りされたり入るだけでアウトのが多い
109 20/11/26(木)20:36:46 No.749732109
リカちゃんみたいな呪力で殴りつければ領域破壊できそうだよね
110 20/11/26(木)20:36:48 No.749732122
>あっさり領域展開できた伏黒は本当に天才 >本当にサラッと出来たから味方に使える奴多いのかと思ったら激レアだった あれ見た時卍解並みに敵も味方もバーゲンセールされるかと思ったらめっちゃ少ない…
111 20/11/26(木)20:37:13 No.749732297
>呪力ガードは普通に有効ですよってのなんか作中でも忘れ去られてる気がする 有効じゃなければナナミンとかダゴンで普通に死んでるよ!
112 20/11/26(木)20:37:32 No.749732429
未完成の領域展開はなんかワクワクした
113 20/11/26(木)20:37:35 No.749732452
領域展開できないのに一級でいいのかね 補って余りある強さがあるのかもしれないけど
114 20/11/26(木)20:37:38 No.749732477
わざわざ三輪ちゃんを最高師範がスカウトしてる辺り あの子の才能がヤバいか簡易領域は教えれば誰にでもできるわけじゃなくてできる奴かき集めてるかしてそう
115 20/11/26(木)20:37:53 No.749732581
>呪力ガードは普通に有効ですよってのなんか作中でも忘れ去られてる気がする それこそ冥冥さんがやってたやつがそうじゃね
116 20/11/26(木)20:38:04 No.749732664
名前の通り才能に恵まれてるな伏黒
117 20/11/26(木)20:38:11 No.749732712
>呪力ガードは普通に有効ですよってのなんか作中でも忘れ去られてる気がする でも陀艮のやつみたいにそもそもの質量が多いとじり貧になる気がする
118 20/11/26(木)20:38:20 No.749732753
ナナミンは特級3連戦で動けてるのがおかしい
119 20/11/26(木)20:38:20 No.749732757
簡易領域無い人領域展開に巻き込まれた想定とかしてるのかな
120 20/11/26(木)20:38:39 No.749732866
>領域展開できないのに一級でいいのかね >補って余りある強さがあるのかもしれないけど ナナミンが真人の領域見た時にこれが一級と特級の壁みたいに言ってたから領域展開出来るやつは基本特級レベルだよ もちろん特級以下で領域使えたり特級の中で領域使えなかったりの例外もあるだろうけど
121 20/11/26(木)20:38:47 No.749732925
>領域展開できないのに一級でいいのかね そもそも呪術師の長的な人もできないじゃない
122 20/11/26(木)20:39:13 No.749733108
>わざわざ三輪ちゃんを最高師範がスカウトしてる辺り >あの子の才能がヤバいか簡易領域は教えれば誰にでもできるわけじゃなくてできる奴かき集めてるかしてそう 冥冥さんも本人じゃなくて弟にさせてるしな
123 20/11/26(木)20:39:16 No.749733129
正直御三家の当主ですら使えないとは思ってなかった ポンポン出されても困るかもしれんけどほんと人材不足だな…
124 20/11/26(木)20:39:36 No.749733287
高専側で使ったの悟と恵だけじゃん?
125 20/11/26(木)20:39:47 No.749733366
そのうち蘆屋さんも出てくるのかな
126 20/11/26(木)20:39:49 No.749733383
>領域展開できないのに一級でいいのかね >補って余りある強さがあるのかもしれないけど 一級は一級呪霊安定して処理できる資格だから一級レベルなら相手も展開してこないから大丈夫なんじゃね 作中はインフレが進んで特級や領域展開のバーゲンセールだけど
127 20/11/26(木)20:40:29 No.749733655
今のところ簡易領域展開しながら移動した描写無いけど 動けない制約あるとしたら普通に攻撃当たりそう
128 20/11/26(木)20:40:38 No.749733716
簡易領域展開って伏黒がダゴンにやった必中破りのためにやってるってことでいいの?
129 20/11/26(木)20:40:52 No.749733818
最初の虫のは生得領域だったし三兄弟も使ってないし特級呪霊でもできるのは一握りっぽいという
130 20/11/26(木)20:41:12 No.749733997
>正直御三家の当主ですら使えないとは思ってなかった >ポンポン出されても困るかもしれんけどほんと人材不足だな… 御三家当主とか高専学長とかでもあのレベルと考えると呪霊にパワーバランス傾きすぎる 特級ポコポコ出てくる前は悟抜きでももう少しバランス取れてたのかもしれんが
131 20/11/26(木)20:41:25 No.749734086
高専に認識されてる特級が10数体だった気がするので領域展開してくる呪霊に会う奴は運が悪い扱いだよ
132 20/11/26(木)20:41:32 No.749734136
領域展開は呪力大量消費するから物量で来られると結構困るんじゃないの
133 20/11/26(木)20:41:35 No.749734150
領域は呪術の頂点みたいな扱いだし出来ないのが普通なんだろう
134 20/11/26(木)20:41:47 No.749734229
>正直御三家の当主ですら使えないとは思ってなかった >ポンポン出されても困るかもしれんけどほんと人材不足だな… BLEACHで言ったら卍解できない味方だらけってことだしね
135 20/11/26(木)20:42:30 No.749734529
>今の領域展開使いにくそうだから宿儺の使った閉じない領域みたいな変形の領域の種類が増えてそっち主流になりそう 一応あれ神業って言われてるんだが…
136 20/11/26(木)20:42:55 No.749734668
卍解くらいだったらいいけどもれなく必中が付くからなぁ
137 20/11/26(木)20:43:16 No.749734811
>今の領域展開使いにくそうだから宿儺の使った閉じない領域みたいな変形の領域の種類が増えてそっち主流になりそう あれ普通の領域よりむずかしいみたいだから無理だろ
138 20/11/26(木)20:43:43 No.749735018
乙骨は使えて欲しいな
139 20/11/26(木)20:43:45 No.749735037
高専も無能じゃないし五条以前は特級が相手と分かれば領域対策持ちの1級2~3人送って対処とかしてたんじゃねえかな
140 20/11/26(木)20:43:48 No.749735054
領域使えなくても悟と戦えるボビーみたいなのもいるし…
141 20/11/26(木)20:43:48 No.749735057
まだまだ呪術続きそうだしいろんな術士とか呪霊出てきそうだし領域使えるやつは増えていきそう 虎杖の領域はどんな地獄なのか見てみたいね
142 20/11/26(木)20:44:06 No.749735187
必中って結構面倒な設定だよね
143 20/11/26(木)20:44:20 No.749735270
卍解は始解より使いにくいのもあるけど領域展開は基本出し得すぎる…
144 20/11/26(木)20:44:28 No.749735330
一級術師ですら使えない人いるのに縛り加えるだけで領域使えるようになるってすごい親切設計だ
145 20/11/26(木)20:44:39 No.749735393
実際領域展開のバーゲンセールみたいにならない様に味方の方はかなり縛ってる感ある ただ敵側は使い放題だから何か理不尽感ある
146 20/11/26(木)20:44:52 No.749735491
>虎杖の領域はどんな地獄なのか見てみたいね みんな仲良し大家族空間かな?
147 20/11/26(木)20:44:53 No.749735494
無駄に必中設定にして無駄に増えていく必中対策
148 20/11/26(木)20:45:09 No.749735613
>まだまだ呪術続きそうだしいろんな術士とか呪霊出てきそうだし領域使えるやつは増えていきそう >虎杖の領域はどんな地獄なのか見てみたいね 洗脳で仲間にさせる領域か…
149 20/11/26(木)20:45:20 No.749735683
>今の領域展開使いにくそうだから宿儺の使った閉じない領域みたいな変形の領域の種類が増えてそっち主流になりそう 宿儺の指14本分の実力があるなら出来るよ
150 20/11/26(木)20:45:21 No.749735690
悟封印できるアイテムがあったりと割と道具が強いよね
151 20/11/26(木)20:45:48 No.749735854
学長がハンガーラックといい勝負ってのがやばい 特級とそれ以外でマジでゾウとアリくらい差がある
152 20/11/26(木)20:45:55 No.749735911
簡易領域って無理矢理エミュしてるだけで領域展開と全く関係ない技術だと思う
153 20/11/26(木)20:46:02 No.749735949
領域展開は消耗もあるから敵が数多い場合は使いにくいってのが一応あると思う
154 20/11/26(木)20:46:05 No.749735974
>卍解は始解より使いにくいのもあるけど領域展開は基本出し得すぎる… ダゴンみたいに展開する前にボコっても展開されたらアウトなのが糞ゲー
155 20/11/26(木)20:46:11 No.749736010
宿儺さんの領域が他の人と違うのはどうしてなんだろ
156 20/11/26(木)20:46:18 No.749736050
ダゴンのときは当たってから術式発動みたいなノリになってた気がする
157 20/11/26(木)20:46:36 No.749736163
>>まだまだ呪術続きそうだしいろんな術士とか呪霊出てきそうだし領域使えるやつは増えていきそう >>虎杖の領域はどんな地獄なのか見てみたいね >洗脳で仲間にさせる領域か… ずいぶん穏やかな生得領域だね~
158 20/11/26(木)20:46:46 No.749736232
伏黒はこれからも敵の領域に穴を開けるきつい役目を担当するのかな…
159 20/11/26(木)20:46:51 No.749736273
>悟封印できるアイテムがあったりと割と道具が強いよね 宿儺時代の猛者とかのりとしみたいなキチガイが作ったんだろな
160 20/11/26(木)20:47:03 No.749736363
>高専も無能じゃないし五条以前は特級が相手と分かれば領域対策持ちの1級2~3人送って対処とかしてたんじゃねえかな 冥冥さんスタイルいいよねあれ 流石に火山や最終痴漢電車には無力だけど
161 20/11/26(木)20:47:09 No.749736398
>学長がハンガーラックといい勝負ってのがやばい >特級とそれ以外でマジでゾウとアリくらい差がある 殺さないように手加減してた上で特に苦戦はしてないぞ学長
162 20/11/26(木)20:47:29 No.749736570
>ただ敵側は使い放題だから何か理不尽感ある といっても敵側で使ったの今のところ5人ぐらいじゃないっけ それもだいたい死んだし
163 20/11/26(木)20:47:37 No.749736613
俺も呪霊になって九層図産ませたい
164 20/11/26(木)20:47:37 No.749736621
虎杖はまずそろそろ術式使え! 連載して長いこと経つのに呪いテーマの漫画で未だに徒手空拳って
165 20/11/26(木)20:48:33 No.749736993
そもそも渋谷は百鬼夜行と違って奇襲 さらに五条いるからなんとかなるって思っちゃうのも仕方ない なんとかならなかった
166 20/11/26(木)20:48:37 No.749737027
真人戦でなんかありそうだけどね
167 20/11/26(木)20:48:43 No.749737058
>虎杖はまずそろそろ術式使え! >連載して長いこと経つのに呪いテーマの漫画で未だに徒手空拳って 呪力使ってるからセーフ!
168 20/11/26(木)20:48:45 No.749737069
>学長がハンガーラックといい勝負ってのがやばい >特級とそれ以外でマジでゾウとアリくらい差がある 生かして捕まえるためにって感じが強かった気がするんだよなぁあれ そりゃ瞬殺できる差は無さそうだけど
169 20/11/26(木)20:48:53 No.749737125
ダゴンのナナミンのダメージの受け方がマジでクソゲー 呪力で受けるとかそういうレベルじゃない
170 20/11/26(木)20:49:02 No.749737207
>殺さないように手加減してた上で特に苦戦はしてないぞ学長 ハンガーラックのこと手練って評価してなかったっけ 音攻撃でノーダメだし苦戦してると思ってた
171 20/11/26(木)20:49:31 No.749737395
ぶっちゃけ単眼猫は自分で作った設定に縛られすぎてるというか バカ目隠しの無限による防御で呪術が当たらない →頭富士山のターンが無さすぎるので作劇上領域展開に必中効果つける →真人が領域展開すると人間は必中即死 →真人と戦う人間は無為転変無効化か簡易領域持たせないといけない ってなってる感じ
172 20/11/26(木)20:49:33 No.749737415
願望だけど乙骨先輩は使えたらいいな
173 20/11/26(木)20:49:33 No.749737420
>虎杖はまずそろそろ術式使え! >連載して長いこと経つのに呪いテーマの漫画で未だに徒手空拳って 使ってるじゃん 存在しない記憶
174 20/11/26(木)20:49:38 No.749737451
極ノ番ってなんなの?
175 20/11/26(木)20:49:48 No.749737526
今出てきてる敵はかなり上の方だしな味方はそんな上のやつがいないのか出張ってないだけなのかわからんけど
176 20/11/26(木)20:49:50 No.749737536
>虎杖はまずそろそろ術式使え! >連載して長いこと経つのに呪いテーマの漫画で未だに徒手空拳って 卍 蹴 り
177 20/11/26(木)20:50:10 No.749737671
乙骨は流石に領域展開使えるでしょ
178 20/11/26(木)20:50:16 No.749737722
>虎杖はまずそろそろ術式使え! >連載して長いこと経つのに呪いテーマの漫画で未だに徒手空拳って 連載自体は長いことはやってるけど作中時間だと呪術界入って4ヶ月しか経ってないんすよ…
179 20/11/26(木)20:50:26 No.749737785
百鬼夜行の翌年に渋谷事変て酷いイベントだな
180 20/11/26(木)20:50:28 No.749737801
>ハンガーラックのこと手練って評価してなかったっけ >音攻撃でノーダメだし苦戦してると思ってた ギュインギュイーンしたあとすぐ悟来てるからぶっちゃけどんだけ差があるかわかんね…
181 20/11/26(木)20:50:28 No.749737803
>極ノ番ってなんなの? 使うと必ず負けるやつ!
182 20/11/26(木)20:51:09 No.749738071
虎杖があんな大量殺戮兵器みたいな術式使っても困るっていうか…
183 20/11/26(木)20:51:47 No.749738338
>今出てきてる敵はかなり上の方だしな味方はそんな上のやつがいないのか出張ってないだけなのかわからんけど 上でも言われてるけど渋谷は完全に奇襲だから対応間に合わなかった可能性もある 3年4年がいないのもそのせいかと
184 20/11/26(木)20:51:56 No.749738427
>今出てきてる敵はかなり上の方だしな味方はそんな上のやつがいないのか出張ってないだけなのかわからんけど 呪術師側も上澄みしか出てないよ 御三家の当主や一級呪術師のトップ、身体能力だけなら一級並みが揃って呪霊1体に瞬殺されたけど
185 20/11/26(木)20:51:59 No.749738459
ア ッ パ │ とか正 拳 突 き とか出てきたことないのに卍蹴りだけ卍蹴りだったの未だに納得してない
186 20/11/26(木)20:52:01 No.749738475
灘神影流?
187 20/11/26(木)20:52:12 No.749738555
目隠しの言葉が正しいなら存在しない記憶は術式ですらなさそうなのが…
188 20/11/26(木)20:52:30 No.749738678
呪術全盛の時代でも領域展開できる術師が少ないから簡易領域ができたのかな
189 20/11/26(木)20:52:42 No.749738769
>願望だけど乙骨先輩は使えたらいいな 無条件術式模倣なら使えそう あとエゲツない領域展開しそう
190 20/11/26(木)20:52:43 No.749738772
>今出てきてる敵はかなり上の方だしな味方はそんな上のやつがいないのか出張ってないだけなのかわからんけど さすがに御三家で最速の呪術師が弱いわけないだろうし特級の乙骨と九十九除けば人間側の頂点は爺レベルだろう
191 20/11/26(木)20:53:12 No.749738959
宿儺の術式は斬撃じゃなくて調理なのかな
192 20/11/26(木)20:53:19 No.749739006
一般からスカウトされて簡易領域教わってる三輪ちゃん割と期待されてるのでは 少なくとも1日1発よりはだいぶ強いぞ
193 20/11/26(木)20:53:22 No.749739023
呪術オタクの宿儺さんも把握してない存在しない記憶一体なんなんだ… そして虎杖は一体なんなんだ…
194 20/11/26(木)20:53:35 No.749739097
最速の術師とか言われてたジジイですら領域展開使えずに富士山に瞬殺されてるしよくこの世界まともな文明築いてるよな… 悟一人で日本全土守り切れるわけでもないだろうに
195 20/11/26(木)20:53:38 No.749739122
爺レベルのやつが6人くらいいて全員簡易領域も使えれて奇襲かければ火山も倒せそう
196 20/11/26(木)20:53:49 No.749739208
>>ハンガーラックのこと手練って評価してなかったっけ >>音攻撃でノーダメだし苦戦してると思ってた >ギュインギュイーンしたあとすぐ悟来てるからぶっちゃけどんだけ差があるかわかんね… 花御と戦ってるアオユウより優先して助太刀入ってるからなぁ おじいちゃん煽りたかっただけかもだが
197 20/11/26(木)20:53:50 No.749739217
虎杖の両親とか絶対面倒なやつだよね
198 20/11/26(木)20:53:51 No.749739229
4年生の情報が全く無いけど強いんだろうかそもそも居るのかどうか
199 20/11/26(木)20:54:04 No.749739298
>>願望だけど乙骨先輩は使えたらいいな >無条件術式模倣なら使えそう >あとエゲツない領域展開しそう 恵パパみたいにリカ召喚できそう
200 20/11/26(木)20:54:20 No.749739386
>呪術全盛の時代でも領域展開できる術師が少ないから簡易領域ができたのかな 作中でやった人間悟と恵だけだしな あと一応宿儺
201 20/11/26(木)20:54:43 No.749739514
>呪術オタクの宿儺さんも把握してない存在しない記憶一体なんなんだ… >そして虎杖は一体なんなんだ… やっぱり宿儺さん復活のためだけに用意されたけど作った人が虎杖の自己保存機能である存在しない記憶に飲まれて… みたいな存在…?
202 20/11/26(木)20:54:45 No.749739531
>爺レベルのやつが6人くらいいて全員簡易領域も使えれて奇襲かければ火山も倒せそう ダゴン戦直後とは言え攻撃にほぼ反応出来ずに焼かれてるからどうだろう… と言うか領域展開すら使ってもらえてない
203 20/11/26(木)20:54:48 No.749739549
宿儺おじさんって呪霊なの?人間なの?
204 20/11/26(木)20:54:54 No.749739583
>爺レベルのやつが6人くらいいて全員簡易領域も使えれて奇襲かければ火山も倒せそう 宿儺戦のビル丸焼きでワンチャン無理説ある
205 20/11/26(木)20:54:55 No.749739588
原作とであそこだけ露骨にセリフ変えてるから記憶のは虎杖の術式なんだと思うよ そのうち単行本で言い訳入るだろう
206 20/11/26(木)20:55:07 No.749739653
>4年生の情報が全く無いけど強いんだろうかそもそも居るのかどうか 3年は京都の東堂達と言及だけされてる秤先輩がいるがそっちはノータッチだな
207 20/11/26(木)20:55:11 No.749739670
全部見てきたなら東堂の方でも良かったよね
208 20/11/26(木)20:55:16 No.749739707
>作中でやった人間悟と恵だけだしな >あと一応宿儺 これで乙骨ができたら大分人材には恵まれてるのでは
209 20/11/26(木)20:55:20 No.749739732
>宿儺おじさんって呪霊なの?人間なの? 人間
210 20/11/26(木)20:55:26 No.749739777
>最速の術師とか言われてたジジイですら領域展開使えずに富士山に瞬殺されてるしよくこの世界まともな文明築いてるよな… >悟一人で日本全土守り切れるわけでもないだろうに 田舎の呪霊ってクソザコなんじゃなかった?
211 20/11/26(木)20:55:43 No.749739892
メカ丸死なすには惜しいキャラだったな
212 20/11/26(木)20:55:47 No.749739910
宿儺が呪霊だったらマコマコの一撃で祓われてるよ
213 20/11/26(木)20:55:48 No.749739914
虎杖って宿儺の受肉のために作られた存在なのじゃね 器って言い方がもうさ
214 20/11/26(木)20:55:53 No.749739940
敵が領域展開使ったら簡易使えたところでトップクラスでも即死確定じゃない? スクナと五条いなかったら人類滅んでるでしょ
215 20/11/26(木)20:56:01 No.749739988
>宿儺おじさんって呪霊なの?人間なの? 呪術師が死後呪いに転じたタイプ
216 20/11/26(木)20:56:07 No.749740035
>最速の術師とか言われてたジジイですら領域展開使えずに富士山に瞬殺されてるしよくこの世界まともな文明築いてるよな… >悟一人で日本全土守り切れるわけでもないだろうに 万全の状態なら富士山ともそこそこやれそうだけどねジジイは
217 20/11/26(木)20:56:23 No.749740148
爺さんは相手したのが真人なら逆にボッコボコよ 強制スタンと超高速移動だし
218 20/11/26(木)20:56:28 No.749740180
メカ丸は戦力的にも禅院爺より強そうだしな
219 20/11/26(木)20:56:32 No.749740205
一応領域展開は呪力大量消費するし解除後は術式が焼け付いて使えなくなるって弱点もあるから 一人が戦って一人が隠れてて領域展開解除後に隙ついて殺すみたいなことも戦術としてはあるんだろうな
220 20/11/26(木)20:56:57 No.749740360
そもそも領域展開も簡易領域も使えないと相手の領域展開で大体即死なのがな 必中効果の設定は必要だったのか?
221 20/11/26(木)20:56:57 No.749740367
マッチングが悪いだけでアニメ爺強いよ
222 20/11/26(木)20:56:59 No.749740376
>爺さんは相手したのが真人なら逆にボッコボコよ >強制スタンと超高速移動だし あいつ魂攻撃以外無敵のチートやぞ
223 20/11/26(木)20:57:04 No.749740410
>呪術全盛の時代でも領域展開できる術師が少ないから簡易領域ができたのかな むしろ今より多かったから対策として編み出したのでは
224 20/11/26(木)20:57:07 No.749740433
>最速の術師とか言われてたジジイですら領域展開使えずに富士山に瞬殺されてるしよくこの世界まともな文明築いてるよな… 領域使えても脱出出来ずにじわじわやられるし
225 20/11/26(木)20:57:27 No.749740554
>一応領域展開は呪力大量消費するし解除後は術式が焼け付いて使えなくなるって弱点もあるから >一人が戦って一人が隠れてて領域展開解除後に隙ついて殺すみたいなことも戦術としてはあるんだろうな そういう戦略取れるのが人間の強みだしな 一対一で勝つ必要ない
226 20/11/26(木)20:57:42 No.749740634
伏魔御厨子の後に即フーガしたのはフーガは術式ではないってこと?
227 20/11/26(木)20:58:02 No.749740753
宿儺は最強だから
228 20/11/26(木)20:58:07 No.749740792
>虎杖って宿儺の受肉のために作られた存在なのじゃね >器って言い方がもうさ 俺もこれだと思う それ専用の呪ガイかなんかでしょ
229 20/11/26(木)20:58:08 No.749740798
>伏魔御厨子の後に即フーガしたのはフーガは術式ではないってこと? なんか色々と勘違いしてそう
230 20/11/26(木)20:58:19 No.749740852
地方より東京の呪霊が強い理論だと昔より今の方が呪霊強そうなんだけど 呪術師も呪霊も過去の方が強かったぽいよね
231 20/11/26(木)20:58:19 No.749740853
領域使われる前に倒すとかも無理だしな
232 20/11/26(木)20:58:26 No.749740894
描写だけ見ても爺そんな強いかなあ 雑草や火山より格下のダゴン相手に四人がかりで倒しきれてないんだぜ
233 20/11/26(木)20:58:30 No.749740914
ダゴンが富士山より速いって明言してるのにやたら過小評価される爺
234 20/11/26(木)20:58:58 No.749741118
>ダゴンが富士山より速いって明言してるのにやたら過小評価される爺 瞬殺されてたらそうなる