うんこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)14:43:41 No.749647309
うんこうんこ言われてるが後世の創作らしいな
1 20/11/26(木)14:45:05 No.749647566
ということにしたい
2 20/11/26(木)14:46:35 No.749647868
是唯の焼味噌にて候
3 20/11/26(木)14:46:36 No.749647869
ここでうんこした
4 20/11/26(木)14:47:24 No.749648033
うんことしたい?
5 20/11/26(木)14:48:03 No.749648165
うんこしたいならトイレへ行け
6 20/11/26(木)14:48:12 No.749648188
そもそも何のためにいつ描いたのかもちょっとよくわからない絵
7 20/11/26(木)14:48:28 No.749648245
家康がスレ立ててるの初めて見た
8 20/11/26(木)14:51:00 No.749648772
三方ヶ原の戦いで敗走した ↓ 三方ヶ原の戦いで脱糞敗走した ↓ 三方ヶ原の戦いで脱糞敗走したくせに焼き味噌と言い張った ↓ 三方ヶ原の戦いで脱糞敗走したくせに焼き味噌と言い張って臣下に食べさせようとした ↓ 三方ヶ原の戦いでうんこを食べさせたせいで石川数正が裏切った とどんどん話が盛られてる
9 20/11/26(木)14:51:20 No.749648845
三方原の合戦があった浜松に住んでるけど家康の食い逃げ関連の地名はあるけど味噌漏らし関連の地名はないから創作じゃないかな
10 20/11/26(木)14:53:23 No.749649275
>三方原の合戦があった浜松に住んでるけど家康の食い逃げ関連の地名はあるけど味噌漏らし関連の地名はないから創作じゃないかな 小豆餅だの銭取だのも全部創作の話だって学校で習った
11 20/11/26(木)14:54:03 No.749649424
全部ウソさ
12 20/11/26(木)14:54:04 No.749649432
それどころか実は徳川家康なんて人物は存在しなかったのはもはや常識
13 20/11/26(木)14:54:13 No.749649466
食い逃げ逸話が事実だとすると徒歩で家康を追いかけた茶店のババアの速度が現代の世界記録を大幅更新するという
14 20/11/26(木)14:54:22 No.749649498
じゃあ鯛の天ぷら食って死んだのも創作?
15 20/11/26(木)14:54:31 No.749649521
まぁでも面白いものを信じるよ
16 20/11/26(木)14:55:53 No.749649799
>まぁでも面白いものを信じるよ 歴史についてこういう考えの一般人が多いのにつけこんでのさばったのがかのゴッドハンド
17 20/11/26(木)14:56:01 No.749649831
>じゃあ鯛の天ぷら食って死んだのも創作? 単純にガンだったんじゃないかなあ
18 20/11/26(木)14:56:44 No.749649996
>食い逃げ逸話が事実だとすると徒歩で家康を追いかけた茶店のババアの速度が現代の世界記録を大幅更新するという 馬に乗ってる家康に追い付いたババァだから本当なら化け物
19 20/11/26(木)14:57:52 No.749650232
武田にスルーされてキレて襲い掛かったら返り討ちに遭ったのも創作
20 20/11/26(木)14:57:55 No.749650249
徳川家康の立てたスレ 礼賛する徳川家康たち
21 20/11/26(木)14:58:03 No.749650286
頼朝の肖像画とされてたものが実は頼朝じゃないっぽくて 尊氏の肖像画じゃないという説でたけど実はやっぱり尊氏かもしれなかったり よくわからんな
22 20/11/26(木)14:58:08 No.749650296
徳川家康って今はいないらしいな
23 20/11/26(木)14:58:39 No.749650410
現代だってターボばあちゃんがいるんだし当時もそういう妖怪居ておかしくない
24 20/11/26(木)14:59:46 No.749650666
家康は八丁味噌しか食べなかったという
25 20/11/26(木)15:03:40 No.749651506
そうか大河がもうその時期か
26 20/11/26(木)15:04:56 No.749651767
死んだと見せかけて大陸へ渡ってチンギスハンになったんだろ?
27 20/11/26(木)15:07:09 No.749652235
>そうか大河がもうその時期か 先々週くらいにもう漏らしてなかったっけ
28 20/11/26(木)15:08:49 No.749652573
>死んだと見せかけて大陸へ渡ってチンギスハンになったんだろ? タイムトリップまでさせるんじゃあない
29 20/11/26(木)15:10:37 No.749652953
歴史の大事件はだいたい超人のあやつのせい
30 20/11/26(木)15:11:43 No.749653180
記録的敗戦でうんこの逸話はまあわかるよ 食い逃げの話が出てくるのはおかしくない?
31 20/11/26(木)15:13:09 No.749653475
武田に負けて敗走中茶屋で団子なんて普通食わないわな…
32 20/11/26(木)15:13:36 No.749653562
画像の奴は長篠の戦敗戦の時の奴って絵だったんだけど徳川美術館が長篠では負けてないでしょって勝手に三方ヶ原敗戦の図って名前に変えたってすごく怪しい奴
33 20/11/26(木)15:14:33 No.749653775
ええ…
34 20/11/26(木)15:15:40 No.749654030
>武田に負けて敗走中茶屋で団子なんて普通食わないわな… 侮ってはいけませんぞ
35 20/11/26(木)15:15:48 No.749654052
家康は恐怖を捨てるために脱糞したんだ 究極の武者震いに近いものだ
36 20/11/26(木)15:15:59 No.749654090
うんこ漏らしたとされる戦いも元々は一言坂の戦いだった これは本多忠勝と山県昌景の戦いで家康も信玄も参加してない よってこっちも勝手に三方ヶ原に変えられた
37 20/11/26(木)15:19:21 No.749654827
よかった…家康に切腹を命じられた息子はいなかったんだ
38 20/11/26(木)15:28:15 No.749656664
徳川家康はのじゃ系ロリババアだったのは確か
39 20/11/26(木)15:30:36 No.749657181
>うんこ漏らしたとされる戦いも元々は一言坂の戦いだった >これは本多忠勝と山県昌景の戦いで家康も信玄も参加してない つまり戦いに参加してないのに急にうんこを漏らした?
40 20/11/26(木)15:33:20 No.749657746
>三方ヶ原の戦いでうんこを食べさせたせいで石川数正が裏切った これは初耳
41 20/11/26(木)15:33:41 No.749657797
じゃあ何が本当なんだよ!
42 20/11/26(木)15:34:42 No.749658021
全部が嘘とは考えづらいしウンコは漏らしてたのではないか
43 20/11/26(木)15:34:55 No.749658065
ウンコ漏らしたやつが天下人とか嫌やん…
44 20/11/26(木)15:35:08 No.749658104
今年の家康が脱糞するかで判断させてもらう
45 20/11/26(木)15:35:33 No.749658202
徳川家康はウソ
46 20/11/26(木)15:37:22 No.749658572
三方ヶ原の戦い2020は脱糞回避なるか
47 20/11/26(木)15:37:27 No.749658591
普通なら滅亡するレベルでボコボコにされてるんだからいくら盛っても良い
48 20/11/26(木)15:39:24 No.749658998
>つまり戦いに参加してないのに急にうんこを漏らした? ただのお腹の緩い人すぎる…
49 20/11/26(木)15:40:27 No.749659206
>うんこ漏らしたとされる戦いも元々は一言坂の戦いだった >これは本多忠勝と山県昌景の戦いで家康も信玄も参加してない >よってこっちも勝手に三方ヶ原に変えられた そもそも元々は家康に不満を持った家臣が悪口で「さてはうんこもらしたなてめー!」って言っただけでホントに漏らした訳じゃない 山岡荘八辺りの小説ではじめてガチ漏らししたことにされた
50 20/11/26(木)15:43:42 No.749659842
でも本当に漏らしてたかもしれないじゃん? 都合の悪いこと書かせなかったかもしれないし
51 20/11/26(木)15:47:58 No.749660693
>まぁでも面白いものを信じるよ へうげもとか射精式脱糞だからな
52 20/11/26(木)15:50:28 No.749661202
>ウンコ漏らしたやつが天下人とか嫌やん… ちゃうよ ウンコ漏らした奴でも天下人になれると言う美談やん…
53 20/11/26(木)15:53:17 No.749661741
昔の肖像画見て思うんだけどもっと上手に描ける神絵師居なかったのと思ったけどそういや昔はアナログオンリーだったなと当たり前の事が出てこなかった
54 20/11/26(木)15:53:32 No.749661786
関ケ原の合戦も自作自演
55 20/11/26(木)15:54:28 No.749661950
そもそも歴史人物の逸話なんて九割創作じゃん
56 20/11/26(木)15:54:43 No.749662011
糞も漏らせん奴がよくも天下だのと言えたものだな!
57 20/11/26(木)15:56:28 No.749662355
今や合戦のたびにウンコ漏らしてるくらいに思われてる節がある
58 20/11/26(木)15:56:50 No.749662437
秀吉はこういう情報撹乱をする
59 20/11/26(木)15:57:24 No.749662559
糞糞糞糞 糞糞糞狸
60 20/11/26(木)15:58:06 No.749662687
三英傑でうんこ漏らしたのは家康だけか
61 20/11/26(木)15:59:08 No.749662882
うんこマンだ!ギャハハハハ!
62 20/11/26(木)15:59:48 No.749663015
君臣豊楽でてめえ滅ぼすね した人が 事実無根のウンコ漏らしエピソード放置するかなあ…
63 20/11/26(木)15:59:52 No.749663040
>頼朝の肖像画とされてたものが実は頼朝じゃないっぽくて >尊氏の肖像画じゃないという説でたけど実はやっぱり尊氏かもしれなかったり >よくわからんな 尊氏じゃなくて弟の直義だぞ 尊氏はぬべーっと感じだけど伝頼朝公の肖像画の直義は尊氏に似てるけどマジメな顔してる
64 20/11/26(木)16:00:21 No.749663112
>三英傑でうんこ漏らしたのは家康だけか 秀吉はションベン漏らしてるな
65 20/11/26(木)16:01:35 No.749663344
漏らす物が増える毎に勝者に近づくというわけか
66 20/11/26(木)16:02:18 No.749663472
天下人になったら余計なエピソードがつく みろよ明智光秀は何もわからないから好き勝手やってるぞ!
67 20/11/26(木)16:02:21 No.749663478
ああそれで味噌好きなのかあ
68 20/11/26(木)16:03:21 No.749663667
>君臣豊楽でてめえ滅ぼすね した人が >事実無根のウンコ漏らしエピソード放置するかなあ… どっちも創作だし
69 20/11/26(木)16:04:29 No.749663842
食い逃げの方は家康のキャラが活かされるということも特になく 完全に唐突な日本むかしばなしノリ
70 20/11/26(木)16:05:44 No.749664063
>天下人になったら余計なエピソードがつく >みろよ明智光秀は何もわからないから好き勝手やってるぞ! イエズス会黒幕説の根拠が「イエズス会がやってないという証拠がないから」で 専門家の先生にその程度で論拠でいいなら宇宙人に光秀が洗脳されたって説も通るじゃんって突っ込まれてて笑った
71 20/11/26(木)16:06:11 No.749664133
>事実無根のウンコ漏らしエピソード放置するかなあ… このネタができたの家康の死後300年以上経ってからなのにどうやって取り締まれと
72 20/11/26(木)16:06:53 No.749664262
小豆餅も銭取もちゃんと地名になってるし…
73 20/11/26(木)16:07:29 No.749664387
>専門家の先生にその程度で論拠でいいなら宇宙人に光秀が洗脳されたって説も通るじゃんって突っ込まれてて笑った 通るしその方が楽しいからそれでもいい どうせなんにも残っちゃいないんだ
74 20/11/26(木)16:09:00 No.749664672
うんこ漏らすってどういう心理?
75 20/11/26(木)16:12:03 No.749665227
ストレスで自律神経やられるとうんこ漏らしやすくなる
76 20/11/26(木)16:13:48 No.749665557
>>専門家の先生にその程度で論拠でいいなら宇宙人に光秀が洗脳されたって説も通るじゃんって突っ込まれてて笑った >通るしその方が楽しいからそれでもいい >どうせなんにも残っちゃいないんだ 史料の角で殴られて死んじまえ
77 20/11/26(木)16:14:06 No.749665624
恐怖から逃れた時の安堵だっけ
78 20/11/26(木)16:14:40 No.749665727
ウンコ漏らしてたほうが親しみがあっていいじゃない
79 20/11/26(木)16:15:36 No.749665900
つまり本能寺の変は信長対エイリアンの死闘の結果だった…?
80 20/11/26(木)16:15:38 No.749665903
超高速脱糞敗走
81 20/11/26(木)16:15:59 No.749665973
>つまり本能寺の変は信長対エイリアンの死闘の結果だった…? 否定する材料はない
82 20/11/26(木)16:17:25 No.749666272
ちなみにうんこ漏らしたとする史料はすでに存在しておらず 家康を賛美するちょっとアレな史料でうんこ漏らしを否定していたせいで また家康のことで嘘を書いてるなと思われてうんこ漏らしが広まった
83 20/11/26(木)16:17:57 No.749666382
秀吉は研究所から逃げた猿の可能性もあるわけか
84 20/11/26(木)16:19:09 No.749666634
>ちなみにうんこ漏らしたとする史料はすでに存在しておらず >家康を賛美するちょっとアレな史料でうんこ漏らしを否定していたせいで >また家康のことで嘘を書いてるなと思われてうんこ漏らしが広まった そもそも家康が漏らしたなんて史料元々存在しねえよ! 司馬や山岡が書いたのが最初だよ!
85 20/11/26(木)16:19:56 No.749666785
>家康を賛美するちょっとアレな史料でうんこ漏らしを否定していたせいで >また家康のことで嘘を書いてるなと思われてうんこ漏らしが広まった 無敵かよ